13/02/20 20:51:07.01 LId6v8uk0
>>139
>江戸幕府発行の今でいうカレンダーには今年の元号や
>天皇の名前が書かれていたし
>時の天皇が崩御されると都市部だけでなく全国津々浦々まで
>歌舞伎などの娯楽や大工仕事など鳴り物を自粛するようおふれが出ていた。
この命令のでどころは徳川幕府だろーけど、
徳川幕府的にはこうしないとクーデターのリスクが高まるからだと思う。
>また京都御所で行われる皇室のイベントは無料で解放されており
おそらく京都御所の近辺では神社程度にありがたいかな?
ぐらいの存在だったと思う。
それを、薩長が強引に、西洋の王さま、神のレベルまで押し上げたわけですよ。