12/12/20 03:27:30.78 cnT8p8FDO
>>322
創価の人達は、弱っている人に最初もの凄く優しく接してくる(何人かで)
・身内を亡くした人
・すぐ完治しない病気にかかった人
・離婚した人
・子どもに障がいがある人
等をターゲットにどこから湧いてきたのか、そういった話を聞きつけると
「私達が力になる」
と近づいてくる
病院の送迎してくれたり、子どもを預かってくれたり、最初は見返り一切なしで親切にしてくる(段々人数が増えてくる)
そのうち
「皆こうやって助け合っていってるの。皆で気持ちを分かち合いましょう」
と会合に誘われる
散々親切にしてもらった後だと、1回ぐらいの会合なら…と断りにくくなる
初めての会合で紹介され、自身の経験談を語る流れにさせられる
するとその場全員から
「よく頑張ったわね。でもこれからは助け合えるのだから皆で分かち合いましょう」
と称賛の嵐、正式に仲間と認められる
その後、やれ信心が~お布施が~となっていく