14/01/28 14:50:13.16 ctco4qcR0
教えてチャンに該当したらすみません。
旦那がADHDではないかと疑ってます。(本人は自身を困った性格程度に捉えています)
「発達障害に気づかない大人たち」に、発達は治療できると書いてあり、少しでも改善する可能性があるなら受診させたいと思っています。
我が家は子供が産まれたばかりです。
生活環境が変わろうとしているので、今旦那に受診を勧めるのは避けるべきだと考えています。
遅くとも子供に物心がつき、影響が及ぶ前にはどうにかしたいです。
奥様方でしたらいつ、疑っている旨を伝えますか?
是非、参考にさせてください。