∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!570at MS
∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!570 - 暇つぶし2ch111:可愛い奥様
12/12/21 14:04:03.38 Gt9z8JkQO
完全に除去し続けるなんて無理だから

経口減感作療法とかしたほうがいいのに
徹底的に除去するから一口だけで死んでしまうんだよね。
昔はここまでのアレルギーってなかったような。蕎麦以外は。

112:可愛い奥様
12/12/21 14:12:29.29 w2KHyjSQ0
子がアレルギーだから他人事じゃないわ。
アナフィラキシー持ちなのに、薬は持っていなかったのかな。

113:可愛い奥様
12/12/21 14:17:17.70 AO3WM6mB0
乳製品アレルギーなら、物心ついた時からかなりの制限だよね
蕎麦とは違って、常に意識してないとダメっていう食材だ
普段から、特別食の表示はされてなかったんだろうか
もしそうなら、学校側の落ち度だけど、
自分だけ表示されてるおかずを、お代わりしてしまったのは、
なんだろう、躾けが問われる範疇なんだろうか…

114:可愛い奥様
12/12/21 14:19:29.49 vNiN9C5r0
>>105
私はスポーツクラブのお風呂で
明らかに摂食障害と思われる女性が裸ではいってきて
ほんっとにビックリした。
たぶん30kgぐらいしかなかったと思う。骨と皮だけ・・・
でも本人はその細身の身体が自慢のようなそぶりで
精神的に病んでるなと思ったわー
スポーツクラブのインストも、よくあんな身体の人を
運動させるもんだわ・・と思った。

115:可愛い奥様
12/12/21 14:23:18.85 UeksmlHc0
今時の給食ってチヂミがでるんだ。

116:可愛い奥様
12/12/21 14:23:59.88 lY7AUJQJ0
>>115
チリ味のものとかも出るよ

117:可愛い奥様
12/12/21 14:28:22.80 XWv3RA880
>>114
うちのジムの摂食障害の人はずーっと鏡見てポーズ取ってる。
他の会員が声をかけたら「なあに?あなたも私に夢中なの?」って。
タオル落ちましたよ、と言ったら無言でひったくった。

118:可愛い奥様
12/12/21 14:29:16.25 Qyosjui/0
園山ま・・・いやなんでもない

119:可愛い奥様
12/12/21 14:30:44.52 Uh9e/lyj0
>>113
除去食だけどできるだけ他の子どもと同じような見栄えの給食にしてある気遣いが
婀娜になったんだと思う。
チヂミならチーズが入っていても分かりにくいだろうし。

120:可愛い奥様
12/12/21 14:31:37.39 xe28goW70
>>115
ねー、ビックリ。
でも子供に聞いたらキムチスープも出るよって言ってた。

121:可愛い奥様
12/12/21 14:43:02.23 ffJI8QY90
給食がまずそうで可哀想。
朝鮮料理なんて食べたくたって生きていけるのに。

122:可愛い奥様
12/12/21 14:45:28.73 OYq3HJP50
チヂミにチーズなんてややこしいことすることないのに。

123:可愛い奥様
12/12/21 14:49:46.18 GwD7q8scO
単にお好み焼きかお焼き的なもの、という意味でのチヂミなんだろうと思う

124:可愛い奥様
12/12/21 14:50:12.93 XYd6T9/E0
この間なんて、献立表にキムタクチャーハンって書いてあるから、
お、スマスマかなんかのレシピなのか?と思って子どもに聞いたら、
キムチとタクアンで日韓コラボだって言ってた。
そんなの日韓じゃネーヨ、給食の先生、つま先に寸胴鍋落とせ、と思った。

125:可愛い奥様
12/12/21 14:52:37.89 D7IV+U9YO
延々運動し続けるタイプの拒食症もあるらしい。

126:可愛い奥様
12/12/21 15:02:50.54 qH/mX0cp0
>>121
在日の子の割合が多くなってきた、、ってこともあるのかな。
子供がいないからわからないや。
本当は地産地消、その土地の伝統の料理もうまく取り入れてほしいけど。

昨日か、おとといかで、日テレの朝の番組で、世界の給食事情やっていた。
日本が4000円前後だっけ?一か月。で、他の国はそれ以上していた所もあったと記憶。

朝だったからよく見なかったんだけど、でも、栄養面にバランスがあって、見学に来る
国もあるそうだよ。
ソフト麺とミートソースが出席した外国人に出て、テレビの前ってこともあるんだけど、
感動してくれていた。

127:可愛い奥様
12/12/21 15:09:09.41 QTI2lpS10
> 在日の子の割合が多くなってきた、、ってこともあるのかな。
マジでそう思うの?ないない

128:可愛い奥様
12/12/21 15:10:35.33 WFCYaqE70
給食は自校方式がいいと思ってたけど
給食センターとかいっそのことファミレスにしてもいいかもね

129:可愛い奥様
12/12/21 15:10:49.41 XWv3RA880
日本の給食、つべで紹介されて大反響じゃなかったっけ。

うちの子の小学校だと、ナシゴレンとかジャンバラヤとか出るよ。
給食がまずくて学校が大嫌いだったのに、この間試食会出てコノヤローと思ったぐらい
今の給食はおいしい。

130:可愛い奥様
12/12/21 15:13:40.19 ffJI8QY90
>126
たしかに調布、狛江はコリアン多いけど昔からだしね。

131:可愛い奥様
12/12/21 15:26:45.48 qIC38EHz0
>>106
ワロタってネタにすることじゃないだろうに

チーズはわからないにしても卵はわかりそうなもんだが
親からはきつく言われてるだろうけど、ちょっと食べてみたかったんだろうね
かわいそうに

132:可愛い奥様
12/12/21 15:30:00.64 4yt0cUc60
>>115
親戚の入所した老人ホームはなぜか韓国料理のメニューが多い。
入居者は80代、90代が主体なのに、誰があんなメニューを考えて
いるんだろう…。親戚はここの料理はあまりおいしくないと言って
いたので、施設の許可をとって時々食事のさしいれをしている。

133:可愛い奥様
12/12/21 15:30:20.06 gr9jjQzB0
しかしアナフィラキーショックってすさまじいもんだね
アレルギー反応の強いかんじ?って軽く考えてたわ

134:可愛い奥様
12/12/21 15:34:09.03 42829H9C0
給食のメニューは市の教育委員会で決めるのでは?
少なくとも給食のオバサンはメニューには関係ない。

135:可愛い奥様
12/12/21 15:35:29.28 12yb+p/g0
>>114
知人のお嬢さんが摂食障害なんだけど
外出はスポーツジムだけだよ。
ドクターストップでないの?あの体で?って思ったけど
お医者さんに反対はされていないそうだよ。

>>118
そういや園山、今年いっぱいで店しめるんだよね。
あれもどこから見ても摂食障害だ。

136:可愛い奥様
12/12/21 15:36:27.65 dPDRGw320
>>134
給食センターや学校の栄養士でしょ。
そういう人が子供達に定期的に食についての話をしてくれたりする。

地元の農家の○○さんが作った野菜を使ったり
冬至だからかぼちゃコロッケとか
七夕にちなんでスープにオクラ=星型が入っていたり、
今の給食はよく考えられてるからチヂミくらいでなんとも思わないけど。

でもどこかでは「主食+焼きそば」みたいなダブル炭水化物だったり
普通考えないような献立の学校もあるみたいだから、いろいろだけどね。

137:可愛い奥様
12/12/21 15:36:48.80 MOYK8eLi0
アナフィラキーショック↓って言い方するからなんとなくそこまで大した事なさそうに聞こえてしまうのかも
もうすこしマジンガーZの歌の人っぽく発音すればいいかも

138:可愛い奥様
12/12/21 15:37:04.07 jp2bHzHB0
まさか死んでしまうような強いアレルギーだとは
親も本人も思ってなかったとか。
以前に口にしたこともありそうだし。
もし、そんなひどいアレルギーだったら給食は食べないでしょ。
今回亡くなってしまったのも、本人の体調や周りの状況など
不運が重なってしまった結果なんだろうか。

139:可愛い奥様
12/12/21 15:40:08.14 F3abXxKM0
アナフィラキ「シ」ーだよ。

140:可愛い奥様
12/12/21 15:41:22.33 D7IV+U9YO
>>137
アナフィラキィィィ…ショォッック!!

決め技っぽくならないか?

141:可愛い奥様
12/12/21 15:42:01.33 jWzvUA6mO
学校から渡される献立表ってメニューの他に食材も記載されてたりするわよね
栄養士が、何日の何というメニューには何というアレルギー食材が入っているからこれはアレルギー除去食に差し替え、という
アレルギー児童向けに除去内容も記載した献立表みたいのつくって担任と本人に渡していたりしないのかしら?
そしたら担任もおかわりを注意できるし、家でも親が今日は何はおかわりダメよとか指導できるし
おかわり野放しは本人も周囲も危機意識に欠けてるわよね
まあ本人については小5じゃまだアレルギーを理解できないor食べたい欲求を我慢できないかな…

142:可愛い奥様
12/12/21 15:45:01.48 QTI2lpS10
>>130
しねって そこまでいわなくても・・・・・

143:可愛い奥様
12/12/21 15:49:34.21 BdnGcFwD0
【時事通信】自民党の安倍総裁は「竹島の日」に政府主催の式典を開くことは見送る方針を固めた
と同党幹部が21日明らかにと時事通信★3
スレリンク(newsplus板)

【毎日新聞】安倍氏は韓国大統領就任式に合わせた訪韓を検討し、
来年2月22日の「竹島の日」式典開催を見送る考えを示したと野口武則
スレリンク(newsplus板)

【竹島の日】 自民党の政府主催式典の見送り方針を受け、地元島根は「国が動かないと…」と落胆
スレリンク(newsplus板)
 島根県民:「北方領土から尖閣まで全体のくくりで考えていかないと、竹島問題は解決できない」
「国が動かないとどうにもならないのでは…」

【時事通信】「竹島の日」、安倍氏周辺は「自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いていない」
日韓関係に配慮示唆と時事通信★2
スレリンク(newsplus板)

144:可愛い奥様
12/12/21 15:51:40.98 Gt9z8JkQO
そこまでいちいち個別対応してなかったよ。昔は。
でも死ななかった。
今の子って胸も大きいし、生理も早くて
牛乳や牛肉にホルモン剤とか入ってるのかと思ってしまう。

145:可愛い奥様
12/12/21 15:53:09.61 sA9fexJU0
>>138
この子は調理も別でトレイの色も違ってたらしい。
そこまでするんだからかなり重いアレルギーなのは、当然親もわかってるはず。
子供だって5年生ならだいたいわかると思うんだよねぇ。

本当に自分からすすんでおかわりしたのか疑問に思うわ。

146:可愛い奥様
12/12/21 15:53:11.26 /2sH0MjQ0
ちょうど保育園の子のアレルギーについて保育士の家族と話したところだったから驚いた。

除去食作ってても、保育士が他の子の通常食片づけてる間にアレ持ちの子が拾って食べてたりしてすごく危険らしい。
どうしようもないから、ごはんの間は他の子と距離を開けて(つままないように)、保育士が横について、
ご飯を食べ終わったら、他の部屋にその子を移してしまうそうだ。

一度その子のお母さんがその光景を見てしまって、「いつもこうなんですか?」と聞かれたと言ってた。
お母さんも辛そうだったけど、仕方ない、もしもがあってはならないからねと言ってたけど、本当だなぁ。

この子は11歳か。もう十分分別ついたような年ごろかと思うけど、やっぱり子どもなんだね。
食べたかったんだろうな。かわいそうに。

アレルギー反応で、湿疹が気道に出て呼吸困難になったのかな。ご冥福をお祈りします。

147:可愛い奥様
12/12/21 15:53:56.97 rTkVteP80
>>98
世田谷の事件、韓国でしか売ってない
ヒップバックとスニーカー履いてたんでしょ
DNA鑑定も日本人ではないようだし。韓国人でビンゴじゃんね。
マスコミってしょ~もな

148:可愛い奥様
12/12/21 15:58:01.98 pTvOaaRK0
おかわりは論外だが、ミスもないとはいえないし
お弁当もたせてそれ以外食べちゃダメと教えたほうが
確実なんじゃないだろうか

149:可愛い奥様
12/12/21 15:59:59.23 HBBVi2730
家かどこかでチヂミを食べたことがあって、
大丈夫だと思ったんだろうね。
私でも、まさかチヂミにチーズが入っているなんて想像できない。

150:可愛い奥様
12/12/21 16:01:52.05 mgEDumxs0
>>114>>117
摂食障害の人は病的に痩せてる自分の体が
何より美しいと思い込んじゃってるんだもん、そりゃそうなるよ。
 
ああいうのに歯止めってかけられないんだよね。
デブが自分がデブと認識する、人生を変えるぐらいのショックな出来事がないと
辛いダイエットに挑戦しようと思わないのと同じで
痩せすぎてる人も自分にかかってる暗示が解けない。
痩せすぎだよ!変だよ!と言っても全く効果ない。倒れても解けない。
デブがダイエットして痩せるより、もっともっと治すのは大変だろうな。

151:可愛い奥様
12/12/21 16:02:31.50 jp2bHzHB0
>>146>>148
そこまで重いアレルギーだったら人任せは危険だよね。
命に関わることだから、ごめんじゃすまされないし。
実際、ちょっと前も給食の調理員が豆乳使うメニューに
美味しくなるようにと牛乳を勝手に足してしまって
牛乳アレルギーの子が病院に運ばれた事件もあったよね。
別に亡くなった子の親を責めてるわけではないよ。

152:可愛い奥様
12/12/21 16:03:19.81 Z6+XM4lO0
アレルギーのニュース、誰かが悪いとは思えない。
重篤な症状を何度も経験した子どもなら親はお弁当作って持たせていたと思うから、このお子さんは今まではそこまで酷くなかったのかなと思う。
検査で、この食品にアレルギーがあるって分かっても、実際食べてみたらどんな症状がでるかは分からないし、その食品をうっかり口にして後で気がついて
「あれ?ちょっと発疹でただけで平気じゃん、でもまあ一応食べないようにはしておくけど」って状況の人はたくさんいる。
それがある日ある時、堰を切ったような重篤な症状になる、今まで軽い症状しか出なかったから死にはしないだろうって少量食べただけで。
私の子どもも軽くはないアレルギー持ちだけど、意識無くしたりしたことはないから(全身が腫れたことはある)医師から臨時処方薬は持たされてはいなくて、症状が出たら保健室で休ませて保護者に電話して下さいと言う対処しか出来ない。

153:可愛い奥様
12/12/21 16:03:22.98 pTvOaaRK0
>>149
チーズ入りは献立に書いてあると思うよ
>>145のいうように除去食は食器の色も違ってたみたいだし
理解できないとは思わないけど

それでも魔が差すというか食べたかったんだろうね

154:可愛い奥様
12/12/21 16:09:05.52 ptkwittf0
>>111
>経口減感作療法とかしたほうがいいのに
その治療法が適用できる&効果がある患者は限られてるんじゃなかったっけ?

155:可愛い奥様
12/12/21 16:09:06.54 Qyosjui/0
>>142
わざとボケで言ってるんだよね?

156:可愛い奥様
12/12/21 16:09:51.90 GwD7q8scO
>>150
ああいう痩せすぎの人って平均的体型はおろか芸能人で並以上のスタイルの人も太った人に見えてるんだろうか。
時々芸能人スレとかでデブだの太っただのタレントをこき下ろしてるレス見かけて
自分はどれだけ細いんだよwとニラニラ読んでたけど、実はこんな病的な人なんだと思ったら
次から笑ってレス流せないかも…。

157:可愛い奥様
12/12/21 16:12:46.01 Yu/E/gk10
世の中にたくさんおいしそうなものが溢れてて目の前にあっても食べられない
子どもの気持ちを考えると辛い

158:可愛い奥様
12/12/21 16:19:04.59 jWzvUA6mO
>>150
整形まではしたくないけど外見にコンプレックスがあって努力するのが好きな人、だったりするんだよね>ガリガリさん
痩せることは努力でかなえられるから達成感満足感がある
頑張ってちゃんと痩せてる自分って素晴らしい!て考えなんだよね
体重やサイズなど、数字ではっきら成果がわかるしね
ある意味ストイックな頑張り屋さん

159:可愛い奥様
12/12/21 16:20:22.29 Z6+XM4lO0
>>154
そもそも重度なら減感作は出来ないよ。
>>157
それは案外大丈夫。
小さい頃から重度のアレルギーの子は、一般的に美味しそうに見えるものでも特に欲しがらない。
身を持って色々体験しているから。
ウチの子も小さい頃から他の子のおやつを羨ましがったり欲しがったりしたことは一度もなかったし、他のアレルギー仲間もみんなそうだった。
チョコレート美味しいよって言われても「ふーん、そうなんだ」で終わり。

160:可愛い奥様
12/12/21 16:24:33.64 5V0aEHJg0
卵アレルギーもあったなら、
こういう粉使った焼き物は要注意ものだっと
わかってそうなものだが

161:可愛い奥様
12/12/21 16:26:39.66 ptkwittf0
>>145
教師か友達に無理強いされたorいたずらで取り替えられたんじゃないかと思うんだよなー。

小5にもなればある程度の判断力もついてるし、
自分の体質やショック症状が出たときの苦しさも嫌というほどわかってるはずだから
安全かどうか保障されてない物を自ら食べる可能性は低いと思うんだよね。

本人が自分の意思で食べたってことにすれば、学校も同級生も責任から逃れられる。
死人に口無しだよ。

162:可愛い奥様
12/12/21 16:29:07.14 5V0aEHJg0
いたずらで取替えられたはあるかもなあ

163:可愛い奥様
12/12/21 16:30:52.42 ptkwittf0
>>148
それが一番確実だよね。

想像なんだけど、一部の教師や保護者の中には「別に給食を作らせるくらいなら親が弁当を作れよ」と
不満に思っている人もいたんじゃないかと思うんだ。
もし担任やクラスメイトにそういう人がいたら、嫌がらせされてもおかしくない。

私も小中のころにある治療を理由に、他の同級生と違う行動をせざるを得ない時期があったんだけど
やっぱり他の保護者から特別扱いだと不満の声があったり、本当はサボりたいだけなんじゃ?と言われたりしたよ。
「お前は我侭で自分勝手だ、それを許すお前の親は屑だ」と面と向かって言ってくる担任も居たりした。
そういう担任に当たったときは、関係の無い場面でも理不尽な扱いを受けたりして辛かったよ。

たぶんこの子も、アレルギーに対して理解の無い保護者を持つクラスメイトから、色々言われたりしてたのかも。

164:可愛い奥様
12/12/21 16:32:12.44 +W6K3dFv0
>>163
>教師か友達に無理強いされたorいたずらで取り替えられたんじゃないかと思うんだよなー。

たぶんとか憶測だけでそこまで書いちゃうのはどうなの?

165:可愛い奥様
12/12/21 16:33:20.41 WO7AXhRh0
>>161
>学校はアレルギーを把握しており、女児にはチーズを抜いたチヂミを出したが、
>おかわりでチーズが入ったものを食べたという。

サンケイより

こういうケースは、裁判沙汰になりそうだね…
誰に責任を問えるんだろう?

166:可愛い奥様
12/12/21 16:33:28.53 VgemRHts0
もし取り替えられてても
チーズは味とにおいでわかりそうなもんだけど

167:可愛い奥様
12/12/21 16:34:21.78 FhiZW0tN0
>>165
提供されてるもの以外食べたら自己責任じゃないの

まあそうとはならないんだろうけど

168:可愛い奥様
12/12/21 16:35:21.10 FhiZW0tN0
なんでうちの子におかわりさせたんですか!って訴えたら
親としてはまともじゃないと思う

169:可愛い奥様
12/12/21 16:36:35.78 jp2bHzHB0
チーズと言うからとろけるチーズ的な物が入ってたのかと思いきや、
生地に粉チーズを練りこんであったんだね。
それだとタレにつけて食べたらチーズが入ってことに気付かなそう。
本人も間違いと気づかないで食べてしまったんじゃない?

170:可愛い奥様
12/12/21 16:38:20.49 FhiZW0tN0
>>169
アレルギーの人はそういうのにも気を使って
入ってるものをチェックするのが普通
今時の給食の献立はかなり細かく書いてあるし、
その為の別食なんでしょ

171:可愛い奥様
12/12/21 16:39:52.30 Uh9e/lyj0
子供が亡くなる事件や事故があると乗り込んできて
生き生きとする荒しさんが以前からいるよね。

172:可愛い奥様
12/12/21 16:39:56.16 Ls+8QpMO0
なんかさ、教師や同級生がいたずらや嫌がらせで取り換えたのかも
なんて書かれてるの見ると、
いや、怖いわ~、うちの子もいつ犯人扱いされるかわからない、
アレルギー持ちの子とは最初から関わり合いたくないわ~
なんて思う人も出てきそう。

173:可愛い奥様
12/12/21 16:41:12.45 AO3WM6mB0
>>168
子供を亡くした親は、正常な精神状態ではないから
そこにつけ込む弁護士とかいそうだよ
訴えましょう~って

174:可愛い奥様
12/12/21 16:42:22.88 ptkwittf0
アレ持ちで別食なのに、他の子と同じものを 「自分から」 おかわりするかね…?
症状出たときの苦しさを考えたら、小5にもなってそんな馬鹿をするわけないんだけど。

175:可愛い奥様
12/12/21 16:42:32.79 jp2bHzHB0
>>170
いやいや、お代わり時によ。
チーズが入ってるとすぐに気づいて
食べるのをやめたらここまで重篤にならなかったかもねってことよ。
情報がないからもちろん憶測だけど。

176:可愛い奥様
12/12/21 16:45:30.79 84uGPTCz0
例えば、
・アレルゲン表示がされてなかった、混じってた、取り違えてたとか
・お弁当でと訴えたが、給食が絶対です、大丈夫ですと学校側が説明してたとか
・ショック症状になった時の薬を渡していたが、それを投与してくれなかった
この場合なら学校側の責任を問いたいが、おかわりで与えてないもの食べちゃったってだけなら
どうしようもないと思う

177:可愛い奥様
12/12/21 16:47:40.88 +LuWPWCJ0
>>172
その書き込みしている人(複数いるような気がするが)の方がゲスパーだなっと思う。

しかしお代わりって、その亡くなった児童は今までも許されていたのかな?
そこが気になるな。
普通、食品とかの但し書きには
「これには○○は入っていませんが、○○と同じ工場で加工されています」
みたいな但し書きが付いているよね。そこまで気をつけているわけで。
アレルギーで別メニューの児童にはお代わりを許しちゃいけないと思うのよね。

178:可愛い奥様
12/12/21 16:50:45.22 84uGPTCz0
>>177
普通献立渡されるんだから、親が教えるほうが確実だと思うよ
おかわりのコントロールまで教師がするもの?

179:可愛い奥様
12/12/21 16:57:22.95 dPDRGw320
アレルギー食はトレイの色も別にしているのなら
ある程度きちんとした給食の対応してるのだろうけど、
だとしたら「普通食のおかわり」はしないことになってるだろうね。

180:可愛い奥様
12/12/21 17:02:36.41 +LuWPWCJ0
>>178
だから「お代わりするな」というのは、親も教師も指導しなきゃいけないことだと思うけど。
でも今回はお代わりして亡くなったわけだよね。今までもお代わりしていたんだと思う。
幸運にも亡くならなかっただけでさ。

181:可愛い奥様
12/12/21 17:15:26.31 4yt0cUc60
>だから「お代わりするな」というのは、親も教師も指導しなきゃいけないことだと思うけど。
指導は必要だけど、目を離さないように管理するのが先生の仕事だとは思わない。

ひとクラスでもアレルギーの子供の数は多いから、それぞれの子供がダメな献立を全部、
先生が把握するのはとても難しいと思うよ。うちの子の学校ではお弁当持参している子が
いるよ。その方が安心だし、お弁当以外は食べないとまわりも理解しやすい。学校に任せ
きりにしないで、個人でもできる対応はした方がいいと思う。命に関わる問題は。

182:可愛い奥様
12/12/21 17:18:29.37 b7tb3TYv0
担任なら個々を把握してるかもしれないが
給食時間は必ず担任がついてるとも限らなくない?
普通に親がおかわりは全部ダメと教えるしかないんじゃないの

183:可愛い奥様
12/12/21 17:23:49.52 Gu1plWkz0
アレルギーの生徒だけ別の給食作って
トレイも別にしてて・・
って聞いたら何かあって
訴えらたら大変て対策きちんとしてたんだろうなーと思った。
なんか学校側が気の毒。
お母さんのお弁当を持参させる事はしなかったのね。

184:可愛い奥様
12/12/21 17:25:24.61 lm4D+8+W0
もう5年生だもんね。
なんでおかわりしちゃったんだろう。
別色のトレイで別に作った料理食べてる意味がないよ。

185:可愛い奥様
12/12/21 17:33:44.01 BdnGcFwD0
【竹島問題】 韓国 「国際法的に韓国の領土。軍で守護の意思示してる」…国防白書で領有権主張強める
スレリンク(newsplus板)
【毎日新聞】安倍氏は韓国大統領就任式に合わせた訪韓を検討し、
来年2月22日の「竹島の日」式典開催を見送る考えを示したと野口武則
スレリンク(newsplus板)

186:可愛い奥様
12/12/21 17:43:35.96 XYd6T9/E0
うちの子もアレルギー持ちだけど、学校はアレ対応していない。
そう頻繁に出る物じゃないから、その日は1品減らすしかない。
子どもの方がうっかり口にした時の辛さを知っているから、
献立表見て、先生に自分で言うけどね。
低学年の頃から「今日はこれはダメね」って教師側から言ってきた事はない。
先生はそこまで面倒見きれないと思ってる。自分の身は自分で、だよ。

187:可愛い奥様
12/12/21 17:47:53.86 OYq3HJP50
アレルギー除去給食を実施しているところは免責事項とかを書面で取り交わしたりしないのかな。

188:可愛い奥様
12/12/21 17:53:45.65 2/Ijyjnc0
チーズなしのが余ってて、それをおかわりしたつもりだった
わけじゃないんだろうね
チーズなしはその子の分だけだったんだろうし

189:可愛い奥様
12/12/21 18:02:14.61 sA9fexJU0
>>183
友達と同じ物を食べさせたい、って気持ちじゃない?学校は弁当持参を望んでたでしょうけど。
でもおかわりってほんとかしら?普段どう子供に言ってたか知らないけど もし食べ物に関してはキツく教育してたなら「おかわりなんかするわけない!」って訴えるかも。

190:可愛い奥様
12/12/21 18:03:26.04 bnPK3XMe0
民主243→57 186減
自民119→294 175増
公明21→31 10増

民主の議席が自公へ

未来62→31 53減
維新11→54 43増
みんな8→18 10増

未来の議席は維新とみんなへ

都知事選投票数 6,647,744票
東京都衆院選投票数 5,256,655票

1,391,089票の差

これってどう思いますか?

191:可愛い奥様
12/12/21 18:06:30.11 aFSpLKW80
>>190
まず先に自分がどう思うか言うのが筋なんじゃないかね
一定の方向に誘導したがっているのでなければ

192:可愛い奥様
12/12/21 18:08:58.08 jp2bHzHB0
まだ何の情報もないのに、
誰かが食べさせたとか親が訴えるとか
悪意のゲスパーは止めようよ。

193:可愛い奥様
12/12/21 18:09:24.98 8zIka6w+0
食物アレルギーの子を持つ親は手抜いちゃダメなんだね。

194:可愛い奥様
12/12/21 18:12:04.14 2/Ijyjnc0
アレルギーを元から治す薬か何かできたら、ノーベル賞だろうな
できないかな

195:可愛い奥様
12/12/21 18:15:45.19 WO7AXhRh0
なんか、ウォッシュレット式のトイレが諸悪の根源とか言ってる電波ゆんゆんの
センセイとかいるよね>アレルギーの原因

196:可愛い奥様
12/12/21 18:16:10.45 IZgeQNb90
福大の寮の、ストーブの火が布団に燃え移ったらしいってローカルニュースで言ってた

197:可愛い奥様
12/12/21 18:18:43.10 b99oVFDl0
>>195
清潔さがだめなんだと言ってる先生がいるよね。

ガキのころ、散々泥んこ遊びをしたりして非衛生当たり前の
生活だったのに、大人になる頃にはアレルギーだらけの私は
一体・・・な気分。

198:可愛い奥様
12/12/21 18:20:56.27 cD5UfB/C0
子どもの学校の給食試食会でアレルギー対策を教えてくれて、
例えばシーフードシチュー。エビ投入前に取り分け。エビ投入後、貝類投入前に取り分け。
具材は一緒だけど小麦アレルギーの子のためにルーは別などなど、何段階にも分けていた。
ここまで徹底してるんだ、と驚いたと同時にアレルギー種類の多さにびっくりした。

199:可愛い奥様
12/12/21 18:25:09.71 w585AsG/0
>>190
黒い服を着た闇の組織が投票用紙を奪ってしまったんだね。
怖いわー。

200:可愛い奥様
12/12/21 19:05:54.35 +wAkerjS0
上西小百合って維新のエリカ様とか影で言われてた人だっけ? なんだかな。
維新は今日までにこれ合わせて3人が選挙違反で逮捕されてるね。やっぱり素人集団だな。
橋下さんが厳しいコメントしてたけど、自分がツイッターの件で逮捕されたらその時は
どうするのかな。やっぱり除名か?

維新・上西氏陣営の運動員を買収容疑で逮捕 日本テレビ系(NNN) 12月21日(金)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

 衆議院選挙で日本維新の会から初当選した上西小百合氏の陣営の運動員が20日、
報酬として知人らに現金を渡した疑いで逮捕された。

 公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕されたのは、さいたま市の会社員・佐藤徳二容疑者(41)。
警察によると、上西氏の選挙運動員だった佐藤容疑者は、知人ら3人に対し、選挙運動の報酬
として60万円を支払った疑いが持たれている。佐藤容疑者は容疑を認めているという。

 上西氏は、民主党・藤村官房長官と同じ、大阪7区から立候補して比例で復活当選した。

 佐藤容疑者は上西氏の当選が無効になる連座制の対象者ではないが、日本維新の会・
橋下代表代行は21日朝、上西氏が知っていた場合や、今後、連座制が適用された場合は
除名する方針を明らかにした。

201:可愛い奥様
12/12/21 19:09:48.47 kwTdKvjF0
>>199
今こそ名前こそ言えないが世界中の大臣達が応援してる光の戦士の活躍の場だねw

朝の番組のインタビューで
二足のワラジの滋賀知事に「未来より今だよ!」って言ってたおばちゃんにワロタ
今をしっかりすりゃ未来につながるぜよw

202:可愛い奥様
12/12/21 19:12:00.30 VgemRHts0
>>194
寄生虫飲んだ方が早いって藤田先生が言ってたな。

203:可愛い奥様
12/12/21 19:22:32.02 T6FLFoVi0
>>200
ニュー速に逮捕された男は上西小百合の元上司だって。
演説も練習してなかったみたいだし、まったくやる気なかったのに投票数が伸びたね。
埼玉の会社員がわざわざ応援って彼氏か何かなのか?

204:可愛い奥様
12/12/21 19:43:24.42 +wAkerjS0
>>203
金の出処を現在警察が捜査中と言ってたから、それで分かるかも>埼玉の41歳会社員

維新や未来、山本太郎の辺りは候補者本人も運動員も素人が多かったんで「あれって
選挙違反じゃないの?」っていうのが幾つかあったらしいけど、最初の逮捕者は
山本太郎の応援団から出ると思ってた。

どうでもいいけど維新の運動員逮捕に関して、東国原が「新人が多いんで厳しく言って
いたんだけどね」とかコメントしてて、お前だって新人だろうに!と思った。

205:可愛い奥様
12/12/21 19:43:28.44 CaZ2mwXT0
>>201
原口の、嘘を誤魔化すためにまた嘘を塗り重ねる姿は滑稽だわw
IPS細胞手術の森口とそっくりだ

206:可愛い奥様
12/12/21 19:50:22.83 XvyIaoq90
うちの義妹みたい。
もちろん、40近いのに独身。

207:206
12/12/21 19:51:14.37 XvyIaoq90
すみません。誤爆です。

208:可愛い奥様
12/12/21 19:54:50.83 h1K6ZcKP0
>>190
ほ~んと不思議。
都民の自分は、投票所にあんな長い行列が出来てたのは
初めて見たんだけどね~

209:可愛い奥様
12/12/21 19:57:49.83 pe2pDwJp0
>>196
木造の寮でスト―ブおkだったのか・・
家の近所でも電気ストーブで布団が燃えて
おばあちゃんが亡くなる火事があったよ。
布団の側にストーブは絶対ダメだよね。

210:可愛い奥様
12/12/21 20:00:45.27 HkQKrChe0
>>208
ノシ
私の行った昼間の暖かい時間帯に投票が集中したものか、行列しての投票だった。
投票で行列したのなんて、初めてだったわ。
「投票所が混んでた」って言ってた人多かったし、
期日前投票も多かったそうなのに、投票率低かったと聞いてビックリしたわ。

211:可愛い奥様
12/12/21 20:05:15.21 2/Ijyjnc0
>>209
防災用のカセットコンロ消費に
専用ストーブ買おうと思ってたところ
決心が鈍るわ

212:可愛い奥様
12/12/21 20:05:58.16 QRKhLh0p0
自分も子どももアレルギーは無縁なのでほとんど知識が
ないんだけど、食物アレルギーで亡くなることもあるんだね。
蕎麦は激しいアレルギーでショック死すると聞いた事あるけどチーズとかでも
そこまで強いショックおこすのか・・・。
怖いね。

213:可愛い奥様
12/12/21 20:06:00.10 2/Ijyjnc0
カセットコンロじゃないやwカセットボンベ

214:可愛い奥様
12/12/21 20:07:01.24 CaZ2mwXT0
>>190
まずは自分の意見をいいましょうよ。
どう思う?では、「意見や感想」にはならないよ。

215:可愛い奥様
12/12/21 20:07:58.85 cemKLBOT0
モナだってステマ詐欺の常連。
URLリンク(ameblo.jp)

216:可愛い奥様
12/12/21 20:14:42.08 i888ooxl0
ニュース貼るだけの人多いなぁ。1も読めないとは。

217:可愛い奥様
12/12/21 20:19:09.25 nR686qLJ0
親も11歳まで除去食与えて神経使っていただろうに、いろいろかわいそう。
>>212
ピーナツバター食べた彼氏とキスして死んじゃった、
ピーナツアレルギーの女の子も外国にいたよね。

218:可愛い奥様
12/12/21 20:22:13.66 CaZ2mwXT0
>>216
自分の意見や感想をきちっと書かずにソースだけベタベタ貼っていく人って、
もしかして日本語苦手な人たちなのかなあ~?と思ってしまう今日この頃。

219:可愛い奥様
12/12/21 20:28:31.78 yRxujGJ10
コピペだけ貼る人にはレスするだけ無駄

220:可愛い奥様
12/12/21 20:39:47.69 IZgeQNb90
>>209
ニュースで、暖房器具は持ち込み不可だったって言ってた気がする
古そうな木造だもんね

221:可愛い奥様
12/12/21 20:49:30.93 BdnGcFwD0
【政治】自民・安倍氏「3日後には新大統領の就任式があり、その関係で慎重に考えたい」 政府主催竹島式典について[12/12/21]
スレリンク(newsplus板)

【竹島式典】 朴次期大統領ブレーン 「政府主催見送り…安倍氏が日韓関係のために努力していることになる」
スレリンク(newsplus板)

222:可愛い奥様
12/12/21 21:01:43.59 w585AsG/0
東京都は都知事選も一緒だったから時間がかかったのでは?
それと>>190の東京の衆院選投票数、都の選管の数字と違うし。
まぁ、こういう人は選管もグルとか言い出すんだろうけど。

223:可愛い奥様
12/12/21 21:14:03.06 cD5UfB/C0
>>212
自分や自分の子がアレルギー持ちじゃないと漠然としかわからないよね。
思ってる以上に身近にアレルギー持ちの子が多いのを知って、
初めて家に遊びにくる子のお母さんに「失礼ですがアレルギーは。。」って聞いてる。
おやつあげるのとか聞いておかないと怖いわ。

224:可愛い奥様
12/12/21 21:22:53.80 JoCfadSq0
>>217
そういうこと考えちゃうよね…
>親も11歳まで除去食与えて神経使っていただろうに

離乳食の頃から365日×3食に対してあれこれ気を配ってただろうと想像してしまうと
たった一度、しかも目の届かない場面での一食で、と思うと本当に辛いね。

225:可愛い奥様
12/12/21 21:23:02.55 TG+vPZZS0
>>208
同意。
東京ではないけど、
土曜日の不在者でもすごい人数だったよ。

226:可愛い奥様
12/12/21 21:40:12.93 +HKrBGyMO
アナフィラキシーって突然起こったり、激しい運動で起きるよね。
食物アレルギーあるから必ず起こるわけでもないし、
よくわからなくて怖い。

227:可愛い奥様
12/12/21 21:40:22.59 4b93G2EQ0
おかわりする位、給食が美味しかったんだよ。
事故死の部類でも、欲求を満たして死ぬなら、まだ救いがあるような気がする。

228:可愛い奥様
12/12/21 21:49:47.28 h1K6ZcKP0
>>222
投票要素が一つ増えただけでは、あふれる程の大行列にはならないよ
もともと多くの人があらかじめ誰に投票するか決めてるものだし

229:可愛い奥様
12/12/21 21:52:00.67 J+tqhKb60
自分が作った食べ物で人が死ぬなんて、栄養士と調理師は
つらいだろうな。
毎日その子のために除去食作りをしてきた人たちなんだし。

230:可愛い奥様
12/12/21 21:52:38.59 LrWZ87an0
東京の場所によっては5枚だったんだよ
自分は期日前行っちゃったから当日の混み具合は知らないんだけど

231:可愛い奥様
12/12/21 22:01:34.06 HkQKrChe0
>>228
同意。
入場までは並んだけど、
入場してから全部の投票を終えるまでは、いつもと同じようなペースで滞り無く流れてた。
まぁ、投票数(率)操作があったとまでは思わないけど、実感と乖離はあったなぁ。

232:可愛い奥様
12/12/21 22:13:09.02 VWSf4wvk0
給食を食べてアレルギーで亡くなった子供さんがかわいそう。
なぜ、自家製(徹底した除去食)のお弁当持参にしていなかったんだろう。

少しでも危険のあるうちは、自分が他の人とは異なる特別な体質であること、
みんなとは違うものを食べなければならないと教えることも大事だと思う。

アレルギーの子供にもみんなと似たような食事をさせようという、
一見子供を思いやったような、大人の甘い考えが招いた事故だと思う。

233:可愛い奥様
12/12/21 22:35:15.00 +LuWPWCJ0
月一で保護者と面談して、献立をチェックしていたそうだ。


給食後死亡で調布市教委が会見
12月21日 21時1分

20日、東京・調布市の小学校で、チーズなどにアレルギーがある5年生の女子児童が給食を食べた
あとに気分が悪くなり、およそ3時間後に死亡しました。調布市の教育関係者は、21日夜、
記者会見を開き、海東元治教育長は「学校活動の中で発生した事故であり、その重大さを真摯に
受け止めている」と述べました。

また、富士見台小学校の石川浩彦校長は、学校の栄養士が、月に1度、女子児童の保護者と面談し、
アレルギーの食品を除いた献立表を確認していたと説明しました。
そして、女子児童にはそもそもアレルギーの食品が含まれる献立を提供しておらず、今回、
女子児童がチーズ入りのチヂミを食べたかどうかについては、学校側は確認できていないとしています。
調布市教育委員会は、今後、さらに詳しい経緯を調べることにしています。警視庁は、女子児童が
チーズ入りのチヂミを食べ、アレルギーが原因で死亡した疑いがあるとみて調べています。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

234:可愛い奥様
12/12/21 22:37:15.13 mMl2Ssuz0
こういう風にどこの小学校も個別対応してるの?
大変だねぇ

235:可愛い奥様
12/12/21 22:47:23.01 BdnGcFwD0
【政治】安倍総裁、原発新増設の是非を再検討 認める可能性も
スレリンク(newsplus板)
【政治】 安倍氏周辺 「竹島の日式典、自民党公約には13年に政府主催で行うとは書いてない」★10
スレリンク(newsplus板)

236:可愛い奥様
12/12/21 22:48:21.84 HBBVi2730
これは、各家庭でもいたずら心で給食をすり替えちゃったりしないように
徹底しておかないと怖いね。
今回の件はおかわりが原因みたいだけど…

237:可愛い奥様
12/12/21 22:50:47.66 yaNlDHuq0
>>232
アレルギー症状ってそのときの体調や気候にも影響されるんだよ。
軽度の牛乳アレルギー持ちで、いつもは牛乳飲めるって子でも、ある時は牛乳一口で症状が出たりするってことも実際にある。

私は今回は不幸な事故だと思ってる。色んな事情があるんだろうから、簡単に「大人の甘い考えが招いた事故」だとか言わないで欲しいな

238:可愛い奥様
12/12/21 22:54:36.79 efdnWsC60
私の住んでいる市は中度以上のアレルギー持ちの子は
エピネフリン(ペン型注射器)を学校に申請持参し
常備する事になったんだけどな。
調布市は徹底していなかったのかな?
ヤバイと思ったら担任かまたは養護教諭が注射する事になっている。

239:可愛い奥様
12/12/21 22:56:07.65 XYd6T9/E0
>232
自分専用に提供された以外の物(チーズ入り)を食べた、という報道もあるのだから、
お弁当持参でも起きうる事故だと思うよ。
それこそ、上で出ていた保育園の様に、除去食の子は個室で食べるくらいの
措置にしないと防げない。

240:可愛い奥様
12/12/21 22:58:13.20 +LuWPWCJ0
>>238
いろんな記事読む限りは食べた直後に症状を訴えたんじゃないのよね。
食後1時間後に「調子が悪い」で保健室経由で病院搬送、4時間後に死亡だったかな?

241:可愛い奥様
12/12/21 23:00:53.71 UeBvwC8/0
>>232
チーズの入っていないチヂミを提供していたのに
おかわりして、チーズ入りのを食べたらしいよね。

給食はもうやめてもいいと思う。
そもそもが給食は
戦後の食糧難の時代に
せめて学校でお昼ご飯くらいは栄養のあるものを
と始まった。

飽食の現代に給食の役割は終わった。
現代は親の手抜きの理由になっている。

給食なんてやめればいいのに。
払わない親もいるし。

242:可愛い奥様
12/12/21 23:06:18.28 77xBDP7P0
警視庁:死因はチーズ入りチヂミを食べてのアレルギーの疑い
学校側:チーズ入りチヂミを食べたかどうかは未確認

未確認ってことは食べてるところを見たって証言がとれてないの?

243:可愛い奥様
12/12/21 23:09:38.28 +LuWPWCJ0
>>242
きちんと調査してないんでしょ? まだ。

244:可愛い奥様
12/12/21 23:15:53.14 77xBDP7P0
TBSのサイトだと
>女子児童が給食をおかわりした際に、何らかの理由で粉チーズ入りのチヂミを食べた可能性が高いということです

って表現になってるね
「何らかの理由で」ってのがよくわからん
チーズ抜きのもおかわりがあって取り違えちゃったとかも考えられるんだろうか

245:可愛い奥様
12/12/21 23:19:22.89 gMCQlJNpT
除去食といっても、毎日の献立の中には特に手を加えなくても
そのまま食べられるみんなと同じ品もあるんだよね?
もしチヂミだったとしたら、それもそういうものだと思っちゃったりしたのかな?
見た目じゃ友達のものと同じように見えて、
念のため友達に「チヂミって○○入ってる?」って聞いても
友達も入ってることがわからなくて、うっかりとか。

246:可愛い奥様
12/12/21 23:22:26.44 +LuWPWCJ0
>>245
献立は保護者のチェックが入っていると、校長先生が言っているんだけど?

247:可愛い奥様
12/12/21 23:29:25.98 gMCQlJNpT
>>246
保護者はチェックしててもさ…と思ったけど、
朝「○○はダメだからね」とか念押しするか…

248:可愛い奥様
12/12/21 23:34:35.90 77xBDP7P0
>>245
>市教委によると、同日の給食はわかめごはん、チーズ入りチヂミ、ナムル、ミートボールスープ、牛乳。
校内で調理し、女児用にはチーズを除いたチヂミが提供されていた。
牛乳は飲んでいなかったという。

ってことはわかめごはん、ナムル、ミートボールスープはみんなといっしょで
チヂミだけチーズ抜き(見た目いっしょだね、粉練りこんでるから)かな?
除去食で色が違うってのはトレイなのか皿なのかどっちだろう
献立表を親がチェックして毎日説明するんだろうか
「これがみんなと違う」って。

249:可愛い奥様
12/12/21 23:37:56.09 VWSf4wvk0
色んな事情は確かにあるだろうけど…。

親側も、学校側も、「持参のお弁当しか食べさせない」という意識をもって、
それを子供に徹底させるよう心がければ、
このような事故の起こる可能性は、より低くなるのではないかと思うのだけど違うかな。
みんなのと似た体裁、似たメニューの食事ではミスがおこりやすい。

ここまで言うのは、以前子供の通っていた公立小学校で、
実際にお弁当持参の子供が何人も居たからなんだよ。
マクロビを徹底させている家庭の子供、
イスラム教徒の子供、そしてアレルギー持ちの子供。

正直、部外者からは過剰に見えたし、子供がかわいそうにも思ってしまったけど、
どの家庭もみんな、親がそれなりの信念をもって、
自分の手で子供を守っていたんだと今では思う。

250:可愛い奥様
12/12/21 23:45:03.42 kpImwRHB0
>>248
さっき見たニュースによると、アレ持ち親子には普通の献立メニューは渡してなかったらしいよ。
だからアレ持ちの子はどのメニューにアレルゲンの材料が入っているのかわからなかったはず。
チヂミには乳製品は使われていないと判断して食べちゃったのかもね。

>>249
地域性や時代にもよると思うんだけど、お弁当を持って行ったらそれはそれで叩かれる場合もあるからなぁ。
病気に対して理解の無い保護者が多いと、「自分だけ好きなものを食べて我侭、周りに合わせるべきだ」みたいな。
信じられないかもしれないけど、田舎だとあってもおかしくない。
そういう周りの目を気にして給食にしていた可能性もあるんじゃないかな。

251:可愛い奥様
12/12/21 23:52:29.33 Uh9e/lyj0
調布って地名が出てるのに、田舎のせいにするの?

252:可愛い奥様
12/12/21 23:53:20.25 kpImwRHB0
結構田舎じゃん…。

253:可愛い奥様
12/12/21 23:58:26.30 hdU8AkFK0
意地汚いと死ぬイイ例だわ。
私もアレルギーあるから食べれない物が結構あって
昔はアレルギー用の給食なんて作ってくれなかったからお弁当を持って行ってた。
牛乳とか、食べれる物だけ食べてたから給食費はちゃんと払ってたけどね。

子供だから皆と同じ物を食べたい気持ちはわかるけど
私は我慢したし、ダメだと言われているものを食べた子が悪いわ。

254:可愛い奥様
12/12/22 00:17:50.30 ud2wwu8R0
>>253
チヂミなら大丈夫だから食べなさいって先生が勧めたのかもね。
可哀想に。

255:可愛い奥様
12/12/22 00:17:54.29 I5HYwzxj0
>>253
でかい釣り針だなぁ。
碇かと思ったじゃないか

256:可愛い奥様
12/12/22 00:29:44.26 epKa9xBa0
今までも、除去食じゃないものを親の知らないうちにこっそり食べていて、
幸い今までセーフだったので油断してたような気がする。
もしその子が自らおかわりっていうのが真実なら。
まさか縮みの生地にチーズが混ぜ込んであるとは思わなかっただろうね。

257:可愛い奥様
12/12/22 00:33:46.21 oVF36qEp0
女の子もおかわりするんだね。
私が子供の頃は男子以外でおかわりする子いなかったわw

258:可愛い奥様
12/12/22 00:39:25.01 Rz9VwHsD0
チヂミなんて出すから寿命が縮んでしまった。

259:可愛い奥様
12/12/22 00:41:59.73 ud2wwu8R0
証言がいまいちはっきりしないし、本当におかわりしたのかどうかも怪しくなってきた。

260:可愛い奥様
12/12/22 00:54:34.00 3TRxQfgpO
>>258
ハゲドウ。
日本の公立学校でそんなもの出すな!てところから始めようじゃまいかw
アレルギー無くても、そんなメニュー出すなよと言いたい。
我が子には、そんなもの食っちゃイカン!て教える。

261:可愛い奥様
12/12/22 01:01:07.85 ud2wwu8R0
明日から冬休みだったのにね、可哀想に。

262:可愛い奥様
12/12/22 01:02:46.74 oVF36qEp0
チヂミにナムルって朝鮮学校かと思うメニューで気持ち悪い。
栄養士がチョンなのかな?

263:可愛い奥様
12/12/22 01:07:08.29 I5HYwzxj0
ナムルとかチヂミなんか、作るのが簡単だからじゃない?
茹でて味付けして混ぜるだけとか、混ぜて焼いて切るだけとか。

264:可愛い奥様
12/12/22 01:11:14.25 54oljktq0
下手に変な国のメニューなんて出さない方が良いと思うよ。
栄養士や調理師も作りこまなくて良い。
一目で材料が分かるおかずで頼みます。

そーいえば、私が小学校の時だけど、貝のアレルギーがある子がいたのに
給食さんがミスしてソフト麺のトマトソースタレにアサリ入れたんだよね。
気づかないで食べた子は病院に直行。
それ以来、ソフト麺のトマトソースは牛豚合いびき肉しか出なくなったよ。

265:可愛い奥様
12/12/22 01:15:51.41 X7msaQEY0
っていうか普通のチヂミにチーズなんか入れるんだ…
チヂミ食べた事ないから知らなんだ
(うすっぺらくてにらがいっぱい入ってるイメージ)

266:可愛い奥様
12/12/22 01:25:18.79 /zuGVBkx0
給食は「調理しやすく、安価な材料で、養価が高いものを」みたいな感じだから
一般とはちょっと違うものが出たりするよね

267:可愛い奥様
12/12/22 01:29:28.81 Rz9VwHsD0
わかめごはんとチヂミって炭水化物×炭水化物なのに栄養士って絶対バカでしょ。

268:可愛い奥様
12/12/22 01:35:18.50 LMb+bfEs0
成長期には相当のカロリーが必要かつ安価におさえないとだからだから
給食では炭水化物多くなっても不思議じゃないよ
家での朝夕の食事に気を使えば殆どカロリー摂り過ぎにはならない

269:可愛い奥様
12/12/22 01:41:48.95 fbnyYhIT0
>安価におさえないとだからだから

日本語の不自由なアホキターw

270:可愛い奥様
12/12/22 01:43:26.28 oVF36qEp0
炭水化物×炭水化物の給食でもOKってイミフ
朝夕、家庭でフォローしないとダメな時点でおかしいでしょ。
>>268の場合は日本語もおかしいけどw

271:可愛い奥様
12/12/22 01:45:29.62 HlH/P6150
>>240
アナフィラキシーショックって
食べた直後に猛烈な症状がでるのかと思ってた
食後1時間で症状でたような状態なら、
その時に自己注射で対応してたら間に合ったのかな?
保健室は原因が食物アレルギーもちの子だとすぐわかったんだろうか?

272:可愛い奥様
12/12/22 02:37:47.87 2ucroZ5uO
>>270
朝夕家庭でフォローというより、家庭での食事が普段からちゃんとしていれば
給食でご飯と焼きそば合わせ食いしたところで栄養バランス云々言う心配ないよってことでは?

ナムルじゃなくごま油和え、チヂミじゃなく…なんだろう?
取りあえず和名のメニューにしておけば抵抗なくなるんだろうか?
カレーなんてすっかり和食だけど名前は外国の料理って代表格だけどなあ。

チーズ入りチヂミなんて元の韓国料理アレンジしまくった日本の料理と思えるけど。
まあ本題からはズレた話だけどさ。

273:可愛い奥様
12/12/22 02:38:40.51 xcGzU9mCO
警察が「遠隔操作ウィルス捜査本部」なるものをFaceBookに立ち上げたんだけど
「2ちゃんにスレたてた方が早い」とか
「知恵袋で聞け」だの
「FB立ち上げで税金から給与降って来るとかどんだけメシウマ」
言われててコーヒー吹いて笑った

また警察も「FBでの情報提供、コメントは一切受け付けてませんキリッ」って
使い方間違ってるよね
ホントに馬鹿ちゅーか間抜け

あーおもしろかった
話題豚キリで失礼

274:可愛い奥様
12/12/22 02:50:05.97 2ucroZ5uO
>>273
>「FBでの情報提供、コメントは一切受け付けてませんキリッ」

別のユーザーと交流する気ないんなら何でFBなんか使うんだ

275:可愛い奥様
12/12/22 02:51:12.44 LMb+bfEs0
>>269
ごめんね、適当に修正しながら文章打ってたらミスしちゃってたわ

276:可愛い奥様
12/12/22 02:56:21.57 2ucroZ5uO
>>275
草生やして指摘するほどの誤字とも思わんしキニスンナ

277:可愛い奥様
12/12/22 03:11:18.78 Rz9VwHsD0
だからだからwww

278:可愛い奥様
12/12/22 03:12:34.05 oVF36qEp0
>>276
そもそも誤字じゃないから。
誤字の意味も判らないバカだから、炭水化物ばかり食べてもOKとか
全く同じ文体で携帯とPCで自演丸出ししちゃうんだよね。

279:可愛い奥様
12/12/22 03:20:45.50 ud2wwu8R0
>>273
>「FBでの情報提供、コメントは一切受け付けてませんキリッ」
もはや何がしたいのかさっぱりわからないw
FBやってる意味無いじゃんね

280:可愛い奥様
12/12/22 03:22:29.95 R+omBjQv0
お役所仕事ってほんと融通きかないよねえ

281:可愛い奥様
12/12/22 03:38:55.88 vV52v8DD0
>>241
いまの親は朝食を食べさせないので(調査では50%切ってるって言う話もある)
子供の異常な低血圧が増えているという報告もあるし、
他の食事にしても菓子ぐい飲みとかファストフードやコンビニが氾濫して食育乱れているうちが少なくない
子供は大人と違って食えばいいというもんでもないので、
一食でもバランスの取れた食事をさせるのは大切
とくにかつてアメリカは子供の食事の問題が深刻な問題になったことがある

取りあえず不払いの問題は別として
子供にちゃんとした食事をさせる機会ってのは大事なんだよ
(ここでいうのは貧しさから給食を、という役割が
バランスの取れた食事を取る&マナーを教える教育としての役割に変わりつつあるという話)

282:可愛い奥様
12/12/22 03:41:17.82 arMbsG+50
>>279
もしかしたら犯人を油断させるためにネットには無知で無能ですよってフリを
してるのかもしれない。

それくらいしか思いつかん>FBでの情報提供コメントは一切受け付けません

283:可愛い奥様
12/12/22 03:43:03.34 2ucroZ5uO
気にさわるレスは全部自演ですか。
その書き込みで自分のレスの価値下げてるね。

284:可愛い奥様
12/12/22 04:10:08.89 Rz9VwHsD0
>>282
一方的に情報を垂れ流して広報出来る場所だと勘違いしてるんだろうね。
FBでシェア、ツイッターでリツイートお願いしますって言えば、誰かが勝手に広めてくれるとか勘違いしてそう。

285:可愛い奥様
12/12/22 04:15:08.14 R+omBjQv0
いっぱいつけられる(かもしれない)コメント
を全部読むのが面倒臭いっていうのもあるんじゃないの

「はい、これ情報提供です」
って直接差し出されたものだけを手軽に読んで終わらせたい
数百数千のコメに目を通して「情報提供」コメを探すのは面倒で嫌
そういう怠慢も感じる

286:可愛い奥様
12/12/22 04:24:05.44 vV52v8DD0
>>285
いや読みなさいよw
民間じゃその手のものは基本的に全部目を通すぞ。
たとえ1万件あったとしても斜め読みでも重要情報のキーワードぐらいは拾えるから
ちゃんとやれ。
どんだけ仕事を舐めるんだ。
相変わらず中身の伴わないハコだけ用意して、ぼくの成果です(キリって
ダメな政治家のやることと役所系のお偉いさんは同じだな
(現場の人間に言ってるんじゃなくて
そういう方針を決めたアホのキャリアたちに言ってる)

287:可愛い奥様
12/12/22 05:39:18.85 dpENCp2C0
>>210
市町村合併や民主党の仕分けで投票所の数や予算が減っていたみたい。
受付の人数なんかも減らされていたのではないの?



URLリンク(www.asahi.com)
過疎化・財政難…投票所遠く 前回比1764カ所減
 【中村信義】16日投開票の衆院選で、全国に設けられる投票所が2009年の前回衆院選より
1764カ所減る。市町村合併や人口減による統廃合などが主な理由だが、民主党政権下での
「事業仕分け」で投票所経費が対象になったことも背景にある。過疎に悩む地方では投票所が遠くなり、
投票率の低下も心配されている。 …

288:可愛い奥様
12/12/22 06:18:23.65 nmmeejkjO
>>237
自分の子供によく事情聞いてみたら?

289:可愛い奥様
12/12/22 06:30:43.80 nmmeejkjO
>>267
バカかもしれないけど、
絶対お前よりは高給もらってるけどね。

290:可愛い奥様
12/12/22 06:59:24.53 ohFrKVfe0
>>244
センターが用意したチーズ抜きのチヂミを食べたら美味しかったので
おかわりをしたら
それがチーズ入のチヂミだったと理解したが・・
寿司のサビ抜きみたいに


一人だけ別メニューだったらかわいそう

291:可愛い奥様
12/12/22 07:02:22.81 oVF36qEp0
普通に考えて、アレルギー持ちで特別に給食のオバサンから給食を渡されてる子が
他の皆が食べてる給食でおかわりしてるのが異常だよね。

おかわりしたら別にしてる意味ないじゃん。
死んだ子の親や担任も「おからり禁止」にしてなかったのがどうなのかと思うわ。

292:可愛い奥様
12/12/22 07:03:42.84 ohFrKVfe0
>>256
私が今までに見たり読んだりしたチヂミのレシピは
チーズが入っていなかった。
基本、入ってないよね。
児童に乳製品を食べさせたいという栄養士の配慮がアダになった。

6Pチーズでいいのに。
そしたらアレ持ちの子も避けることができたのに。

293:可愛い奥様
12/12/22 07:06:12.63 ohFrKVfe0
>>281
そんで大人になっても、三角食べはマナーです
とか真顔で言う人がいるんですね。
手を合わせて「いただきます」も給食マナーだけど
あれが正しいと本気で信じている人も多い。

294:可愛い奥様
12/12/22 07:07:58.81 ohFrKVfe0
>>272
従妹が遊びに来た時に
ただのカレーもナンだと思って
ナンを出した。

「食べたことある?」って聞いたら、「給食で出る・・」ってwww
世代間格差を実感したwww

295:可愛い奥様
12/12/22 07:21:47.67 +JveYdGI0
【自民党】 「竹島の日」式典見送り 靖国参拝は「いま申し上げるのはつつしむ」 
河野談話見直し「急がない」…当面は安倍カラー封印★5
スレリンク(newsplus板)


【社会】福岡の医院で研究段階にある幹細胞投与を毎月500人近い来日韓国人に実施
スレリンク(newsplus板)
幹細胞治療の効果や安全性をめぐっては多くの課題がある。動物実験では、幹細胞投与後に
血管が血栓で詰まり死ぬ例が報告されている。10年にはR社が所有する京都市内のビルに開設した
クリニックで、幹細胞投与を受けた糖尿病の韓国人男性(73)が、血栓が肺動脈に詰まる
「肺塞栓(はいそくせん)」で死亡した。R社は「患者は来日時にエコノミークラス症候群
(静脈血栓塞栓症)を起こしていたとみられる」と、投与と死亡の関係を否定している。

榎並医師は「ほかに治療法がなく幹細胞に最後の望みを託す患者もいる。
今は韓国人対象に勉強も兼ねた準備の段階だが、将来は日本人にも投与したい」と話す。

296:可愛い奥様
12/12/22 08:14:44.49 HlH/P6150
>>292
卵アレルギーもあるんだから
どっちにしろチヂミはだめじゃないの?

そのための除去食なんだし

297:可愛い奥様
12/12/22 08:30:34.55 /5qjykI80
30代だけど、チヂミって家庭ででるようなポピュラーな
献立ではないと思う。だから、先生だって、生徒だって、
それが何から出来ているのか想像できないこともありそう。

学校の献立は目新しさを追求するより、日常生活にあるものを
よりおいしくアレンジしたものを出して欲しい。

298:可愛い奥様
12/12/22 08:33:02.23 l8cSyLeV0
朝っぱらからおっさんたちがスタンバってる

299:可愛い奥様
12/12/22 08:45:13.12 7qUAcPU90
夜中からいるじゃん

300:可愛い奥様
12/12/22 08:56:44.37 biY3MrHm0
給食の献立ってほんとこれでバランス取れてるの?ていうの
結構多いよね。
子どものみてても、パンと麺がいっしょにでること多いし
炭水化物x炭水化物の日なんてざら。

301:可愛い奥様
12/12/22 09:09:36.85 lE3bCGRA0
>>265
薄いお好み焼きみたいなものだからね~
お好み焼きにもチーズとかマヨネーズとかを味付けに使うでそ?
あと韓国料理って、トッピングにチーズがよく使われている。
合わない味じゃないんだよな…

302:可愛い奥様
12/12/22 09:11:41.00 +JveYdGI0
【政治】自公、安全条件に原発再稼働を容認
25日に署名する「連立政権合意」の最終案が21日、明らかになったと読売新聞
スレリンク(newsplus板)

【竹島の日】 自民党、政府式典見送りに「選挙パフォーマンスはやめた方がいい。
できないことは言わない方がいい」 島根で失望の声★4
スレリンク(newsplus板)
竹島がある同県隠岐の島町の松田和久町長は政府主催案について「本当にできるのか、選挙
パフォーマンスはやめた方がいいと思って聞いていた。 できないことは言わない方がいい」と失望感を示した。

303:可愛い奥様
12/12/22 09:11:57.13 1BDCe7Cy0
>>300
地域、学校によるんじゃないかな。
ある地域ではひどい給食もあるみたいね。

うちの学校のはバランス取れているし試食会に参加した限りではおいしかったよ。

304:可愛い奥様
12/12/22 09:13:43.25 biY3MrHm0
>>303
一応給食には力いれていて地産池消を頑張ってる市みたいなんだけどね。
試食会は私も行ったけど美味しかったよ。

305:可愛い奥様
12/12/22 09:13:56.96 SrDmrBIx0
>>284
ネットもリアルと同じで、やっぱり信頼関係がないと情報提供はこないよね
お上でございとふんぞり返ってる人には情報提供したくない
地道に足で稼いだり、普段面倒みてくれる人には、ちょっとヤバい話でもしてあげようかとなるわけで
コメント受け付けないのは、信頼関係を築く気がないとみえるね
大学生協で本にもなったような評判の絶妙なやりとりがあったと思うけど
ネット民を味方につけたいならあれくらいやらないとダメだよね

306:可愛い奥様
12/12/22 09:16:48.59 +JveYdGI0
【社会】「ばかにされている」…放課後、遊ぶ児童らを見守る「放課後安全指導員」の男、児童を殴り書類送検・東京
スレリンク(newsplus板)
放課後に学校の校庭などで遊ぶ児童らを見守る「放課後安全指導員」の男(69)=東京都板橋区=が
児童を殴るなどしてけがを負わせたとして、警視庁板橋署に傷害容疑で書類送検されていたことが21日、
同署への取材で分かった。男は「ドッジボールをぶつけられ、ばかにされていると思って腹が立った」などと
容疑を認めている。

 送検容疑は11月中旬、板橋区大山町の区立板橋第六小学校の校庭で遊んでいた5年生の男児(11)を殴るなどし、
軽傷を負わせたとしている。

 板橋区によると、放課後安全指導員は区が民間業者に業務委託。男は今年4月から同校の指導員で、
当時は男のほかに女性指導員もいたという。

 区は「児童の安全を守る立場の指導員がこのような行動を取り、申し訳ない。業者との契約解消を含め、
厳正に対処したい」としている。

ソース:URLリンク(news.livedoor.com)

307:可愛い奥様
12/12/22 09:23:20.39 989IS+SJ0
>>300
うちの子の学校もチャンポンにパンとかあるけど、
チャンポンの麺が15gしか入ってないから、麺は具の1つみたいな感じ。

あと器が仕切りつきのランチトレーみたいなのと汁椀しかないから、
お腹一杯になる量の麺が盛れないのもありそう。

308:可愛い奥様
12/12/22 09:26:46.34 biY3MrHm0
>>307
あー、なるほどね。そういう理由はありそうだ。
献立だけみてると変なメニューって思ってしまいがちだけど
炭水化物や脂質の量とかそういう栄養素でみればバランスとれてる
んだろうね。

309:可愛い奥様
12/12/22 09:39:35.72 IFPV8mAU0
子供いないから、もう弁当でいいじゃん…って思う
除去食って手間かかってそうだけど同じ料金なのかしら、少し割り増ししてほしいわ
うちの時代は先割れスプーンでアルミの食器だから特別有り難みは感じなかったな

310:可愛い奥様
12/12/22 09:54:33.31 +JveYdGI0
【千葉】 の手賀沼終末処理場に8,000ベクレルを超える放射性物質を含む焼却灰の搬入開始
スレリンク(newsplus板)

311:可愛い奥様
12/12/22 09:58:20.84 ohFrKVfe0
>>300
私は小学校中学校とこれが普通の給食で
日本中どこでもこんな感じだと信じていたけど
大人になったら、けっこうひどい給食があると知って衝撃的だった。

ソフトメンを先割れで食べてたw

312:可愛い奥様
12/12/22 10:14:09.58 xjKYOojg0
皆さんアレルギーの児童やその親に厳しいのね。
毎月献立の打ち合わせをするほど、きっちり管理していたのに何故エピペン持ってなかったのかは疑問。
でも誰に落ち度があるとかではなく、不幸な事故だわ。

313:可愛い奥様
12/12/22 10:49:14.37 f0UMwU990
閉経ニュー速民に朗報 ミカンを食べると骨粗鬆症を予防できるらしいですよ
スレリンク(news板)

 【冨岡史穂】ミカンをよく食べると骨粗鬆症(こつそしょうしょう)を予防できるらしいことが、
果樹研究所の杉浦実主任研究員らの研究でわかった。ミカンを黄色くする色素である
βクリプトキサンチンが、骨を増やしたり、減少を抑えたりしていると考えられる。20日付
米科学誌プロスワンで発表した。

 女性が閉経してホルモンのバランスが変わると、骨粗鬆症にかかりやすくなる。一方、
杉浦さんらが温州ミカンの産地の一つ、浜松市の三ケ日町地域で行ってきた研究で、ミカンを
多く食べる女性は患者が少ない傾向もわかっていた。

 そこで、この地域の閉経後の女性212人で、βクリプトキサンチンの血中濃度と骨粗鬆症の
関連を調べたところ、ミカンを毎日4個食べることに相当する血中濃度の人は、ミカンを食べない日が
ある人よりも、骨粗鬆症にかかるリスクが92%低いことがわかった。

 果物などに含まれる色素の骨粗鬆症予防効果が明らかになったのは世界で初めてという。

314:可愛い奥様
12/12/22 10:51:11.45 hf3SrWI40
リンクは2ちゃんのスレではなく、記事が出ているソースの方に貼りましょう。
2ちゃんのスレなんて、とくにニュース系のスレなんて数時間後にはもう1000到達して
流れていっちゃってることがよくありますからね。

315:可愛い奥様
12/12/22 10:55:28.26 IqnM2+ik0
干物事件の続報がないのね
監視カメラをつけておかなかったのかしら
殺害してから冷凍庫に運んだのかな
それにしては扉の前になんか置いて開かなくしておいたようだし謎すぎる
ご冥福を

316:可愛い奥様
12/12/22 11:02:19.24 SrDmrBIx0
>>315
死んだように見えても、また起き上がってくるような気がしたんじゃね?
刺して冷やして出てこれないようにしてるから、被害者に恐怖心を持ってる人物じゃないかな?

317:可愛い奥様
12/12/22 11:14:48.42 18pQfMT30
>>309
命に関わるようなアレルギーは家族で意識から徹底しないと
学校がどんなに頑張っても防ぎようが無いよね。
子供がもう小学生で色々理解できる年齢で、親が給食を子供に食べさせたいなら
指定食以外は絶対口にするな・おかわりするなと言い聞かせないと。
数年前のそばアレルギーで亡くなった小学生も、美味しそうだからって自分で勝手に食べちゃったんだよね。

318:可愛い奥様
12/12/22 11:21:33.38 vV52v8DD0
>>312
同意。
100%気をつけるって出来ないでしょう。
小学校高学年の10代になると女の子はぐんと背が延びる成長期になるから
その分お腹がすいてしょうがない年齢にも差し掛かる。。つか自分がそうだった。
我慢できないこともあるさ。
それにひどいアナフィラキシーでも処置が早ければ多く助かるしね。
不幸な事故だったんだよ・・・

319:可愛い奥様
12/12/22 11:25:12.05 ohFrKVfe0
>>317
子持ちの知り合いが
どんなアレルギーがあるかわからないから
遊びに来た子にうっかり食べ物を出せないと言ってた。

320:可愛い奥様
12/12/22 11:33:25.51 j0O3tfb80
>>317
あれは
・そばアレルギーを「具合が悪くなる」程度しか学校側に説明してなく、学校側のアレルギーに対する認識も甘かった
・そば出るときは代用食を持たせることになってたが、親が持たせない
・先生はうちからダメと言われたなら食べないようにと注意はしている
というかなり親側に問題があったんだよね

>>319
確かにそうだね
今までそこまで重い子が周りにいた事なかったけど、
自分の出したものでうっかり発症させちゃう可能性もあったのか

321:可愛い奥様
12/12/22 11:39:27.23 18pQfMT30
事故だったとは思うし、気の毒だとは思うけどさ。
自分も子供が同じような体質なので、いっそ給食が無ければと何度も思った。
子供にとって学校で自分だけ違うものを食べるって辛いんだよね。
三年の時に学校と子供とも話し合いをして一番良い解決法で弁当を持参することにして
友達にも周知してもらって、学校・子供・家庭三者ともストレス無くなったよ。
友人家に遊びに行く時はお菓子持参か、出来るだけ自宅に来てもらってる。

322:可愛い奥様
12/12/22 11:44:56.30 hf3SrWI40
>>321
実際問題、代用給食なんかに頼らずに弁当持たせろとか息巻いている人達に限って、
実際に弁当持参する同級生に関しては「ああいうお高くとまった気難しい家の子とは
うちの子は一切遊ばせないし口も利かないように注意します」とか息巻いたりするんだよね。

323:可愛い奥様
12/12/22 11:50:17.78 vEsEf51P0
2chの見すぎ

324:可愛い奥様
12/12/22 11:55:20.73 wzibRaPI0
うちはダメな物はその1品を抜く、で対処してる。
主菜に入ったときは、さすがに可哀想なので、代わりのおかずを1品持参した。

うちがアレルギーな物は、たいてい献立名になるくらいなので、分かり易いんだけど
今回みたいに、入ってると気付かない物だと対処が大変だろうな~と思う。
たとえば「チーズ入りチヂミ」って名前だったら、その子も手を出さなかっただろうし。
排除排除で遠ざけるんじゃなく、学んで気付かせるって事も大事だと思う。

325:可愛い奥様
12/12/22 11:57:47.34 v7EpyIIlO
これは学校に責任問うのはムリかな

326:可愛い奥様
12/12/22 12:05:26.09 l8cSyLeV0
なんで学校に責任問うの?

327:可愛い奥様
12/12/22 12:05:40.26 TXVNRGG+0
自分の子にアレルギーがあるから給食がなければいいのにって…
こういう自己中な親ってホント迷惑だわ
だったら、給食のない学校を選んでそこに入学させるべきでしょう

328:可愛い奥様
12/12/22 12:08:30.50 IGZzXAyA0
>>324
>排除排除で遠ざけるんじゃなく、学んで気付かせるって事も大事だと思う。

まったく同感。
うちの近所の通学路にもなってる桜並木は、
花が落ちたら毛虫駆除のためにものすごい量の薬をまいてる。
アレルギーの子への配慮だろうけど、桜の木の下には毛虫がいるということを
学んでいないと、駆除していない桜の木の下がとても危険にならないか?
と毎年思う。
毛虫をいなかったことにせず。毛虫のシーズンには先生が教えて歩くくらいの
ことをしても良いんじゃないかと思うな。
食べ物とはまた別の話だけどね。

329:可愛い奥様
12/12/22 12:12:16.17 lE3bCGRA0
>>326
学校での死亡だから。調査委員会も出来るし。
この親が「学校責任が-」とやるかどうかは知らないけどさ。

公園のベンチから落ちて死んだ幼児とか、割り箸死亡とか、
親が自分の責任を認めたくないときには言いがかりに近いことをやるのが、
今の日本の現状ですし。

330:可愛い奥様
12/12/22 12:15:59.63 +JveYdGI0
安倍総裁、尖閣公務員常駐先送り 中国へ特使派遣検討
2012/12/22 11:43
URLリンク(www.47news.jp)
自民党の安倍晋三総裁は22日、沖縄・尖閣諸島の実効支配を強化するため現地に公務員を常駐させる とした衆院選公約
の実施を、当面先送りする方針を固めた。反発が予想される中国に配慮したためで、政権発足後には特使の派遣も検討する。

331:可愛い奥様
12/12/22 12:23:46.66 1yYH0dKo0
>>322
実際そういう知り合いがいたの?
そういう人は、給食はどうしろって言ってた?

学校給食のようなところで「うちの子に合ったものを」
なんて主張されるより、お弁当持たせる親のほうがいいや。

子供会役員してた頃、アレ持ちの子が二人いたけど
一人は「一人200円なら(○○メーカーの△△)がふたつ買えるから、うちの子にはそれを用意して。同じ会費払ってるんだから同じだけもらわないと」という親だった。
もう一人は「食べ物は(持ち帰るお菓子などでも)持たせないでください」という親で、
こちらは会費については何も言わなかったな。
前者しか知らなければ、アレ持ちの親ってクソ面倒だというイメージ持ってた。

332:可愛い奥様
12/12/22 12:35:21.30 KtQ8HQZc0
アレルギーの子の親に厳しいね。亡くなった子の親が悪いとばかりに。つらいだろうな、その親御さん。

333:可愛い奥様
12/12/22 12:37:21.79 mta9/qOo0
アレルギーの子供には、その子にだけ特別に調理した給食が出されていたなんて、今回の事故で初めて知って驚いた。
今の学校はそこまで配慮してくれるんだね。
普通の給食費だけで特別にこんなにしてもらってて、親はそれに甘えてたんだから、今更学校を責めるとか有り得ないよね。

334:可愛い奥様
12/12/22 12:38:25.44 wzibRaPI0
>332
え、そうかな?
親は責められてないと思う、「学校の責任では無いよね」って辺りで
一致してると思ってた。

335:可愛い奥様
12/12/22 12:40:41.29 wzibRaPI0
>333
学校に寄ってじゃないかな?
うちは自校式だけど、代替品は無し。

336:可愛い奥様
12/12/22 12:48:02.93 I9c91QU60
チヂミって、
朝鮮学校か?と思った

337:可愛い奥様
12/12/22 12:48:34.26 rr/EGbkV0
>>333
この件の保護者は学校側を責めているの?

338:可愛い奥様
12/12/22 12:49:52.65 ijMQYD//O
うちの学校も特別メニューなんて作って貰えないから、その日のおかずに似せたお弁当持たせてる。
パンは毎朝焼けないからお握りだけど。

339:可愛い奥様
12/12/22 12:53:31.84 /5qjykI80
>>338
>似せたお弁当持たせてる
すごくいいお母さんだわ。
毎日大変だろうけど、がんばってくださいね。

340:可愛い奥様
12/12/22 12:53:37.73 r1zeb9Wx0
>>336
最近の学校じゃ給食に出たりするよ
あんま美味しいものじゃないのに重要あるよね>チヂミ

341:可愛い奥様
12/12/22 12:55:48.09 vEsEf51P0
材料を混ぜて焼いたけどお好み焼きじゃないものの
総称として便利に使われてる感じ

342:可愛い奥様
12/12/22 12:56:22.07 KtQ8HQZc0
>>333
親がいつ学校を責めたんだよ

343:可愛い奥様
12/12/22 12:56:33.06 I5HYwzxj0
学校によって違うもんなんだね。
家の子の学校はアレルギーの子は別メニュー出してるから
全国的に今はそうなのかと思ってた。
今回の事故は親御さんも学校側も友達もみんな可哀想だわ。

344:可愛い奥様
12/12/22 12:56:56.37 KtQ8HQZc0
>>334
333みたいな人いるじゃん

345:可愛い奥様
12/12/22 12:57:26.33 z0DSWij90
>>337
今後学校側を訴えたりする可能性が大きいと思う

多分この親は、学校側に掛け合って無理を言って特別食を作って貰ってたんじゃないのかな?
そういう親だったら、学校の責任って事にしてとことんやりそうな気がする

346:可愛い奥様
12/12/22 12:58:21.22 7qUAcPU90
>>345はいエサきました~

347:可愛い奥様
12/12/22 12:58:23.89 fWTlTEuk0
大阪の小学校でもお好み焼きは給食に出た事無かったのに
時代は変わったもんんだ。

348:可愛い奥様
12/12/22 13:01:55.61 o+PtdUjVO
女子児童は、調理員さんから直接粉チーズ抜きのチヂミを受け取って、
おかわりはしちゃだめだよ、と言われていたと報道していた。
いつもそうしていたんでしょう。学校を訴えても勝てないだろうね。

349:可愛い奥様
12/12/22 13:07:59.22 z0DSWij90
他の人も書いてたけど、親としては自己責任を認めたくないっていうのもあると思うから
学校側の責任を追求する事で、やり場のない後悔とか悲しみを紛らわそうとするかもね

350:可愛い奥様
12/12/22 13:08:25.02 R3iToWpGT
>>327
思うだけで実際に「給食なくしてください!」って学校に
言うわけじゃないんだから迷惑ってことはないんでない?

351:可愛い奥様
12/12/22 13:08:46.13 JttP6lbC0
弁当もっていけばいいのに
学校は特別食作るのも大変なのに

352:可愛い奥様
12/12/22 13:09:52.18 Uv9J6xC6O
>>348
そこまでやってあげてたなら
学校側に非はないね。

353:可愛い奥様
12/12/22 13:11:19.90 f50+NUoL0
まだ訴えた訳じゃないんだから先走るのはどうかと思うよ。
親心が勝って訴えたとしても、裁判が粛々と判定すればいいことだし。

大量の食事を一気に作る現場で細々と対応するのは難しいだろうね。
そしてそれができていても子供の個々の動きまでは分からないし。

354:可愛い奥様
12/12/22 13:11:57.40 trFejx920
>>348
これ本当…?
だったらなんでおかわりしちゃったんだ…

今回の件で、除去食出すのやめる学校出てくるだろうなあ

355:可愛い奥様
12/12/22 13:13:25.72 JttP6lbC0
乳製品アレルギー
一生乳製品をヒトクチも食べないなんて無理だよね

356:可愛い奥様
12/12/22 13:14:09.39 hf3SrWI40
>>326
学校に学童がいる間、学校は保護監督権を保護者から委譲されている状態だから、当然責任は問われる。

357:可愛い奥様
12/12/22 13:15:20.22 rr/EGbkV0
>>345
憶測はいらないよ。

358:可愛い奥様
12/12/22 13:15:34.35 P5sA9PRA0
アレルギーの子だけの学校作ればいいのに

359:可愛い奥様
12/12/22 13:15:58.84 z0DSWij90
>>353
別に先走った訳じゃなく、よくあるパターンの話をしただけだよ
もし訴えたとしたら、親心が勝ってというより責任転嫁だと思う

360:可愛い奥様
12/12/22 13:16:38.08 hf3SrWI40
>>354
そもそも、おかわりをした事実すらも確認されていないんだけどね。

これ、調理時に混入したとなったら大変だろうね。
まあ、そういう公共施設側に不利な事実は仮に存在しても調査結果では出てこないだろうけど。
大津いじめと同様に。

361:可愛い奥様
12/12/22 13:16:51.10 KtQ8HQZc0
こんにゃくゼリーで死亡事故→ゼリー規制
公園の遊具で事故→遊具撤廃
次はアレルギーで死亡事故→給食廃止か。
どんどん住みにくくなるね、この社会。

362:可愛い奥様
12/12/22 13:17:26.96 R3iToWpGT
>>355
乳製品やら卵やらこの間の「あきらめないでっ!」の小麦粉とか、
いろんな物に使われてる物がダメな人って本当に大変だろうなと思う。
特に子供は自分でちゃんとわかるまで親は気が気じゃないだろうな。
ひどいと同じ調理器具を(洗って)使ったとかの直接入ってない場合でもダメなんだもんね。

363:可愛い奥様
12/12/22 13:18:24.78 hf3SrWI40
アレルギーで子供が学校で死ぬ方が住みにくい社会だけどね。

一般家庭の“アレルギー保有率”は50%
URLリンク(www.rbbtoday.com)

364:可愛い奥様
12/12/22 13:18:26.89 AbC3aH8W0
>>354
除去食やめるんじゃなくて
アレ持ちの子だけ別の教室で食べるとかになるかも
ちょっと寂しいだろうけど命には代えられない

365:可愛い奥様
12/12/22 13:20:35.56 KtQ8HQZc0
>>363
まあそだね

366:可愛い奥様
12/12/22 13:22:25.67 8wsbV3laO
>>360
大津いじめには動きがあったみたいよ

このタイミング、嘉田の新党が惨敗したのに関係あるのかしら

367:可愛い奥様
12/12/22 13:24:09.70 CkitF0S2O
>>364
全学年でアレ持ちの子集めたら少しは集まると思う。
縦割り給食になるけど寂しさはましだよね。

368:可愛い奥様
12/12/22 13:28:09.73 P5sA9PRA0
.
給食は廃止! 全員弁当持参!

これで万事解決するのに

369:可愛い奥様
12/12/22 13:33:59.22 I5HYwzxj0
アレ持ちでも卵の子もいれば、乳製品の子
小麦の子とか色々あるから、アレ持ちを一つの教室で・・
と言ってもまた難しそうだわ。

370:可愛い奥様
12/12/22 13:34:01.73 o+PtdUjVO
アレ持ちの子だけ弁当持参で解決するのに。
同じ(ような)もの食べさせたいのかもしれないけど、アレ持ちってことでもう「同じ」じゃないんだからさ。
もしかして毎日弁当作るのが面倒、て親もいるのか?

371:可愛い奥様
12/12/22 13:37:59.33 biY3MrHm0
>>370
そう思う。
アレルギーもちの子だけお弁当が一番誰にも負担がないんじゃないかね。
あまり料理が得意じゃないお母さんや仕事が忙しいお母さんとか
もいるだろうし、きっと3食のうち給食だけでもバランスとれてるもの食べさせて
くれるのがありがたいって人も多いだろうしね。

372:可愛い奥様
12/12/22 13:38:05.05 eGwoDgm+0
>>370
どこかに面倒な気持ちがなければこんな事にはならないと思うよ。

373:可愛い奥様
12/12/22 13:38:10.67 P5sA9PRA0
アレ持ちは通学禁止、自宅学習

これで万事解決するのに

374:可愛い奥様
12/12/22 13:39:29.06 3GwlB1f50
>>355
ちょっと忘れたけれど、医者で何人もアメリカで内視鏡手術をした人の話だと
あまり乳製品を食べないほうがいいって本に書いてあったよ。

なんども乳製品の会社の人からクレームが来たらしいけど。

ミルクは子牛が飲むものだから、人間が飲むべきものじゃないとかw
チーズやヨーグルトもよくないらしいけれど、どっちも好きだから食べちゃうな。

375:可愛い奥様
12/12/22 13:41:17.13 1yYH0dKo0
>>371
お弁当作りを負担に思う親をけしかける人がいそうだよね。
実際、昔は「食べられない子は食べない」という対処しかしてなかったわけだし。

376:可愛い奥様
12/12/22 13:41:53.42 3GwlB1f50
>>370
他の子と一緒じゃないことでいじめられるとか思っている人もいるんじゃないの?

確かにいろんなアレがあると、先生も把握するの大変そう。
一人二人ならいいけれど。

昔はインフルエンザの接種の問診票の提出時に、卵アレはありますか?っていう項目をつける所があって、
それで大変な思いをしている子がいるんだ、、と初めて知ったけど。

377:可愛い奥様
12/12/22 13:42:57.27 eGwoDgm+0
>>373
そうじゃなくて給食は止めてしまえばと思う。
自分の子供の食生活くらい自分できちんと管理すれば良い。

378:可愛い奥様
12/12/22 13:45:00.64 +JNYKKgh0
アレ持ちで弁当持参させてる親
アレ持ちだけど「皆と同じにすべき!」と除去食作らせてる親
アレ持ちじゃないけど放射脳で弁当持参させてる親
色々いるよね…未払いの件も含めて、給食廃止すればマジで全部解決するね。

379:可愛い奥様
12/12/22 13:56:03.97 trFejx920
>>378
給食廃止、弁当持参にしたら
何にも作らずに子供を学校行かせて「学校がなにか食べさせなさいよ!」って
わめき散らすバカが出てくるから難しいのが現実…

380:可愛い奥様
12/12/22 13:58:13.88 0AReg+kb0
専スレ立てたら?

381:可愛い奥様
12/12/22 13:59:12.75 6JYKprWE0
冬休み早く終われ!とか言ってる親もいるのに
子供に弁当作るわけないよ

382:可愛い奥様
12/12/22 14:03:00.24 8wsbV3laO
児童虐待のニュースの時にも思うことだけど
親になるには試験も免許もいらないからねぇ…

383:可愛い奥様
12/12/22 14:03:14.04 QvWnFLac0
【大阪】維新・足立康史氏陣営の運動員3人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
建物管理会社社長ら3人逮捕

【大阪】公選法違反 維新・上西陣営の運動員を容疑で逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
……上西氏を処分の意向=維新代表代行
URLリンク(www.jiji.com)

【愛媛 】維新・桜内氏の運動員逮捕 2人に報酬、買収容疑
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
報酬をしはらっていたのは無職の68歳

これで当選した議員はどうなるんだろう
除名処分だけ?

384:可愛い奥様
12/12/22 14:05:36.61 vEsEf51P0
>>378
除去食を望む親の想定に随分と悪意を充填してるね
差別感情を正当化したいならしょうがないけど

385:可愛い奥様
12/12/22 14:06:26.43 +KgcGola0
>>383
予想よりたくさんバレたようで「連座制が適用されたら除名」に転進してたw

386:可愛い奥様
12/12/22 14:31:35.48 xcGzU9mCO
上西とか除名されたら
「もう私できなーいメソメソシクシク」ってやめちゃいそうだわ

387:可愛い奥様
12/12/22 14:37:56.42 Ydh7XBV80
>>384
差別だとか因縁つけても結局我が子が死んだんじゃ意味がない。

388:可愛い奥様
12/12/22 14:43:42.11 v+yxi+qT0
【国防】オスプレイ、自衛隊導入に向け検討へ
スレリンク(newsplus板)

ブサヨ\(^o^)/オワタ

389:可愛い奥様
12/12/22 14:52:24.96 RbK7R2nG0
木村束麻呂書類送検

390:可愛い奥様
12/12/22 15:49:22.72 8+2Dw79Q0
★大津いじめ、生徒2人書類送検へ…暴行容疑など

大津市で昨年10月、いじめを受けていた市立中学2年の男子生徒(当時13歳)
が自殺した問題で、滋賀県警は、当時、同じ中学校に通い、加害者とされる3年
の少年2人(いずれも15歳)を、生徒を殴打したとする暴行容疑などで、近く
書類送検する方針を固めた。
捜査関係者によると、送検予定の2人のうち1人は昨年10月5日、校内のトイレで
生徒を殴るなどした疑いが持たれている。この少年には同9月、生徒のプリントを
破った器物損壊などの容疑もあるという。

391:可愛い奥様
12/12/22 15:50:28.38 R+omBjQv0
やっぱりほとぼり冷めるまで待ってたんだ
そんで書類送検で終わり

392:可愛い奥様
12/12/22 15:59:03.01 xcGzU9mCO
何故二人だけ?
全員処罰すべき

393:可愛い奥様
12/12/22 16:13:39.71 +JveYdGI0
【裁判】NHK受信料訴訟 札幌高裁も「請求は過去5年まで」 10年と主張するNHKの上告を棄却
スレリンク(newsplus板)
 山崎勉裁判長は判決理由で、受信料は家賃などと同じ「月額が定まった金銭債権」で、
5年で時効が成立するとの判断を示した。NHKは、個人間の借金など一般的な債権と同じで時効は10年と主張していた。

 NHKは旭川市の男性に2004年12月以降の受信料約11万円の支払いを請求。
一審旭川簡裁は全額の支払いを命じたが、二審は05年12月以降の約9万3千円に減額した。

 同様の訴訟はほかに、札幌地、高裁と大阪地裁でなどで計12件が係争中。
NHK広報局は「ほかの裁判の動向を見極めて対応を検討する」としている。

[ 2012年12月21日 17:59 ]
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

394:可愛い奥様
12/12/22 16:17:16.51 j0O3tfb80
国保の未払いの時効は2年だってさ
2年でいいでしょ

395:可愛い奥様
12/12/22 16:23:40.96 I5HYwzxj0
国保、料だと2年、税だと5年じゃなかったっけ
自治体によって違うかと。

396:可愛い奥様
12/12/22 16:49:09.41 3TRxQfgpO
国保は、保険証にICチップを採用して、未納があったら
病院の窓口で10割請求すればいいよ。
拒否したら、警察を呼ぶ~無銭飲食と同じでいいじゃん。
給食もパスモやエディ払いにして、クレカのオートチャージにする。
生活苦で給食費すら払えないような家庭は免除になっていて、
払わないのは、クレカでバカ買いするような家庭だからね。

397:可愛い奥様
12/12/22 16:56:50.05 2WlCBZT/0
【東京】チーズ入りチヂミを食べて死亡した女児の小学校で終業式
スレリンク(newsplus板)

 乳製品にアレルギーがある女子児童が給食を食べた直後に死亡した東京・調布市の小学校で終業式が行われました。
警視庁や学校は女子児童が死亡した原因を調べています。

 20日、調布市の富士見台小学校で、チーズやバターなどの乳製品にアレルギーがある5年生の女子児童(11)が、給食を食べた直後に死亡しました。
女子児童はチーズ入りのチヂミを食べたとみられ、行政解剖の結果、死因はアレルギーによる「アナフィラキシーショック」の可能性が高いということです。

 22日、女子児童が通っていた小学校では終業式が行われ、児童らが保護者に付き添われ登校しました。

 「校長先生からのおわびと臨時の保護者会があるようです」(保護者)

 学校によりますと、女子児童にはチーズが入っていないチヂミが、直接、調理師から手渡されていましたが、
女子児童がおかわりをした際にチーズが入ったチヂミを食べたという情報もあり、警視庁は死亡したいきさつについて調べています。(22日11:22)

TBS系(JNN) 12月22日(土)12時27分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

398:可愛い奥様
12/12/22 17:09:33.90 +KgcGola0
>>397
これ以上その話をしたいなら専用スレ立ててくれんか

399:可愛い奥様
12/12/22 17:32:27.51 WPV7uQlE0
国保、料だと2年、税だと5年で時効と言っても、督促されてるうちは、ずっと継続してるよ
1ヵ月ほど納期限遅れただけで、すぐ督促状が来る
だから、延滞税加算された額がずっと請求されるよ
じゃなきゃ、2年で逃げ切れる奴が続出するじゃん
そんなに甘くはない

400:可愛い奥様
12/12/22 17:43:26.09 8+2Dw79Q0
>>399
民法でも(借金の)請求書、督促状出せばその時点で時効中断するからね

401:可愛い奥様
12/12/22 17:53:31.92 +JveYdGI0
【メキシコ】女性がハイキング中、奇妙な醜い生物の死体を発見、水の神ガーゴイルか?…UMA(未確認生物)チュパカブラの可能性も
スレリンク(newsplus板)
40代の女性がハイキング中、奇妙な醜い生き物の死体を発見したのは、メキシコのミチョアカン州モレリア市だった。
女性によると「その姿はガーゴイルにそっくりだった」という。

先の女性は悪魔の呪いが怖いため、友人で知り合いの超常現象研究家にガーゴイルの死体を渡した。その姿は、
メキシコと周辺国で家畜や人間の血を吸う恐怖のUMA(未確認生物)チュパカブラに似ている。女性はガーゴイルと
呼んでいるが、実はチュパカブラの可能性もある。

 現在は死体のDNA鑑定が行われており「来年2月に出る予定の鑑定結果次第では、世紀の大発見になる」と多くの
超常現象研究家が期待を寄せている。

402:可愛い奥様
12/12/22 17:59:33.71 SCMiDcHb0
ずっとニュー速のリンク貼ってるのはばかなの?

403:可愛い奥様
12/12/22 18:15:19.58 +JveYdGI0
【日中関係】イオングループ主催の「日中高校生交流」中国の日本大使館で開催…「僕たちが日中関係の改善を」
スレリンク(newsplus板)
 交流会は、イオングループの「イオン1%クラブ」が主催したもので、7月に100人の中国の高校生を
日本に招待したのに対し、今回は100人の日本の高校生が中国を訪問し、授業やホームステイなど中国での生活を体験する。

 日中関係が悪化するなか、初めて訪中した生徒は「少し怖いと思ったけど、実際に来てみてテレビに映っているのと
ぜんぜん違うと感じた」と述べたほか、「日中関係が悪いと言われているが、私たちが良くしていきたい」、
「僕たちが関係の改善を担えるようがんばりたい」と日中関係の改善に積極的な意欲を示す参加者もいた。

 東京都内の4校から参加した日本の高校生らは、グループに分かれ北京、天津、青島の学生と交流し、1週間にわたって
授業やホームステイ、中国の文化などを体験する予定だ。

ソース:URLリンク(news.livedoor.com)

404:可愛い奥様
12/12/22 18:21:38.52 g2ZKbIz/0
国民健康保険は低所得者割引があります
前年度所得が高額だとしても、翌年からは吃驚するほど安くなります
払えないんじゃなく、はらわないんでしょうね

405:可愛い奥様
12/12/22 18:27:31.69 2QWk7g740
>>328
桜並木の薬剤散布は別にアレルギー対策ではないよ。
ほっとくと毛虫が大量発生して苦情のあらしだからやる。

アレルギーへの配慮? 毛虫がいると学んでいく?
主婦脳にポカーン

406:可愛い奥様
12/12/22 18:33:06.16 SCMiDcHb0
>>403
やればできるじゃん
あと1読んで意見と感想もどうぞ♪

407:可愛い奥様
12/12/22 18:44:18.64 I/5NdeY20
>>405
毛虫アレルギーってあるんだよ。
うちの自治会でも毛虫のシーズンには駆除してくれって話題になったことある。
老人が多い地区で長年毛虫駆除なんてしたことなかったけど、
子供に害があるって騒いでた父兄がいたよ。

408:可愛い奥様
12/12/22 18:45:27.46 +JveYdGI0
【竹島の日】自民党、竹島式典に対する「公約違反」の声にFacebookで回答…「公約違反のそしりを免れないもの」
スレリンク(newsplus板)

409:可愛い奥様
12/12/22 18:51:58.38 bzd3wDUR0


410:可愛い奥様
12/12/22 18:54:44.75 WSiJqIzD0
小学五年の時(昭和50年代)、移動教室で二泊三日の旅行に出かけた時、
他のクラスの男の子が夕食で食べてはいけないものを食べてしまって亡くなった。
確かお刺身だったと思う。病名はぜんそくとか聞いたけど定かではない。
友達皆がいつもと違うテンションで盛り上がってて、その子も楽しんでて、
ちょっとくらいなら、とついダメだと分かっていながら食べちゃったんだよね。
ご両親は後日、「息子は最後に皆さんと楽しい時を過ごせて、食べたかったものも食べられて
良かったのかも知れない」と言ってた。特に学校が責められる事はなかったな。
まあ今だったら学校が訴えられる案件かも知れないけど・・・。

411:可愛い奥様
12/12/22 19:12:09.14 YfBL4NKA0
亡くなった子のご両親を憶測で叩いてる人って何がしたいんだろう?

412:可愛い奥様
12/12/22 19:38:15.00 Yc6GzSp+0
食物アレルギーの子って、私達の時代には殆どいなかった気がする。
普通に皆、同じ給食を食べていたもんだけどな。
食生活の変化でアレルギーが増えたのかな?

413:可愛い奥様
12/12/22 19:43:40.34 WSiJqIzD0
>>412
それか、小学校に上がる前に死んでしまっていたか。

414:可愛い奥様
12/12/22 19:49:42.73 biY3MrHm0
>>412
食生活の変化だけじゃなくてその他の要因は色々ありそう。
今の子どもの母親世代は今は禁止されてるような添加物も摂取して
育ってきてるしねえ。

415:可愛い奥様
12/12/22 19:50:00.80 4bFfotSG0
>>412
昭和20年代、40年代、60年代、平成になってから
食生活だけじゃなく、ありとあらゆることが変化しているから
アレルギーの子が増えたって不思議じゃないと思うよ。
他にも、例えば男性の精子の数だって減ってるんでしょ。

416:可愛い奥様
12/12/22 20:12:38.83 2j0jtM790
URLリンク(news.tbs.co.jp)
ゴミから1000万円、10人が名乗り

増えてるw

417:可愛い奥様
12/12/22 20:13:49.66 bX6Snoau0
>410
せつなすぎる・・・・。
一緒に修学旅行に行った子供たちも辛い思い出になってしまったね

418:可愛い奥様
12/12/22 20:14:24.29 uBZ/A55f0
発展途上国の子供でもアレルギー持ちの子がいるよね、きっと
原因不明で亡くなってるのかな

419:可愛い奥様
12/12/22 20:18:27.53 jipQgwV+0
>>407
別に毛虫アレルギーのあるなしを論じてるんじゃないですけど?

420:可愛い奥様
12/12/22 20:18:31.88 +JNYKKgh0
女子高生の尻触った疑い JR西日本執行役員を逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

警察によりますと、被害に遭った高校生は「2年前から金平容疑者から痴漢行為を受けていたが、
確証が持てず、言い出せなかった」ということです。

↑ここがよくわからない。
同じ人物に何度も痴漢される=お互い同じ車両に乗り合わせ続けたってこと?
男は常にこの子を狙ってたのか、それとも大勢のうちの1人だったのか。
女子高生もいつか捕まえてやろうと思って敢えて囮になり続けたの?

421:可愛い奥様
12/12/22 20:20:29.52 WUCSoSqx0
◆女子高生の尻触った疑い JR西日本執行役員を逮捕  (12/22 17:30)

JR西日本の電車内で女子高校生の尻を触ったとして、JR西日本の執行役員の男が痴漢容疑
で逮捕されました。迷惑防止条例違反の疑いで逮捕されたのは、JR西日本の執行役員で
神戸支社長の金平英彦容疑者(56)です。
警察によりますと、金平容疑者は21日午前7時半ごろ、大阪市内を走るJR阪和線の普通電車内で、
通学途中の女子高校生の尻をスカートの上から触った疑いが持たれています。
金平容疑者は天王寺駅で降り、ホームを走って逃げましたが、乗客らに取り押さえられました。

422:可愛い奥様
12/12/22 20:23:22.79 +JveYdGI0
【大阪】カラオケ登録した自曲を端末で”自演”再生…
…男性が著作権料1700万円不正受領 ランキングでAKB押しのけTOP3入りも 
スレリンク(newsplus板)
判決などによると、男性は自分で作詞・作曲した演歌調の曲やバラード調の曲をカラオケ会社に持ち込み、
有料で配信楽曲に入れてもらうサービスを利用。
自宅や知人宅など16カ所にカラオケ端末を置き、2009年から自分の曲を再生し続けた。
複数の端末は同じ場所に置かれ、スピーカーにも接続されていなかった。

3カ月で約100万回再生された時期もあったが、99%以上は男性が設置した端末によるものだった。
1カ月間、1日17時間以上歌い続けたことになる端末もあった。
09~11年に大手カラオケ会社のランキングでAKB48などの人気曲を押しのけ、たびたびトップ3を独占したという。

423:可愛い奥様
12/12/22 20:27:24.57 jipQgwV+0
何人にも痴漢してるうちの一人なんでしょ。

だいたい同じ時間に通うから、たまに時間が被った。
が、痴漢の顔をはっきり見て覚えているわけではないので確証がもてず…。
怪しいと思いつつ確実に犯人と判断するまで時間がかかった、とかでは。

424:可愛い奥様
12/12/22 20:35:30.81 7qUAcPU90
>>416
ちょっと名乗ってくる!

425:可愛い奥様
12/12/22 20:38:32.03 Uv9J6xC6O
>>416
帯封がなかったのかな。
正直に届け出たゴミ処理場の職員にあげた方がいいかも。

426:可愛い奥様
12/12/22 20:50:00.30 arMbsG+50
>>418
寄生虫学の藤田博士が調査した結果、発展途上国には極端にアレルギー持ちが
少ないという報告をしてるよ。もちろんゼロじゃないけどね。
それで藤田先生は寄生虫がアレルギーを抑えるという説を発表している。

でも発展途上国のスラムなんかでアレルギー持ちだったら、多分赤ちゃんのうちに
死んじゃって生き延びないだけなんじゃないかって気もする。

427:可愛い奥様
12/12/22 20:53:10.11 arMbsG+50
>>421
その被害者の子、1年くらい前からずーっと痴漢に遭ってたとニュースで言ってた。
犯人がその痴漢と同じオッサンだとしたら、かなり気持ち悪いね。

おっさんは「たまたま手が当たっただけ」と言ってるけど。

428:可愛い奥様
12/12/22 20:57:20.10 WUCSoSqx0
スカートの上から触ったら迷惑防止条例違反
スカートや下着の中まで触ったら強制わいせつ罪

強制わいせつ罪は親告罪なので被害者が告訴取り下げたら不起訴(森本アナみたいに)
逆に迷惑防止条例違反は親告罪じゃないので被害者の告訴は不要

これ豆ね

429:可愛い奥様
12/12/22 21:01:32.24 Uv9J6xC6O
自分は学生時代ずっと同じ人に痴漢されてた。
「痴漢です」と声を上げても「うるせー」みたいな反応で誰一人助けてくれなかった。
自分ひとりで取り押さえようとしたらホームから突き落とされそうになった。
時間ずらそうが待ち伏せしていてニヤニヤ笑っていた。
この子は協力者がいて本当に良かったと思う。

430:可愛い奥様
12/12/22 21:07:14.66 Rz9VwHsD0
>>429
可哀想…その痴漢許せないね。
私だったら、親に付いて来てもらって現行犯でとっ捕まえて貰うけどな。
親が無理なら同級生の男子とかに頼めば良かったのに
何で一人で泣き寝入りしちゃったの?

431:可愛い奥様
12/12/22 21:18:56.13 oWUiYYlbO
昨日ニュースで女性が男にいきなり液体のようなものを顔にかけられたってやってた
しかもその液体を飲んでしまった
調べたら尿だったらしくてまじカワイソスだった

432:可愛い奥様
12/12/22 21:20:59.33 Uv9J6xC6O
大学のために上京して一人暮らしだったし
そんな頼み事が出来るほど仲良しな男子はいなかったな。

433:可愛い奥様
12/12/22 21:48:02.62 +JNYKKgh0
痴漢の話になると必ず自分語りが現れる様式美…

小4男児、浴槽の熱湯に転落 全身やけどで死亡 愛知
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
署によると、亡くなったのは愛知県一宮市観音寺1丁目、土木作業員椿肇さん(56)の長男で
同市立朝日東小学校4年の健(たける)君。椿さんと健君は9日夕、椿さんの友人で祖父江町の
男性(41)宅を食事のため訪問。健君はこの男性と一緒に風呂に入ることになり、
同日午後6時ごろ、沸かしていたガス風呂の火を止めに一人で浴室に行った。
その後、浴室から叫び声が聞こえたため、椿さんらが駆けつけたところ、
健君が頭から浴槽に落ちていたという。当時、椿さんと男性は別の友人を交えて飲食をしていた
ガス風呂の火は約50分つけたままになっていたとみられる。

昔ながらのひたすら沸かし続けるタイプだったんだろうけど
小4が浴槽に落ちるかなあ?しかも頭からって…足が滑ったのかな。可哀想に。
何となくガテン系集団が酒盛りに夢中でガス止めるの忘れてて「お前行って来い!」な予感…

434:可愛い奥様
12/12/22 22:04:00.39 42C3/4Zz0
>>431
あれ、尿だったの!
塩酸や硫酸でなくてまだマシだったかも・・・でもまあその・・・何とも言えないね。

435:可愛い奥様
12/12/22 22:09:03.58 r1zeb9Wx0
熱湯に落ちて全身やけどで死ぬなんて可哀想すぎる…
どれだけ苦しんだだろう

436:可愛い奥様
12/12/22 22:20:17.66 LX8cbxXi0
>>433
スイッチ止めようとして蓋に手をついたのかなって思った
昔アイドルの女性が沸かしっ放しにしたら蓋がグニャグニャになったと言ってた

437:可愛い奥様
12/12/22 22:24:56.38 ZDCri3xoT
かけ湯はしないのか?
子どもの頃ガスで炊く風呂だったころ、かけ湯してギャーな体験はしたことある
その子は家ではサーモスタット式のお風呂に普段入ってて
そんな熱湯になるなんて思いもしなかったのかもね…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch