12/12/16 09:55:37.99 qFp+iQgC0
すみません。こちらのスレでいいのかどうか分からないのですが
違ってたら誘導下さいませ。
(正解はないような気がして、こちらを選びました)
夫の会社についてですが、全国の主要都市に支店営業所などのあるコンサルタント会社で、
夫は政令指定都市にある支店に勤務しています。
この支店なのですが、ここ10年ほどの間に4度引越しをしており、
今度5度目の引越しをするそうです。
夫に「なんでそう度々引っ越すの?」と聞いても「さぁ?」って感じです。
支店と言っても総勢20名ほどの小さな事務所です。
会社のことはあまり話題にしない夫ですが、少しずつでもボーナスも上がっておりますし
業務成績はそう悪くないと思っています。
ただ、度々引っ越すというのがいまいち理解できず気持ち悪いです。
しかも今度引っ越す所は、3度乗り換えて通勤しなきゃならないところで、
それでも通わなきゃしょうがないのですが、夫もうんざりしています。
会社がたびたび引越しをするというのは、どういう理由が考えられるでしょうか?
それを知ってどうするってものでもないのですが、なんとなく気になって。