【センターまで1ヶ月】大学受験生の母4【直前の冬】at MS
【センターまで1ヶ月】大学受験生の母4【直前の冬】 - 暇つぶし2ch256:可愛い奥様
13/12/23 19:26:16.34 HG3tTv2X0
学びたいものも、通いたいと思う大学もないのに、
なぜ受験するのか…?

257:可愛い奥様
13/12/23 21:28:56.16 i6puodS70
結局、日本は学歴社会。
高卒男子がこの先食べ続けていくのは厳しい

258:可愛い奥様
13/12/23 22:00:43.27 Gv+ZGn6M0
私は40代後半だけど
もうちょっと上の世代なら高卒の男の方で正社員はいるけど課長補佐どまり。
私の世代では正社員と言っても庶務で裏仕事(庶務の方、ごめん)
もう少し下の世代からは高卒で正社員はいない。
女性で高卒派遣事務さんはいる。

職種にもよるけど、そんなもんじゃないかな、学歴社会
高卒でしっかりお仕事されている方も多いのは良くわかってるけど。

259:可愛い奥様
13/12/23 22:34:42.04 MxXnnWsE0
まあ、ここは大学受験のスレですし、
モチベーションはともかく、大学進学を決めた家庭のみが参加してる訳ですし
とりあえずは我が子の大学受験の話に限定しましょう

260:可愛い奥様
13/12/23 23:34:03.30 d7GGuOGj0
まぁ今は男性の派遣社員もいるし。
大学に行っても良い会社に入れるとも限らないし。

261:可愛い奥様
13/12/24 07:31:37.02 I5DWigaB0
>>260
問題はそこだorz

262:可愛い奥様
13/12/24 07:51:48.23 5FIm+mxO0
国立大学に受かってくれればそれでいいや。
理系私立は高いから・・・・

263:可愛い奥様
13/12/24 09:12:55.70 jn+OH+KZO
学部によっちゃ初年度だけで国公立四年間の学費が飛んだりするからなぁ…
文系って本当にいいなぁ

264:可愛い奥様
13/12/24 09:46:21.07 XkHuEtS/0
うちの子の学校も文系は抑えに私立も考えて現役志向
理系は国立のみで浪人覚悟の子ばかり
まあ、八割がた理系で推薦使う子も1人もいないから団結感はある

265:可愛い奥様
13/12/24 10:10:54.63 jn+OH+KZO
浪人覚悟の理系国公立志望なんだけど、センターちかまりにわかに不安になって
私大が気になり始めた
大学によっては既に特待生選考試験を終えていたりするのね

いくらランク下でも受けとけば良かったかなとかちょっと後悔

文系だったら私大でも授業料年百万そこそことか夢のようだ…

266:可愛い奥様
13/12/24 13:29:47.16 BFMaFvZIO
学費が安いからといって、低レベル私大の理系なんかいっても仕方ないと思う。

267:可愛い奥様
13/12/24 13:53:00.00 jn+OH+KZO
国公立サクッと受かればいいのだが不安で仕方ない

低い私大行くより浪人かなぁ
本当気持ちは揺れるわ

268:可愛い奥様
13/12/24 15:01:17.33 uT8yMDH20
理系は就職いいから学費のもととれるわよ
後で親孝行してもらえば?

269:可愛い奥様
13/12/24 17:27:37.81 jn+OH+KZO
それは一切考えないなぁ

270:可愛い奥様
13/12/24 18:19:06.41 zwgDIiQ9O
予備校のチューターさんが、国立理系大学院卒だといい会社に
就職できると言うのは誰にでも当てはまる訳じゃない。ほんの一部の
優秀な学生だけだし、そもそも大学院に行かれるのも一部。幻想は抱かない
と釘を刺してたよ
優秀なだけでなく、本当にやりたいことがあって、その意志を強く
持ち続けられないと4年間すら苦痛になるよ、とも

271:可愛い奥様
13/12/24 18:24:41.31 28azLrhw0
学卒の時ちょうどバブルで院に行ってる間にバブル弾けて就職難になったって人、このスレにも結構いるはずだ。

272:可愛い奥様
13/12/24 18:27:29.88 kk3NKlnR0
>>270
大学院に行くのは「一部」じゃないでしょ。
最近では「ほとんど」。
国立理系は事実上6年制になってる。

273:可愛い奥様
13/12/24 18:34:56.01 x8gv0711i
>>272
液便理工は工場の工員しか望めないから
院は不要
地底下位も似たようなもん
意味があるのは研究職になる東京工くらい

274:可愛い奥様
13/12/24 19:23:15.93 ftH2SH/j0
ま、まずは大学に入ってから…

275:可愛い奥様
13/12/24 20:38:19.88 XkHuEtS/0
ここは我が子の大学受験について語る母親のスレです
学歴比較は下のスレでお願いします

奥様が語る学歴4
スレリンク(ms板)

276:可愛い奥様
13/12/24 21:13:21.99 p4jaO+xj0
うちの子の学校に
駅弁理系卒の新任教師がいて、
就職先がないから教師になったって子供達に話してたって聞いて、
MARCH以上の私立文系のほうが、就職有利なんだろうなぁって思った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch