12/11/07 09:24:46.72 Cjwe7eoD0
>>157
今時の看護学校年齢層高いよ。
私が在学中(約十ン年前)でも、50近くのおばちゃんや
離婚したてのアラフォーとか、一家の大黒柱的おじさんとか同級生だった。
その修学旅行なんか、さながら社員旅行みたいになってたw
生活かかってる人ほど必死だから成績も良かったし、
一生懸命勉強されてたよ。
ただ子どもが病気したとかそういうので、授業や実習休むとなると
仕方ないけど色々大変っぽかったよ。
職場なら仕方ない、で済まされるけど、
学校だから決められたカリキュラムがあるからね。
看護師だけに限らず、資格取るってとっても大変。
でもやりがいはあると思う。
病院や看護学校に見学だけでも申し込んでみたら?
イメージわきやすいのではないかなあ。