13/01/27 05:09:37.72 9s17PNt+0
薪ストーブじゃなくてペレットストーブ使ってるお宅はいないかなあ
46:可愛い奥様
13/01/27 15:11:54.32 pVtRDqLm0
長野は道路事情が変わっていて、地元の人は右折優先させるけど
県外の人はもちろん左折優先だから事故が多いとかテレビで見た気がする
47:可愛い奥様
13/01/27 16:55:53.18 UmywlmZN0
>>46
右折優先じゃなくて割り込んで来るんだよ
あと大型車が右折車に譲るのが良くない
48:可愛い奥様
13/01/27 17:25:37.54 oErNgQzh0
>>45
ペレットストーブは以前テレビのニュースで見たけどいいよね!
でも、実際に使ってるお宅ってまだ少ないんじゃない?
49:可愛い奥様
13/01/28 03:50:31.48 XZ+ZKcCs0
松本ルールね
これは地元民と他県から来た人の間で必ず揉めるネタ
・危なくてしょうがない、自動車学校でも推奨されるって話とかありえない
・たいした事ない、○○の方がひどい
って永遠にループ
個人的にはウインカー直前出しの人が多い方が困る
あと脇道から飛び出してくる軽トラのじいさんww
ペレットは廃材使うし手間かからないしいいんだよねえ
ペレットストーブはいつか導入したい
50:可愛い奥様
13/01/28 14:58:39.41 1IiPnxod0
長野市でも、結構右折で譲らることがあるよ。
正直戸惑う。
自分が直進の時、強引な右折で危険な目にあったことはないけど。
51:可愛い奥様
13/01/28 23:00:24.36 tsIAArmA0
>>49
自動車学校で推奨ってw
どこの自動車学校だろう?
52:可愛い奥様
13/01/29 12:38:22.67 +78M7bPG0
中信
「そういうのあるんですってね~」って教官に言ったら
「まあ本当はダメなんだけどね~ここらはそうだから」って言われたんだってさ
今年は雪多いね
雪少ない地域?どこが?と思う
53:可愛い奥様
13/01/30 01:14:15.08 YZwfVVDu0
もう雪は嫌だ(/_;)