13/01/03 15:11:56.29 VhrUwWsOO
続きます
旦那従兄弟は10日くらいまで役所に行く暇もないというから、
それなら私が役所に行く、
従兄弟嫁がいつ退院できるかも未定の状態でずっと預かるのは無理と訴えました
すると「世の中にはもっと大変な子が沢山いるから、近所に住む専業主婦が面倒見てくれてるうちの子を預かる場所があるとは思えない」と言い出す始末
さすがに私の顔色が変わったのを見た旦那が
「子供だってストレス抱えてるはずだからプロが面倒見てくれる場所がいいかも」と間に入ってきたけど
あの様子ではとても他の預け先を探すとは思えません
それで質問なんですが、こういう状況で子供を預かる施設はないのでしょうか?
もし相談に行くならどの機関でしょうか?
子供から見れば親の従兄弟の嫁というかなり遠い立場の私が
交渉に出向いても大丈夫でしょうか?
質問ばかりですいませんが、預かった子に気を使うのにも限界があります
知識のある方がいたらぜひアドバイスください