12/12/18 20:12:08.01 Xdu7px7q0
"サービスは基本的に無料、国内受信料など財源に" NHK、外国人向けテレビ国際放送強化へ
NHK:国際放送強化へ 諮問委員会を設置
NHK経営委員会は18日、外国人向けのテレビ国際放送を強化するため、諮問委員会を設置することを決めた。
来年1月15日に初会合を開き、5月ごろに提言をまとめる。
NHKの英語による国際放送「NHKワールドTV」は現在、約130の国・地域で1億6000万世帯が視聴可能だが、
英BBCや米CNNなどに比べて認知度が低く、普及の遅れが指摘されている。
サービスは基本的に無料で、日本国内の受信料と国の交付金を財源に充てている。
報道以外の文化や娯楽番組の制作の一部は子会社の日本国際放送(JIB)に委託している。
委員会では国際放送の普及や、JIB、財源のあり方について提言する。委員は東映執行役員の鈴木英夫氏ら5人。【土屋渓】
毎日新聞 2012年12月18日 19時10分
URLリンク(mainichi.jp)
国会中継等、視聴することもあるので一応受信料払ってるけど…
さすがに馬鹿らしくなってきたわ