14/01/19 11:14:52.10 Shn5pCTTP
¶CDのおまけが際限なく認められている
国内で握手会などを頻繁に行える人が有利(海外居住者は不利)
ソロ歌手はヒットチャート上位になかなかいかず宣伝的に不利で、
ファンを合計したら大量になる大人数グループは有利になる
集団行動が苦にならず、リスクを嫌う公務員体質が芸能人に適する
¶極小数の巨大な広告代理店がある
その会社と結託し、バカスカ朝のワイドショーで洪水のように
宣伝されたグループが日本では天下をとる。(カラや秋元系など)
世界で天下をとった海外アーティストが、その影響力で日本で
ブームをまきおこし来日コンサで大儲けをすることが難しい。
日本市場は巨大化しているのに、ワイドショーで特集され
オリコンでトップをとるのは少女時代やAKBばっかりなので、
いっこうに海外作品が売れず、海外から見た日本市場は
逆に魅力が減っているといわれています。
こうやって見てみると、日本のエンタメの体質は障壁なのです
つづく