13/01/16 02:41:54.61 IGXjzfdy0
若い頃ってたとえ自分に恋人がいなくても、人の恋バナを自分の糧にしようと
一生懸命耳を傾けたり、何でもキャーキャー盛り上がれるものだけど、
自分の周囲の結婚できなかった女は、今思い返すと、美人でモテていたりしていても
常に若い頃から恋愛ムードの蚊帳の外におり、当然他人の恋バナにも興味を示さなかった。(&周囲の男を見下していた)
じゃあ全く恋愛に興味がないのか?というと、そういうわけでもないようで、
漫画、ドラマ、映画など、何のジャンルにせよ『恋愛』がテーマのものは人並み以上に大好きだった。
元々、ささやかな幸せを軽んじる=見栄っ張り(高望み)嗜好というものが
10代の頃から既に芽生えており、社会経験と共に育ててしまった結果の、毒なんだと思う。