■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■105言目at MS
■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■105言目 - 暇つぶし2ch252:可愛い奥様
13/06/17 00:37:33.24 xk+q6abu0
>>237
L字対面の側にシンク?
もしそうならうちもそうしたいんですが、シンク側の幅がメーカーによって180~250
コンロ側も場所をとるのであまり幅を取りたくないんだけど
180だったら狭いかな?

対面部分をカウンターテーブルにしたりディスプレイ収納にしたり
どれも面白そうで迷ってる。今見てるのはラクエラ。

253:可愛い奥様
13/06/17 06:11:48.54 dtlj+D3S0
自動トイレって、そんなにいい?
外出先で遭遇する度に、まだ流さなくていい!ってタイミングで流れるから、
急かされているようでイライラしちゃうんだけれどw

254:可愛い奥様
13/06/17 06:50:00.73 inCJBlgo0
>>253
個人の好みだと思うけど、
私も自動トイレはそんなにいいと感じない
勝手に流されてちっとも節水じゃない

255:可愛い奥様
13/06/17 06:51:06.12 baXwjo/a0
対面キッチンは導線無視の時代遅れの使いづらいキッチンと思う

256:可愛い奥様
13/06/17 07:13:23.11 Dy9Jh4JH0
対面はダイニングのテーブルの置き方によっては配膳導線いいし
吊り戸&アイレベルつければ作業中数歩しか動かないし
バックセットもおごれば振り向くだけで調理器具から食器まで手が届く

対面がダメなんじゃなくて、対面なのにパントリー別にしたり食器棚置いたり
キッチンの特性を無視した使い方してる人が多いんだと思う

257:可愛い奥様
13/06/17 07:14:04.81 mGXfpbJE0
>>252
対面の側にシンクで、シンク側の幅が240、コンロ側が165だったかな。
作業スペースが広くていいよ。
でもコーナー部分は遠いから、隅っこまでは使ってない感じ。
180だとシンクが小さめになるんじゃないかな?
コーナー部分まで作業スペースとして有効利用できるけど、
下の収納は無駄が多くなるかも。

180幅なら、I型の二列キッチンにした方がやりやすいかも。
キッチンの広さや間取りによるけども。

対面部分は、立ち上がりつけて、手元隠しにして、
立ち上がり部分は内側にキッチンパネル貼って
収納にした。ザル・ボウル、調味料、鍋にフライパンも
かなり入って、シンク下収納をあまり使ってない。

258:可愛い奥様
13/06/17 07:15:48.65 CJCVUmwd0
>>253
私はそれが嫌で、うちは自動で流れるのはオフにしてる
蓋が自動で開くのは気に入っている

259:可愛い奥様
13/06/17 07:42:31.36 /0DgT8Yk0
>>255
使い方や造りによるんじゃない?
何度もキッチンとテーブルを往復するようだと使い辛いと感じるだろうし
カウンター部分があるなら、作った皿を並べて一度に配膳したり

テーブル側にいる家族に取ってもらうなら不便は感じないよ。
一般的な動線も大事だけど、自分の動きやすさに合わせるのがベストかと。

260:可愛い奥様
13/06/17 07:56:18.84 baXwjo/a0
>>259
結局、動線が悪すぎるからアイランド選ぶ人とかが増えていると思う

261:可愛い奥様
13/06/17 08:22:48.35 F1ol9th+0
>>253
子供がそれに慣れちゃうと、他所で流さなくなって迷惑って事をよく聞くよw
タイミングが合わないでイラっとするよね。

262:可愛い奥様
13/06/17 08:23:14.74 inCJBlgo0
>>260
うちはアイランドにする
と言っても、コンロ部分は壁を作るから
半アイランドな感じ
動線やいろいろ考えてオサレも自分なりに考えた
でも設計士さんのセンスが大きいわ

263:可愛い奥様
13/06/17 08:32:13.20 Nrgy/ilg0
>>260
何が結局なのかw
260さんが使い辛いと思うならアイランドでも壁付けでもいいと思うけど
対面も根強い人気はあると思うよ。

264:可愛い奥様
13/06/17 08:32:14.44 ChkneH/t0
>>253
自宅のトイレを自動にしてると外出先で流すのを忘れると聞いたから
自動で流すのは不要だと思った

でも祖父母が呆けてトイレ流さなくなったときに実家を自動のに変えた
すごく助かったと親は感動してた

265:可愛い奥様
13/06/17 08:44:57.38 Dy9Jh4JH0
260は対面ってI型だけだとでも思ってるのかな
L型対面やⅡ型対面という手もあるのに

266:可愛い奥様
13/06/17 09:06:27.66 F1ol9th+0
>>264
なるほどそれは参考になるね。
ボケた時の事までは考えたことなかったわ。

267:可愛い奥様
13/06/17 09:23:24.40 baXwjo/a0
>>265
動線悪すぎ
音がうるさい
油においが駄目

268:可愛い奥様
13/06/17 09:24:00.55 8E4sVGpJO
>>247
ただクローゼットを置くよりも
玄関と別れたシュークローク(土間収納も同じ事)がいいみたい
自分の周りでは「つくってよかった設備」No.1だよ
つくらなかった人に聞いてみても
「つくれるならつくりたかったよ」(スペース等の問題で諦めた)
という声ばかりで
「無くてもよかった」っていうのを聞いた事がないから
うちも新築予定だけどつくるつもり

269:可愛い奥様
13/06/17 09:38:55.45 8E4sVGpJO
>>253
自分も外出先はいいけど
自宅でまで勝手に流れなくていいよと思ってるw
そういえばアラウーノを選択肢からはずした際に
「これでは出したモノを確認できないので…」(思った以上の泡だった)
って言ったらメーカーの人に絶句された
個人的には大事な事なんだけどなぁ

270:可愛い奥様
13/06/17 09:39:50.99 /VTVV1Fh0
>>264
介護関係の書き込みでトイレのふたを開けずにしてしまう、
というのを結構見たときから、自動で蓋が開くのを使ったら
蓋の上でしてしまう、というのはなくなりそうだと思った。

でも、壊されて使えなくなる可能性はなきにしもあらずだけど。

271:可愛い奥様
13/06/17 10:03:20.70 YdwjJm8k0
蓋が自動で閉まるのは、冬場の電気代の節約のためには
いいとは思う
開けっ放しにする人がいないなら問題ないんだけどw

272:可愛い奥様
13/06/17 10:38:30.84 u6D3PhgK0
>>239
うちも自動でふたが開いて流れるのにした。
そんなの全然イラネ自分ですればいいんだしくらいに思ってたけど、
他の条件をクリアするとそれしか選択肢がなかったから。

ところが実際使ってみると、もちろん必須だとは全く思わないけど
何か手を全然使わなくていいっていうのがなんか意外といい。
便利だとか清潔とか明確な理由はないけど、あるとなんかいい。
「そんなにいいか?」と聞かれると別になくてもいいとしか答えようがないけど
あったらあったでいいもんですよってレベル。だけどあるとなんかいいw

273:可愛い奥様
13/06/17 10:50:07.50 dtlj+D3S0
>>269
言われてみれば、私も確認したいタイプだった
別にそういう性癖ではなくて、健康状態を知りたいよね

>>272
よくわかんないけど、272さんには合っていたのだという事だけは、
とてもよく伝わって来たw

自分が建てるのはまだまだ先だけれど、このスレは参考になるわあ
>>264のケースなんて考えてもみなかったし、みんなありがとう

274:可愛い奥様
13/06/17 11:16:49.62 u6D3PhgK0
流すタイミング設定できるから、確認できるよ。
確認必須だよねw割とマジで。

275:可愛い奥様
13/06/17 11:19:25.16 F1ol9th+0
まぁけどさ、自分がボケる頃には、トイレも買い換えしないといけない時期かも
しれないなぁって思ったw

276:可愛い奥様
13/06/17 13:23:29.53 3HJr4j380
友達の家が壁付けキッチンにアイランドの対面カウンター。
料理をひょいと置いてダイニングの人が取る。
友達は元調理人でこれが一番ラクと言ってたな。

277:可愛い奥様
13/06/17 13:38:53.82 iC6CiugM0
>>276
調理に集中できて、配膳スペースと効率も良いってことかな。
そういや、飲食店の間取り?キッチンの配置?も
そういうところ多いよね。

対面の導線の悪さってなんだろう。
家の広さや間取り、個人の動き方で変わるんじゃない?
うちは対面キッチン、吊り戸棚なしで、キッチン横に
パントリー作って食器棚もそっちだけど、便利だよ。
調理中は水平移動で全部済む。

278:可愛い奥様
13/06/17 14:03:05.66 NOLMP1Ik0
私は独立型から対面にしたら楽だったよ
食器をカウンターに置いていけるってのはかなり便利になった。
動線が悪くなるってのはどういう感じなんだろう。

279:可愛い奥様
13/06/17 14:10:15.69 H2BAoglK0
壁付けDKと対面だったら、対面の動線が悪いのは容易に想像できるが
独立と対面だったらどっこいかな。広さが物をいう感じじゃないかと
壁付けDKはなんとなくダサいしさ

280:可愛い奥様
13/06/17 15:20:28.27 7sUqZW//O
パントリーって広いと使い勝手どうなのかな。パントリー三畳(正方形)にしたけど、広すぎた気がしてきた。無駄なスペースになりそう。

281:可愛い奥様
13/06/17 15:26:46.48 F1ol9th+0
>>280
三畳なら広すぎでもないよ。

282:可愛い奥様
13/06/17 15:34:37.60 AQsowkcf0
>>246
鼻が慣れたんだと思うよ。

283:可愛い奥様
13/06/17 15:38:10.90 AQsowkcf0
>>276
うちもそうした。壁付けだと作業台スペース限られちゃうし広々使えて良かった。
リビングに臭いが行くのが嫌だからリビングとダイニングの間に可動式間仕切り付けて、焼き物炒め物の時は閉めてる

284:可愛い奥様
13/06/17 18:01:01.99 9cg9oeJu0
壁付キッチンだけはしたくなかったわ

285:可愛い奥様
13/06/17 19:03:26.53 baXwjo/a0
対面キッチン最悪

286:可愛い奥様
13/06/17 19:13:35.75 xk+q6abu0
>>257
Lで考えてたけど狭いと角がもったいないですよね。II型調べてみる。
すごく参考になりました。
>>285
ちなみにどんなキッチンにされましたか?
教えてください。

287:可愛い奥様
13/06/17 19:37:09.83 baXwjo/a0
>>286
独立キッチン
ダイニングリビング洗面所と三方向引き戸でつながっていて
動線ばっちりです

288:可愛い奥様
13/06/17 19:47:18.84 ITABvK+r0
それ対面でも出来ますけど

289:可愛い奥様
13/06/17 19:48:01.52 baXwjo/a0
>>288
うんそれ無理

290:可愛い奥様
13/06/17 19:51:40.03 ITABvK+r0
ああ、ダイニング側かリビング側は対面だから
「三か所」引き戸つかないでしょってこと?
じゃあ言い換えて
洗面所、廊下の二か所に引き戸つけて
対面側に通路のある
三方向への出入り口ならできます

これならいいかしらw

291:可愛い奥様
13/06/17 19:53:47.46 baXwjo/a0
>>290
だからそんなの脳内で間取り作れても
実際使いにくくて無理だって

292:可愛い奥様
13/06/17 20:21:55.03 iXYEe4Sn0
ID:baXwjo/a0は対面キッチンに親でも殺されたの?

293:可愛い奥様
13/06/17 20:23:41.09 F1ol9th+0
親のかたきーーーー

294:可愛い奥様
13/06/17 20:34:28.42 xk+q6abu0
>>287
うちもキッチンで一部屋あってリビング別です。
でもやっぱり女友達を迎えるとキッチンにあるテーブルで落ちついてしまうので
部屋の中で対面にしきったほうが居心地いいかなと思って。
キッチン自体はどんな形にされましたか?

295:可愛い奥様
13/06/17 20:34:54.22 3RXR5vKf0
>>292
私も似たようなこと考えてたw

前に住んでいた貸家が、独立キッチンなんだけど、
LD側に引き違いのガラス窓がついていて、
においや視線はLDにいきづらいけど、窓をあければ
LDの方もキッチンから見られて、よかったな。

キッチンはそれぞれ洗面所とパントリー側につながってて、
パントリー側から裏庭にも出られるという凄くよく考えた
間取りだった。
実際家事もやりやすくて、自分の家を建てる時にも参考にした。

296:可愛い奥様
13/06/17 20:50:46.64 ITABvK+r0
>>291
実際これで新築できるわよというか新築したので
使い勝手が悪いとは思わないなあ
洗面所は廊下側からも回遊式にしてあるし
ただ勝手口がキッチンじゃなく廊下にあるけどw

297:可愛い奥様
13/06/17 20:58:59.05 xk+q6abu0
>>287
キッチン自体が細長い通路のような形ですか?
だとすると壁付けI型かな?

298:可愛い奥様
13/06/17 21:20:00.80 LuGSxL7t0
何をもって「動線バッチリ」なのか人によって違うから、
あくまでもその人にとって使いやすいかどうかだよね。
調理中の動線なのか、調理から配膳までの動線なのか、
ダイニングとの移動の動線なのか、それ以外の場所とのアクセスの動線なのか
どこをポイントにするかで、ガラッと変わるよね。
>>276で言っているようなのは、配膳を他の人が行うことが前提だから
全てを自分で行うのであればまた別なのかもしれない。
飲食店では、調理人とウエイターが別だからね。

299:可愛い奥様
13/06/17 21:21:48.41 baXwjo/a0
>>296
ハイハイ脳内乙

300:可愛い奥様
13/06/17 21:30:17.81 sK9eiZjw0
ID:baXwjo/a0 コレがアスペってやつか…

301:可愛い奥様
13/06/17 21:32:50.97 baXwjo/a0
>>300
対面キッチン奥必死www

302:可愛い奥様
13/06/17 21:37:07.57 AQsowkcf0
>>292
わろた

303:可愛い奥様
13/06/17 22:15:27.17 ez+eRlz90
なんかおかしくなってるw
ホントに殺されたのかも。

304:可愛い奥様
13/06/17 22:19:37.74 c2MGZKuu0
カラ梅雨だからさっさと外壁貼ってほしいのに
予定よりだいぶ遅れてる。
中途半端に残したまま放置状態…大雨…
「大丈夫ですよ」って言われるけど気になるよね。

来週には壁紙最終決定です!
白系ばかりで面白みないかなと迷いつつ、冒険がちと怖い。
家はシンプルモダン系?
汚れ防止機能必須で考えてるけど、アドバイスお願いします。

305:可愛い奥様
13/06/17 22:22:40.50 8E4sVGpJO
いわゆる独立した和室を作られた方いらっしゃいますか?
うちがその予定なんですが
周囲からそんなもの要らないのにと笑われています
子供が小さいうちは家族で寝るのに使うしと反論しても
そんなわずかな間のために?どうせ無駄になるのに?
と言われるのでへこんできました
和室へは玄関から廊下を通って直接行けますが
ダイニングとは開き戸で繋がっています
家が中庭をぐるりと囲む形なので
リビングとひと続きにはできないんです
独立和室で後悔した、後悔してない、などのご意見聞きたいです

306:可愛い奥様
13/06/17 22:43:26.43 xk+q6abu0
台所仕事の動線じゃなくて、部屋を往復する時のアクセスの良さを語ってたと推測。
そして対面=クローズ型でリビング・ダイニング・キッチンが一部屋にまとまっているっていう固定概念?
>>305
うちは寝室と客間が独立和室です。
洋室リビング脇に畳というスタンダードがどうしても気に入らなくて独立にしました。
中庭があるなら特に和室いいじゃないですか。
でも寝室と兼用だとお客を通しずらいので家族専用になりそうだけど。
夏場はごろごろできるし何かあったら使えるし、インテリアもはっきりするしいいですよ。

307:可愛い奥様
13/06/17 23:37:30.07 hl1c0Xx70
家関係のスレは定期的に変な人が湧くね

308:可愛い奥様
13/06/17 23:47:46.36 0N6LWlzy0
自己紹介乙

309:可愛い奥様
13/06/17 23:52:34.30 Ti9669hj0
>>305
その和室を作る事で他の部屋が狭くなるとか
独立していても4.5畳とか微妙な広さの和室なら後悔するかも。
和室自体は子供が小さい内の寝室としては勿論、その後も客間として
家族が怪我や病気をした時の隔離部屋としてとか
臨機応変に使えるからあればあったで便利ですよ。

310:可愛い奥様
13/06/17 23:55:52.57 17yE5V+S0
>>308
良かったらこれ見て落ち着いてね
つ鏡

311:可愛い奥様
13/06/17 23:56:30.03 r8LrWsRB0
うーん

312:可愛い奥様
13/06/18 00:07:10.68 SeO4LNfn0
>>305
うちは中2階に独立した8畳の和室を作りました。
畳の上はやっぱり落ち着く。ボケーっとゴロゴロしたり、和風のお花飾ってみたり
そんなに物を置くこともないから咄嗟の来客時の客室としてや親が来た時の寝室としても使ってる。
作って後悔はしてないよ。

313:可愛い奥様
13/06/18 00:50:38.92 9Ov2zQv90
うちは義両親に期待させちゃいそうだから独立和室はやめたw
しつこく和室のことを聞いてきたりして、居つく気満々だったので

314:可愛い奥様
13/06/18 01:00:10.30 asVZpHHt0
>>313
うわぁ怖いねw
うちも同じ理由で和室は作らないで
リビングに畳コーナーにしたw

315:可愛い奥様
13/06/18 03:16:52.71 I8AnaQae0
経験上絶対やりたくないベスト3。
①独立キッチン 壁付けキッチン→1人で作業してるみたいで毎日のことだしなんかストレスたまる。
②玄関の靴ごちゃごちゃ、特に冬場は泥とかで汚れる
③急な来客で部屋中大掃除

人それぞれだけど。

316:可愛い奥様
13/06/18 03:18:53.05 2ykXCq+A0
いきなりベスト3挙げるって小学生かよw

317:可愛い奥様
13/06/18 03:36:43.81 mPMzoNVF0
>>315
それは設備や間取りで改善できることじゃない気がする
ダラから普通になれば解決することでは…

318:可愛い奥様
13/06/18 05:35:32.80 bPyvaSCG0
客間としても使うなら、他の部屋とは襖やドアでつながるのではなく、
廊下を挟まないと落ち着かないから、使えないかも。

319:可愛い奥様
13/06/18 07:55:16.48 I8AnaQae0
>>317
間取りで解決させましたよ。
①アイランド型、コンロ周りに低い壁。家族と話しながらとかするからストレスなくなった
②家族玄関
③ちゃんとした客間を造る。 続き間の1つは老後用の寝室かなにかにしようと思う

320:可愛い奥様
13/06/18 08:30:38.49 txP1/NF30
>>317
>①独立キッチン 壁付けキッチン→1人で作業してるみたいで毎日のことだしなんかストレスたまる。

油汚れが臭いや音が気になる私にはアイランドとか絶対に無理
独立キッチンにした

321:可愛い奥様
13/06/18 08:36:30.45 IKohO6T4O
洗濯干場は、一階・2階どちらにもありますか?何も希望言わなければ、2階バルコニーだけにされてしまうのかな?

322:可愛い奥様
13/06/18 08:39:46.17 UCjRHABk0
客間ってどうすれば客間らしくなりますか?
広さは無理なので、調度などのインテリア面で頑張りたいのですが

323:可愛い奥様
13/06/18 09:35:50.39 I8AnaQae0
昔の家が独立、前の家が壁付けだったけど
独立キッチンは居心地が悪いから滞在時間も短くなり、かえって汚くなった。
壁付けは壁が油ですぐベトベトになった。
サランラップとかで保護して汚れたらめくり、また貼ってしてたけど大変だった。

壁付の換気扇だと吸い込み口のスペースが天井付換気扇の半分くらいの大きさじゃないかな?
吸引も劣るし、どうしても壁側に気流が流れ煙や油がつき汚れやすくなる。
壁につくと当然臭いの原因にもなるんじゃ?
油のにおいとかいうけど使ったことあるのかしら?と思ってしまう。
音も6畳や8畳だとお話にならないけど、LDKってその何倍も広いし支障は感じない。
こんなダラダラな私でも今のところ満足してるけど、アイランド型は私に合ってたのかもね。

324:可愛い奥様
13/06/18 10:18:59.05 +zaq/Skh0
>>322
和室のこと?

325:可愛い奥様
13/06/18 11:03:09.41 BouynUZK0
独立キッチンは家族が病気がちだったりすると、気になって作業が継続出来なくなるから嫌だった。
今は続き部屋で視界の端でも様子が伺えるから、精神的に楽だよ。
年をとればとる程、そういう事も多くなるから、若い時と考えは変わると思うよ。

326:可愛い奥様
13/06/18 12:18:24.53 ATPBkbOL0
独立和室賛成~
泊り客があった時にもゆっくりしてもらえるし、
(和室に布団だと、人数もある程度までなら融通が利いていいよね)
家族で病人が出た時、そこで寝かせていても
LDKの雑音が聞こえず、落ち着いて寝ていられると思う。

義親に狙われてる人は、絶対やめるべきとも思うけど。

327:可愛い奥様
13/06/18 12:22:43.93 x7fM3lQn0
>>305
それは独立和室じゃなく
畳コーナーに引き戸を付けた、ということでしょ
なので、みんなには畳コーナーだよと言えば何も言われないと思う
独立和室と言われたら、ほかの部屋と繋がってない和室だと思うし
それは無駄になると言っちゃうけど
畳コーナーなら便利だよねって肯定されると思うんだw

328:可愛い奥様
13/06/18 12:37:52.14 ddKBCiGR0
1階に6畳の独立和室作ったよ。
玄関入って正面が和室で、和室に入って左の引き戸を開けると廊下があって階段&トイレに行ける。
廊下につながる引き戸を開けるとその正面にも引き戸があってそれを開けるとキッチンなので、
子供が具合悪い時に和室に寝かせて引き戸2つあければキッチンから様子が見える。
義両親は車で5分の近距離、私の両親が来るまで3時間の遠距離なので、
うちの両親が泊まることはあっても義両親が泊まることはなさそう。

329:327
13/06/18 12:42:54.31 x7fM3lQn0
>>305
ごめん、引き戸じゃなくて開き戸って書いてあるからドアだったのか
でもドアでも、ダイニングの横に畳コーナー作ったよ
ドアを開けっ放しすればダイニングと繋がってるんだよって説明と
独立和室じゃ、言われた方のイメージが全然違うと思うんだよね
説明の仕方の問題だと思うの

330:可愛い奥様
13/06/18 13:34:49.56 +zaq/Skh0
>>325
キッチンから見える場所に寝るって、
病人はきつくない?
見守る方は、そりゃ楽だろうけどさ

331:可愛い奥様
13/06/18 13:41:31.58 u9abZ+kz0
しんどいときには見守ってほしい!

332:可愛い奥様
13/06/18 13:55:05.49 odWwcX1L0
ここ見てると、人によって便利な家って全然違うんだなあ、と
当たり前のことをつくづく感じるわ。

333:可愛い奥様
13/06/18 14:08:10.43 +zaq/Skh0
>>331
静かにそばにいて、じゃなくて、ガチャガチャうるさくても?

>>332
だね。注文建築最高ってことで。

334:328
13/06/18 15:18:04.14 h7mxcUzmO
>>330
うちの間取りは↓みたいな感じで
URLリンク(uploda.cc)
見えるといってもキッチンの真横が和室なわけではないから
そこまでうるさくはないよ。
うるさければ引き戸閉めればいいし。

335:可愛い奥様
13/06/18 15:57:07.90 d6k+TJLJ0
あら、いい間取り。

336:可愛い奥様
13/06/18 17:49:25.89 UCjRHABk0
>>334
いいね!

337:可愛い奥様
13/06/18 18:01:45.16 i5fAZDfe0
>>334は和室は独立で良いけれど、玄関からまっすぐ2階に上がれないのが残念だ。
まあでも、廊下を挟んでも様子が分かるっていう間取りはいいね。

338:可愛い奥様
13/06/18 18:14:21.94 txP1/NF30
>>335
どうみても右と左逆にしたほうがいい間取りなんですけどw

339:可愛い奥様
13/06/18 18:18:08.40 POHE3xkg0
子供がいるうちはインフルエンザ対策に外からすぐ洗面所に入れる方がいいような
でも何を重視するかは違うからなあ、
やっぱり子供がいるうちと、年とってからとでは、いい間取りは違うよねえ

340:305
13/06/18 18:28:17.90 ktRjjEtFO
独立和室について質問したものです
うちの和室とダイニングとは
>>334さんの間取りでいうところの和室とリビングの位置関係でして
唯一接している部分が開き戸で行き来できるという状態で
続いてる感じがなかったのですが
他の部屋と繋がっていれば独立とは言わないのですね、無知でした
間取り図を見た身内(義姉)から「この和室が無駄」とダメ出しされるので
そちらには言い訳できませんが
間取りを詳しく知らない人には
独立和室ではなく畳コーナーであると説明しておきます
みなさんのレスで慰められました
ありがとうございました

341:可愛い奥様
13/06/18 18:51:01.38 UCjRHABk0
いいねで送ってしまったorz
狭い独立和室のインテリアをお尋ねしたかった>>322です
客用の和室ですが、和室の格式は保てそうにないので

342:可愛い奥様
13/06/18 19:03:58.83 txP1/NF30
>>341
客用の和室には床の間と障子必須だよ

343:可愛い奥様
13/06/18 19:15:45.87 UCjRHABk0
>>342
田舎の親の持つような床の間が作れないんです
狭くても床の間があった方がいいのかどうか
スペースは2.5mで、今は南向きの明るい丸窓の予定です。

344:可愛い奥様
13/06/18 20:58:54.92 d6k+TJLJ0
「和室」で画像検索して色々見たら何かひらめくかも

345:可愛い奥様
13/06/18 20:59:38.58 pko0d0mf0
別の話でスミマセソ。
中古の一戸建てに住んでるんだけど、クローゼットや物置に
してる部屋が暑いとか寒いとかで、片づける気になる日が
1年のうちで少なすぎる。
今日も入った瞬間、出たくなる暑さだった。
高高の家に住んだら、そんなことはなくなるのかな~

346:可愛い奥様
13/06/18 21:29:53.21 mI8ILenQ0
>>334
ひょっとしてかわいい絵を書く奥様かしら?
時々見たくなるんだよね…

347:可愛い奥様
13/06/18 22:15:07.50 UCjRHABk0
>>344
ググったら閃きました。
ありがとうございます。

348:可愛い奥様
13/06/18 22:20:31.23 7NoOoNaI0
すみません、質問なのですが
和室で仏間・床の間・茶箪笥を並べる配置ってなにかマズイこととかありますか?
神棚は仏間・床の間(半間ずつ)の上に作る予定です。

349:可愛い奥様
13/06/18 23:29:44.24 bcPcgg540
>>348
これは個人の捉え方にもよるけど、基本的に仏壇の上に神棚はよくないと言われる。
神様の下で火を使うのが神様に失礼になるとか、お仏さまが居心地悪いとか
向かい合わせも、どちらを拝む際にお尻を出す形になるから失礼になるとか。
同じ部屋に両方置きたい場合は、神棚を仏壇からずらして置くか
仏壇を東(南)向き、神棚を南(東)向きにするのがいいよと
地元の神主さんには言われました。

きちんと神棚を作るなら、火入れ式もしてもらって
その問い合わせをする時にでも神主さんに聞けば、色々教えてもらえますよ。

350:可愛い奥様
13/06/19 08:39:34.70 W/Obt0QU0
つまんないことゴメンだけど「お仏さま」っていう地域あるの?
御仏(みほとけ)だと思ってたわ

351:可愛い奥様
13/06/19 09:51:04.51 L1giA6cN0
>>348
日本は広いから地域で慣習が全然違うと思うよ
特に冠婚葬祭はここで聞いた答えが
あなたの地域では非常識になることもあるだろうし
地元のお寺か神社に訊いた方が確実
揉めたらずっと親戚にねちねち言われて取り返しつかなくなるよw

352:可愛い奥様
13/06/19 12:44:50.18 MJiSXjvp0
>>350
うちの地方はかしこまった時じゃなければ
「お仏さんにごはん上げてきて」とか言うよ

353:可愛い奥様
13/06/19 12:46:02.74 zrY5oxwp0
うちは仏さんだ

354:可愛い奥様
13/06/19 13:17:55.21 O66fy5ATO
>>353
わが家もです。

355:可愛い奥様
13/06/19 13:23:46.85 upYfsLk+0
うちは「仏壇」

356:可愛い奥様
13/06/19 15:04:38.45 W/Obt0QU0
そうか、仏さんっていうとなんかざっくばらんで元家族って感じ
みほとけさまだとかしこまっちゃうから他人みたい
おほとけさんその中間って感じがするね

357:可愛い奥様
13/06/19 15:18:03.60 XikI9Psp0
>>348
神棚と仏壇は上下にしない、向かい合わせにしないというのはきいたことあるが
>>351さんのいうように、ちゃんと聞いた方がいいと思う

358:可愛い奥様
13/06/19 20:32:55.25 Qc97dB7l0
ちなみにうちは、奥の間に仏壇で、
手前の部屋の仏壇とは90度の向きに高いところに神棚だな。

359:可愛い奥様
13/06/20 01:52:26.51 +8xKagF70
>>351 が正解でしょう。
信じる信じないは、鰯の頭並みの物だけど、
地元、近所や、親戚付き合いは、それなりに必要ということかと。

仏壇と神棚を、同時に祭る時点で、良くも悪くも、信仰が二の次なのは明らかだしね

360:可愛い奥様
13/06/20 01:59:17.28 hnQTEiIV0
348です
いろいろお返事ありがとうございました。
北枕はイヤレベルの信仰心なのでまずは仏壇の上の神棚は避けますね。
あと一番気になるのが仏・床・箪笥、この3つを一列に並べることです。
仏・床の並びまではよく見かけるんですけど
その隣に茶箪笥を置いてある家を見たことがないのでどうなのかなぁと思い質問しました。

361:可愛い奥様
13/06/20 02:00:29.08 IYAO/ItT0
そうでしたか

362:可愛い奥様
13/06/20 06:26:01.82 VGQjO92PO
キッチンが段落ちコンロの方いらっしゃいますか?
(コンロが一段低くなっている)
デザイン的には全部フラットな方がいいんですが
うちはガスコンロでゴトクの分だけ高くなりますので
段落ちの方が楽そうだと思いまして
使い勝手をお聞きしたいです

363:可愛い奥様
13/06/20 07:27:09.61 6f2e9cVZ0
>>360
床の間・仏壇・押入れならわかるけど、仏壇と箪笥は壁に組み込むの?
普通に置いたらえらい凸凹した面になっちゃって
床の間隠れちゃうんじゃないかと思うんだけど

364:可愛い奥様
13/06/20 08:27:30.16 VGQjO92PO
>>360
同じ並びにあっても問題はないと思うのですが
並べるならバランス的に仏間が真ん中がいい気がします

365:可愛い奥様
13/06/20 08:59:38.38 NmTZgCN10
>>362
造作で段落ちにしました。
すっごく使いやすいですよ
切る、洗う、調理する、はそれぞれ適性の高さは違うんですよね
前二つは切るを優先した高さにして、
調理は低くしました。
自分の身長と適性の高さの計算式は、ネットに出てるので、
それで計算して、コンロの高さもパンフで見て、
実際本を積み上げたりしてシミュレーションをして、
決定した数字でオーダーしました。

下がってる分、調理台の方への油等の飛び跳ねも少ないです。

366:可愛い奥様
13/06/20 12:08:40.53 e/PaCVHd0
二階建ての4LDKです。
カーテンの見積もりが96000円でした。
こんなもん?
かなりせこく押さえたつもりなんだけど。

367:可愛い奥様
13/06/20 12:09:06.92 zvGzybzr0
激安だと思います!

368:可愛い奥様
13/06/20 12:39:52.15 e/PaCVHd0
本当?!
これでGOしても大丈夫かな。ありがとう。

369:可愛い奥様
13/06/20 13:16:12.23 YAmccEnl0
相場としては、一坪一万くらいだと思うから激安だよ。

370:可愛い奥様
13/06/20 13:21:29.28 2Gx151cG0
安すぎない?
うちはリビングだけで、17万だったよ
まさかニトリ⁉

371:可愛い奥様
13/06/20 13:28:21.97 zvGzybzr0
ニトリでももうちょっといきそうな気もするけど窓の数にもよるか…

372:可愛い奥様
13/06/20 13:35:49.85 ssj2Yfz80
>>366
寝室の遮光カーテンはどうなってるのか
シャッターあるからって遮光にしなくて後悔した私が通りますよ
やっぱり遮光にしようと通販で買い直したら
サイズが合ってなかった
窓サイズぴったりを買ったらあかんかったんや!
遮光カーテンって上下左右余裕持たないと明るくてつらいってことを知って
二重に後悔中w

373:可愛い奥様
13/06/20 13:38:09.14 /z3JCmLF0
激安すぎてなんか怖いw
どんなもんか確認したほうがいいと思う。

374:可愛い奥様
13/06/20 13:51:11.74 iZat85EH0
カーテンは物や形状によりピンキリでしょ。
うちはHMのセンスが悪く、部屋による高級感と重厚感、遊びがないので自分で全部決めた。
後悔なし。
それよりシャッターを電動のブラインド式にしたから夏の暑い日差しやプライバシーを
微調整できて大正解だった。

375:可愛い奥様
13/06/20 13:59:42.28 j7gEVCpZ0
366です。
ニトリですよ。
既製品でいけるところは既製品にして、レールや房かけなども一番安いものに
したりして節約しました。
カーテンて消耗品だと思っていたけど、きちんとしたもので揃えたら
ものごくコストかかるんですね。

寝室の遮光については裏付きのカーテンにしたから大丈夫だと思うけど、
確認して見ます。
ありがとうございます。

376:可愛い奥様
13/06/20 14:42:39.03 PIj55iGF0
カーテンは自分で洗う場合、かなり縮むものもあるから
気をつけて生地を選んだ方がいい。
最近のはあまり縮まないだろうけれど、
うちは25年で、折り返しも全部伸ばしてぎりぎりまで縮んでしまった。
そろそろ遮光の【縮まない】カーテンに買い替えようと思っている。

377:可愛い奥様
13/06/20 14:48:33.00 NmTZgCN10
凄いね、25年!
完全に減価償却しているだろうなあ

378:362
13/06/20 15:59:19.86 VGQjO92PO
>>365
ありがとうございます
作業スペースの天板とコンロ周りは同じ素材ですか?
油がはねないのは嬉しいですが
段差の繋ぎ目?境界部分?が
掃除しにくいのかなあと思いまして

379:可愛い奥様
13/06/20 16:04:27.99 P2pZ3OGr0
楽天で激安カーテン探してるとニトリすら高く感じる…
裏地付いてても遮光バッチリではないから遮光重視ならちゃんと
確認した方がいいよ

380:可愛い奥様
13/06/20 16:22:13.41 NmTZgCN10
>>378
ステンレスで全て継ぎ目無しです

ヘアラインが安いからと勧められたのだけど、
やっぱり事前にわかっていた通りに、
ラインの細かい溝に取りきれない汚れがついていきます…
うっかり重曹水で一度掃除してしまって、曇ってしまった部分が。
本当は何も加工してないのが良かったorz
傷なんて自分がつけていく、くらいに考えていたのに。
ご参考までに

381:可愛い奥様
13/06/20 17:17:20.32 Lyr5DW9+0
カーテンは2倍ヒダにしたほうがいいと思うよ
通常の市販のは1.5倍ヒダでヒダとヒダの間隔が広くて安っぽく感じる
まあ、感じ方は人それぞれだけれども

382:可愛い奥様
13/06/20 17:47:17.81 1non+SFV0
無地のカーテンならヒダ多くてボリューム出てもいいんだけど
クラシックにしたいならヒダでグレード感だそうとするとともっさりするだけ
クロスオーバーとかコンチネンタルバランスとかの上飾り使う方がいいし
モダンスタイルや大柄のカーテンだとヒダは少ない方がスッキリだ
感じ方というかインテリアの問題じゃないかな

383:可愛い奥様
13/06/20 18:34:10.13 fO573g5m0
うち、基本的にカーテンは2倍ヒダにしたんだけど、
寝室のベッドの頭にかかるカーテンはあえてヒダなしにした。
フラットなので、柄を絵画のように見せることができてなかなかオシャレ。
生地代半額!で一石二鳥だったよ。

384:可愛い奥様
13/06/20 18:58:07.16 Fnq6U6+m0
>>381
ボーダーや柄の大きい生地はヒダが少ない方が綺麗見える場合もあるよ
スッキリ見せたいとか重厚感出したいとか、インテリアでも変わるしね

385:可愛い奥様
13/06/20 19:45:08.04 CNy9yVnY0
以前この板のスレだったかで、
2倍ヒダじゃないなんて貧乏臭いとか書かれていたのを見て
カーテン選んでる間ずっとそれをネタにしてたわw

386:可愛い奥様
13/06/20 19:55:24.45 wXZz4Szr0
窓が大きいと2倍ひだだと重量感がありすぎて
カーテン開けた時両脇にたまる量がすごくならない?

387:362
13/06/20 20:19:50.95 VGQjO92PO
>>380
継ぎ目なしはいいですね!
うちは天板は人工大理石希望なので
段落ちにするのは難しいかもしれません
完全オーダーメイドではなく
メーカーが工務店を通して
「なんとか希望に近いものにしましょう」
というものなので…
シンクや作業台の高さに合わせると
コンロで鍋を持ち上げる際に手首が痛くなるので
なんとか段落ちを実現させたいです
参考になりました
ありがとうございました

388:362
13/06/20 20:21:47.87 VGQjO92PO
>>380
継ぎ目なしはいいですね!
うちは天板は人工大理石希望なので
段落ちにするのは難しいかもしれません
完全オーダーメイドではなく
メーカーが工務店を通して
「なんとか希望に近いものにしましょう」
というものなので…
シンクや作業台の高さに合わせると
コンロで鍋を持ち上げる際に手首が痛くなるので
なんとか段落ちを実現させたいです
参考になりました
ありがとうございました

389:可愛い奥様
13/06/20 21:19:47.47 cyg4FVfO0
大事なことなので

390:可愛い奥様
13/06/20 21:34:40.51 IYAO/ItT0
ガスファンヒーター用の線をつけておくか否かで悩む。
床暖房は予算上無理。
付けてもガス代こわくて使わない気もするし悩む。

391:可愛い奥様
13/06/20 21:54:22.96 fO573g5m0
>>390
悪いことは言わないから、ガスファンヒーターにしなされ。
石油の方が安いといってもたかが知れてる。
快適さは圧倒的にガスが上だよ。

392:可愛い奥様
13/06/20 23:39:07.73 PIj55iGF0
>>390
391さんの言うとおり。
うちはダイニングにガスのコンセントをつけておいて
冬はガスファンヒーターを使っている。
TESの温水暖房はいまや全く使っていない。

393:可愛い奥様
13/06/21 00:01:38.86 ml/0+6Df0
真冬の寒空の下、灯油入れに表に出るの面倒。
更に赤いポリタンクを車に積んでGSで灯油入れに行くの面倒。
夜に灯油が切れたら入れに行くの面倒だし、灯油のメモリーを見ながら
ファンヒーターを点けたり消したりも嫌。
上記理由からガスファンヒーターにしたけど快適過ぎるよ。
場所もそんなに取らないしね。

394:可愛い奥様
13/06/21 00:10:51.93 aa3kAOb90
うちは空気の入れ替えしなくていいようにガスのファンコンベクターにした
東京ガスのお姉さんにガスファンヒーターにパワーに少しだけ劣るけれど
遜色ないですよって言われて決めた

使わなくなったら取り外しできて空気の入れ替えも必要なしで便利

でも>>392さんとは違ってうちはTESの床暖房が主体
ファンコンだと暖かすぎるんだよね@関東南部

395:可愛い奥様
13/06/21 00:22:25.70 XbdIKPSj0
>>390
ガス栓はつけとくといい。
今のはとてもシンプルですっきりしてるから、もし使わなくても気にならない。
灯油とガスなら断然ガスが快適だから。

396:可愛い奥様
13/06/21 01:04:56.88 K4R4DliX0
プロパンなら悩むかもね

397:可愛い奥様
13/06/21 01:28:19.21 LZ4dzz5n0
今契約前で、できればもう少し費用を削りたいのですが
インテリアコーディネーターって要りますか?
10万で見積に入れられてるんですが…
仕上がりが全然違うから絶対頼んだ方がいいと言われ迷っています。

398:可愛い奥様
13/06/21 01:36:40.13 mhpIhqtS0
ICさん入れたら必然的に高いお買い物することになるけどね
標準と全然仕上がりが違うようにするには人件費の10万だけじゃ済まなくなる
よさげな提案されると採用したくなるものだし

ハコの費用は抑えたくとも照明・家具カーテンはお金かけて凝りたいっていうなら
家具屋につきあってくれたり、特注するのにいろんな業者にも顔が利くからいいよ

399:可愛い奥様
13/06/21 06:02:24.20 MaYuzSc40
>>393
灯油もガス管みたいに配管して、各部屋の石油ストーブに供給できるよ。
大きな石油タンク(数百リットル単位)を屋外に置いて、業者が補充していく形だから
灯油を買いに行くこともない。
もちろん閉鎖型だから、空気の入れ替えも必要ない。

寒い所では、ガスストーブはほとんど見なくて、上記のような石油ストーブが主流。
暖房をしっかりしなきゃいけない分、ガスより安い石油ストーブが主流なんだと思う。
とは言え、灯油も値上がりが凄いし、メンテも楽な電気式の蓄熱暖房にする家庭が多くなっている。

400:可愛い奥様
13/06/21 06:57:18.87 bWTLWr6f0
北東北出身だから実家にあるわ。
あの灯油タンクの存在感がなかなかすごいよね。

401:可愛い奥様
13/06/21 07:05:49.60 N4wiUXMfO
石油は年取ったとき面倒になる

実家はずっと石油だったが両親が50を過ぎたあたりで
ガス線付ける工事をした。
それ以来、ほんとこれもっとはやくすればよかったねーって
冬になると毎年言ってる。

402:可愛い奥様
13/06/21 07:09:22.10 xQN1wMGd0
新築でガスの室内配管は無料でやってくれるガス会社あるよ
ちな東邦ガス

403:可愛い奥様
13/06/21 08:28:45.68 R8T/JAy30
>>398
同意。
コーディネーター料うちは15万で、入れてよかったとは思っているけど、
ICからカーテン、照明、ラグ、オーダー家具で80万以上買い物してる。
かなり節約してこの値段。
途中でICとなんだか仲良くなってしまって断りづらくなって頼んでしまったものまであるorz

404:可愛い奥様
13/06/21 08:30:24.54 glT/cOH90
面白みのない質問なんですが、サッシはどこのメーカーがお勧めでしょうか?

405:可愛い奥様
13/06/21 08:35:26.23 yIeLSczC0
うちもガスファンヒーターすごい快適!と思っていたけど
ここでだいぶ前に石油系の暖房は放射熱があるから消しても
しばらく暖かいというレスを見てそういやガスストーブは消すと
あっと言う間に寒くなるなーと思った。
それ以来ちょっと気になってる。

前に住んでいた賃貸が石油系暖房禁止だったんで良く覚えてなくて
分からないんだけど比較できる方どう思いますか?

406:可愛い奥様
13/06/21 08:39:09.12 wzdEHubr0
>>397
私は無知で断るという選択肢がなかったのでついてたけど
特に役に立ったとも思われない
設計さんで間に合ったんじゃないかな
インテリアさんいやなひとじゃなかったし、美人だったから許すけどw

407:可愛い奥様
13/06/21 08:49:35.93 9VmJwizX0
>>404
こちらの方が良さそう
URLリンク(engawa.2ch.net)
自分も結構ここに入り浸って読みまくったよ
煽りも多いけど、参考になった情報もあった

408:可愛い奥様
13/06/21 12:10:24.90 P852GcUL0
>>406
あんた男?

409:可愛い奥様
13/06/21 12:14:47.46 xQN1wMGd0
>>405
石油系は給油がすごく面倒だから、ガスファンヒーターにしたら元に戻れないよ

410:可愛い奥様
13/06/21 12:22:39.32 iERI3KI70
>>405
石油系であってもファンヒーターには放射熱は無いよ。
ガスファンヒーターと同じ。
放射熱があるのは、昔ながらの石油ストーブのことね。

411:可愛い奥様
13/06/21 12:31:13.65 2erbWhWj0
>>408
するどいw
建築ブログとか書いてるようなヒゲかな。

412:可愛い奥様
13/06/21 12:33:15.30 97Q70vs00
>>390です。
みなさんありがとう。大人しく線つけとく。

413:可愛い奥様
13/06/21 12:41:57.50 idIUR4ib0
普通に可愛い女の子とか美人さんが担当だと嬉しくなるわ。
後輩も女の方がかわいい。
レズっ気は全くなし。

そればどうでもいいけど、コーディネーターつけるかどうか悩んで、
意見が合わなかった時めんどくさいかなと思って
全部自分でやったよ。
インテリア等で主張が多い人はコーディネーターつけた方が面倒そうな気がする。

414:可愛い奥様
13/06/21 12:51:32.00 WWEFL2za0
私も担当がかわいいとテンション上がる!

415:可愛い奥様
13/06/21 12:52:41.78 MaYuzSc40
>>410昔ながらの石油ストーブと言うと誤解があるかも。
輻射式の暖房器具なら、消しても少しは温かさが続くけれど、
ガスでも石油でも「ファンヒーター」だと消したらあっという間に寒くなる。

石油でもガスでも電気でも、燃料供給ルートや焼却方式、排気の排出先など
いろいろ違いかあるので、「石油とガス」と言う形では比較が難しいと思う。

いずれにしろ、高高住宅なら、開放式の暖房器具は使うべきではないけれど。

416:可愛い奥様
13/06/21 12:59:35.55 iciU4Hns0
担当がいい男だとちょっとポイント高いな。若いしスーツのセンスもいいし見た目はとてもいい。
で、見積もりお願いした業者のうち、その人が一番詳しくわかりやすく説明してくれるんだよね。
その会社の口コミ見てみたら、「営業がチャラい」だってw
まぁ確かにチャラいんだろうけど、人当たり的にはとても好印象だよ。
総合的に見て、その業者に傾いてるのは確か。

417:可愛い奥様
13/06/21 13:05:30.81 mnPtl1YnP
とりあえず隣近所に失礼の無いように
下請け業者の管理・教育をきちんとやってくれる会社がいいわ。
隣近所の住人に会っても「ご迷惑おかけしてます」
の一言すら言えない担当もいるからね。

418:可愛い奥様
13/06/21 13:31:09.40 mhpIhqtS0
インテリアも、標準でもこんなのありますよーこんなことできますよーとか
お金かけない工夫的な提案なら経験豊富な営業さんの方がよく知ってるんだよね

うちは時間とセンスという自分たちに無いものをお金で買うつもりでICさんに丸投げした
好きな色、お気に入りの場所、好みでよく使うホテルなどなど
情報だけぽーんと渡してICさんがリサーチ&提案
その中から取捨選択ってパターン

419:可愛い奥様
13/06/21 15:10:56.69 8nb34U4O0
これから家を建てる者です。
リビングの一面に壁面収納をつけようか迷っているのですが、
一番上の棚の使い勝手が・・・
壁面収納にされた方、何をいれているか教えてください。
背が低い(155センチ)ので、上は使わないかもと思い、
全面収納に躊躇しています。

420:可愛い奥様
13/06/21 15:18:15.72 wzdEHubr0
>>408
>>411
ヒゲじゃないよw
建築ブログもやってないw
建築ブログやるようなひとは
ICをつけるかつけないかちゃんと考えて、その理由をうpするんじゃない?

421:可愛い奥様
13/06/21 16:00:34.09 LZ4dzz5n0
>>397の件ありがとうございました。
やはりICは予算に余裕があって選び放題な人向けですよね。
内装や家具も自分で選びたいし、これ以上余計な費用を
かけたくないので断ることにします。

422:可愛い奥様
13/06/21 20:42:15.58 KWpsh5YGO
九州在住ですが
ガスファンヒーターを見ないです…
こちらのスレでは人気のようですが
使われてる方はそれなりに寒い地域にお住まいなのですか?
こちらは冬でも
最低気温が零度を下回る事はたま~にしたない所です

利点としては
・立ち上がりが早い
・ランニングコストが安い
・あまり乾燥しない

という事でよいのでしょうか
みしろ結露して困ったりはしないのですか?

423:可愛い奥様
13/06/21 21:10:34.42 PxLZwfzc0
>>422
北部九州住まいだけどガスファンヒーター使用します。
立ち上がりが早いのが利点だよね。
電気より遥かによいし、石油の配達頼まなくてもよいよ。
結露は湿度と温度差だし、冬は加湿器使うからガラス面に出るよ。
石油でも同じでしょ。

424:可愛い奥様
13/06/21 21:41:35.54 KWpsh5YGO
>>423
周りでもガスファンヒーターはポピュラーですか?
うちは現在マンション住まいでして
暖房はエアコンだけでまかなってます
しかし加湿器をガンガン使わないと
あまりに乾燥するのに嫌気がさし
新居ではガス温水式床暖房を導入する予定ですが
「床暖房は使わなくなってガスファンヒーターばかり」
というレスを上の方で見て気になってます
もし快適性がガスファン>床暖なのであれば考えたいです
うちがガス併用にもかかわらず
ビルダーさんはガスファンには全く触れなかったです

425:可愛い奥様
13/06/21 22:25:13.01 z7AeP3Ao0
407さん、お返事ありがとう。
ちょくちょく見に行って勉強します。

426:可愛い奥様
13/06/21 22:48:59.66 RWqnJ6dxO
>>405
灯油のFF式ファンヒーターは換気しなくていいから暖かさが逃げないし、
給油は循環給油サービスを使えばいいから、本当に便利だよ。
自分は九州出身だけど、もっと九州にも灯油のFF式ファンヒーターが普及すればいいと思う。
(給湯には灯油を使ってる家庭は多いはず。)

ガスはやはり灯油より高いと思う。

427:可愛い奥様
13/06/22 05:16:49.73 FqsxEu+F0
>>424
1階床暖房 2階ガスファンヒーター使っている
床暖房が一番快適だよ

・遠赤外線効果でポカポカして快適
・空気が汚れないから換気不要、水滴も発生しない
・音が全然しないし部屋が均一に暖まる

ガスファンヒーターは立ち上がりの火力が早くて
給油の手間がいらないってところがすごくいい

428:可愛い奥様
13/06/22 08:52:23.55 hlMBgKM50
給湯機が灯油なら暖房も灯油のFF式も選択肢に入るだろうけど
都市ガスエリアならガスかオール電化を選ぶ人の方が多いんじゃないかなー

429:可愛い奥様
13/06/22 12:04:15.80 kHSfeFvU0
暖房器具の選択も、結局は地域性とかいろいろな要素を含めて考えなきゃいけないよね。

ガス・灯油・電気それぞれで、
燃料コストはどうか、メンテはどうか、
燃料供給ルートの確保ができるか(配管は家まで来るか、手動供給か、業者による自動供給か)、
単純ファンヒーター開放型で空気を汚すかFF式閉鎖型で室内はクリーンか、
給湯機など他の機械に使う燃料は同じか、
使わない時期には片づけられるのか設置したままか、
などなど考えた上で決めた方が良いよ。

床暖房も熱源が何かで全然違ってくるから、単純に床暖最強とも言えないしね。

レスしている人の言う暖房器具や地域性が実際どんなものなのか、細かい部分まで分らないと
鵜呑みにするのは危ないと思うよ。

430:可愛い奥様
13/06/22 12:11:40.74 kHSfeFvU0
ちなみに、冬季はほぼ一日中暖房器具を使うような地域だと、
開放型のファンヒーターを新築で取り入れることはまずない。
1時間ごとに空気を入れ替えないと不完全燃焼を起こして死ぬ可能性があるから、
加湿のメリットなんて全く考えない。
給油も業者が定期的に大容量タンクに入れていくのがデフォで、
コスト面から考えても開放型のガス暖房を選択する人はまずいないと思う。
FF閉鎖型石油暖房機か、オール電化で蓄熱暖房機がほとんどかと。

暖かい地域で、たまにしか暖房器具を使わない、冬季も一日中は付けず換気もこまめにするなら
開放型暖房機で、未使用の時は片づけることができるファンヒーターで十分かもしれないね。
ガスだと配管が必要だけど、灯油なら手動給油も面倒だけど可能。
床暖で十分暖が取れるなら、それでもいいと思う。
ガスファン>床暖 っていうのは、厳寒とは言わないけど、冬は結構寒いって地域なのかもしれないよね。

431:可愛い奥様
13/06/22 13:00:41.48 2JvITFmX0
床暖房だけで乗り切ろうと思ってたのに、寒さに耐えきれなくて
急遽エアコンを買いに走ったよ。
ラグ敷いちゃダメなんだよって云われたけど、それも嫌だったんだ。
高高だと冬暖かい日差しがあっても部屋の中は暖かくならないから
まったくエアコンかけないと、とても寒かった。

432:可愛い奥様
13/06/22 14:08:32.25 FqsxEu+F0
>>431
なんか変w
本当に高高?

433:可愛い奥様
13/06/22 15:19:31.04 e5uyqIfTO
>>422です
みなさまのレスとても参考になりました
自分の周りにガスファン使用者がいないことや
熱源を灯油式にしてる人が少ないのは
やっぱりこの地域なりの理由があるのではと思います
そこもよく考えた上で
うちに合った暖房システムを取り入れたいと思います

>>431
エアコンがなかったのですか…
夏はどうされるつもりだったんですか?

434:可愛い奥様
13/06/22 16:47:49.87 2JvITFmX0
>>433
3月に引っ越したから5月に買えばいいやって思ってたよ。
本当かどうかは自信ないけど、一度暖めたり冷やしたら
エアコンきってても一晩中変わらないから
多分高高なんじゃないかなあ。
数字はクリアしてるらしかったし。
大工が作ってる時、さすが、暖かいからいいですねって云ってたけど
どこが暖かいんじゃって住んでから思ったわ。

435:可愛い奥様
13/06/22 16:59:21.11 pkL+cQJE0
>>434
同じ次世代省エネ住宅なのに家(うち)は何故寒い?
URLリンク(dannetu35.blog90.fc2.com)
URLリンク(dannetu35.blog90.fc2.com)
URLリンク(dannetu35.blog90.fc2.com)

436:可愛い奥様
13/06/22 19:42:29.19 FqsxEu+F0
蓄暖はやっぱり駄目だねwww

437:可愛い奥様
13/06/22 21:58:30.01 hlMBgKM50
蓄暖がダメってより、特性を理解していない使い方がダメなんだと思う
蓄暖のファン回しっぱなしじゃ熱切れして当たり前だよ
岩手なら蓄暖で全体的に温めておいて、肌寒いなら+エアコンとか
工夫しないと難しいんじゃないかな

438:可愛い奥様
13/06/22 23:07:18.55 EFeLThcT0
>>405です。
お礼が遅くなってすみません。
いろいろ教えていただいてありがとうございました。
話が広がって興味深かったです。

439:可愛い奥様
13/06/23 11:18:39.26 Blacj6SvO
アドバイスください。
完成間近ですが、引き渡し前に大工さんに引っ掛けフック(シングルタイプで耐荷重2kg)を付けてもらいます。
今考えてるのはハンガーを掛けて来客のアウターや、通園グッズをかけるくらい。
ここに付けて便利だった!うちはこう使うってところがあれば、是非ご意見お願いします。

440:可愛い奥様
13/06/23 14:03:54.47 9tbpit5w0
>>439
新築祝いにセイコーデコールの掛け時計をもらったんだけど
8.5kgもあり、素人には下地とかわかんないし設計士さんにつけてもらった。
時計をつける場所が決まっているなら前もってつけてもらった方が安心する。

441:可愛い奥様
13/06/23 14:57:59.96 r9EYD0Io0
大壁にすると(最近の家はほとんど大壁だろうけど)
柱が全部隠れて下地の柱の位置が定かではなくなるので
伏図という図面を貰っておくのがいいと思います。
普通は黙っていてもくれるのでしょうけど。

これがあれば柱や梁、根太の位置が
壁の石膏ボードのふかしから測定して追っていけます。
逆に無いと柱の位置がわからないので、
ホスクリーン的なものや本棚的なものや
カーテンレールを変えたいときなどに困る。

>>440さんの言うように初めからわかってるものはプロにやってもらったほうが安心。
でも、住んでると、時計やフックとか、飾りだなとか
後でつけたいって思うところが出てくるんだよね。

442:可愛い奥様
13/06/23 17:40:44.57 fje8PfZfP
子どもがもう大きいのに対面キッチンにした人いますか?
建替えるのに日当たりや敷地の条件その他を考えると
対面キッチンがベストのような気もするのですが
小さい子もいないのになんかなぁ・・・という気がしてしまうのです。
あえて対面にした方、理由を教えてください&満足してますか?

443:可愛い奥様
13/06/23 18:31:57.55 6A3W8nm/0
うちは今キッチンリフォームに着手したところなんだけど、
対面をそのまま対面でいこうと思ってる
ただし流しの上の釣り戸棚はなくす

流しや手元を隠せるし、
背面に90食器棚・180釣り戸棚つきカウンター(家電並べてる)・冷蔵庫が
並んでる配置が使いやすいから

444:可愛い奥様
13/06/23 19:24:12.38 Ruu1JpLp0
子供いないけど対面。
せっかく自分の家にいるのに、寝るとき以外で
どこかの部屋にこもる時間があるのが嫌だったから。

445:可愛い奥様
13/06/23 20:59:54.40 e4q9yMNu0
>>444
トイレとお風呂はどうしているの?

446:可愛い奥様
13/06/23 21:35:05.63 dWJVK4G/0
何か焼いた匂いがするなと思ったら、どうやら裏の家で現在BQQの真っ最中らしい。
家中の窓閉めてるのに、匂いが入ってくるわ。

447:可愛い奥様
13/06/23 21:42:20.36 FIxrgPFa0
BBQ

448:可愛い奥様
13/06/23 21:54:41.24 Jplv925pO
>>442
旦那の希望が対面だった
賃貸が独立で料理中や片付け中に一人ぼっちなのがつまらなかったらしい
旦那や子供が台所を手伝いやすいようにしとけば自分も楽よw

449:可愛い奥様
13/06/23 22:00:50.55 fT4KN7QWO
>>446
24時間換気用の穴もふさがないとダメだと思う

450:可愛い奥様
13/06/23 22:36:57.26 QlJE4EcR0
フ□ンティアと名乗る太陽光発電の会社からセールスの電話がこれまでに二回かかってきたんだけど、
調子よくセールストークしてたおばちゃんに「うちの電話番号はどうやって調べてかけてこられたのですか」
と聞いたら、二回とも即ガチャ切り。

どういう会社?まともじゃないことはわかったけど。
新築中の家庭の電話番号って、どうやってもれるんだろう…
家が建ったらよけい増えそうだし、ナンバーディスプレイ申し込まないといけないかなぁ。

451:可愛い奥様
13/06/24 05:00:16.92 BZmV5MmD0
注文住宅の理想の家建てたって
隣人に恵まれなかったら、一生地獄だね
土地購入前には、隣人について興信所に調べてもらった方が良いのかな
まぁ、どんな人間かまでは無理だろうけど…
ある、同じ町内会の家族の話だけど、本当に可哀想になる

3年後位に、家を購入するつもりだけど
土地を選ぶ時には、買い物だの駅が近いよりも
良き隣人なのかの方が重要な気がしてきた

452:可愛い奥様
13/06/24 07:28:04.12 e0/q8MvT0
長年住んでいた土地のお隣さんが遺産分割で越してしまって、その後にDQN家族がやってきたのを実体験している私が通りますよ・・・
あ~、早くローン破産でもして、越していってもらいたい

453:可愛い奥様
13/06/24 07:31:22.16 IrHNrFv70
隣人がいい人かどうかなんて、しばらく住んでみないとわからないよ。
興信所何かでは調べきれない闇があるかもしれないし。

454:可愛い奥様
13/06/24 08:15:49.65 JlNEzUdo0
隣人にものすごい嫌がらせを受けた経験から
うるさ型年寄りを避けて新規分譲地えらんだのに、
偏屈そうなおじーさんが隣を契約したらしい…。
せめて何件か離れてたら平気だったのに。
同じ年頃のママ達とキャッキャウフフの夢さようなら…。

455:可愛い奥様
13/06/24 08:20:41.89 7km1ir6n0
>>454
子供がいるんですとか
向こうが避けたくなる材料を挨拶で告げておいたら?
お互い嫌でしょ
あちらもいいとこに住みたいはずだよ

456:可愛い奥様
13/06/24 08:25:31.21 oKRbQl9C0
うちはもう建ったあとだけど、給湯器や窓の向きなんかにケチつけられて
お金かけて対策したよorz
もちろん対策前だって、常識的なものだったんだけどね。
給湯器の風がお隣の駐車場の車に当たるってなんだよ。
3メートルくらいはなれてるんだよ。
これから引っ越しだけど、もっと色々言われるのかな。泣ける

457:可愛い奥様
13/06/24 09:35:51.33 OCUCuKga0
>>456
隣の人からの苦情?
それだと、うわーやなかんじーだね。
うちの隣もうちの玄関先にむかって勝手口ついてて、そこでタバコすわれると玄関から、そのとなりの浴室にまでタバコ臭蔓延。
うちは建てるときにとなりに迷惑かからないよう、室外機や給湯設備を迷惑かからないようところに、設置したのに
後から建てた裏と横は室外機全部こっち向き。隣に対して気を使ったって、隣がそんなこと
お構い無しだと気遣いした分なんとなくバカ見た気がしてしまうわ。

458:可愛い奥様
13/06/24 09:49:22.08 oKRbQl9C0
>>457そうなのお隣からの苦情。
建築中からよく見てたみたいで、
近所の方にうちの間取りとか話してたみたい。

457さんが気配りされて設置したこと、
きっと他のご近所さんはわかってくれてると思う。

459:可愛い奥様
13/06/24 10:24:46.45 mAkYGbD0O
>>457
うちは今新築の打ち合わせ中だけど
隣はもう十数年間売れ残ってる土地
でもいつかは売れて家が建つ事を想定して
給湯器の配置とかに気を使いたいって言った
HMは「別にそんな事までしなくても…」って反応だし
友人からは
「思いっきりDQN風なつくりにしておいて、隣地を買おうって気をなくさせれば?w」
なんて言われて目からウロコ
確かに売れない方がうち的には都合はいいけどw

でも自分の信念には従った方がいいと思うの
>>457さんももし気を使わない配置にしてても
あーお互い様でよかったww
とはならなかったんじゃないかなあ
正しい事をしたんだからイインダヨ!

460:可愛い奥様
13/06/24 13:04:16.28 NQfQqUQF0
類は友を呼ぶ。
DQNな土地には、DQNがくる。

外構もきっちりやって、DQNを寄せ付けないほうが得策かも?

461:可愛い奥様
13/06/24 14:09:14.82 umHHcNgr0
>>459
さすが醜戸奥らしい

462:可愛い奥様
13/06/24 14:16:23.97 1tWmcTjY0
犬の散歩中にうちの塀にオシッコさせるのやめてほしい
ある特定のおばあさん一人
少なくとも2回目撃したので、その場で注意したけど

463:可愛い奥様
13/06/24 14:50:22.49 cspefJ3B0
みなさん、保険ってどうされました?
旦那はすべてのオプションをつけたほうが…と言いますが
すべてつけると100万オーバーなので躊躇しています

464:可愛い奥様
13/06/24 17:55:32.98 q2JUiDl5P
隣が引っ越してきたのに挨拶に来なかった人います?

465:可愛い奥様
13/06/24 19:01:44.22 /NJ3HAC80
そういう話はよそでやって

466:可愛い奥様
13/06/24 19:45:21.58 xNqX+/xy0
何しきってんの?

467:可愛い奥様
13/06/24 19:55:56.39 /NJ3HAC80
家をたてた奥様が建てる奥様に助言するスレでしょ
隣が挨拶に来なかった云々はスレチでそ

468:可愛い奥様
13/06/24 19:57:17.20 xNqX+/xy0
だったら近所がDQNって流れ全てがスレチだよなぁ

469:可愛い奥様
13/06/24 20:01:02.85 xNqX+/xy0
引っ越し挨拶もない家あったよ。
マンションじゃないにビックリした。
回覧板は止まるし散々。
ま、一年もしないで黙って引っ越して行ったけど。

470:可愛い奥様
13/06/24 20:03:41.39 xNqX+/xy0
うわwなんか>>469の人とID被ってんだけどw
ID被りなんて何年ぶりだ?

471:可愛い奥様
13/06/24 20:06:32.42 0P9O4QjN0
…。

472:可愛い奥様
13/06/24 20:31:38.89 Ta7wLsf10
まあ、落ち着け。

473:可愛い奥様
13/06/24 20:49:03.26 xNqX+/xy0
なんか疑われてるけどこんなベタな自演ないわ。

474:可愛い奥様
13/06/24 23:12:04.41 fAmDNnB00
ワロタw

475:可愛い奥様
13/06/24 23:40:43.00 M/1+FETr0
賃貸の時は死にたいほど辛い日々があった
でも、今は家を買って周りの環境が素晴らしい人間関係
頑張って思い切って建てるのも幸せの一歩だよ

476:可愛い奥様
13/06/25 00:58:09.59 rlocjxha0
仕切る人も誘導くらいしたげたらいいのに

【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】2
スレリンク(ms板)

477:可愛い奥様
13/06/25 06:50:04.22 RSRTeBZ+0
給湯器の位置とか話が出てたけど
うちの隣に新築した人の給湯器の音が五月蝿くてびっくりした。
故障してるのかと思ったくらい。
それから自分の家の給湯器の音も気にするようになったんだけど
早朝とか深夜は思ってるよりうるさいねぇ。

478:可愛い奥様
13/06/25 07:04:41.02 U3mwMuHW0
>>477
ノーリツの音は煩いけど故障しにくい
リンナイは音は小さめだけど故障しやすいと聞いた



で、うちはノーリツにしましたw

479:可愛い奥様
13/06/25 08:53:43.35 GxP5wNp60
うちのノーリツも16年選手だわ(24タイプ)
あ、1回7500円くらいで修理したけど

480:可愛い奥様
13/06/25 09:32:32.19 34CARphe0
>>475
死にたいほど?
これから建築だけど今の賃貸さっさと早く引っ越したい!!! 
いい感じの人もいるけど、挨拶すらしない人も多いし、
大きい子供のいる家庭には手狭なのに住み続けてる子は目が死んでる
同じフロアの一部の幼児餅には小梨だからか無視されたり
出勤前に廊下で毎朝ぺちゃくられてうっとおしい
そんな人間関係なのに壁一枚で共同生活してるって寒気してきたわ 
賃貸にもよるかもしれないけど、やはり長く住むところじゃないわ
チラ裏 スレ違いスマソ

481:可愛い奥様
13/06/25 09:52:26.87 TpQUmdHG0
うちは家族みんなでまとまった時間でお風呂が無理な感じ。
でも賢くエコしたい。とか言う割りにソーラー乗せない。ガスで料理したい。
どないやねん!な感じなんですが、エコジョーズでいいかな?
あと、ハニカムサーモスクリーンを採用されてる方いらっしゃいますか?

482:可愛い奥様
13/06/25 09:56:37.97 6m+o5Q0v0
エコキュートの室外機もなかなかうるさいよね。
夜間割引使うため深夜に動く設定にしてあるから余計に問題。

483:可愛い奥様
13/06/25 10:35:05.89 RSRTeBZ+0
エコキュートの室外機のトラブルや裁判の話は
わりと耳にするようになったけど、
給湯器っていくらうるさくても
トラブルってあんまり聞かない気がする。
やっぱりエコキュートは深夜に長い時間稼動するからかな。

エアコンの室外機のトラブルも多いよね。

484:可愛い奥様
13/06/25 11:32:40.48 jcw6hDGH0
時間帯と大きさの違いかな?

485:可愛い奥様
13/06/25 11:39:26.57 /DCsjJtZ0
>>463
火災保険の話?だったらごめんね。

私の兄は交通事故で障害者になってしましました。
家を建てて8年目のことです。
3年間の入院&リハビリ。その間、ありがたいことに有給でしたが、
義姉も子ども2人抱えてパートをはじめたほどのものでした。
今では仕事に復帰しましたが、やはりお給料は下がっています。

私が家を建てる時、兄は保険だけはオプションは絶対につけろと。
死亡、三大疾病はOKでしたが、障害持ちのオプションは省いてしまったんです。
まさかこんなふうになるとは思っていなかったからですね。

あの時、入っていれば・・・と悔やまれるそうです。

そこで出会ったのがこの青汁・・・的な話ですが、これは実話。
うちの旦那も絶対にオプションを、と話してるよ。
何が起きるかわかんないからね~。

486:可愛い奥様
13/06/25 18:47:34.58 Get3uNzE0
>>481
うちの方はエコジョーズだとガス代が5%位割引になるよ。
浴槽は高断熱浴槽で給湯器をエコジョーズしただけでも
イニシャルコストにそれほど費用を掛けなくても、そこそこ省エネな感じ。

487:可愛い奥様
13/06/25 21:34:49.07 rWvAw+yh0
うちはプロパン地域なので、オール電化にするか、ガス給湯にするか大いに迷ってる。
IHは受け入れられるんだけど、エコキュートがどうもきにくわん。(お使いの方ごめん)
そのまま飲用できないこととか、入浴剤が使えないとか。

488:可愛い奥様
13/06/25 22:01:49.62 TpQUmdHG0
>>486
ありがとう。
そっか、飲めないとかもあるのか。
北東しか日が当たらないので、屋根勾配の関係もあって、ソーラーは絶望的。
サラリーマンじゃないから、決まった時間にお風呂無理、三方ギチギチに建つっぽいから、
騒音とか逃げ道がなかったんだよね。
エコジョーズに決めようかな。

489:可愛い奥様
13/06/25 22:14:48.56 7QR1qCv30
>>487
うちエコキュートだけど普通に入浴剤使ってた・・・
メーカーサイト見たら種類によっては使用できないって載ってたわorz
そしてその種類の入浴剤を好んで使っていたわorz
教えてくれてありがとう
でもエコキュート決めるときも入居前も、HMからもメーカーからもそんなこと聞かなかったよ(´;ω;`)

490:可愛い奥様
13/06/25 22:37:46.68 IAo2UQKI0
追い炊き機能があれば基本入浴剤は制限あるんじゃないの?
循環することで配管傷めるから
硫黄成分とかバスソルトとか白濁するのとか最悪だよね

491:可愛い奥様
13/06/25 23:40:02.82 2x2BdFCr0
>>489
うちは追い炊きして家族みんなが続けて入れる時に、
お風呂のスイッチ(運転)を切ってから入浴剤入れたりしている。
そういう使い方であれば循環しないので配管は傷めないから。

本来入浴剤は入れないほうがいいらしいけれど、
全部だめって書いちゃうといろいろ差しさわりがあるのではないかと思っている。
大人の事情ってやつ?

492:可愛い奥様
13/06/25 23:59:07.00 7QR1qCv30
>>491
そうか、お湯を溜めただけの状態なら入浴剤使っても問題ないのか
自動で足し湯とか保温とかを切っとけば大丈夫だよね
ありがとう!

493:可愛い奥様
13/06/26 06:15:53.63 mBQjxb0x0
>>481
うちはエコウィルかエコジョーズかで悩んだけどエコウィルにした。
あまり家にいないせいか、発電はおちょくってんのかいう微々たるもので、
しかも結構うるさい。
エコジョーズにしとけば良かったんじゃね?と後悔中。

494:可愛い奥様
13/06/26 07:01:14.96 erdxgCD30
近所の人はもっとうるさいだろうね

495:可愛い奥様
13/06/26 07:23:06.36 mBQjxb0x0
家の前なんだから自分が一番うるさいんじゃないの?

496:可愛い奥様
13/06/26 07:30:18.97 pgQCDTsWO
エコウィルがけっこううるさいって話はよく聞くよ
うちは隣がまだいないけど敷地に余裕もないしエコジョーズにする予定
オール電化エコキュートにした義実家からは
こんなに光熱費安くなるのに~って言われたけど
初期費用に100万ほどかけたのは忘れてるらしい

497:可愛い奥様
13/06/26 07:53:05.73 erdxgCD30
>>495
エコキュート問題もそうだけど
運転音は自分の家に向かってではなく
周囲に拡散されるわけだから
お互いの敷地に余裕がなければ
周囲の家の外壁に重低音が反響して
それが深夜だから不眠だのなんだので
裁判沙汰になってるわけで。
自分の家で「結構うるさい」なら
周りはもっとうるさい。

エアコンの室外機の運転音だって
部屋の中にいる自分は気にならないけど
接してる家は低い唸り声のようなものが
壁を通して部屋中に響いてるわけで。

うち、隣の家とは車庫をはさんで3~4メートル離れてるけど
車庫に車が無いときはエアコンの室外機の音がうるさいよ。
ダイキンは特にうるさいんだよね。

498:可愛い奥様
13/06/26 09:23:46.57 dBxwW1+10
美泡湯の白い泡、いいですよ。
風呂上りのホンワカ感が好きです。

>>496
エコキュートって2~30万じゃないの
あと70万も何に?
エコジョーズもガス管の引き込みとかで同じくらいになると聞いたけど
あと五徳にはもう戻れないわ…

499:可愛い奥様
13/06/26 10:45:31.13 i2BaLcNb0
>>498
IHコンロ代もいるよね。高いのは20万くらいするじゃない?
あと電源工事代。
追い炊きのない家なら追い炊き工事もいるし
オール電化に100万かかる、ってのは普通の金額だと思うよ。

500:可愛い奥様
13/06/26 11:48:15.62 vSX3Ph0P0
これから家を建てる人、
2階に通風口を壁につけて外に傘なんかつけてる
あれはやめたほうがいいよ。
つばめ一家がその傘に居候しちゃうからw
糞たれながしむちゃくちゃひどいことになります。
つばめは幸運の鳥とかいうのは迷信です。
自分たちが巣を作るのに良い環境を選んでるだけです。
通風は窓ガラスの冊子につければいいだけです

501:可愛い奥様
13/06/26 11:55:04.17 vSX3Ph0P0
あ、あれはエアコンのホース穴かもしれないね。
うちは傘つけてないから助かったわ。

502:可愛い奥様
13/06/26 15:14:18.66 b92l5UhJ0
>>498ってガス供給管からの引き込みの費用までエコジョーズの費用に含めてるって何考えてるんだか。
水道引くのに水道の引き込み工事代がかかるから
うちは井戸掘ります、雨水だけで頑張りますってレベルの比較じゃんw

503:可愛い奥様
13/06/26 15:25:16.70 l8SVSD8o0
二階ホールが、間取りの関係で小窓ひとつしか付けられないので、天窓をつけることになりそうです。でも私は全く見たことがなくてよく分からない…ちなみに工務店さんが考えてるのは瓦のタイプだそうです。
天窓つけてらっしゃる方、良かった点や悪かった点、工夫したことなどあれば教えていただけませんか?

504:可愛い奥様
13/06/26 15:30:59.86 EE16pysx0
新築ならオール電化に必要な費用は、
(オール電化設備+工事費)-(ガス器具+工事費+ガス配管工事費)だよ。
オール電化に100万円も必要なわけないと思うけどな。

505:可愛い奥様
13/06/26 15:32:47.79 G1X0+5RY0
>>503
天窓は経年変化でパッキンが緩んで雨漏りするようになるからつけないほうがいい

506:可愛い奥様
13/06/26 15:41:13.22 l8SVSD8o0
>>505
やっぱりそれが気になるんですよね…雨漏りしにくいタイプとかないのかと調べても、あまり情報を見つけられなくて。

507:可愛い奥様
13/06/26 16:16:45.74 hSYICURK0
うちは付けちゃったよ、二ヶ所もw
開閉式とFIX。
天窓瓦ではないけどね

雨漏りとか経年変化とか考えたけど、
今の、この最新の技術においてどのくらい耐久性があるのか、
結局データは無いんだよね…
で、うちが10年くらいで雨漏りしたとしても、
10年後に、天窓は雨漏りするよという意見もまた、
10年前の製品とじゃ比較出来ないよ、ということになるんだよね

設備機器は賭けだね、つくづく

508:可愛い奥様
13/06/26 16:18:56.92 qPZOJpyt0
天窓は雨漏りの原因第一位です、絶対やめた方がいい
雨漏りしない天窓は無い、これは言い切れます

509:可愛い奥様
13/06/26 16:29:53.27 pgQCDTsWO
>>504
そうなの?なら義実家がぼったくられたのかなあ
新築ではなかったけどそれならもっと安くなるのかしら
エコキュートの寿命についても聞いてないみたいでちょっと心配なんだよね
実際はそんなはずはなくて
忘れてるだけなんじゃないの~と思うけど

510:可愛い奥様
13/06/26 16:30:41.11 LOotOkEp0
築75年の実家が30年前に台所に開閉式天窓付けたよ
25年くらい持ってた。そのあと漏れてきてパッキンをやり直してた
今はまた快適
取り付けた時、北側の暗い台所だったのに明るくなってびっくりしたなあ
においも早く抜けてくれるし

パッキンのメンテが嫌ならつけなければいいし、部屋を明るくしたいならつければいい
個人の選択の範囲の商品だと思うけど

511:可愛い奥様
13/06/26 16:34:13.64 vCxVGhJe0
>>503
もしかしてこんなタイプかな
URLリンク(www.asahiglassplaza.net)

けっこう埃とか虫とか入ってきそうに見えるし、掃除し難そうだよね

512:可愛い奥様
13/06/26 17:05:05.12 i2BaLcNb0
>>509
IHコンロ付きシステムキッチンの価格も入れたら100万円こえるよ。

513:可愛い奥様
13/06/26 17:37:27.02 erdxgCD30
天窓いいよねー欲しいわー
吹き抜けだと部屋一つ潰さなきゃならないもんね。

514:可愛い奥様
13/06/26 17:53:21.86 hSYICURK0
>>510
あ、なんか明るい光が…w
25年もってくれるなら充分だわ

515:可愛い奥様
13/06/26 20:53:36.96 jvXvNRJN0
>>509
内訳がないからなんともだけど、キッチンやバスもリフォームしてるなら
ぼられた訳ではないと思うよ。
ガスのビルドインコンロも安い3口タイプに交換だけで10万円以上するし
ガス設備で同様にリフォームしても差額は大差ないだろうから
親御さんがオール電化で満足してるなら、それでいいんじゃないでしょうか。

516:可愛い奥様
13/06/26 21:06:28.00 li5HY22P0
>>498
エコキュートは定価で70万前後が主流で、割引して4~50万が相場だよ。
設置費用がこれとはまた別にかかる。

517:可愛い奥様
13/06/26 22:21:54.33 omNtbyrVO
システムキッチンの浄水器っていかがなものですか?便利ですか?

518:可愛い奥様
13/06/26 23:00:52.35 oNkQyJD/0
一体型ってことなら衛生的に微妙って聞いたからうちはやめた
便利だろうけど雑菌繁殖させてしまったらどうやって綺麗にするんだろ、業者?

519:可愛い奥様
13/06/26 23:58:22.51 s8aIyt5h0
>>518
それってあらゆる形体の浄水器を全否定してない?
キッチン一体型、蛇口後付け、ブリタなようなポット式、
どれも仕組みは同じですけど。

520:可愛い奥様
13/06/27 00:03:34.00 ea81RM830
>>502
バカハッケーン

521:可愛い奥様
13/06/27 00:10:05.39 vXghar3V0
うちは、元栓のところに磁石を付け、家中の水を活性化している(新幹線で利用されているもの)。
風呂の水が明らかに違う。滑らかな感じになった。
30万だった。エコキュートより高かった。

522:可愛い奥様
13/06/27 00:43:56.31 O3IYL9mFO
浄水器は付けてない人が多いかな?

523:可愛い奥様
13/06/27 02:10:10.48 fM1EXYeV0
築十数年の実家の天窓は雨漏りしたこと無いな。
ちなみに積水ハウス。

524:可愛い奥様
13/06/27 06:20:35.72 sSCg2BQUO
>>522
実家が水栓二つついてるキッチンにした
一つが浄水器で口に入る水はそっちを使ってたんだけど
結局水栓自体使わなくなり開かずの水栓に…
「カートリッジ交換が高いし面倒くさいし水の違いを特には感じないし」
というのが母の言い分
単にケチでダラなだけかもw
メンテナンスやランニングコストについて
ちゃんと理解して承諾した上ならいいんじゃないかなあ

525:可愛い奥様
13/06/27 06:58:21.67 JKtvWP160
水洗2つタイプつけてるけど、使ってるよ
カートリッジ交換年1回だけど、ミネラルウォーター買ったりするより
安価だしめんどくさくないし便利だと思うけどねえ

526:可愛い奥様
13/06/27 07:30:50.88 dWTklX4H0
今日びは普通の水道水も結構おいしいですからね。
その分水道代高いけど。

527:可愛い奥様
13/06/27 07:42:19.65 xMlFxT3O0
>>519
うちはブリタだけど洗いまくってる
丸洗いできるかどうかで全然違うと思うけど

528:可愛い奥様
13/06/27 08:08:24.46 ISOBCn3K0
>>522
浄水器は初めからつけたほうがいいよ
後付で設置するより見た目綺麗にできるし精神的に楽

529:可愛い奥様
13/06/27 08:31:41.05 HGZ4QEZj0
>>519
ん?ちょっと違うんじゃない?
蛇口後付けやポット式なら、
気になった時にガンガン洗えるけど、
一体型だと無理じゃないの?って話だと思う。

うちはブリタをもう15年くらい使ってる
ポットが徐々に改良されているのが地味に嬉しい

530:可愛い奥様
13/06/27 12:07:08.94 XQWlkAeO0
この間のガリレオ思い出した。

私はダラでメンテナンスを考えたら不安なので、ウォーターサーバー置くことにして浄水器つけなかった。

531:可愛い奥様
13/06/27 14:40:10.71 O3IYL9mFO
浄水器について質問したものです。>>524さんのお母様のようになるような気がかなりしますw
水道管につけるやつもあるんですね。やっぱり自分の性格で決めるしかないのかなー
ダラは新築一戸建てに住んでもダラかなぁ。心を入れ替えたい。

532:可愛い奥様
13/06/27 14:40:47.61 i7apPafr0
>>529
ビルトイン浄水器は一般的な水道栓の経路にフィルター層があるだけですよ。
浄水機能のない水道栓内部を洗う人はいないですよね。
フィルターを取り出して洗浄するのはご法度ですし、一体何を洗うんでしょう?
ポット式のようにフィルター層が外部から汚染されない構造ですし。

533:可愛い奥様
13/06/27 15:11:04.52 HGZ4QEZj0
>>532
さあ?
>>518的には何か気になるのでしょう。

534:可愛い奥様
13/06/27 15:15:00.64 AtrLtdZW0
水道水って雑菌が0じゃないんだし
一年間ゴミの溜まったフィルターを使い続けるのに抵抗あるんじゃないかな
フィルターないならないで、直接飲んでる訳だけどw

535:524
13/06/27 15:26:17.02 sSCg2BQUO
>>525
だからそう思える人にはなんの問題もないんだってw
実家は田舎でそもそもミネラルウォーターを買う習慣もないというのに
なぜ浄水器をつけたのか謎
(多分憧れがあったんじゃないかと)
うちの母親には合わなかっただけの話だよ
結局昔みたいに休日に父と湧水汲みに行ってる

536:可愛い奥様
13/06/27 16:12:01.88 hKhCy8g10
>>521
アパートの跡地に建てた人かな?
好みややりたいことが似てそうなんだけど、贅を尽くして家建ててるよね?
参考に上物にどれだけお金かかったか聞いてもいいですか

537:可愛い奥様
13/06/27 17:39:24.51 HGZ4QEZj0
>>535
おー裏山
天然の綺麗な水には、どんな浄水器もかなわないよね
この前長野のど田舎に行って思ったよ…

538:可愛い奥様
13/06/27 18:40:23.58 33oddMv90
>>535
裏山
そりゃあ浄水器の水なんか目じゃないよね
私はマンションの水が美味しくないので
浄水器蛇口もつける予定
だけど、普通の蛇口で浄水器を数年ごとに乗り換えるか迷ってる
今までの生活がそうだったからなあ

539:可愛い奥様
13/06/27 19:33:06.18 dWTklX4H0
浄水器に浴室暖房乾燥機、エアコンにカーテン、収納家具・・・
いろいろ出費かさむわぁ~

540:可愛い奥様
13/06/27 20:53:44.06 hglWtycr0
ダラというか有機ゴミのない汚部屋なのだけど、着工してしまいました。犬もいる。
楽しみ半分、綺麗に保てるのか不安。
もしそんな奥さまいらしたら、現在はどうなのか教えてほしいです。更に綺麗に保つ秘訣も…

541:可愛い奥様
13/06/27 23:21:24.60 VAekiywO0
秘訣はない!

542:可愛い奥様
13/06/28 00:07:16.26 xTTDbGk2P
>>540
うちも汚部屋だったよ。
床に洋服とか散乱しまくってたし、掃除機なんて数ヵ月に一度。
ので、引っ越すときルンバを買った。
ルンバを稼働させるには床に物がないことが必須なので自然と床に物を放置しなくなった。
引っ越しと同時ってのがポイントと思う。汚す前に習慣を変えられる。

543:可愛い奥様
13/06/28 00:33:28.29 OtXmFM160
>>540
私も知りたい。
築38年の古家を、古いせいにしてきた。
見えるとこだけなんとか体裁繕ってきた感じ。
かなり古い家から新築になった人いますか?
やる人はボロ家でも綺麗にするんだよと言われるだろうが、希望と喝をください。
終の住処の建替えをこれから計画しています。

544:可愛い奥様
13/06/28 04:29:20.33 diDoR0nJ0
前のうちは狭かったからチラカシっぱなし。
今度の家は収納も予備部屋も十分あるから物が散乱してない。
散乱してないから掃除がしやすい。
これだと思います。

湧水も一時凝ってはるばる汲みにいってたけど、ろ紙を通してペットボトルに入れたら
細かい砂のようなものがろ紙についた。
それ以来もう汲みにいくのやめました。

545:可愛い奥様
13/06/28 06:32:37.96 ms5kV+na0
収納スペース=片付け能力は実感中。
2階LDKだけど、一階寝室+玄関に、3畳のシュークロ+土間収納に
8畳相当のWC、衣替えの必要なく手持ちの衣類が全て俯瞰出来るはダラの強力な味方

ただ冷蔵庫は約130から500に4倍のスペックアップしたのに、
何故かスペースが既に足りない。不思議だ。。。。

正直、一番悩んだのが、「風呂+洗濯スペース」を
クローゼット、寝室の続きにするか(ホテルライク)
キッチン続きにするか(家事動線優先)だわ。

結局、風呂一階(一階は収納優先でそれ以上スペース取れなかった、トイレも風呂場内)
洗濯室は2階のキッチン奥で、個室トイレあり。

平屋なら、両立出来たのにとは思った。

546:可愛い奥様
13/06/28 07:18:22.22 nMl+rUji0
私もすごく散らかしてたけど、2LDK→4LDKになったら
いつでもだれにでも来てもらえる家になったよw

547:可愛い奥様
13/06/28 07:25:40.59 hy1nNHOM0
自分は一人暮らしのときのワンルームが異様に快適で、
今賃貸2LDKなんだけど物に手が届かない感じが正直すごく暮らしにくい。
次の家は4LDKの予定なんだけど、大丈夫かなぁ。
バッグとか本とかタオルとか服とか居間にあると便利だったのにと今でも時々思い出しては喪失感。
今度は階まで変わるしほんと不安だ。
でもスッキリLDKを心の糧にがんばる。

548:可愛い奥様
13/06/28 07:41:36.62 E+7k1BUq0
>>540
意外と大丈夫じゃないのかな?
汚部屋住みだった兄夫婦は一気にもの捨てて、しかもものが増えた時の
ためにって納戸も12畳、WICも8畳つくって万全を期していたけど、
3年建ってもまだキレイで、納戸ガラガラ。もったいないw
子ども部屋もすごくきれいだよ。
なんか憑き物が落ちた感じ。

549:可愛い奥様
13/06/28 08:46:42.65 88m1Xi9yO
うちは物置10畳(百万かけた)小屋根裏8畳、ウォークイン6畳、パントりー2畳、廊下に収納などなど、万を持してのごちゃごちゃ部屋住人だけど、なんとかなるかな!すっきり暮らしたいんだよ。。

550:540
13/06/28 10:41:01.54 /geGo1t/0
みなさんありがとうございます。
収納に沢山割り当てられてうらやましい、ですが、収納あっても出したままのことが多々なので、
引っ越す前に捨てるよ!物の定位置も決めるよ!そしてルンバも買うんだ。

551:可愛い奥様
13/06/28 11:40:42.88 diDoR0nJ0
ルンバ1Fと2Fに2台買ったけど、結局前もって椅子上げたりかたずけないといけないし、
風で埃が、下に隙間のあるソファとかに入り込んだりまき散らして
掃除終わった後もなんでこんな大きな埃が?ってな具合で
すぐ充電できる手動のハンディタイプに変えた。
自分は掃除しながらかたずけるタイプだし、一部絨毯敷いてあるし
こっちの方が手際よく気になる所だけ掃除することも簡単。
外国のような、だだっ広い何もないフローリングにはルンバは便利だね。
オークションで売るかな・・

552:可愛い奥様
13/06/28 12:27:44.38 rVHuVvH+0
ルンバが下を通れる10cm以上の脚がついているソファを買ったよ
絨毯も敷いてるけど、無地だから朝起きたらルンバの通った跡が見えるw
ダラにはルンバ最高です

553:可愛い奥様
13/06/28 12:55:08.71 E+7k1BUq0
ルンバ欲しいんだが、リビングは畳敷、段差ありで使えるところが少ない…orz

障子入れる奥様、夏障子とか大阪格子とか考えている奥様、入れたら奥様いらっしゃいませんか?
うち川っぺりだから、風通しがよさそうなので、入れたいんだけど、どうでしょう。

554:可愛い奥様
13/06/28 13:31:58.74 otELPGVq0
>>547
うちの場合、結婚当時賃貸マンソン1LDK(リビングの隣に寝室)で
物が手に届く距離だし掃除も楽だし
かなり快適だったけど、
現在2階建(4LDK)に引っ越ししたら不便すぎる。
洗濯物なんていちいち2階にもっていくなんて嫌過ぎるし
洗濯物だっていちいち階段登ってベランダだし・・。
ウォークインクローゼットも2階だからめんどくさいし

引っ越しから数ヶ月たった現在、1階リビングの隣の和室に
服やら荷物でぎっしり。元の1LDKの時代みたいな生活に・・。
お客さんが来た時は見せれないし入れられないすっかり
ダラ仕様の和室になっちゃった。

555:可愛い奥様
13/06/28 13:40:54.17 HsQvgIzk0
わかる…。

ダラの自分の工夫で申し訳ないが、
使う場所に収納する、というのを心がけて間取りを作ったよ。

独立キッチン続きにパントリー、水やストックは全部ここ。
パントリーに二ヶ所出入り口を作って、
リビング側からの扉のすぐ脇に掃除機。
本が多いので、本棚をあちこちに作り付け。
服はWICに詰め込む。それがある寝室は、
服やらが多少散らかってもそこだけはOK。
脱衣所を大きめにとって、そこに洗面所と二つ目のトイレと、
洗濯機&乾燥機とタオルと下着類の簞笥。

まあ、みんなやってることばかりだと思うけど…
これで随分散らかり具合は減った。
何より洗濯物をサニタリーから出さないというのが大きい。
以前は部屋干しをして→ソファ→畳まないまま山に
だったからなあ

556:可愛い奥様
13/06/28 14:26:48.36 4yoIwdo00
>>555
洗濯物を ガス乾燥機つき洗濯機 にほおりこんで、
乾き終わったものを次の日に着るというのが夢だ~。

557:可愛い奥様
13/06/28 14:33:45.44 zUjkHle5O
>>556
出してほぐしておかないと
そのまま冷えるとシワになるよ
自分は洗濯機とガス乾燥機を家事室に置いて
ホカホカの洗濯物を出してとりあえず広げておける
広い作業台を完備する予定
この夢のために戸建てを建てるといっても過言ではないくらい

558:可愛い奥様
13/06/28 14:36:40.63 CIF5y6+20
引っ越し前に物を整理して、捨てる。
新居での物の置き場所をきっちり決めて、全部そこに入れる。
どこに何があるかを自分で把握できるようにして、
戸を開かない・出しづらいような収納はやめる。
棚に入りきらないものが出てきたら、処分する。
ぜーんぶラベリングする。

これで今のところ、かなり整頓されている。
幼稚園児にも指導できる収納をめざしたら、自分も
家族も楽になったよw

559:可愛い奥様
13/06/28 14:38:14.86 CIF5y6+20
>>557
それやったよ!私も夢だったんだ。
そして大正解だった。

初めての光熱費がどうなるかだけがちょっと気になるけど、
うちは共働きで洗濯も乾燥も休日か夜間なんで、後悔してない。

560:可愛い奥様
13/06/28 14:43:55.07 TdNk/ZVT0
>>559
今の電気の乾燥機が壊れたらガスにしようかなと思って
ガス栓をつけようかと思ってるんだけど
ガス栓配管一万する
つけるかな?

561:可愛い奥様
13/06/28 15:20:26.09 HsQvgIzk0
>>557
うちも乾太から出して、サニタリーの棚に広げてる
そのまま積み上がることもしばしばだけど…
洗濯する衣類、した衣類、一部屋に入れておけるのは、
本当にいいよね
もっとダラな希望を言えば、
洗濯機&乾燥機をWICを同じ空間にしたかったw

562:可愛い奥様
13/06/28 16:49:03.86 zUjkHle5O
>>559
う、嬉しい…励みになります
住んでいるのが太陽光には困らない地域なんで
今までガス乾燥機使ってる人にリアルで会ったことがない
でもうちは共働きで日当たりのよくない土地なので導入を決意
しかしガス会社ショールームのお姉さんも驚いて
パンフレットならありますけど…と持ってきたくらい
ビルダーの担当さんも以下同文
計画中の今も周囲からは
「なんでそんなもの入れたいの??」
「変わったことするよねえw」と言われ続け
ノアが方舟つくってる時ってこんな気分だった…?
って思う日々なので…

563:可愛い奥様
13/06/28 17:44:56.83 N4nogapK0
>>562
ノアwwwワロタw
少し前にも義理のお姉さんだかに文句付けられたって人がいたけれど、
自分が住むんだから、自分の好きなようにしたらいいのよ
暮らし易いお家になるといいね!

564:可愛い奥様
13/06/28 18:55:31.62 d3/tThwh0
2LDKマンション、一部屋物置状態で長年暮らしてきたけど、
使う場所相応の収納を作ったら、自然と床が見えるようになった。

狭いので、みんなのように3畳以上のどでかい収納部屋、家事室なんかは無理だったけど、
奥行き45cm天井までの半間、一間収納を廊下、キッチン、脱衣所、リビングなどに作ったよ
開けてすぐ見渡せる~~~!!スッキリ!!

ダラで収納ベタな自分には、45cmというのは本当に使いやすい。
WICは1坪と小さいけど、夫婦二人なんで問題なく、
さらにスッキリを目指してMAWAハンガー大量買いした
各部屋の普通の押入れ、クローゼットはまだまだ余裕があって、精神的なゆとりも出来た
玄関ホールだけ、奥行90cmの1畳の収納になってるけど、このサイズは一か所で正解だったと思う。

そして>>558さんのようにするべく、PC操作専用のテプラを買った
入居1ヵ月弱のモチベうp中の今がチャンスと言い聞かせて、ラべリング頑張る!

ルンバ?うちには無理無理と思ってたけど、いけるような気がしてきたw

565:可愛い奥様
13/06/28 19:42:27.79 TdNk/ZVT0
MAWAハンガー10本1500円なんだね。
とりあえず普通のスチールハンガーでいいな。
薄いしかさばらないから。

ガス乾燥機もヒートポンプ式の電気乾燥機と比較して
価格:10万 vs 16万
時間:30分~60分 vs 2~3時間
コスト:約50円 vs 80円
設置:ガス配管+普通の洗濯機+その上に設置 vs 一体型設置簡単
衣類の痛みは双方少ない

って感じ?

566:可愛い奥様
13/06/28 20:43:40.06 diDoR0nJ0
>>565
電気乾燥機使ってるならオール電化だろうから、深夜電力7~9円。
80円はしないでしょ。
外干しで十分間に合ってるから乾燥機能なんて使ったことないけど。

567:可愛い奥様
13/06/29 06:31:04.90 3iIFSGzMO
セミオープンキッチン(5畳)と浴室(1・25坪)の窓の大きさで悩んでいます。
キッチンの窓は北側で縦滑り出し窓横36・5㎝×縦90㎝、浴室の窓は東側で
引き違い窓横74㎝×縦30㎝の予定ですがキッチンは縦が大きすぎ?
浴室は逆に縦50㎝位の方がいいのでは?と悩んでます。
両方とも隣に家があるのですりガラスにする予定です。
プライバシー換気採光何を優先するべきか迷ってます。
特に浴室はプライバシー的には小さい方がいいけど換気を考えると大きくした方がいいのかも?
浴室を小さい窓またはキッチンを大きい窓にして後悔した方いますか?

568:可愛い奥様
13/06/29 06:49:56.30 MaNLyBZxP
こっちのスレも見た?特に浴室の窓に関しては何度か話題になってるよ。
窓の大きさと換気はあまり関係ないという意見が多い。
【家のアレコレ】住まいの雑談【後悔・インテリア・リフォーム】2
スレリンク(ms板)

夏なんか浴室の窓を開けたまま入浴して
開放感を得たいという人もいたけど
窓開けるとシャワーの音なんかがかなり響くんだよね。

うちのキッチンの窓はすりガラスで北側だから採光のために
縦80横180とかなり大きいんだけど
うちが窓をあけて北隣もリビングの窓をあけてると
北隣の家の音が丸聞こえ。
つまり、うちの音も相手に丸聞こえって事なんだけど。
あと、北側といっても西日が結構キツイ。

569:可愛い奥様
13/06/29 10:14:48.17 D+3tWbkh0
>>うちが窓をあけて北隣もリビングの窓をあけてると
北隣の家の音が丸聞こえ。
つまり、うちの音も相手に丸聞こえって事なんだけど。

うちも同じ感じ。
クーラーがない地域に住んでて
窓あけることが多いから困る。
丸聞こえだろうなって思うとイヤだ。
家族も声が大きいし疲れる。

570:可愛い奥様
13/06/30 12:24:37.15 K8pMJIkg0
>>569
丸聞こえを聞かされる方はもっとイヤだよw
どちらも同じようならお互い様だろうけど、静かに過ごしてる方は
窓しめてくれないかなーって思ってるよ。
うちも真夏以外はエアコン要らずだけど、隣の子供の叫声や
BBQのガヤガヤが嫌で、今時期は締め切ってエアコン使ってる。
にぎやかな家に限って夜中まで窓全開にしてるからまいるわ。

571:可愛い奥様
13/06/30 17:10:41.43 zKKHMv3N0
物置を検討してます。サイズは奥行き150幅250くらい。
やっぱりイナバとかヨドがいいのかな。北海道だから冬に耐えられる作りじゃないと。

572:可愛い奥様
13/06/30 17:36:14.41 37rSK9Pi0
>>571
北海道ならカスケード物置はいかが?
本社が北海道だから雪には強いだろうし、
デザインも一般的な物置とちょっと違ってて、色も選べるしいいよ(好みにもよるけれど)。

カスケードガレージでググれば、本社HPが出てくると思う。

573:可愛い奥様
13/06/30 19:29:35.94 8WuuG5q00
>>564
今リビングの収納の奥行40か45で迷ってます。
入れるもので想像できる一番大きそうなものがアルバムの37センチだった。
なので40でも十分かなって思ったんだけど、大は小を兼ねるかなとおもいつつ5センチでも小さい方がいいかなと思ったり。(設置場所がダイニングテーブルの背面でここしかできない)
564さんはリビングの収納の中に何を入れていますか?
思い付かないこともあるかもしれないから実際生活して使われてる方の話が聞きたいです。

574:可愛い奥様
13/06/30 19:47:55.02 2Xcs4AcB0
>>573
収納って扉や壁の厚さ入ってるんじゃないの?
内径がその大きさなのかな
どちらにしてもリビングは一番家族が集まる場所だから
他にもっと大きめの収納があった方がいいと思うけど。

575:可愛い奥様
13/06/30 21:11:03.43 fcEZR/Bn0
>>574
すみません。
内径45センチです。
もっと大きい収納がほしいところですが、リビングは幅120で高さが天井までの収納が限界でした。

576:可愛い奥様
13/06/30 21:15:10.12 zKKHMv3N0
>>572
そういえばテレビCMやってるね。
見てみます。ありがとう。

577:可愛い奥様
13/06/30 21:51:58.75 X9RNp/WJO
照明は予算いくらくらいかかるんですかね。50万位?メーカーはどこがオススメなんでしょうか?プランニングニング上手いメーカーあれば教えてくれませんか?

578:可愛い奥様
13/06/30 23:07:26.35 bWfsBpITO
>>577
時間あるなら間取りコピーと要望をメーカーに郵送すれば
プランを無料で返送してくれるサービスを照明メーカー自体がやってるよ
必要な明るさとか目安になるからそれ叩き台に自分でカタログも検討できて
便利だった

579:可愛い奥様
13/07/01 12:53:31.32 0dkV/0a30
>>573
>ダイニングテーブルの背面

これだと、常時使う物を入れるのは不便だから、40cmでいいと思うよ。
5cmでも、背面のスペースが広いほうが暮らしやすいよ。
たぶん、半分ぐらいはキッチンからはみ出た普段使わない鍋とか食器とかになりそう。

背面でなければ、45cmがいいと思うけど。

580:可愛い奥様
13/07/01 14:45:48.90 JR7b91R6O
>>578
ありがとうございます
ハウスメーカーからパナソニックにプランニングたのみ、ショールームに行くことになりました。

581:可愛い奥様
13/07/02 02:21:27.33 kLPdovcA0
>>579
リビングの収納だから鍋とか食器はないでしょ。
ごちゃごちゃじゃん

582:可愛い奥様
13/07/02 07:56:51.78 DyZFpOuf0
うちの家はリビング収納ゼロなんだけど。みんな何を入れてるの?素直に疑問。
リビング出てすぐに納戸があるからそこの棚には細々したもの置いてるけど。

583:可愛い奥様
13/07/02 08:12:32.42 Ds/M7rRC0
PCのカウンターデスクまわりに文房具系とか、ファイルとか書類。
爪きりとか薬とか、細々したものをレターケースに入れて
対面カウンターの下。あと雑誌とか料理本。

584:可愛い奥様
13/07/02 08:18:41.26 JSvMNFhh0
リビングで使うけど
見せたくない物を入れてる。
夏はガスファンヒーター
冬は扇風機。
掃除道具、ダイソンのコードレス、DVD、ゲーム機、ブランケット、猫のトイレチップ&マットの買い置きなど。

585:可愛い奥様
13/07/02 08:24:02.06 mIUxyT7W0
>>582
たぶんその納戸に入ってる物だよ。

586:可愛い奥様
13/07/02 08:32:06.26 aNdVvKBiO
照明メーカーはどこが優秀なんだろう?担当者の知識やセンスによるのかな?

587:可愛い奥様
13/07/02 11:32:44.41 6SibsGpX0
質問の意味がわからない

588:567
13/07/02 12:48:54.96 7xmSUnyX0
>>568
ありがとうございます。キッチンの窓は70cmにしました。
音は全く考えていませんでした。
ただ今度は腰窓の高さに悩んでいます。2階の腰窓は今床から90cmの
予定ですが110cmとどうしようかと。
今現在子供はいないのですが、将来的に子供が出来た場合90cmだと
危険ではないかと考え中です。

589:567
13/07/02 12:51:40.49 7xmSUnyX0
書き込めないので分けます。
手すりは外観や予算的に考えていません。ただ子供が出来るかどうかも
分からないし(結婚1年強で30歳です)
夫は見晴らしが良くなるので90cmの方がいいみたいなのでどうしようかと。
できてもいない子供の事よりも夫の意見を尊重しようかなとも思っています。
周囲に意見を聞いても心配しすぎと言われるので私が神経質なのかも?
みなさん窓の高さは子供の事を考えましたか?

590:可愛い奥様
13/07/02 13:05:25.93 AeUNVFhO0
子供が出来たら、窓ロック、上のほうにひとつ追加すればいいんだよ。

591:可愛い奥様
13/07/02 13:10:32.22 uVxbE0Hi0
子どもができたときに備えて、12畳の部屋(あとで分割できるように扉、照明、クローゼットも2個ずつ)を作った方が良い。

592:可愛い奥様
13/07/02 13:25:36.24 Ro4uvic+0
>>588
2階の窓の外は、
開閉の範囲が狭い、ボウウインドウ(古いもので…)と、
格子のある小窓以外は、
皆、バルコニーや1階の屋根(陸屋根)にしました。

自分が育った中では聞きませんでしたが、
マンションが増えたからなのか、
子供の落下事故を、ニュースで定期的に登場するので、
一応気にしてこの形にしました。

593:可愛い奥様
13/07/02 13:36:30.99 mLkuG6JU0
>>585
www
ほんとそうだよねw

594:可愛い奥様
13/07/02 13:42:30.03 mIUxyT7W0
>>589
子供対策グッズはいろいろあるので、あまりにも普通じゃないつくりでなければ何とかなるよ。
子供のために家を建てて(買って)、子供ができなかった家の虚しさったらないよ。
それでも気になるなら窓の形を変えればいいかも。
いっそのことはめ殺しにして上だけ開くとかさ。

595:可愛い奥様
13/07/02 15:09:21.32 qEulSDoz0
照明は、どこのメーカーが優秀ってより、照明のプランナーの
優秀さで決まるかな。
どこのメーカーも大体一通りのラインナップはあるし。

うちは工務店の人が照明好きだったから、
全部おまかせでやったけど、大体満足。
ただ、色々考えてもらったのに悪いなと思いつつ、
家中の電球をLEDと蛍光灯にかえまくったw
電気代怖いのと、正直暗いところがあって。

お洒落照明は全体的に暗かったり、電気代かかったり、
換えの電球買うときに値段に驚いたり、普通のお店になかったり、と
苦悩することがあるので、これからプランニングする人には
手に入りやすく、電力消費が少ないものをメインで使うことを
お勧めしたい。
ダウンライトの白熱電球、全部LEDにしようとしたら、高さに驚いたわ…
このさきずっとになるから、換えたけどね。
E17 でLEDで、調光対応って探して大変だった。

あと、キッチンやリビングのカウンターに電源を多めにつけといてよかった。
携帯やカメラの充電に、手元明るくするライトつけたり、便利。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch