旦那が発達障害かも!?な奥様 45at MS旦那が発達障害かも!?な奥様 45 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:可愛い奥様 14/02/11 22:24:37.72 /r/hP7aHO 男児と母親ってただでさえ甘い関係だもんね。 751:可愛い奥様 14/02/11 22:46:18.64 PhW6rUlE0 ビッグダディは間違いなく発達だわ。 752:可愛い奥様 14/02/11 23:24:36.13 /r/hP7aHO 寄り付く女もあんなだしね。 753:可愛い奥様 14/02/12 00:12:12.23 0zWz7Q+D0 子供が生まれて、人生で初めて口唇ヘルペスというのを患ったんだけど、 40度の高熱と痛みで医者から体を休め水分多く摂るようにといわれて 日にちかかってどうにか治した。で、体力落ちる度に繰り返して患って 抗ウイルス剤と軟膏が切らせなかった。子供が大きくなると熱は微熱 でもつらく薬と休養は必須だった。ところが、それがはじめて今回、 熱も出ずリンパ節のぐりぐりが自然に引いて、おできが水ぶくれになる 手前で収縮した。結局薬のまずに終わった。あの風邪気様のつらさも 一瞬で終わった。 体力戻ってきたわ。 これはきっと別居したからだろうな。 754:可愛い奥様 14/02/12 01:41:37.27 1LkWflUlO 私もなったよ。一回なると繰り返すんだよね。 うゎー来るってわかるようになった。 接点が増えるとピリピリしてくるからバロメーターになってるよ。 発達と付き合う前にも相当なストレス抱える事もあったけど、こんな症状が出るってのに驚いた。 ストレスはストレスでも他と違うんだなって認識したわ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch