13/02/15 13:58:32.84 bO4AfylC0
>>68
電子レンジで解凍したあと冷ましてから高温短時間で揚げると良いよ。
俵型だと中心まであたためるのが難しいから難易度高いと思う。
72:可愛い奥様
13/02/15 14:00:56.25 3oETZ4Zs0
>>68
水分が爆発したんだと思う。
霜がついてたのかな。他に思い当たることありますか?
冷凍するときにアルミトレイとかで急速冷凍して
凍ったらジップロックに移し替えてストローで空気を吸いだして保存。
これならまだマシかなと思う、自分では面倒でそこまでしないけど。
73:可愛い奥様
13/02/15 14:09:38.49 YVIOK9Yh0
>>71
ふむふむ。解凍してから揚げれば良かったのか~!目から鱗です。
トンカツとかチキンカツとかは、冷凍のまま、低温から揚げてうまく
いってたので、同じようにしてました…(´Д`;)
>>72
そんなに丁寧に冷凍してなかったです。ジップロックに直入れして
冷凍したと思います…(´∀`;)
若干、バラバラになったのが、トラウマだけど、今度は解凍してから
揚げてみます。夫の食事が不規則だから、作り置きで冷凍出来ると便利なんだ。
ありがとうございました。
74:可愛い奥様
13/02/15 14:12:51.24 NrFj4r3z0
>>69-70
レスありがとう、やっぱり全部チンがいいみたいですね
早いうちに使うか冷凍します
ありがとうございます!
75:可愛い奥様
13/02/15 14:35:33.84 iWEzVXiEO
>>63>>64ありがとうございました。 生で冷凍すると日持ちしないと聞いて、焼いてから冷凍していました
76:可愛い奥様
13/02/15 15:44:08.95 htNhWhQ30
>>62
布団ならまだしも、ベッドいちいちどかしてられないんで、
床の後に、布団用ヘッドに替えてシーツにも布団にも掃除機をかけてます。
枕カバーは毎日替えるから省略。
ホコリ舞うのは確かだろうから、気になるなら先にクイックルでさらっと床一回りふいてから
掃除機かけるといいのかな。私はしてないけど…
ご存知とは思いますが朝起きてすぐのクイックルってダニ対策にかなり効果的らしいよね。
77:可愛い奥様
13/02/16 03:35:07.89 arlmx/q/0
>>65
ラテックスの手袋を使えばいいだろ
少しは考えて書き込もうねw
78:可愛い奥様
13/02/16 03:36:07.90 arlmx/q/0
>>68
油の温度が下がるとそうなるんだよ
ド素人が!
79:可愛い奥様
13/02/16 11:45:39.40 HtJwNBOu0
/::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
(::::::::: :::::::::\
/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
(::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ -=・=- ∥ ∥ -=・=- ロ===
|:/ ∥ / /ノ ヽ \ ∥ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(● ●) ;”・u。*@・:、‘)
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;・:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.) ここは、無知蒙昧な質問者に
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ | ::::(: o`*:c / 厚顔無恥な知ったかババァが回答するスレですな
\ ::: o :::::::::\____/ :::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
\丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
| \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
80:可愛い奥様
13/02/16 12:13:15.24 q5GlSRVH0
>>68 亀だけど、油が冷たい内から入れて、ゆっくりゆっくり揚げると爆発しないよ。
81:可愛い奥様
13/02/17 00:37:46.81 ZbTF/ytT0
>>80
確かに。
冷凍コロッケは、あわてて高温で揚げると、
温度差による膨張率の違いで崩れてしまいますよね。
82:可愛い奥様
13/02/17 01:12:58.88 6MOh5QJa0
ラテックスよりニトリルの手袋の方がオススメ!
って言ったらなんて反論されるんだろうwww
セラミックお櫃の時に、
いくらダラでもご飯くらいまとめて炊かずに毎回炊け!
と発言してたけど、このご時勢に纏め炊き否定って
省エネ無視ってことよね。非国民だわ。
と言いたいwwwwwwwwwwwww
83:可愛い奥様
13/02/17 09:35:08.46 JUBIbUpj0
>>82
省エネを口実に手抜きをする賎業主腐www
ところで、纏め炊きで、どれだけの省エネになるんですか?
電力消費でも二酸化炭素排出量でもいいから、具体的に答えてもらえないかしらw
84:可愛い奥様
13/02/17 11:37:20.22 5MrlFuTV0
炊く回数が減るから節電にはなるよね
何より食べる度に炊くのは時間もかかるし面倒だわ…
85:可愛い奥様
13/02/17 13:21:14.41 6Z9i++qQ0
>>84
他スレからの引用だけど、エコだと思い込んでいて、
実はエコじゃないことってたくさんあるわよ
世に蔓延るエコもどきを斬る!
①新幹線
新幹線の車内で、自家用車やバスなどと比較した、
大人1人を1km運ぶのに排出される二酸化炭素量の数字が出ていた。
やはりと言うか、自家用車が断トツ1位!
しかしな、新幹線が排出ゼロってのはいかがなものか?
確かに走行時には排出されないが、動力源となる電気はどうやって作るのか?
②木材使用量を25%減らしましたの割り箸
こんなことで森林資源を保護できると、真剣に考えてるなら日本も終わりだ。
まず、原料となる木材だが、これは間伐材と言って、生育不良のものや、
他の木の生育を妨げる位置に生えてるのを伐採したものだ。
早い話、廃物利用って訳。しかも、どうやって使用量を25%減らしているか、
これを知ったらさらにビックリ。
製造機械をすべて新しくしたら莫大なコストがかかる。
したがって、通常の割り箸製造の最終工程で、出来上がった割り箸を削ってるに過ぎないんだよ。
つまり、原料消費量は同じってこと。
③バイオエタノール
これはご存知の通り、燃焼時の二酸化炭素発生量が少ない燃料とされている。
製造法は至って簡単。とうもろこしなどの穀類を醸造し、低濃度のアルコール液(早い話が醸造酒)を造り、
これを蒸留することで、高濃度のアルコールを得る仕組みだ。
醸造時(発酵時)に二酸化炭素が発生するのをご存知だろうか?バイオエタノールが、
燃焼時に二酸化炭素をあまり発生させないのは、組成中の炭素原子を、ここで放出してるからなんだよな。
つまり、乾燥とうもろこしに火を点けて燃やした場合と、アルコールにして燃やした場合とでは、
トータルの発生量は同じなんですよ。しかも、蒸留ってのは大量の熱を必要とする。
1リットルのエタノールを精製するのに、2.8リットルもの石油が必要なことはあまり知られていないよな。
86:可愛い奥様
13/02/17 15:44:22.89 6MOh5QJa0
>>83
東京電力からも北海道電力からも節電のお願いが度々きて、
その中にご飯もなるべく纏めて炊いて~と推奨されてたんだけど
嘘だったって事なのかしら?
一人一人が小さいことでも積み重ねていくのが大事だというのも
嘘なのね。
情弱ですいませんねえwwwww
で、情強で聡明な83さん。
是非纏め炊きは省エネに効果なしという根拠を教えてくださいな。
ここだけじゃなく、各電力会社にも是非ご指導くださいね☆
87:可愛い奥様
13/02/17 17:07:18.97 3unnpYUd0
ID:5MrlFuTV0
逃走中
88:可愛い奥様
13/02/17 17:08:18.75 3unnpYUd0
ごめん間違えた
ID:JUBIbUpj0だった
ID:5MrlFuTV0ごめん
ほんとごめん
89:可愛い奥様
13/02/17 22:30:59.70 5MrlFuTV0
>>88ひどいわ!www
節電云々じゃなくて面倒だよねぇ
自分は兼業で帰りが遅いから余計に毎回炊く余裕がないや
冷凍してる奥様たちはどうやって冷凍してる?
ジップロック派?ラップ派?
90:可愛い奥様
13/02/18 00:03:24.00 BCBUNAYD0
キチントさんのごはん冷凍保存容器というの使ってる。
1膳分がお茶碗に納まる形で冷凍できるので便利だよ。
他にも、おにぎり型の冷凍保存容器があるので使い分けている。
91:可愛い奥様
13/02/18 00:34:01.46 aV7KHz870
>>89
ラップで包んでジプロックに入れてる
ジプロックには「ごはん」とだけ書いておいて、
洗わずにラップご飯専用で使いまわし
日付はラップの方に書いてる
(転写しないように、1番外側のラップの下になるラップに)
92:可愛い奥様
13/02/18 00:41:43.31 wlrLUf/T0
>>86
だからさぁ、纏め炊きがどれだけの節電効果があるのか聞いてるんですよねぇw
>東京電力からも北海道電力からも節電のお願いが度々きて
見え見えの嘘はダメですよ
関東に住んでたら東京電力、北海道に住んでたら北海道電力
両方からお願いがくるって、オマエサンの家は北海道と関東にまたがってるのか?
>省エネに効果なしという
誰がそんなこと言った?
何番のレスの、どの部分か書いて下さいな
93:可愛い奥様
13/02/18 00:45:03.22 krE0m8JT0
個人的には
まとめて炊いたのを分けて梱包して冷まして冷凍庫にしまって
食べる時に暖めるより
毎回少量ずつ炊いたほうが簡単な気がする。
94:可愛い奥様
13/02/18 00:48:57.88 DsddtCKs0
>>93
お米測って、研いで、浸けて、食べたらお釜を洗って…っていうのが面倒
特に釜を一日に何度も洗わなきゃいけないのが嫌で…
まとめて炊いたら小分けにするのは時間がある時でいいし、後はチンでいいから簡単
95:可愛い奥様
13/02/18 00:56:37.36 wlrLUf/T0
ID:6MOh5QJa0
逃走中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96:可愛い奥様
13/02/18 01:01:16.91 wlrLUf/T0
>>86
↓↓
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `── / ` ── 丶:::| 情弱ですいませんねえwwwww
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
97:86
13/02/18 01:40:43.70 yhumzxSL0
>>92
昨年4月に夫の転勤で札幌に転居しましたが、
それまでは神奈川県に住んでおりましたがなにか。
って、こんなこと説明されないと想像もつかないの?wwww
ちなみに計画停電も経験しました。
引越したら北海道が電力危機に陥ったという経過なんですが、
どこが見え透いた嘘なんですかね?
世の中には転勤がある職業があるんですよw
節電効果がどのくらいあるかなんて私が説明する必要ないでしょ。
電力会社から望ましい節電方法として紹介されているから実施した、
だけじゃ駄目なの?
納得できないあなたが、根拠述べて反論すればいいじゃない。
98:可愛い奥様
13/02/18 01:42:38.73 yhumzxSL0
>両方からお願いがくるって、オマエサンの家は北海道と関東にまたがってるのか?
ってすごい考え方wwwwwwwwwwwwww
両方に住んだことがあるってすぐわかるよねえ、普通www
99:可愛い奥様
13/02/18 01:53:14.97 FrvhPXCMO
>>95
キモッ!
100:可愛い奥様
13/02/18 01:55:37.54 yhumzxSL0
あ、細かく書かないと意図が読み取れないかな。
想像力欠けてる人にはwww
>纏め炊きがどれだけの節電効果があるのか
と疑問に感じてるから、纏め炊きなんてただの手抜きとしか
思えないんでしょ?
そうじゃなきゃわざわざ賎業だなんて蔑称つけて人を馬鹿にしないわよね。
省エネ効果はない、もしくはたかがしれてると言ってると思われても
仕方がない発言なのよね。
ただの悪口雑言じゃないのなら、あなたが根拠を示してくださいなと言ってるの。
ま、実際罵倒の言葉を使いたいだけの厨なんでしょうけどwwwww
101:可愛い奥様
13/02/18 02:26:10.65 vAraBu+00
>>89
うちはホームセンターで買った大盛用のご飯冷凍容器に入れてる
>>90さんの一膳用より一回り大きいから、かさばると困る人には不向き
ご飯をふんわり入れられるので解凍後も美味しく食べられるよ
102:可愛い奥様
13/02/18 02:46:41.35 yhumzxSL0
>>89
前はラップ使ってましたが、毎回使い捨てるのもなんだなあと思い
一膳用の冷凍容器を買いました。
容器にぴったり合わない量のときもあるので、ラップも併用ですが
使用量減らせて満足(今の住まいが資源ゴミ以外有料なので)。
蓋してレンジかけられるので、ご飯以外にもレンチンするのに使ってて便利です。
お弁当作る時の野菜の下拵えとか捗ります。
>>101さんの持ってる大盛用も便利そうですね。
ぎゅーぎゅー詰めるより、ふんわり入れた方が確かに美味しい。
保存時間が長くない時はお櫃に入れてますが、
冷ご飯の味が他の容器使ってたときよりも美味しい気がします。
時間がないとき以外は弁当用ご飯を冷ますのにお櫃に入れるようになりました。
お釜がさっさと片付くのも利点。
103:可愛い奥様
13/02/18 03:01:37.60 JWMKWjiq0
>>97
>>100
必死ですねw
ま、手抜きをしたいナマクラ主腐にとっては、電力会社云々が格好の大義名分だったってオチw
そんでさあ、冷凍した御飯、美味しい?
解凍・再加熱にも電気を使うよね?
冷凍保存するにも、その御飯の分だけ電力が必要だよね?
炊く量を増やした分、電力を余分に必要とするよね?
ちょっと昔にさぁ、風呂の残り湯を洗濯機に汲み上げるポンプってのがあったのよ。
一年間の使用で、水道代が約3000円もお得だと。
そのポンプ、単一電池2本で動くんだけどね、50リットルの汲み上げなら10日程で電池が無くなるんですよ。
その商品もタダじゃないですしねw
賢明な貴方なら、理解できますよね?
104:可愛い奥様
13/02/18 03:13:39.88 9c57Pa3T0
ご飯一膳ずつ冷凍、うちもやってるよー。
圧力鍋で炊いて、すぐ冷凍するからチンして解凍しても炊きたてみたいに美味しい。
子供とか生活時間帯のズレてる家族とか、お弁当とか、色んな時にすぐ対応できるし
保温しっぱなしとか、今から炊くの!?とかならないで済むから便利だよね。
家事なんて手抜き万歳だと思うわホント。
さっさと済ませて家族で過ごす時間とか働く時間とか笑顔とか大切にする
知恵、割り切りって大事よね。
ご家庭ごとに優先順位が違うし考え方も違うから、イチイチ否定しても仕方ない。
さて、早起き家族のために弁当作るよー。
小分け冷凍したおかず温め直して冷まして詰めて、やっぱりレンジ便利だ。
105:可愛い奥様
13/02/18 03:35:31.92 yhumzxSL0
>>103
あなたの家の電子レンジってご飯を解凍するのに
炊飯と同じだけの時間・電力が必要なの?
それともあなたのお持ちの炊飯器は、
1~2分で解凍され食べ頃にまで温まる電子レンジでの再加熱で
消費されるのと同等か少ない電力でご飯が炊けるの?
うちの炊飯器と電子レンジはそんな仕様ではないので、
仮に朝昼晩毎回一合のご飯を食べるとしたら
毎回炊く=1日3回炊飯となって、電力消費量は
一合ずつ3回の炊飯>>>>>>>>>1度の3合分炊飯+2度の温め
なの。
冷凍じゃなく、お櫃(温かくはないけど凍ってはいない、常温)のご飯の場合は
温め時間もっと少なくなるんですよ。
あと冷蔵の場合は詰め込み過ぎないほうが効率よく冷やせる=省エネだけど
冷凍庫はある程度物が詰まっている方が保冷効果が上がるのも常識ですよ。
冷凍する物が増える度に比例して消費量が増えるわけじゃないのよ。
それともあなたは冷凍したい物が出た都度都度でスイッチ入れてるの?
冷凍したご飯、個人的には十分美味しくいただいております。
身内や友人でも受け付けないという人はいませんし。
お口に合わないなら合わないでいいけど、人を罵倒する程の差じゃなくってよ。
「自分は炊きたてがいいから都度炊くわ」でいいじゃない。
洗濯機のポンプは炊飯には関係ない話なのでどうでもいいです^^
むしろその例えはあなたがもう一度読み直したらいかがwwwww
一般的じゃない風変わりな家電を一般的じゃない方法で使ってる特殊事情を
基準に話されても困るわ。
106:可愛い奥様
13/02/18 06:42:51.56 bbA+qx7Y0
家計簿週末まとめてつけているんだけど、レシートチェックしてたら
半額シールだったから買ったのに、定価でレジ打たれている品があった。
もう5日前だし、食べてパッケージも残っていないし、今更お店に言っても遅いかな?
その場で気付かない自分アホすぎる。差額は500円位で牛肉です。
107:可愛い奥様
13/02/18 08:04:37.30 UIJyzg6i0
>>106
パッケージが残っていれば返金してくれるだろうけど、ないと難しいよね。
自分なら諦める。
そして次回から値引きシール半額シールが貼ってあるものはレジで必ずチェックするw
108:可愛い奥様
13/02/18 08:18:48.43 fDIN/Z/20
>>106
一応言ってみたらどうでしょうか?
直接行くのに抵抗があるなら電話で問い合わせてみるとか。
スーパーによって対応は違うと思うけど
500円は大きいから自分ならダメ元で聞いてみる。
レシートあるなら、買った時間とかで判断してくれるかもしれないし。
109:可愛い奥様
13/02/18 09:27:06.20 slZWDhCW0
>>105
無駄な長文から頭の悪さが滲み出てますよw
やはり例え話が理解できなかったようでwww
110:可愛い奥様
13/02/18 09:50:43.59 yhumzxSL0
>>109
短い煽りでしか返せなくなっちゃったのねw
で、どんなレンジと炊飯器使ってるの?
たとえ話は一方を節約するために(たとえ話でいえば水道代を節約)、
浮いた分以上の出費(たとえ話でいえば電池代)をすることを言ってるんでしょ。
で、炊飯器分ケチってレンジ分で消費量もしくは電気代が増えてしまうという
事態がどうして起こるのか説明してくださいね。
111:可愛い奥様
13/02/18 09:51:34.29 HOgrcaA20
>>110
必死すぎで怖いです
112:可愛い奥様
13/02/18 10:01:19.27 yhumzxSL0
>>111
説明できないのなら黙って消えればいいのに。
馬鹿丸出し。
113:可愛い奥様
13/02/18 11:13:26.47 prjMFKNy0
豚切りで質問です、よろしくお願いします
ホワイトソースを手作りして、グラタンを作りました
味には問題は無かったのですが、
表面が、妙に膜のはった感じの仕上がりになってしまいました
ホワイトソースの上に、パン粉、パルメザンチーズをふってあります
いつも同じ仕上げですが、膜がはったのは初めてです
原因が分かる方、コツをご教授下さい
114:可愛い奥様
13/02/18 11:32:37.12 Va0NsV570
牛乳が分離してしまったんじゃないかと思います
いろんなやり方がありますが、バターで炒めた小麦粉が十分冷えてから、牛乳を少しずつ加えて練ると
まべんなく混ざって分離しにくいようですて
115:可愛い奥様
13/02/18 11:34:26.19 yhumzxSL0
>>113
ホワイトソースを作ってそのまま放置してしまうと膜ができてしまうと
聞いたことがあります。
ラップをかけるなり、バターを塗るなどして乾燥を防ぐようにと習いました。
いつもよりホワイトソースを作ってから焼くまでに時間があいていたなら、
乾燥してしまったためと考えられますね。
116:可愛い奥様
13/02/18 11:49:04.02 prjMFKNy0
>>114>>115
ありがとうございます
作ってすぐに焼いたので、分離の方かもしれません
いつもより混ぜ方が甘かったのかも・・・
ありがとうございました、めげずにまた作ってみます!
117:可愛い奥様
13/02/18 13:37:55.74 F1Ykj7o70
>>105
3行で頼むわ
118:可愛い奥様
13/02/18 14:31:48.01 v+Zdh1Zg0
>>107さん、>>108さん
お二人ともありがとうございました。
500円諦められなくてw、ダメ元で電話してみました。
レシート記載の番号と時間を聞かれ、「OO(商品名)ですね?」
と言っていたので値引きシール貼っただけの場合も、お店はちゃんと把握している様でした。
あっさり次回行ったときに返金してもらえることになり、嬉しい限りです。
幼児二人に気をとられ、その場で確認を怠ってしまい反省です。
119:可愛い奥様
13/02/18 14:38:14.71 YYZbhGzR0
>>118
勇気を出して言ってみてよかったね
店によってはデータを入力してから値引きシールをプリントアウトして貼っているから
レシートの情報だけで把握できるのかも
私もこれから店で袋に詰めながらチェックすることにしよう
120:可愛い奥様
13/02/18 17:04:47.28 yhumzxSL0
>>117
炊飯≦解凍・温め になる炊飯器とレンジってどんなの?どうしてそうなるの?
うちは逆になる一般的なやつなので、纏め炊きは省エネになる。
お櫃保存ご飯も冷凍ご飯も美味しいです。
121:可愛い奥様
13/02/19 00:37:55.72 ATXRXRu70
>>105
>冷凍庫はある程度物が詰まっている方が保冷効果が上がるのも常識ですよ
庫内温度が設定値になった状態で、
物が詰まってる場合とそうでない場合を比較したら、確かにそうだろう。
オマエのところにある冷凍庫は、常温の御飯を入れても温度が上がらないのかw
取り出すときにも冷凍庫を開けるよな?
物事を、一面からしか見ることのできない視野の狭さが、無駄な長文から滲み出ていますよ。
まぁ、社会から隔絶されて賞味期限の切れた賤業主腐に、多角的な視野を求めるのも酷かもねw
せいぜいポンコツ亭主の粗珍でも咥えてりゃいいんですよwww
122:可愛い奥様
13/02/19 01:00:38.17 29pnngaH0
>>121
ちゃんと3行に直して差し上げたのに無視?
消費電力が炊飯≦解凍・温め になる炊飯器とレンジについての
解説はまだですか?
一生懸命揚げ足取りして自分だけは利口だと言いたいみたいだけど、
こっちの質問には全然答えられていない時点であなたも十分視野狭窄で
世間知らずですわよ。
123:可愛い奥様
13/02/19 01:04:22.82 29pnngaH0
そりゃ一切出し入れしない方がより消費電力は抑えられるでしょうね。
開閉時間を短くするのも常識だし。
でもご飯に限らないけど、常温の物を入れるだけで大幅に消費電力が上がるくらい
温度上昇したら周りの物溶けちゃいますよwww
そんなに熱々のもの冷凍庫に入れちゃ駄目ですよwww
124:可愛い奥様
13/02/19 01:07:39.62 29pnngaH0
ちなみにこのスレは専業批判の場ではないので、専業叩きはすれ違い。
まさか人を貶してまで自分の視野の広さだか利口さだかを誇るお人が
ローカルルール無視で乗り込んできた低脳厨房だなんてありえないですよね?w
125:可愛い奥様
13/02/19 01:10:34.56 ATXRXRu70
>>122
>消費電力が炊飯≦解凍・温め になる炊飯器とレンジ
何番のレスの、どの部分にそんなことが書いてあるの?
また変な妄想が始まりましたか・・・
126:可愛い奥様
13/02/19 01:12:27.20 ATXRXRu70
>常温の物を入れるだけで大幅に消費電力が上がるくらい
ちなみに、これも妄想ねw
どこにもそんなこと書いてないのに、病気なんですよこの人はwww
127:可愛い奥様
13/02/19 01:14:18.83 ATXRXRu70
そもそも、煽り耐性がないなら2ちゃんに書き込むなって言いたいですねw
はやく精神病院へ行け!
128:可愛い奥様
13/02/19 01:21:13.19 29pnngaH0
www.tepco.co.jp/cc/press/betu10_j/images/100729g.pdf
こちらの資料によると、
開閉回数を冷蔵庫を70回から35回に、冷凍庫を16回から8回に
開閉時間を20秒から10秒に減らすと約200W節電できるみたいですね。
ご飯を1日に何回も出し入れしないしなあwww
温度上昇の件と合わせて、冷蔵庫の増加分以下の電力消費量で
炊ける炊飯器をお持ちなのね。どちらのメーカーですか?
129:可愛い奥様
13/02/19 01:24:07.53 29pnngaH0
>>125
>>100で書きましたがなにか?
>>纏め炊きがどれだけの節電効果があるのか
>と疑問に感じてるから、纏め炊きなんてただの手抜きとしか
>思えないんでしょ?
>そうじゃなきゃわざわざ賎業だなんて蔑称つけて人を馬鹿にしないわよね。
>省エネ効果はない、もしくはたかがしれてると言ってると思われても
>仕方がない発言なのよね。
>ただの悪口雑言じゃないのなら、あなたが根拠を示してくださいなと言ってるの。
こちらのお返事いただいてませんよー。
130:可愛い奥様
13/02/19 01:27:38.88 joofQbfg0
これ以上続くなら揃ってよそへ移動してやってくださいな
131:可愛い奥様
13/02/19 01:27:58.68 GTvo7pdH0
病人はNGでおk
132:可愛い奥様
13/02/19 01:28:55.90 29pnngaH0
あら、煽ってたんですか。
愚かな主婦に間違いを指摘していたわけじゃないんですね。
悪口が言いたかっただけならそう言えばいいのにwww
無意味な悪口雑言ならスルーしますから。
反応を期待されていたようなのでレスかえしてたけど、
放置プレーがお好みだったんですね。失礼しました。
持っている家電の特性といい、使い方といい、本当に風変わりな方ですことw
133:可愛い奥様
13/02/19 01:42:05.69 29pnngaH0
>>130
すみません、遊びが過ぎました。
これ以上荒らすのは不本意なので、この件についての書込みは以後控えます。
多分
頭の悪い賤業主腐を論破してやったぜwww
みたいな勝利宣言がくるでしょうから、そういうことでいいですw
134:可愛い奥様
13/02/19 02:21:35.19 l2JOTNzo0
>>132
亭主に冷凍御飯を食らわせて、ご自身は2ちゃんねるで電力消費w
うーん、素晴らしき夫婦愛ですねwww
135:可愛い奥様
13/02/19 02:22:40.52 l2JOTNzo0
>>132
悔し涙でキーボードが壊れちゃいますよ
136:可愛い奥様
13/02/19 02:35:57.89 l2JOTNzo0
あまりにも頭の悪い>>133の為に、今回のポイントを整理しましょうw
①日頃から、何とか家事を手抜きできないかと考えていた
②電力会社が、節電のために御飯を纏め炊きしましょうと流布
③>>133にとって、格好の大義名分となり、自慢げに2ちゃんで披露
④単なる手抜きだと指摘される
⑤図星を突かれたことで、年甲斐も無くエキサイティング
⑥しかし、確たる理念も根拠もない>>133は、窮地に陥る
⑦そこへ>>130が救いの手をw
⑧これまた>>133にとって、逃げ出す大義名分となり逃走を企てる ←ちなみに今はこの段階
⑨翌日、腹の虫が治まらず、ポンコツ亭主に八つ当たり
137:可愛い奥様
13/02/19 02:48:31.54 l2JOTNzo0
節電効果とは・・・
A(節電にプラスとなる要素)
※1合を3回炊くことに対し、3合を1回炊くことによる消費電力の抑制
B(節電にマイナスとなる要素)
※炊く量が増えたことによる消費電力の増加
※冷凍にかかる消費電力
※再加熱にかかる消費電力
※食事の用意にかかる時間が浮いたことで、テレビを見たりと、
他のことで消費される電力
言うまでも無く A>B でなければ意味がない訳。
で、A-B=節電効果 ってことよね?
冷凍の御飯は、炊きたてに比べて味が劣る。(変わらないという味音痴もいるかもね)
その劣った分を納得させるだけの節電効果があるか否かが、今回のポイント。
だから、具体的にどれだけ効果があるのかと聞いたんだけど、
それをどうも>>133は勘違いして怒っちゃったみたいでして・・・
138:可愛い奥様
13/02/19 02:58:50.72 /DyZl7cC0
>>136
そんなふうにしつこい性格だから結婚できないんだよ
139:可愛い奥様
13/02/19 11:41:58.94 Zm+sy49w0
すごい、あぼーんがたくさん!
140:可愛い奥様
13/02/19 12:16:24.48 LiwyZzPe0
美味しさは、炊きたてごはん>炊きたてを冷凍したごはん>炊飯器で1日保温したご飯>炊飯器で1日保温したあと冷凍したごはん
おひつの冷やごはん、タッパの冷やごはんは冷凍ごはんの上に入れるべきか下に入れるべきか…
141:可愛い奥様
13/02/19 13:27:06.74 /QIhiYn60
) )
( (
,, ) ) ,, ) )
゙ミ;;;;;,_ ( ゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } ゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} 今夜はカレーですよ
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、} ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
142:可愛い奥様
13/02/19 18:56:51.04 29pnngaH0
>>140
個人的には
炊きたて>おひつの冷ご飯>炊き立てを冷凍>タッパの冷ご飯>長時間保温
という順位だわ。
あと同じ冷凍ご飯なら、炊きたてすぐとお櫃やタッパとかに入れてて時間経って
冷凍した場合とじゃかなり違うから確実に常温保存で美味しく食べられるうちに
食べきることができるかは見極めないといけませんね。
計画的に多めに纏めて炊く場合はいいけど、思ったより余ってしまったという場合も結構あるから。
143:可愛い奥様
13/02/19 21:39:03.69 5GDDGOCH0
そんなのよそはよそ、うちはうち。
いい加減にしろっつーの。
144:可愛い奥様
13/02/19 21:45:59.13 GTvo7pdH0
>>143
病気の人に触れちゃダメよw
145:可愛い奥様
13/02/19 22:16:52.67 E3b8NfK10
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \ >>133が必死なんですよ
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
146:可愛い奥様
13/02/20 11:06:34.82 OXDzhYFS0
システムキッチンに食洗機が備え付けられている
マンションに来月引越します。
今までシステムキッチンはもちろん、食洗機も使ったことがありません。
そこでふと疑問に思ったのですが、調理後のお鍋やフライパンは
どのようにされているのでしょうか?
食器類といっしょに食洗機に入りそうもないので、手洗いするしかないと
思うのですが、洗ったお鍋やフライパンはすぐに布巾で拭くのでしょうか?
それとも、キッチンに水切りカゴをつけて、そこで水切りでしょうか?
好みの問題でもあるとは思うのですが、思い浮かぶのは上記2点です。
工夫されている方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
147:可愛い奥様
13/02/20 12:58:03.68 Qz6jaezm0
鍋は調理後すぐにお湯で洗っています。
軽く水を切って外側をフキンでざっと拭って使っていないガスコンロに放置→自然乾燥で
食器洗浄終了時には乾いています。
食洗機に入れられないものやペットボトルの乾燥用にグラスホルダー(コップ立て)も併用。
148:可愛い奥様
13/02/20 14:17:25.88 rbG4Hfzu0
>>146
うちは流し上の棚に、吊り下げ式のステンレス製水切りラックを付けています。
洗った後の鍋やちょっとした食器(グラスなど)を伏せたり、
ラックに下げたフックには調理中のお玉や木べらをちょい掛けしたりします。
水や汁気はシンク内に落ちるので楽ですよ。
149:可愛い奥様
13/02/20 14:45:37.06 wbcfzYCW0
>>146
ハァ?何言ってんだコイツw
150:可愛い奥様
13/02/20 15:51:25.47 oz2ABOwS0
私も鍋やフライパンは調理終わったらすぐに水につけておいて、あとで手洗いしてる。
148さんとかぶるけど、流し台の上にステンレスラック置いてあるんだけど、
そこにS字フックをいくつか引っ掛けて、鍋やフライパンも洗いたてのはそれを利用。
なので、拭いてません。
大きなフライパンはいつまでも引っ掛けておくとちょっと邪魔なので、乾いたら収納。
151:可愛い奥様
13/02/20 16:45:03.02 ANPWWr6o0
>>146
私も>>147さんとほぼ一緒。
テフロンのフライパンだけは熱々で洗わないほうが良いので、
コンロに置いたまま他の作業をして、洗う適温(あったかい程度)まで冷めたら洗う。
スパゲティやステーキみたいに伸びちゃう冷めちゃう、って料理のときは放置して先に食べる。
で、食後に食洗機に入れる食器の下洗いと一緒に軽く洗う。忙しければお湯かけてこするだけ。
そして、食洗機の最後のすすぎのお湯がでるまでふたたびコンロに放置。
すすぎの湯を使ってもう一度洗うとスッキリ落ちる。最後はシンク上のステンレスバーにS字フックでつるす。
適当に乾いたとこを見計らって収納。
152:流院 馬瀬太 ◆Wxu/h0vDOM
13/02/20 18:58:05.04 SJAeX+Qs0
全然違うとこから依頼されたけど時間的に146に答えろということかな
>>146
はじめまして、鍋やフライパンの洗浄についてですか
一言では言いにくいですけど素材によりますね
一般的に鉄鍋やフライパンは洗剤でゴシゴシ洗ってはいけません
鉄にフッ素コーティングしてあるタイプも一緒です
鉄はすぐ酸化する(錆びる)ため常に水分を遮断する被膜が必要です
新品の鍋やフライパンなどで軽くワックスが塗ってあるのもこのためです
強烈な界面活性剤はこの大事な油膜を根こそぎ落としてしまいます
綺麗に水分を拭き取ったところで空気中の湿気で簡単に錆びます
長くなりますから一回切ります、ここまでは常識的に理解できますよね
153:流院 馬瀬太 ◆Wxu/h0vDOM
13/02/20 19:14:18.08 SJAeX+Qs0
さて、じゃあどうやって管理していけばいいのか
料理店などで毎日頻回使用する場合はフライパンは油で拭き取るだけです
焦げ付きが無い場合これが一番いい方法でしょう
でも一般家庭でそういうことをすると付着した塩分が湿気を呼ぶのと
長期保存中に雑菌が発生しますからやっぱり一回は水洗しますよね
問題はその後の処理です、もちろん自然乾燥よりは拭き取った方がいいのですが
細かい傷の中に入った水分まで完全に拭き取るのは時間がかかるし面倒です
そこで楽な方法は綺麗に洗った鍋やフライパンをもう一回火にかけて空焚きするんです
軽くでいいですからね、やりすぎると逆効果ですから
手で触れない熱さになったら火を切ってOKです、あとは完全に冷め切る前にサラダ油で一拭き
これだけのケアで寿命が全然違ってきます
154:流院 馬瀬太 ◆Wxu/h0vDOM
13/02/20 19:21:41.65 SJAeX+Qs0
アルミ鍋は基本的に錆びませんから
少々洗剤を使っても大丈夫ですし乾けば何でもいいです
こういうのを見越してカレーやらシチューのような焦げ付きやすい料理は
後でゴシゴシ洗えるアルミ鍋で作るべきです
保温性は無いですけど熱伝導がいいので早く再加熱できますしね
まあこういったことは女性なら家庭科で習ってるんでしょうから私が言うまでもないか
155:流院 馬瀬太 ◆Wxu/h0vDOM
13/02/20 19:31:14.12 SJAeX+Qs0
あとは強化プラスチックなどの樹脂系の鍋
これはできるだけヒートショックをかけない乾燥方がいいです
つまり熱で水分を飛ばすような乾燥機に入れてはいけません
洗浄もできれば水の方が長持ちします
加熱冷却を繰り返すとどうしても劣化が早まりますからね
かと言って樹脂には僅かながらでも吸水劣化していく性質がありますから
しっかり乾燥させないといけません
摩擦にも弱いので拭き取りより長時間の自然乾燥をお勧めします
156:流院 馬瀬太 ◆Wxu/h0vDOM
13/02/20 19:36:13.00 SJAeX+Qs0
最後にガラスや石鍋系統
これはどうでもいいです、一番扱いが楽というか
割れなければ何でもいいって感じです
耐熱ガラスは熱でクラックが入ることも無いので
機械的な衝撃で割らなければ半永久的に使えます
材質の劣化も無いので管理は楽ですね
157:可愛い奥様
13/02/20 19:40:06.42 Ka8Sc0U8O
あ
158:可愛い奥様
13/02/21 10:33:37.79 CNR/lV+f0
食洗機は、並べ方に慣れてくると食器と鍋同時に突っ込めるようになるよ
茶碗とか小皿の上に鍋を乗せてしまっても、隙間から噴き上げた水流が鍋を綺麗にしてくれる
159:可愛い奥様
13/02/21 11:35:20.11 OgBnadd/O
味醂を使う使わないについてお聞きします。
煮崩れや照りの効果があるとききますが、逆に煮崩れや照りは必要でない場合は砂糖で代用できますか?
何でも、酒+味醂+砂糖となっていて疑問を感じました。
酒って臭みない料理にも必要??例えば野菜だけの煮物は、砂糖+醤油だけでは×?
160:可愛い奥様
13/02/21 12:04:14.79 09gTfMK20
>>159
酒は臭み消しと同時に風味付けとなるので、入れるのと入れないとでは
微妙に味が異なります。
同じ味にしたかったら入れないと駄目だろうし、差異が許容範囲かどうかは
個人差じゃないかな。
もしかしたら入れない方が好みってこともあるかも。
入れなきゃ駄目ってわけではなからお好みで。
味醂も発酵調味料だから砂糖の甘さとは違った風味あるので、
やっぱり入れるのと入れないとでは同じにはならない。
入れずに作ってみて味をみて、なんか違うなと思ったら足せばいいんじゃない?
酒をあんまりギリギリ最後に入れるとアルコール飛ばなくて酒臭くなるから注意。
161:可愛い奥様
13/02/21 14:39:25.30 Hvsz1XwD0
>酒をあんまりギリギリ最後に入れるとアルコール飛ばなくて酒臭くなるから注意
そんなバカはいませんよw
162:可愛い奥様
13/02/21 14:55:30.89 8hI0zlne0
みりん、使うも使わないも適当だし、量も適当。
味見しながら自分やだんなの好みに合わせていけばいいんじゃないかな。
正解はレシピじゃなく、家族が美味しいと思うか否かだからね。
一度野菜の煮物を、みりん入れないのと入れたので作ってみたらどうかな。
味の違いを分かっておくのも大事だと思うよ~
163:可愛い奥様
13/02/21 15:00:10.28 5AObkHOB0
うちはレシピ見て「うわ、砂糖多すぎ」と思ったらみりんに置き換えたりする。
逆はあんまりないかなぁ。
好みだよね。
パキッとした甘み(砂糖)が好きか、ほんのりした甘み(みりん)が好きか。
164:可愛い奥様
13/02/21 17:42:45.62 8/k0vvwy0
>>161
ここに質問してる奥様なら、やっちゃいそうではある。
165:可愛い奥様
13/02/21 23:05:51.53 n5tUXeuA0
初めてすし桶を買おうと思っています。
今は3人家族(夫婦+2歳児)で、両親や義家族、友人も家に遊びにくることが多いです。
3~6人くらいで主に使うとすると、どれくらいの大きさがベストでしょうか?
ちらし寿司と手巻き寿司に使いたいです。
166:可愛い奥様
13/02/22 00:10:50.33 4nUnbwRw0
>>165
3号桶か4号ぐらいがいいんじゃないかしら
167:可愛い奥様
13/02/22 00:13:39.44 yMQCkcwk0
>>165
塗りか樹脂加工?ののすし桶が良いよ。
昔風の白木のすし桶を持ってるのだけど、もう御飯粒がくっつくくっつく。
水で湿したりしてるけど、やっぱくっつく。
168:可愛い奥様
13/02/22 03:02:43.20 4nUnbwRw0
>>167
材質なんて聞いてませんよ
169:可愛い奥様
13/02/22 08:38:32.87 CG8V7bVx0
>>165
塗り物で盛りつけに使うなら寿司桶でいいだろうけど、
質問の用途なら“飯台”で探した方がいいかも。
で、大きさは一度に仕込む酢飯の量で決めるものだと思う。
『飯台 3合』のようにぐぐると、その量なら9~10寸くらいとか目安が分かるよ。
実際かなり場所ふさぎなんで、収納場所に入るか等も気をつけて。
170:可愛い奥様
13/02/22 10:13:58.38 obmAXrUQ0
旦那がイタリアから乾燥キノコを大量に買って来ました。
グラムいくらで売っていたような商品で、食材名が書かれていません。
旦那も名前を忘れたようです。ただ「高かった」と言っています。
水で戻して使おうと思いましたが結構匂いが強いです。
厚めにスライスして乾燥している形状。
イタリアの食材について詳しい奥様、ヒントだけでも結構ですので
多分これかな?と思われる食材名、検索ワードなど教えてください。
どんな料理に使ったらいいのか検討もつかず困っています。
171:可愛い奥様
13/02/22 10:14:34.93 1UJgHc9f0
>>170
乾燥ポルチーニ茸?
172:可愛い奥様
13/02/22 10:18:17.91 Owd96pfK0
香りが良ければ乾燥ポルチーニだと思う。
パスタやリゾット作れるよ。
173:可愛い奥様
13/02/22 10:22:11.15 obmAXrUQ0
>>171>>172
画像検索しました。そっくりなのもありますが色が違うものもあるようです。
香りがいいかどうかは、ちょっと嗅いだことのない匂いなので判定できかねますorz
子どもには匂いがキツイと言われました。
戻してそのまま口に入れたらわずかに苦味?みたいなものも感じました。
作り方を検索してパスタに入れることにします。
メインでどっさり入れるというより風味程度に入れるのですよね?
174:可愛い奥様
13/02/22 10:29:00.42 1UJgHc9f0
なんだろう、モリーユ茸かな。
フランスのイメージ強いけど。
175:可愛い奥様
13/02/22 14:15:18.15 i7swLHaFO
煮込み料理旨く作りたいのですがルクと圧力鍋、どっちを買おうか迷ってます。主観でいいのでおすすめ教えて下さい。
176:可愛い奥様
13/02/22 14:26:23.18 t7j9dDm30
早く、なら圧力鍋だけど、旨く、ならルクかな。
177:可愛い奥様
13/02/22 17:45:51.98 Jr9WVmsj0
お願いします。
1.鶏のから揚げは今出来上がったら、何日間くらい冷蔵庫保存OKでしょうか?
2.小さなロールサンドイッチをたくさん作りたいのですが、食パンをロールするそばから外側がバサバサと裂けていきます。超熟の8枚切ですが、食パンによるのでしょうか?それとも何かコツがありますか?
178:可愛い奥様
13/02/22 18:03:59.62 axKa+YnC0
>>173
イタリア土産で乾燥キノコといったらポルチーニしか浮かばない。
ポルチーニだったらたしかに香りは強いので、それは少量を風味付けにして
他のくせのないキノコと合わせるのもオススメ。
エリンギとかマッシュルームは合うよ。
キノコソースのパスタを作る要領で戻したポルチーニ(仮)と
戻し汁を入れるといいですよ。
生クリーム入れてキノコ入りクリームソース仕立てもオススメです。
トマトソースはあまり合わないのでオイルベース(具入りのペペロンチーノ)か
クリームソースで。スープに入れても美味しいです。
179:可愛い奥様
13/02/22 18:15:59.51 hGSZRDQ/0
>>177
1.ビニール袋に入れて空気を抜けば、三日くらいは余裕でもつと思います
2.ラップに包んで海苔巻きみたいに巻くと裂けずに巻けます
180:可愛い奥様
13/02/22 18:55:26.99 ssYljUu60
>>177
食パンには縦と横がある。(紙や木の繊維の目と同じ)
縦に巻いてないかい?
裂けるようなら縦横の向きを変えて巻いてみて。
多くの場合、縦が長くて横が短いよ。
181:可愛い奥様
13/02/22 19:13:28.57 N3jTO/md0
>>177
パンの縦横を間違えてないなら、8枚切りだからだと思う。巻くには厚い。
超塾ならサンドイッチ用か、10枚切り(あんまり売ってないけど存在する)のほうが向いてる。
182:可愛い奥様
13/02/22 19:41:04.76 IJaf4wl00
巻く前に、パンを全体的に少し潰すといいよ。
183:可愛い奥様
13/02/22 22:59:05.84 Jr9WVmsj0
ありがとうございます!
縦・横・ななめといろいろ試したうえでの質問でしたが、8枚切りでも厚いのか…
少しつぶしてラップでやってみてダメなら、サンドイッチ用のパンにしてみます。
184:可愛い奥様
13/02/23 00:13:01.12 AjiYRrrV0
>>183
サンドイッチ用がなければ6枚切りを二枚にスライスすると良いよ
パンの上下に割り箸を置いて切ると厚さが均等に切れる
185:可愛い奥様
13/02/23 00:41:02.00 wO4+R9sD0
>>177
>鶏のから揚げは今出来上がったら、何日間くらい冷蔵庫保存OKでしょうか?
そんなことすら考えることができないんですね・・・
情けない・・・
186:可愛い奥様
13/02/23 00:53:56.68 wO4+R9sD0
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| >>177
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
187:可愛い奥様
13/02/23 04:12:43.73 qxqg7noc0
冷蔵庫で保存したから揚げに舌鼓を打つグルメな>>177に拍手!
188:可愛い奥様
13/02/23 14:18:26.68 CEzpxYDU0
>>177
それも節電協力の一環ですか?
189:可愛い奥様
13/02/23 19:12:32.33 aZBRxRD3O
質問します。
今年初めて凍み大根を作っているのですが、
下ゆでした後、外につるしたら
そのあとは特に何もしなくていいんですか?
例えば、毎晩水にさらして再び干すとか。
調べてみたんですが、いまいち分からなくて。
よろしくお願いします。
190:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト
13/02/23 19:24:37.26 NvoSrsyg0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
191:可愛い奥様
13/02/23 22:57:48.30 fN2cLL5f0
>>189
吊るして風にあてて乾燥させばいいんだと思います
晩に水に漬けて凍らせて、昼はそれが溶けることで細胞の水分が抜けて乾燥するというのが
本来のやり方だと思いますが、よほど寒い地方でないとカビが生えます
192:可愛い奥様
13/02/24 01:10:03.95 zOP7g+3X0
>>189
わからないのに作るんですか?
素人は怖いですねぇw
193:可愛い奥様
13/02/24 02:05:59.08 4504HXBw0
誰でも最初があるのよ。
194:可愛い奥様
13/02/24 02:42:45.62 nwXUHhXcO
玉子焼きがこんなに難しいとは
弱火は駄目とかいてあるのでうちのコンロで最大限の強火で
南部鉄製の玉子焼きパンも買ったのですが
正直、コゲます。原因はなんでしょうか?
どうしたらうまくつくれますか?
195:可愛い奥様
13/02/24 02:48:12.58 u9uA0LFF0
>>194
砂糖が入ってると焦げやすいと思うけど、ある程度は焦げてても普通じゃない?
ちょっと前に祭りになった三分クッキングの卵焼きだって、めちゃ焦げてたよw
(「3分クッキング 卵焼き」で検索すると出てくると思う)
砂糖入れない卵焼きなら、そんなに焦げないよね?
196:可愛い奥様
13/02/24 02:56:58.06 nwXUHhXcO
うーん 砂糖の入った玉子焼きが好きなんですよね
あと心当たりがあるとすればパンを買ってから油返し?をしてないとか
197:可愛い奥様
13/02/24 02:58:48.98 4504HXBw0
油が馴染まないと駄目よね。
ダシと水を少し加えてみたら?
198:可愛い奥様
13/02/24 03:19:27.10 Acb5+pNS0
>>196
油の馴染んでない鍋で卵は無謀よー。
あとは一度に注ぐ卵液の量が多いとかかな?
少しずつ巻いたり適宜火から離したり、甘めの卵焼きは結構コツが必要だよ。
199:可愛い奥様
13/02/24 03:38:37.25 KSHPMCqS0
>>194
何で焦げ付くか分からないレベルの人に、鉄製は無理ですよ
200:可愛い奥様
13/02/24 03:41:02.20 KSHPMCqS0
>>194
↓↓↓
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; ウワァまた焦げちゃった
..;\ u. . |++++| ⌒ /; どうしてなんだよぉぉぉぉお
..;ノ ⌒⌒ \;
201:可愛い奥様
13/02/24 03:44:57.54 48twJQt70
>>196
砂糖はカラメル化するから焦げるのかな
みりんの方が焦げなくない?
そもそも鉄製のフライパンじゃなくてテフロン使った方がいいよ
202:可愛い奥様
13/02/24 03:50:16.98 72AyI0GB0
>>189
「おいしい山形」ってサイトにあるのは、少し透明になるまで茹でて二時間水に晒し、
「雪の上に並べて凍らせます」とあるけどフリーザーで代用できるものなのかしら?
203:可愛い奥様
13/02/24 03:57:05.88 5ybsrDK6O
>194
鉄製なら焼く前にちゃんと熱して、油もなじませてから
卵液を入れないと。
効果無かったらゴメンだけど…
卵焼き器を熱する→油を入れて広げる→火から降ろす→
卵焼き器を濡れふきんの上に乗せてジューッ→再び火にかけて、卵液投入(以下略
お試しあれ~
(鉄製フライパンでホットケーキを綺麗に焼くコツですww)
204:可愛い奥様
13/02/24 04:30:26.09 KSHPMCqS0
購入時の焼入れについて語る人がいない件・・・
テフロンババァが想像で書いてますよぉ
205:可愛い奥様
13/02/24 05:04:46.60 jgJTVf1k0
焼き入れは買った時だけじゃないよ
長く使ってると洗っても落ちないコゲがつくから焼くよ
まあとにかくカンカンに焼くこと
一度冷ましてから洗剤できれいに洗ってもう一度焼く
二回目は煙が出るまで焼いて油をたっぷりなじませる
その油を捨ててから調理用の油をひく
私はこんなふうに使ってるけど20年以上たった今も最高のコンディションだよ
206:可愛い奥様
13/02/24 06:54:10.69 H1CySLXiO
>>189です。
作り方を教えてくださった奥様や、かばってくださった奥様、サイトを教えてくださった奥様、
有り難うございます。
個別にアンカーをつけれず、申し訳ありません。
絶対に成功させます!
207:可愛い奥様
13/02/24 09:25:51.23 dVrjpsqo0
eamooooooo
208:可愛い奥様
13/02/24 09:36:36.94 g1tIC4CV0
>>205
うわ
ババァが必死になってるw
209:可愛い奥様
13/02/24 10:12:42.36 UBWo04760
>>206
鉄パンは、
毎回必ず煙が上るほどフライパンを強火でがっつり熱して、お玉2杯くらいの油で毎回必ず油返ししてから、中火で焼くのよ
210:可愛い奥様
13/02/24 12:02:42.57 G46xOtwg0
>>209
使うたびにそんな油大量に使った上に面倒くさいこと
本当にやってるんすか?
211:可愛い奥様
13/02/24 12:10:03.33 Acb5+pNS0
>>210
鉄パン使うなら当たり前だと思うんだけど…
212:可愛い奥様
13/02/24 12:43:44.69 gxs2wUbA0
お玉2杯は大変だけど、大匙1杯くらいの油を、熱したフライパンに入れて油ふきで広げるのはやってるよ
そうやって皮膜を作ると焦げ付きにくくなるよ
213:可愛い奥様
13/02/24 12:51:49.46 nlLV/9je0
>>194
まさか卵投入してからも強火のままじゃないよね?
214:可愛い奥様
13/02/24 12:55:46.78 sQfsWvhw0
>>194
南部鉄と普通の鉄のフライパンとでは扱い方が違います。
ここでの情報に惑わされないでまずは中火で練習してください。
私はいまだ練習中。
215:可愛い奥様
13/02/24 13:19:10.25 g1tIC4CV0
_____ || ヨ || ヨ ||
/.::.ヽ ハ ,r‐-っ || イ || イ || >>194
_c!::::(・)o(・)___ノ:::ノ`´ || ヤ || ヤ ||
::::::( `ー―' ):::::::/ || サ || サ || よ~ぅ、
::::゛==="::ノ ̄ || || ||
:::::;;;;;;;::::;;;;;ノ r.、 知ったかたった~
=====、 ))_.ノ ノ ,.、
ii ii ii ii ii i iヽ __ ヽ) / ∧ヽ、
i ii ii ii,,ii,,ii,,ii ヽ rニ二_ ヽ ノ / |l::::|lミヽ
'"''""\:::::ヽ"` ,.- -、ヾ| / / .|l::::::|lミ|
\::::\ l,.= =、|リ__r‐y'フ‐( / |l:::::::|lミ|
/.:::/ ( 3 小 / /__ノ _|l::::::|lミl 知ったかた~
/.:::::く ,.<` ー..く ノ !/ / )):::::::!ミ/
`ー---' / ヽ(;;Y;;;;>,.-‐-、 ,.-‐‐- 、 ヽ`Yノ
/ヾ ヘ___/ 人__ミ、 / ,.-‐‐-、、 | l 知ったかたった~
/ ヽ/Y /_| f三y! l./ ノ` ヘ リ !ヾvヽ
\__ハ\__ノノノ | ) ソ !! (・) (・) / /
/ ◇O◇ ) | ヽ ヾ ーo.∠ / 知ったかた~
∠____/ー‐\_) ト、|\ _/ミ|\ー‐'::.ミ/ /
/.:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ | ` Vミミ/\/;;ノ'ヽ;;>ヽ / あ~、こりゃこりゃww
/.::::::::::::::::/ヽ.::::::::::::::::::) | ノヾ \ヽリ |
216:可愛い奥様
13/02/24 13:39:54.18 iJwiNdq00
普通の鉄パンは最初にシーズニングが必要だけど
南部鉄器はシーズニングしてはいけないのよ。
油でよく野菜屑などを炒めてから使えば十分です。
217:可愛い奥様
13/02/24 13:41:06.06 iJwiNdq00
ああごめん。
シーズニングというより焼き入れです。
218:可愛い奥様
13/02/24 13:41:14.17 gxs2wUbA0
>>194
弱火NGなのは、鉄は温まりやすく冷めにくいので、弱火だといつまでたっても適温にならないから
・卵を一滴入れてみたら、ジュッと音がしてすぐに固まるくらいの強火
・卵を入れたら菜箸でかき回して、流した卵に均等に熱が入るようにする
・隣に濡らした台ふきを置いて、そこに置いて巻くと、温度差ではがれやすくなるので巻きやすい
・巻いたら、巻いた卵も持ち上げて油ふきで油を薄く引く
・火に戻して、ジュッと音がするくらいの温度になったら、最初の半量くらいの卵を流し、固まったら巻く
油を引く、の繰り返し
で、焦げ付かずに焼けると思うけど
出汁巻きみたいに卵液に水分が多いと、高温にしないと固まりにくいですが、
砂糖が入ったりして焦げやすい時は、焼き始めたら弱火にした方がいいかもしれないです
219:可愛い奥様
13/02/24 13:43:12.48 gxs2wUbA0
×鉄は温まりやすく
○鉄は温まりにくく
220:可愛い奥様
13/02/24 13:50:59.50 4504HXBw0
「帆立貝ひも味付」の缶詰めを沢山いただいたのですが、食べたことが有りません。
何かオススメのメニューございますか?
221:可愛い奥様
13/02/24 18:39:02.66 luoxpIxd0
↑
水煮なら色々役立つが、味付けじゃそのまま大根おろしなんかで
食べた方が無難かも。
222:可愛い奥様
13/02/24 18:53:01.55 mQOWMxpd0
>>220
刻んで 炊き込みご飯
223:可愛い奥様
13/02/24 20:21:44.27 29QcQcx4O
>>220
汁を軽く切ってマヨネーズと七味を混ぜて、水に放ってパリッとさせた大根の千切りとカイワレに和える
224:可愛い奥様
13/02/24 21:13:19.56 UBWo04760
>>210
だったら、なんでそんな面倒なフライパン使ってるの?
黙ってテフロン使えばいいのに
225:可愛い奥様
13/02/24 21:14:13.73 UBWo04760
ああ…
>>210が鉄パンや南部鉄器使ってるわけじゃないんだね。
ごめんなさい
226:可愛い奥様
13/02/24 22:49:37.72 ClUKn1uE0
今日買ったばかりの旦那のジーンズの腿の辺りに茶色っぽいシミが二箇所ありました。
パッと見はわからないのでお店では気づかず…。
返品しようと言ったのですが、丈つめをしてもらった為無理だと旦那が洗濯したのですが
やはりシミは落ちていません。
シミの部分は少しゴワゴワして固くなっています。
匂いは最初からありませんでした。
考えられる原因や落とせる方法をご存知の方がおられましたらお願いします。
227:可愛い奥様
13/02/24 22:58:44.49 HQ7vHqSW0
>>226
下手にいじらずに、まずは電話でもしてみたら良いのに…
今の状況なら、
「洗ってみましたが、汚れは落ちませんでした」で良いんじゃないの?
228:可愛い奥様
13/02/24 23:47:28.51 2c9mJWKe0
>>226
丈つめてても店側の過失でしょ。返品が無理とか意味分からないよ
とりあえず店に連絡すれば?
229:可愛い奥様
13/02/25 00:42:47.76 3gJcqVf10
>>218
>鉄は温まりやすく冷めにくいので、弱火だといつまでたっても適温にならないから
おかしなこと言いますねぇw
温まりにくく冷めやすいなら、弱火で適温にならない理由としては正しい。
温まりやすく冷めにくいなら、弱火でもすぐに適温になるんじゃないのか?
わからないなら、知ったかぶらずに黙ってた方がいいですよw
230:可愛い奥様
13/02/25 00:47:25.47 YBlRHQsN0
>>229
231:可愛い奥様
13/02/25 00:57:12.09 wW4O3dtJ0
料理教室でも鉄製のフライパンに油を塗っておくと教わった気がしますが、
その油自体は次に使うときまで酸化したりしないのでしょうか?
あと衛生面ではいかがでしょう?
キッチンが狭いのでにおいも気になります。
232:可愛い奥様
13/02/25 01:12:39.26 3gJcqVf10
>>231
だったらクレンザーでしっかり洗って、クエン酸で殺菌すればいい。
233:可愛い奥様
13/02/25 01:24:02.03 5WAOyXzS0
>>231
私はお湯と金属タワシでガーッと洗って、火にかけて水分飛ばすだけ。
油は塗らないよ。
クエン酸なんてかけたら錆びるのでやらないように。
234:可愛い奥様
13/02/25 01:33:08.32 wW4O3dtJ0
>>232-233
ありがとうございます。
要は錆びさせなければいいんですよね。
今まで通り洗剤使って洗って火にかけて乾かしたいと思います。
235:可愛い奥様
13/02/25 02:32:19.24 rg4EeLa30
>>221-223
220です。
みなさま有難うございます。
試してみます。
236:可愛い奥様
13/02/25 07:24:01.69 ckC4A92d0
>>229
>>218じゃないけど>>219で訂正してるじゃないの
よく読まないで他人を罵倒するべからず
237:可愛い奥様
13/02/25 07:40:07.24 ZUCrBM8w0
>>236
よく読まずに罵倒するのはいつものことだからw
おまけに言ってることがずれてるのもry
238:可愛い奥様
13/02/25 09:31:53.46 mNuDocmJ0
>>236
今になって言い訳ですか?
情けない・・・
239:可愛い奥様
13/02/25 10:37:50.93 RU4SZ9F40
それはどんな家事や料理の質問や答えなのか…
240:可愛い奥様
13/02/25 11:29:18.78 ZUCrBM8w0
指摘されないと気付かないのも情けないけどね。
自分のミスを認められないのはもっと情けないけどね。
241:可愛い奥様
13/02/25 12:21:43.19 Bzb3PMl60
ヘタった敷き毛布の復活方法を教えてください。
この冬買ったばかりでまだ2か月程しか使用していない敷き毛布ですが
真ん中あたりからヘタってきています。
柔軟剤入れて洗って天日干ししても端の方はフカフカに復活しますが
真ん中のヘタった部分は戻りません。
確かにそう高価なものではありませんが、復活できるならさせてあげたい。
素材はポリエステルみたいです。
242:可愛い奥様
13/02/25 12:31:31.39 hLUZaolt0
シャンプー→リンスが良い、と前に洗濯王子()が言ってたよ
お試しあれ
243:可愛い奥様
13/02/25 13:12:45.89 L1kPT7Ah0
>>227>>228
店に電話しようとあらためてよく見たら他の部分にもシミが数箇所あり、
もしや仕様??と確認の電話をしてみたらその通りでしたorz
ダメージ加工の一つのようです。
無知ゆえの質問すみませんでいた。
洗濯もしてしまったので店に電話の選択はなかったのですが、とてもスッキリ。
背中を押して頂きありがとうございました。
244:可愛い奥様
13/02/25 13:15:21.33 rg4EeLa30
>>241
布団が洗濯出来るランドリーは
ご近所に有りませんか?
もしくは布団洗濯屋さん。
245:241
13/02/25 15:54:22.55 Bzb3PMl60
>>242
シャンプーリンス…以前、捨てる寸前のニットで試したことがありますが
ダメだった記憶があります・・・。
というか、コンディショナーしかないし。どうしようかなぁ…。
>>244
布団洗濯屋さんは近所にはないです…。
一応、家の洗濯機に入るサイズのシングル敷き毛布なんで
家で洗濯したのですが、ランドリーのほうがいいのかな…?
246:可愛い奥様
13/02/25 16:39:46.29 CBcC1jiz0
>>239
貴方のは素晴らしい家事の答えですねwww
247:可愛い奥様
13/02/25 22:33:21.73 fPzrRCSMO
甘すぎる醤油の使い道を教えてください。
頂き物なのですが、炒めものや煮物に使っても味が決まりません。
刺身に使っても不評、醤油麹にしてもイマイチでした。
248:可愛い奥様
13/02/25 23:03:21.57 f42ku4Qk0
>>247
すき焼きや肉じゃがは?
249:可愛い奥様
13/02/25 23:20:49.31 GN0dX3eZ0
>>247
横の原材料を書け!
250:可愛い奥様
13/02/25 23:27:50.72 om7yYxgX0
>>247
お餅を焼いた時につける。醤油にお砂糖、美味しいよ。
大根+鶏肉+焼き豆腐or厚揚げを煮るか炒める時に使う。
あと炊き込みご飯に使うのは?やったことないけど。
251:可愛い奥様
13/02/25 23:50:20.80 U/hNOUno0
>>247
九州の甘口醤油でしょうか?
ニンニクを入れてニンニク醤油にするのはどうでしょう?
それで肉を煮ると美味しいですよ
252:247
13/02/26 00:46:15.02 1fNhkXhrO
>>248-251
醤油は北陸のものです。
挙げていただいた料理に使ってみます!ありがとうございます。
>>249
すみません、別の容器に移し替えてしまったので原材料はわからないのです。
253:可愛い奥様
13/02/26 01:17:23.71 Ug28siG90
よくまぁ、現物を知らないのに思いつきを書けるよな・・・
254:可愛い奥様
13/02/26 02:42:32.92 8vdAeZOf0
>>252
醤油と砂糖を使う料理ならだいたい合うのでは?
肉じゃがもおうどんのスープも関東以北なら使うでしょ
煮魚とかショウガ焼きとかもどうかなぁ
ふつうに先に入れる砂糖を控えればいいかと
ああお腹すいてきた
255:可愛い奥様
13/02/26 03:29:50.98 Bc5SVAcB0
>>254
もうその質問は済んだから
256:可愛い奥様
13/02/26 03:49:03.86 8vdAeZOf0
>>255
ふーん
257:可愛い奥様
13/02/26 13:11:59.15 0YIpVxL60
縦型洗濯機を使っています。
フリースやモコモコ素材を洗うと浮き上がってくるので、毎回押さえつけて沈ませています
スイッチを入れたあと、うっかり沈ませるのを忘れたりするともうガッカリです
洗濯物の浮き上がりは手で沈めるしかないのでしょうか
ドラム式洗濯物なら気にする必要はありませんか?
浮き上がる素材は着ない、という解決策以外でお願いします
258:可愛い奥様
13/02/26 13:27:15.10 ODh3ieXw0
>>257
ネットに入れる
259:可愛い奥様
13/02/26 13:30:12.13 r75QQIpu0
>>257
モコモコ素材のものの上に、非モコモコ素材のものをのっける。
260:可愛い奥様
13/02/26 14:22:31.68 N8+649WF0
>>257
使ってる洗濯機がどこのメーカーかわからないけど、
別売り品で洗濯物が浮き上がらないようにする
洗濯槽のフタみたいなのがあるよ。
洗濯キャップとかいうプラスチックのでかい部品。
うちは去年洗濯機買い換えた時にいっしょに買ったけど、
取り外しがちょっとめんどいw
でも毛布とか洗うときは使ってる。
261:可愛い奥様
13/02/26 14:34:44.73 woDpvmB/O
テレビのリモコンがベタベタしてるとき(スナック菓子を触った手でいじってしまったような)、何で拭いたらいいでしょうか。
水で湿らした布で拭いてみたのですが、なんかいまいちスッキリせず。
よきお知恵がございましたらご教授ください。
262:可愛い奥様
13/02/26 14:36:17.88 4Oo9nZy80
>>261
アルコールスプレーか、コストコのアクアクリーン。
263:可愛い奥様
13/02/26 15:21:37.15 J52Q7qsl0
>>261
ウエットティッシュは?
264:可愛い奥様
13/02/26 17:12:08.23 Xcd2DOYT0
>>261
木工用ボンドをリモコン表面に厚く塗り、乾いて透き通ったら端からめくってはがす。
乾くまで一晩ぐらいかかるけど、ベタベタや隙間の汚れもきれいになるよ。
265:257
13/02/26 19:15:08.13 YR2RcevH0
>>258-260
ありがとうございます
ネットに入れて、下に入れて、それでもダメなら蓋を探してみます!
266:可愛い奥様
13/02/26 21:05:03.78 YnVKB3J+0
以前こちらで大根の煮物の件でお世話になった>>49です
アドバイス通り下記を実行したら以前にように美味しくできました
・皮を厚く剥く
・下半分を使う
今思うと表面の細かい毛が中に入っているような感じでした
噛み口の断面もすぱっと切れてる感じではなく
ガタガタしていて引きちぎったような断面図でした
そういった大根を店頭で買うときに見抜く眼力が欲しいですorz
教えてくださった皆さん、ありがとうございました
267:可愛い奥様
13/02/26 22:01:40.37 4G7JICua0
ニンニク入りの炒め物焼き物なんかで、「まずニンニクを炒めた後で
肉なり野菜なりを入れてさらに炒める」・・・みたいなレシピがよくありますが
その場合ニンニクはどうするのが正しいのでしょうか?
ごろごろニンニクならまだ肉を入れる前に取り出すことが前提なのかな?
とも思いますが、みじん切りニンニクだとそういうわけにも行かないし
でもニンニクが軽く色づくまで炒めた後に肉を入れて、その肉に
火が通るまで待っていたらニンニクは焦げて苦くなってしまうと思うのですが・・・
268:可愛い奥様
13/02/27 00:49:02.85 LYw3Xt2P0
>>267
まずやって見ろ!
ニンニクだけなら焦げるが、そこに温度の低い肉が入るんだろ?
ちっとは頭で考えろド素人が!!
269:可愛い奥様
13/02/27 02:41:52.55 q43SFIy+0
>>267
肉や野菜の水分もあるから油とにんにくだけの時よりは焦げにくいよ。
あと、どの程度火入れするか(焦がすか否か)は料理によって違うので
扱いも異なる。
日本だと「焦がしにんにく」という言葉があるように、程々の焦げは旨みという
扱いになるし、中国人も同じ感覚なのか中華料理も割りとしっかり火を通すほう。
鍋・フライパンも油も熱してから入れるという焦げやすいやりかたが多い。
イタリア人はにんにく好きで多用するけど焦がしたにおいは嫌いなようで
鍋・フライパンに油とにんにくを入れてから弱火にかけて色づき始める頃には
取り出したり他の材料入れて焦がさないようにする。
みじん切りの場合は色がつく直前、香り立ったらもうおk。
低音の油でじっくり火を通すとやわらかくなるけど焦げにくいよ。
焦げすぎちゃうようだったら和食や中華でもイタリアン式でやってみれば?
手法を問わず焦がしてしまうというなら、野菜や肉を入れるタイミングが遅いって
ことなんだろうけど。
270:可愛い奥様
13/02/27 08:59:11.29 NGtAMeFe0
>>267
肉を焼く場合なんかは上にのせちゃってる。
みじん切りで使う場合は他の食材もあまり大きなカットじゃないので(野菜炒めとか?)
香りを出して他の食材を入れたら一回フライパンを煽って鍋肌にあるニンニクを上に持ってくる。
271:可愛い奥様
13/02/27 14:55:40.29 eo9N8nl1O
みなさんこの時期掃除中に窓は開けますか?
ずっと北海道の東端に住んでいたのですが、昨年夏に初めて本州に越してきました。なので花粉対策や今話題のpm2.5対策が本当に分からなくて…。
洗濯物は風が強いのが恐いので風呂場に干しています。
私はあまりアレルギー関係はないのですが、主人が少し呼吸器が弱いので心配です。
家の中の空気を入れ換えるために毎日換気はしたほうがよいか、花粉対策に寝室とかは開けない方が良いのか、アドバイスいただければと思います。
272:可愛い奥様
13/02/27 15:00:33.81 eo9N8nl1O
sage忘れました!ごめんなさい!
273:可愛い奥様
13/02/27 19:58:19.92 hW8EZxQl0
>>271
アドバイスがほしいのなら一戸建てかどうか、隣近所との距離
結露しているかとか今の換気とかもう少し条件がほしいな。
あと、風が強い地方なのか、都市部なのか、PM2.5対策の必要な地域(例えば福岡とか)なのか
他人がどうしているのか知りたいのならアンケートへ
274:可愛い奥様
13/02/27 20:28:03.97 YY6tbfOM0
>>271
石油ストーブじゃないなら、特に換気に気をつけなくても大丈夫じゃない?
人の出入りで、それなりに空気入れ替わるし。
それより、旦那さんがアレルギーなら、空気清浄機を置いたほうがいいと思う。
布団も、外に干せないなら布団乾燥機でダニ退治。
275:可愛い奥様
13/02/27 20:57:04.05 eo9N8nl1O
>>273
色々とすみません。
住まいはアパートで周りは道路か駐車場なので隣家とは距離があります。
中部の風が強い地域です。
今は換気は換気扇だけ、暖房はエアコンのみ、結露なしです。
276:可愛い奥様
13/02/27 21:01:22.15 eo9N8nl1O
>>274
そうですね、エアコンのみなのでガス関係は心配なさそうです。
空気清浄機買ってしまったほうがかえって楽かもしれないですよね。
布団乾燥機は押し入れに眠っていたのでまずはこちらを活用してみます!
ありがとうございます。
277:267
13/02/27 21:57:56.56 9EkleLxI0
>>269-270
ありがとうございます。
早めに次の材料を入れること、その際できるだけニンニクを
上に持ってくるようにしてみます。
278:可愛い奥様
13/02/28 07:30:21.83 kXJynvEY0
オイルサーディン缶、油べっとりで重曹かけてもダメ・・・。
べとべとのままビニル袋にいれてゴミに出してるけど、やっぱり綺麗に洗って
出すものですよねえ?
どうやってさらっさらになるんでしょうか?
279:可愛い奥様
13/02/28 07:49:09.36 mmq3ruLd0
お湯かけてある程度流してから食器用スポンジで洗って乾かしてる
水で洗うと寒い時期は油が固まるから注意
280:可愛い奥様
13/02/28 09:01:51.99 YrBgg6BQ0
>>278
重曹が油を落すと思ったんですか?
中学レベルの化学すら出来ないんですねw
281:可愛い奥様
13/02/28 11:17:24.46 fkWRo3sQ0
>>278
自治体によるんじゃないかしら。
うちが住んでいるところは飲み物の缶は洗ってコンテナに入れて出すけれど
汚れのひどいものは燃えないゴミで出すようになっている。
282:可愛い奥様
13/03/01 07:19:07.05 ld67mwLD0
保守
283:可愛い奥様
13/03/01 11:38:55.28 lxDS9NgnP
マンション住まいで、玄関出たら、コンクリートのタイル?みたいな床です。
ここにうっかり少量ではありますが、油?をこぼしてしまい、
白っぽい床に黒いシミが出来てしまいました。
付いてすぐ、油だからと、コンロ汚れの洗剤をスプレーして、
水を流したのですが、落ちず、再度、今度はタワシでゴシゴシしましたが、
焼け石に水程度でした。
床が白っぽいだけに目立ちます。何か落とし方はありませんか?お願いします。
284:可愛い奥様
13/03/01 12:18:42.94 BiPDQqlg0
>>280
重曹は熱湯で溶かすと強いアルカリ性になるので油脂をけん化させるから
良く落ちますよ
あなた、他人をバカにする前に化学の教科書を読み直してみてはいかが?
285:可愛い奥様
13/03/01 12:54:13.69 gCHcBZxW0
>>284
ここしばらくこのスレに居ついている構ってちゃんなので構わないであげてください。
質問と回答以外は基本スルーでお願いします。
286:可愛い奥様
13/03/01 16:57:20.11 RNXifiq+0
>>284
強いアルカリ性?
笑わせてくれますねw
炭酸水素ナトリウム(たんさんすいそナトリウム、sodium hydrogen carbonate)、
別名重炭酸ナトリウム(じゅうたんさんナトリウム、sodium bicarbonate。重炭酸ソーダ、
略して重曹とも)はナトリウムの炭酸水素塩である。
常温で白色の粉末状である。
水溶液のpHはアルカリ性を示すものの、
フェノールフタレインを加えても変色しない程度の弱い塩基性である。
よく読みましょうねw
それに、溶解温度でアルカリ性の強さが変化する理屈、
貴方こそ化学の教科書を読み直してみてはいかがwww
287:可愛い奥様
13/03/01 16:58:01.90 X01kevrm0
ツミナって知ってます?
どうやって食べるか忘れちゃった
288:可愛い奥様
13/03/01 18:08:41.69 BiPDQqlg0
>>286
はあ、バカはこれだから困るw
宿題! 炭酸水素ナトリウムの熱分解について調べてくること!
289:可愛い奥様
13/03/01 18:17:12.13 RNXifiq+0
>>288
炭酸ナトリウムになるんだろ?
水溶液の性状は塩基性(アルカリ性)だって・・・
どこを調べても強いアルカリ性とは書いてませんけどねw
290:可愛い奥様
13/03/01 18:22:09.79 RNXifiq+0
>重曹は熱湯で溶かすと強いアルカリ性になる
百歩譲って、炭酸ナトリウムが強いアルカリ性だとしても、
この表現はおかしいですよw
正確には
【重曹は熱湯で溶かすと、強いアルカリ性の物質に変化する】
じゃないですか?
貴方の表記だと、弱アルカリ性の重曹が、溶媒の温度でアルカリ性が強くなるみたいじゃないですかw
化学はいいから、国語(それも小学校レベルの)を勉強して下さいな。
291:可愛い奥様
13/03/01 18:25:33.66 RNXifiq+0
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、もしもし 子供電話相談室ですか?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ 重曹はお湯で溶くと強いアルカリ性になるんですか?
彡/ ト、_>|∪| 、`\
/ノ / ヽノ /´> )
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩・ω・)<重曹が重曹である限り、ペーハー値は変化しませんよ
□………(つ | \______________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
子供電話相談室 |
|
292:可愛い奥様
13/03/01 18:32:48.61 RNXifiq+0
さーて、重曹ババァがどんな反論するか楽しみですなwww
293:可愛い奥様
13/03/01 18:39:04.89 RNXifiq+0
炭酸ナトリウムの水溶液で鹸化反応が起こると思ってるなんてね・・・
笑っちゃいま~すw
294:可愛い奥様
13/03/01 20:31:45.15 e9jSk2/bI
初歩的すぎる質問でしたらごめんなさい。
ジャガイモの毒のソラニンは水溶性だそうですが、
水道水くらいの冷たい水にさらすだけでも大丈夫なのでしょうか?
295:可愛い奥様
13/03/01 23:19:45.31 p/gH80tG0
>>294
フグ毒も水溶性だ。
水道水にさらして肝を食べたらどうなる?
296:可愛い奥様
13/03/02 01:05:34.30 HRe2vr5C0
____
/ u \
/ \ /\ 重曹を湯で溶くと強アルカリになるなんて言って
/ し (>) (<) \ 思わぬ恥をかいちゃったな・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ うわぁ、まだ笑われてるぅぅぅう
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
297:可愛い奥様
13/03/02 04:07:17.57 HRe2vr5C0
ID:BiPDQqlg0逃走中wwwwwww
298:可愛い奥様
13/03/02 04:23:33.06 HRe2vr5C0
過去の偉人たち
■リサイクルオイル 揚げ油は使い回した方が、色々な味が混ざって美味しいと豪語する偉人。
■青大根首 美味しい大根の煮物を模索し、ついに究極の品種に辿り着いた偉人。
■冷凍飯 エコを口実にした手抜きを指摘され、形勢不利になるや一目散に逃走した偉人。
■重曹ババァ 重曹の分解生成物である炭酸ナトリウムで鹸化反応が起こると豪語する偉人。
299:可愛い奥様
13/03/02 05:29:23.85 mCTsJn3p0
>>294
大丈夫ではありません。
芽とその周辺はしっかりと取り除いてください。また緑色になった皮も厚くむいてください。
ソラニンは水溶性で煮たり茹でたりして多少減少すると言われていますが
実際の加熱調理ではほとんど分解されず、毒素が完全になくなることはありません。
水にさらすのは色が褐色に変わるのを防ぐこと、表面のデンプンをとりのぞくことに効果があります。
参考
URLリンク(www.eiken.pref.kanagawa.jp)
300:可愛い奥様
13/03/02 09:36:54.65 xd03yJl2I
丁寧な返信ありがとうございます。
今まで通り、芽と緑色になった部分は念入りに取り除きます。
変色が変わる効果もあったんですね、勉強になりました。
301:可愛い奥様
13/03/02 09:37:36.43 xd03yJl2I
変色を防ぐ、の間違いでした
302:可愛い奥様
13/03/02 10:39:05.01 QLEdmz4e0
>>298
揚げ油は炒めものに使うといいんだよ
生水よりも湯ざましの方が身体にやさしいように、揚げ油の方が、さらの油よりも素材になじむの
特に、カキフライを揚げた油で卵焼きを作ると、カキの風味が移って美味しいよ
303:可愛い奥様
13/03/02 14:01:30.89 wU2nIJ2q0
>>302
キチガイにレスつけたらダメよw
304:可愛い奥様
13/03/02 14:18:17.92 UpKDbp/C0
>>300
変色が変わるwwwwwwwwwwwwwwwww
さすがですねw
305:可愛い奥様
13/03/02 14:20:02.10 UpKDbp/C0
>>302
卵焼きは卵焼きですよ。
何でもかんでもゴッチャになった味が美味しいなんて、
貴方の親はロクなもの食べさせてくれなかったんですねw
306:可愛い奥様
13/03/02 14:21:00.88 UpKDbp/C0
>>302
カキフライを揚げる?
カキを揚げるんじゃなく?
つまり、二度揚げってことですかい?
307:可愛い奥様
13/03/02 20:10:02.24 RjSnOfdt0
揚げ油は使い回した方がいいという意見の方が多数派だったよね
308:可愛い奥様
13/03/02 20:11:59.71 /f/PvkTU0
>>307
研究結果も出てるんだよね
306はコロッケなんかどうするのかしら
309:可愛い奥様
13/03/02 23:07:11.34 s9hZU7bY0
揚げる前の状態でもフライっていうよね。
冷凍食品でも温めるだけのやつと自分で揚げるタイプのと両方あるけど
どちらも「フライ」と表示されてるし。
突っ込まれると論点ずらして屁理屈こねるか、AAや誹謗中傷で煽るかして
必死に自分ageするだけだから相手にするだけ無駄。
310:可愛い奥様
13/03/03 02:49:06.25 9QVSt4dy0
田中ゆうたろう杉並区議会議員のブログ
コメント数が、約12時間ごとに、500ずつ増え
ついに、コメント数が、2000を超えて大炎上中!
URLリンク(blog.tanakayutaro.net)
一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり
(略)そんな私からすれば、正直な話、よくもまあ貴君のような
未熟者が結婚したなあ、子供まで授かったなあと
驚き呆れるような知り合いも少なくない。(略)
「お願いです。私達の子育てをどうか手伝って下さい」、
これが待機親に求められる人としてのマナー、エチケットと
いうものではなかろうか。(略)
311:可愛い奥様
13/03/03 05:21:28.50 588e7je40
>>309
だったら、エビはどの時点からフライって呼べばいいんだ?
312:可愛い奥様
13/03/03 05:23:39.40 588e7je40
>>307
多数であるかどうかは、正しさを判断する基準にはなりませんよ。
313:可愛い奥様
13/03/03 05:25:15.32 588e7je40
>>302
カレー鍋を洗った水で御飯を炊けば?
カレーの風味が移って美味しいんでしょ?
314:可愛い奥様
13/03/03 05:53:24.37 588e7je40
>>308
研究結果が出てるって言うなら、ソースを出すのが筋ってモンですよ。
まさか、貴方独自の研究じゃないですよね?
315:可愛い奥様
13/03/03 06:11:55.63 588e7je40
しかし驚きですね。
カレーコロッケの味が移ったエビフライだの、エビフライの風味がする豚カツだの、
そんなのが美味しいなんてね・・・
素材の個性など、どうでもいいんですね。
オバチャンがやってる定食屋で、生タマネギの風味がする千切りキャベツが出てきたことがある。
その辺のアバウトさ、要は油の使い回しも、それが美味しいとか研究結果だとかって、
手抜きや節約の為の口実でしかないんだよね。
節約も、家族の将来へ向けての貯蓄を目的としたものなら尊くもある。
しかし大半が、自分のランチ代(賤業主腐が亭主の悪口を言う場でもある)やらネイル代を捻出するのが目的ですよね。
研究結果がどうのって、私利私欲行為を正当化する為のものなんで、
結局は、自己に都合の良いデーダーしか見ようとしないんでしょ?
タバコを止められない人が、
「タバコ止めたら太るって言うしぃ・・・」
「健康に悪いって言うけど、吸いたいストレスの方が健康に悪いしぃ・・・」
とかって、自分への言い訳材料にするのと同じなんですよ。
己が不味いものを美味しいと洗脳されて食べるのは自由。
でも、第一線で闘う企業戦士たる亭主や、将来の日本を背負う子供達に、
少しでも美味しいものを食べさせたいという愛情があれば、
冷凍保存だの油の使いまわしだの、そんなことは出来ないと思いますけどね。
316:可愛い奥様
13/03/03 11:21:43.02 fbZElPoJ0
>>315
風味も合う合わないがあるのよ
喫茶店で、水のサーバーにレモン輪切りを入れるところがあるけど、カボスじゃ違うと思う
カキやエビの風味はすべてを美味しくするけど、カレーはすべてをカレーにするから、カレーコロッケの揚げ油は最終形ね
千切りキャベツに合うのはジェノベーゼソースね
ビニール袋に、千切りキャベツとジェノベーゼソース少々とお酢を入れてもみもみするとすごく美味しいから
やってみて
317:可愛い奥様
13/03/03 12:00:33.29 Il6UEgbO0
>>314
試してガッテンでやってたよ。
318:可愛い奥様
13/03/03 13:20:17.35 qM8RSmay0
油の酸化は諸説があるけど、使い古した油は粘りが出て油切れが悪くなるのは事実
そうすると、衣に不要な油が多く残るから、結果としてカロリーを取り過ぎることに繋がる
特に、貝類や魚を揚げた時の粘りは相当なものですよ
319:可愛い奥様
13/03/03 13:48:01.19 9TRJEVA30
>>318
それはお惣菜屋さんやレストランレベルの「使い古した油」でしょ。
家庭で2,3回の揚げ物した程度で「使い古した油」にはならないよ。
菜種油1リットルを収穫するためには、15畳くらいの広さの畑が必要。
揚げもの度に油を捨てるってことは、毎回、15畳分の畑から収穫された
菜種を捨てるってことだと考えてほしいわ。
320:可愛い奥様
13/03/03 15:17:32.56 0QGrMmoL0
本日のNGはID:588e7je40かw
321:可愛い奥様
13/03/03 16:01:14.20 CfRZ4Bb7P
園芸板に書き込むのも憚られるのでこちらで失礼します
庭いじり全くの初心者です
季節のお花(樹に咲くものではなく、ビオラやコスモスなどの、草?のもの)は
お花の季節が終わったら花壇から抜いて、
新しいお花を植えるのが一般的なのでしょうか?(切り花を活け変えるような感覚?)
それとも枯れるまで植えておいて、種をとったりするのですか?
終わったお花はゴミに出すのですか?
園芸用の土が売られていますが、季節ごとに毎回買っていたら庭が土でいっぱいになってしまいますよね、
古い土を捨てるということも皆さんしているのですか?
再生剤などを使っているのでしょうか?
322:可愛い奥様
13/03/03 16:51:32.04 JYZr65tR0
1年草は、お花が終わったら抜いてしまうと見映えはいい
お花が終わっても、枯れかけるまでそのままにしておくのも自然でいい
あまりにも目障りなら抜くけど
種取りをしたければしてみればいい
終わったお花はゴミに出したり、堆肥にしたり
植物は、栄養が必要なものや特別に配合した用土が必要なものなど様々
適当な土で育つものなら、お庭の土をそのまま使っても大丈夫だし
そうでなければ用土を購入、もしくは作る
園芸用の土は庭がある時はあまり買わなかった
(ベランダ園芸など、土がない時によく買った)
まずは育てたい植物の特徴をみて考えることになるけど
いちがいには言えないので、迷ったら毎回園芸板で相談するのもいいかも
今はいろんな品種があるから、なんとも言えないけど
そもそもその土地その土で育つ植物を育てるって考え方もあるよ
(多少肥料は与えるけど)
品評会に出す為に、庭の土など使ってられんという人もいるだろうし
どんな園芸をするかも、その人次第のところがある
323:可愛い奥様
13/03/03 17:12:26.77 r5VaQgtJ0
ビオラは一株50~300円程度の金額で10月から5月くらいまで長く楽しめるので、十分もとを取ったと判断して捨てます
コスモスはこぼれ種から毎年生えてくる強い植物なので、地上なら枯れて種が落ちるまで放置します
翌年その辺から生えてきてほしくないなら、早めに抜いたほうがいいかもです
園芸板ならこんな感じで植物ごとにアドバイスもらえると思うよ
植物ごとの専用スレもあるし、初心者が質問するためのスレもある
324:可愛い奥様
13/03/03 17:19:50.97 nTk7SaeS0
>>318
トンカツなどの肉を揚げた油の粘度が上がるのは酸化ではなく、ラードとかの動物性油脂が溶け出しているから
ラードで揚げた揚げ物は植物油で揚げるより美味しいよ
スーパーでも調理用のラードとか牛脂置いてあるよね
325:可愛い奥様
13/03/03 17:54:11.99 CfRZ4Bb7P
>>322
>>323
大変参考になりました
お花が終わった草を抜いて捨てたらご近所に非常識だと思われないか などと心配していました
園芸板も参考にしつつ勉強していきたいと思います
ありがとうございました
326:可愛い奥様
13/03/03 18:41:38.07 JYZr65tR0
園芸全般の知識なら、初心者向けの本を読んだほうが早いかも
広くざっくり書いてあるよ
ゴミ出しのタブーはあまりなかった気がするけど
土の回収は行っていない地域があったよ
あとは強い匂いを出したり散らかしたりせずといった常識的なことくらいかも
327:可愛い奥様
13/03/03 22:59:22.33 CfRZ4Bb7P
>>326
ありがとうございます
ガーデニングの始め方、花壇のつくり方などはすぐに調べられるけれど
その後どうするのかが疑問でした
本、Amazonだとその辺りが書かれているか不明なので本屋さんで探してみます
ご親切にありがとうございました
328:可愛い奥様
13/03/03 23:33:56.78 mr+7WVrE0
ルクルーゼとか、琺瑯の鍋の時、おたまはどんなの使ってますか?
今は炒めたりする時は、シリコンや木のヘラを使い、おたまは普通にステンレスを使ってます。
傷がつくのでよくないと聞いたので、シリコンがいいかなと思ったのですが
匂いがつきやすいらしいのと、重さが気になります。
無印で実物を見て、ナイロンがいいかなと思ったのですが。
329:可愛い奥様
13/03/04 01:12:24.08 WLCc6G5D0
>>319
出たwエコもどきwww
野菜とかエビの天ぷらの場合はそうでもないけど、
カキフライやらホタテフライは4人分程度揚げただけでも、かなり粘りが出る。
それに気付かない時点で、貴方に料理をする資格なんてないですよ。
330:可愛い奥様
13/03/04 01:14:17.65 WLCc6G5D0
>>324
日本語読める?
貝類とか魚から動物性油脂?
貴方は余程油っこい貝や魚を調理してるんですねプッ
331:可愛い奥様
13/03/04 01:33:38.95 WLCc6G5D0
>>319
だったらバイオエタノールもエコじゃないって理屈になるよね。
バイオエタノール1リットル分のとうもろこしを収穫するのに、
かなりの面積の畑が必要ですよね?
車を数キロ走らせたら、どれだけの面積から収穫されたとうもろこしを燃やすことになるんでしょうね?
332:可愛い奥様
13/03/04 03:06:22.52 o2gSi/5a0
>>319
そもそも、熱帯雨林何ヘクタールとかだったら理屈は分かる。
でも、油の産出元は畑じゃん。
貴方は畑資源wを保護して自己満足でしょうけど、
そうやって消費を停滞させるから、いつまで経っても日本経済は回復しないんですよ。
333:可愛い奥様
13/03/04 09:08:43.41 5uE33XoS0
うちはまさに貧乏だし、鉄のフライパン使ってることもあって浄化できるオイルポットがあるから使い回しするけど
嫌なら毎度捨てて新しい油を使うといいよ。
私も魚やセロリ揚げたら一回で捨てる。
古い油で蕁麻疹でる人もいるし、
臭いや粘りで大丈夫かどうか判断して
臨機応変に好きにしたらいいじゃん
334:可愛い奥様
13/03/04 09:27:10.27 GZZ0ELwb0
上手く逃げたねw
335:可愛い奥様
13/03/04 14:59:39.44 Ez4Dia7s0
>>331
私はバイオエタノールにも賛成しかねるわ。
バイオエタノールで車を走らせるなんて贅沢は今だけ。
2,30年以内には不可能になるでしょ。(食糧生産優先しなくちゃならない)
>>332
あなたは畑ってものが空中に浮かんで出てくるとでも思ってるのw
畑が増えれば、その分、どこかで熱帯雨林は減ってるんですよ。
地球上で農業地として利用可能な土地は限定されているんだから。
「エコ」なつもりでじゃんじゃん植物由来の洗剤使うせいで
熱帯雨林が切り倒されてパームヤシ畑が広がってるのが良い例ですわ。
336:可愛い奥様
13/03/04 16:46:13.65 SeqxtcHB0
遮光カーテンの裾上げはどうしたらいいですか?
裾上げテープは数日で剥がれてきますし、縫うには生地が厚すぎます
切るしかないのでしょうか
337:可愛い奥様
13/03/04 17:47:05.75 Sp+VjHy40
>>336
布用ボンド(「ボンド裁ほう上手」とか)かホッチキスは嫌かな?
>>331
バイオエタノールはエコじゃないって説は、大学の先生とかでも
言ってる人いるよ
油のやり取りは飛ばし読みしてるので、どっち派の擁護になるのか
最早見失っているが…
338:可愛い奥様
13/03/04 18:13:22.72 /03AN+TK0
ストウブのスレってどこかにあります?
339:可愛い奥様
13/03/04 18:21:35.45 SiLeFLVt0
これかな
【ル・クルーゼ】鋳物琺瑯鍋・重い鍋・ホーロー鍋5【ストウブ】
スレリンク(cook板)
340:338
13/03/04 18:29:06.63 /03AN+TK0
有難うございます
341:可愛い奥様
13/03/04 18:48:20.17 dp6gUJcMP
あさりを塩水につけてもう4時間ほどたつのですが、一向に砂を吐きません
いつ見に行ってもぴったりと口を閉じています
これはもう食べないほうがいいですか?
いつも買うのはシンクに置いておかないとピュッピュ水を飛ばしてそこらをビシャビシャに濡らすくらいなのに
こんなのは初めてでちょっと食べるのが怖いのです
みなさんなら食べますか?
食べられても砂だらけでまずいのでしょうか?
342:可愛い奥様
13/03/04 19:06:47.35 S5B0faC00
>>341
塩分濃度はあってる?
正しい濃度で暗くしても砂吐かないなら、私なら諦めるかなぁ…
343:可愛い奥様
13/03/04 19:14:14.93 Ez4Dia7s0
>>341
たぶん、水が冷たすぎるのよ。
寒くて仮死状態。
でも、ぴったり口を閉じているなら間違いなく生きている
(死ぬと口が半開き)ので食べても大丈夫ですよ。
お店で買ってきたアサリなら、ほとんど砂は抜けているはずなので
食べるときにちょっと注意すればよろしいです。
344:可愛い奥様
13/03/05 00:42:29.07 xnjcdrEtP
>>341です ありがとうございました
お味噌汁にしたらいつもより出汁がでなかったかんじがしましたが
口も開いて砂も入ってませんでした
345:可愛い奥様
13/03/05 04:53:07.48 N0+eScua0
>>335
オマエさんの菜種畑は熱帯雨林を切り倒して造るんだぁw
346:可愛い奥様
13/03/05 04:56:17.46 N0+eScua0
>>335
あなたは【過去の偉人たち】に認定されましたプッ
■熱帯雨林 菜種畑は熱帯雨林を切り倒して造ると豪語する偉人。アブラナが温帯の植物であることを知らないらしい。
347:可愛い奥様
13/03/05 04:57:16.14 N0+eScua0
過去の偉人たち
■リサイクルオイル 揚げ油は使い回した方が、色々な味が混ざって美味しいと豪語する偉人。
■青大根首 美味しい大根の煮物を模索し、ついに究極の品種に辿り着いた偉人。
■冷凍飯 エコを口実にした手抜きを指摘され、形勢不利になるや一目散に逃走した偉人。
■重曹ババァ 重曹の分解生成物である炭酸ナトリウムで鹸化反応が起こると豪語する偉人。
■熱帯雨林 菜種畑は熱帯雨林を切り倒して造ると豪語する偉人。アブラナが温帯の植物であることを知らないらしい。
348:可愛い奥様
13/03/05 05:03:21.18 N0+eScua0
畑が増えれば、その分、どこかで熱帯雨林は減ってwwwwwwwwwwww
プヒャヒャヒャヒャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北海道で開墾された畑も熱帯雨林が減ってプヒャヒャヒャヒャ
ハライテェwwwwwwwwwwwwwww
349:可愛い奥様
13/03/05 06:36:22.48 XTebjZCK0
赤のお食い初めで、りっぱな鯛の尾頭付きを持って帰ってきた。
このままつついて食べるか、なにか別のものに調理出来るか・・・奥様達は
焼いた鯛があったらどうされますか?
350:可愛い奥様
13/03/05 06:54:16.43 5YvjhAQW0
身をほぐして鯛ごはん。
351:可愛い奥様
13/03/05 10:22:32.19 NQbvDePe0
>>349
うちは焼き冷ましになった鯛をそのまま炊き込む。
鯛は骨が硬いから、後からほぐすのはそれなりに面倒で気を遣うけど、
骨や頭からも旨味が出るので丸ごと、それと昆布も一緒に放りこむ。
化粧塩が多めなら味付けも薄口醤油をほんの少し垂らすだけ、
身をほぐして混ぜ込む時に針生姜を少しと香りのある青み
(万能ねぎ、大葉、三つ葉など)を入れると香りもいい。
同じように丸ごとを昆布出汁で煮て味を調えてつゆにして、
身はほぐしておいて、鯛そうめんにしたり。
352:可愛い奥様
13/03/05 11:02:07.89 XyVJXEl80
>>349
身をほぐして、身の量の半分ぐらいのマヨネーズを混ぜて、
グラタン皿に盛り付けオーブンで焼く。
仕上げにバジルを散らせばマダイのマヨネーズ焼きの完成。