13/04/17 05:05:57.37 Iu871YYw0
>>125>>150>>162
ミヤネ屋、書き起こし乙です。
書き起こしてもらっておいてナンだけど、ソースを分けて書くときは
番号を振るなりしてほしいし、タイトルや日付も入れてほしかった。
最近雑誌レポも含め、タイトルやタイムスタンプぬきでレポする人が増えてるよね。
小さなレポでもタイトルと日付があれば、重要なソースとなるから忘れないでほしい。
ほんとはクレームなんてつけたくないんだけど、昨日、避難所の雑誌レポ保存所を
ロムしていて、秋篠宮のお噂からのレポがとても充実しているのがショックだった。
このスレで過去に行っていたように、ソース元、日付、タイトル、副題などきちんと入れてある。
あと、これは全体的にだけど、そのスレ特有の隠語(人名など)は、
せっかく事実、記事としてあがってるのに、、いちいち書き換えないと一般に向けて
ソースとして使えない。普通のレスではかまわないけど、使えるソースの場合、残念だ。
ちょっとした手間で、ネット上で10年以上使える貴重なソースになるからね。