12/12/05 00:38:49.88 TqgMcjW40
>>611
検診で突然血圧が高くなって、先生に塩分過多を注意されたっていう手は通用しないかな
そういう時はドクターのせいにしてしまうのが一番波風が立たない気がする
ちなみに以下私の実体験
臨月過ぎてから急に血圧の下が高くなって、予定日過ぎたら強制入院との宣告を受ける
(中の人には問題なかったけど、42週まで待つには母体が持たないと言われた)
↓
予定日前日に出産、ただその後も相変わらず血圧の下が高い(何度測っても110切らない)
↓
内科を受診するという条件付きで退院許可
↓
1か月検診前に1度内科に行かなければならない←今ここ
こういうマンドクセな事態になる可能性もあるし、上手く義母さん説得できたらいいね