旦那が発達障害かも!?な奥様 45at MS
旦那が発達障害かも!?な奥様 45 - 暇つぶし2ch167:可愛い奥様
14/01/26 00:57:23.44 yQ0bFy0kO
>>164
発達と自覚してない人が紛れてるわけだから、普通はメリットとか考えずにやるよ。
で、あまりにも堂々巡りな上に責任転嫁などが出てきて単なるストレスとは違うなって疑いに変わる
そこで普通は“こいつはムリ”と離れる。ACはムリの烙印押すまでが長いw
発達同士は万能感の貪り合いみたいな感じ。自分に都合がよく役に立つものを奪取しまくる。
【ない】とわかるとあっさり。人格障害併発してたらそれに伴う対処が必要になるみたい。
発達障害が一般的に知れわたらない弊害だよね。定型の頭弱と似た感じに見えるんだ。
カウンセラーの資格なんてお金があればなんとかなるもんらしく、臨床心理士とは毛並みが違う印象。
もちろん全てのカウンセラーと名乗る人がそうではないよ。
ただ精神疾患とわかってる人と関わるプロとしてはハードルが低すぎると思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch