12/10/02 20:16:43.76 ZPAtBNaO0
>>123
jes
316:可愛い奥様
12/10/02 20:21:19.33 6b7a09+C0
>>304
あれ、能登なんだ・・
317:可愛い奥様
12/10/02 20:52:25.42 6w5I3Lyk0
>>314
時間指定予約にしたらどうだろう?
銀魂ならそんなに時間変更とか無いし。
318:可愛い奥様
12/10/02 21:08:10.54 pZbjMc5I0
神様はじめました
少年漫画誌の数ある「神様と同居漫画」とは、同じような内容なのに何かいろいろ違う感じ。
うまく言えないけど。
319:可愛い奥様
12/10/02 21:22:51.99 ZHa8q8ir0
>>313
年少息子と一年生女児がくいついてたよ。
私はジョージ様目当てでつけてただけなので、内容はよくわからないんだけど。
ターゲットは低学年男子なのかな?
320:可愛い奥様
12/10/02 21:33:37.36 R0ikue300
新世界、見逃したorz
と、思ったらうちは今夜からだった。
テロ朝のアニメなんてノーマークだったから焦るわ。
神様はむしろ貧乏神に通じるような感じがする。
監督はどこかで見た人だと思ったらおじゃる丸の人かー。
怪物くんそこそこ面白くてキュンとした。
こういう話どこかで見たと思ったら、むかーし昔伊賀野カバ丸というのがあって(略
両方一応継続で見ていたい。
あんまり鬱展開にならないと良いな。
321:可愛い奥様
12/10/02 21:35:21.84 6b7a09+C0
>>306
もうやってるところがあるんだ
茨城は今夜だよーん
322:可愛い奥様
12/10/02 21:50:15.72 SSXpkVYL0
怪物くん
絵柄が好きなんだけど…うーむ。
大人になったためか、ハルに惹かれない。
学生時代に読みたかった。
323:可愛い奥様
12/10/02 23:09:05.78 oSMVudV10
アニメ板のアンチマギスレのタイトルワロタw
ヒロインの境遇そんなにひどいのか
どうも作者はドMのようだ
324:可愛い奥様
12/10/02 23:31:54.20 NXDbig3Z0
>>322
おー私と逆だ。
リアルJKの年頃だったら、ああいう男の子を可愛いと思わないだろうなと。
年上の男性が好きだったから、不器用過ぎる同級生男子を微笑ましく
見る余裕がなかったよ。
325:可愛い奥様
12/10/02 23:56:59.04 pZbjMc5I0
怪物くん、テレビ欄では「となりの」がなかったから
ふじこふじお先生の往年の名作かと思ってしまったよ、マジでw
日テレで実写ドラマやってたばかりだし、あれが人気出てアニメ化もしたのかなーとw
高校でハルそっくりな男の子がいて、そいつをちょっと好きになった女の子も2~3人いたけど、
いつの間にか消えちゃって同窓会で聞いても誰も消息を知らなかった。
漫画やアニメの中では存在感あるユニークな個性的な子も、現実社会の前ではあっけないものなのかもなあ。
326:可愛い奥様
12/10/03 07:43:47.93 O9EW+8ugP
同窓会に来るのは現在定職に就いてて学生時代に上手く立ち回れてた人だけ
同窓会に来ないからって今悲惨な人生送ってるとは限らないさ
327:可愛い奥様
12/10/03 09:42:48.76 R3KUmsID0
怪物君見たけど
なんかこの枠って新人?声優使うからか
言い回しとかが下手糞な感じで面白くないのね
328:可愛い奥様
12/10/03 10:34:46.58 2Jc9Eizw0
>>326
ずっと地元にいる人が熱心な印象
329:可愛い奥様
12/10/03 12:38:32.73 GRfRWaeg0
怪物くん面白かった!
淡白で味気ない、少女漫画の主人公っぽくない主人公が良いね
まぁ、男がかなりウザいけど
神様の方は漫画の台詞みたいなのをアニメの画面に出すのがうっとおしいし、古臭い
絵も何だか古い感じで
でも大地監督だしとりあえず数話保存しておいて評判が良かったら見てみようかな
330:可愛い奥様
12/10/03 13:00:35.38 GRfRWaeg0
ヨルムンガンドの一期の総集編良かった~
あれはこういう事だったのか、と後から分かった事もあったり(^^;)
他のアニメも二期ものはこういう総集編があると有り難いわ
しかしチナツは惜しいわ~…貴重なJKがorz ヨルムンの中で一番好きだったのに
331:可愛い奥様
12/10/03 13:08:24.23 4J+MtPXy0
ヨルムン原作の最後をちらっと聞いて見るのやめちゃった…
332:可愛い奥様
12/10/03 13:53:44.02 S7brXrJK0
怪物くん、王道とまではいかないけど割とテンプレ的な少女漫画って感じで
絵柄も好みだし普通に面白いと思ったけど、実況やアニメ板スレで男オタから大顰蹙で吹いたw
なんかハルのキャラへの拒否反応がものすごかったわ
やっぱり男と女で受けとる感覚ってかなり違うんだなあと興味深かったw
333:可愛い奥様
12/10/03 14:27:28.39 eNVOQWvpO
>>322
少女漫画の人気設定って、いわば萌えラノベの男女逆転だからなぁ
少女漫画と萌えラノベの思わぬ類似性、そして異性の読者からの拒否反応まで似てるという
似てるが故に憎み合う、とか謎の厨二フレーズが脳裏をよぎるw
334:可愛い奥様
12/10/03 14:28:24.05 eNVOQWvpO
>>322×
>>332○
335:可愛い奥様
12/10/03 14:35:05.41 dEj/jcoV0
新世界より
なんか恐いけどワクワクする
キャラ絵は目がちょっと大きすぎるような気もするけど、画面がすごく綺麗で雰囲気がいい
EDの曲も良かった
336:可愛い奥様
12/10/03 15:01:56.19 Il1mAkqD0
>>332
男がハルみたいな男を嫌うのは悪いことではないと思うw
あんな男が増えたらやっぱり困るからなーw
337:可愛い奥様
12/10/03 15:12:21.07 GRfRWaeg0
>>333
あの男キャラを見た時に、これは萌え豚男は好まないだろうな~と思ったらビンゴだったwww
あそこまで拒否反応が出るとは思わなかったけどね
ただ「少女漫画」と「萌えラノベ・萌えアニメ」が性別逆にしただけで同じってのはチョットな
少女漫画原作でも君とどの風早君とか、ホスト部の殿とか、ヴァンパイア騎士の零とかは、
兄オタ野郎や萌え豚男にも嫌われていなかったジャン
萌え豚が嫌う要素を持っていて、脇役じゃなくて主役級のキャラだから叩かれているかと
338:可愛い奥様
12/10/03 15:21:56.95 Il1mAkqD0
【福岡】小倉百人一首国際交流かるた大会、アニメ「ちはやふる」に憧れ中国や韓国からも学生が袴姿で参加[10/02]
地味な作品だと思ってたけど、けっこう人気あったのね。
339:可愛い奥様
12/10/03 15:22:57.07 Awspx1Wo0
>>337
あの拒否反応っぷりに関係あるかわからないけど
ハルを主人公と勘違いしてる人が結構いたなw
340:可愛い奥様
12/10/03 15:35:59.52 TLmFoIFD0
>>338
こなくて結構です
341:可愛い奥様
12/10/03 16:00:22.50 y1Ck/OX40
銀魂、公式サイトまでw
342:可愛い奥様
12/10/03 16:08:30.96 0atVacMX0
金さんに情報改ざんされた
343:可愛い奥様
12/10/03 16:14:44.46 eNVOQWvpO
>>337
いや、全ての少女漫画じゃなくて、その中の「人気」に特化した設定の事だよ
逆ハー(ハーレム)とか、やたらハイスペ美男(美少女)が、
特にこちらからアプローチしてないのにモーションかけてくるのとか
男女問わず、そして時代に関係なく定番人気じゃん
君届とかも確かに男受けしてるけど、それを言わせれば全てのラノベが萌え特化ばかりじゃなくて
女受けしてるのもあるのと同じこと
根本的な嗜好というのは、世に溢れる商業作品を総括して見れば男女差が無い、
しかし異性の嗜好は受け入れがたいもの、
と、「怪物くん」を見てシミジミ思い至った次第であります
344:可愛い奥様
12/10/03 16:21:15.61 mN2988SF0
>>335
流し見ていたのでよくわからなかった
字幕を出すべきだった。
屍鬼みたいな面白い話だといいな。
345:可愛い奥様
12/10/03 16:30:31.32 Awspx1Wo0
>>341-342
どうせなら万屋メンバーのキャラ紹介の新八と神楽までは凝ってほしかったw
同じページなのに銀時のままやんw
346:可愛い奥様
12/10/03 17:30:56.21 XQh+dWCV0
となりの怪物くんは今期だとさくら荘のペットな彼女と対になりそう
主人公が、ハイスペックだけどハチャメチャな(というか言い方悪いけど何か障害でも
あるんじゃないかと思うくらいの)相手にふりまわされるっていうパターン
さくら荘はあらすじ見ただけではあるんだけどね
神様
白泉社の安定王道の少女漫画な感じだわ
気楽に見てられそう
347:可愛い奥様
12/10/03 17:40:06.85 U7lAp5kj0
今夜からMXで銀河美少年の再放送だ
石田彰の「何が綺羅星だ馬鹿馬鹿しい」を楽しみに見るわw
348:可愛い奥様
12/10/03 18:06:01.85 qXLvkqE4O
>>347
週一放送だから半年後じゃないですかw
銀河美少年の再放送は新たにエンドカードが付くんだってね
高橋久美子さんとか書いてくれないかな
349:可愛い奥様
12/10/03 18:40:25.04 l5KVfCFy0
獣旋バトル モンスーノ
公式サイトの紹介は濃かったけどアニメで動くと意外とかわいかった
OPがアニメ用主題歌って久しぶりにみた気が
女子がよくある小うるさい女の子じゃなくワイルドな感じで好きかもw
オモチャ販促番組だけど、もふもふ有りだからみようかな
350:可愛い奥様
12/10/03 19:12:39.07 NtVSpFlm0
新世界より
1話見た感じだと振り落とされそうなんだけど
頑張って4話くらいまで見て欲しいとのことなので頑張ってみる
神様ドオルズみたいにあとからドはまりしそうな雰囲気ではあるw
351:可愛い奥様
12/10/03 19:15:59.43 AmgVA7nS0
銀魂いや、金魂、あのスタッフならオープニングから
なにかやらかしてくれそうで、楽しみで仕方ない
352:可愛い奥様
12/10/03 21:23:36.59 5H3sgLm20
新世界、萌え絵に奇妙な世界設定が悪く無いかも。
見たこと無いけどひぐらしってこんな感じなのかな?
遠き山にの音楽が不気味なのは多くの田舎で使われていて夕方=カエレ!の象徴だからか。
この感覚どっかであったなと思ったらピンドラの病院での妙な空間でも
あの音楽が使われていて不気味だったからだ。
353:可愛い奥様
12/10/03 22:58:23.50 l5KVfCFy0
新世界
萌え絵+ホラーってアナザーおもいだしだ
もうちょっとクールな感じの絵柄がよかったかなと思ってたけど
まだ子供時代だしありかも
衣装が和風でかわいい
354:可愛い奥様
12/10/03 23:05:03.57 77iVwpuO0
K
男が男に抱かれて頬染めるアニメだった
正直似た系統の作品である意味悪名高いギルクラよりも掴みが弱くて微妙
あっちは日本が占領されてるから対抗すっぞというわかりやすい目的が一応提示されてたけど
こっちはなにがなんやらよくわからない
とりあえず次も見るが
355:可愛い奥様
12/10/03 23:16:28.22 T1Ll+OH60
>>347
全力でありがとう!予約した!!
ここのところハマる作品がなかったんだけどROMってて良かった~
明日からは銀魂だしアニメ熱ぶり返しそう
356:可愛い奥様
12/10/03 23:28:20.35 CvHZnF920
新世界は公式HPに用語辞典があるから、見るといくらか助けになるかもしれない
357:可愛い奥様
12/10/04 02:00:34.48 OTJFJ9v00
ギアス外伝映画
うちみたいな田舎で遅れながらもやってたのに気づいて慌てて行ってきた
ルルーシュ達がいなくてどうかなと思ってたけど、結構楽しめた
戦闘シーンはすごく動いてたけど、話の進みがもうちょっとかな?2章楽しみw
もっと早く公開できたら良かったのに
2年前くらいにガンダムAGEが決まったら映画が凍結されたとかの噂はホントかな
358:可愛い奥様
12/10/04 08:23:31.17 R7lswQH60
中2病
なんだろう、この胃がめくれあがりそうな感覚…
359:可愛い奥様
12/10/04 08:38:10.97 v2mYP4QX0
昔の自分の頭の中を解説されてるようだね・・・
360:可愛い奥様
12/10/04 12:05:09.81 w31NTZ6t0
厨2病めっちゃ楽しめたww ルルーシュのパロわろた
テンポが良くてダレない、サクサク見れるのが良いね
「抱かれて氏ね」より、「抱かれてキエロ」の方が語呂がいいと思う
361:可愛い奥様
12/10/04 14:17:53.64 N+PyJ0Md0
厨2 眼帯の子がロープで降りてきた時点で駄目だった。
痛々しくて見ていられない。
しろくまカフェ→金魂の流れはお子様的に大丈夫なのか心配。
362:可愛い奥様
12/10/04 14:33:33.27 UOBVLEdm0
厨二
アニメのキャラで男子も女子もかっこいい可愛いから厨二で許されるけど現実は厳しい
でもあのけいおんっぽい絵柄がどうしてもだめだ…ふにっとしてて可愛いんだろうけど…
走ったり歩いたりくにゃくにゃ動くのも京アニ自慢なんだろうけど苦手
内容は面白いからある程度溜まったら見ようw
新世界
文庫で上巻だけしか読んでないけど時系列があっちこっち飛んでるように思った
未読だときついんじゃないのかな
可愛い絵柄と内容の不気味さがあいまっていい感じ
363:可愛い奥様
12/10/04 15:12:04.20 rtOgtK9YO
中2
古傷をちくちく刺されてる気分だったw
まだ笑い飛ばせるまでいかずにゴロゴロ転がりたくなる状態だから
辛くて挫折するかもw
364:可愛い奥様
12/10/04 18:29:48.05 oWlnI5QV0
ハヤテ
作者がいろいろと製作に関わっているらしいが
原作者のオナニーという言葉がここまでピッタリなのは、そうそうないよね。
365:可愛い奥様
12/10/04 18:45:09.98 qfHuo4Yz0
うーさー 声が意外だったw みる
えびてん CMまでは見た
中二 今後異世界モノになるの…? それとも高校生活日常モノなのかな
なんかパロディネタ多いね。銀魂だと許せるのにwえびテンはダメだった
366:可愛い奥様
12/10/04 18:47:41.46 B4khfGhp0
徹底した金魂ぶりにワロタw
これから毎週楽しみだわ
367:可愛い奥様
12/10/04 18:58:59.80 2iKJDUW+O
>>364
まだ録ったやつ見てないけどその感想を聞く限りガンスリ二期の失敗を思い出すな
368:可愛い奥様
12/10/04 19:11:14.13 QN+b6raj0
金魂
銀さんがSMプレイしてる時に「もう止めろ」って止められてた
鞭でしばいてた人って何て呼ばれてたの?
聞き取れなかった
369:可愛い奥様
12/10/04 20:57:31.66 z+eAdyIf0
しろくまカフェのあとテレビをつけっぱなしにしていたら何かハジマタ
ノーマークだったので驚いた
URLリンク(hayabusa2.tv2ch.com)
370:可愛い奥様
12/10/04 21:32:43.26 JBzTiM210
中ニ病
最近の京アニ路線とちょっと違って、萌えキャラは出してるけど
ギャグアニメとして面白かった
とりあえず、録画継続
371:可愛い奥様
12/10/04 21:44:09.07 lEPgo+Wu0
中二、俄かに楽しみじゃないかw
BSスカパーだけ日程遅いなくそー。
金魂、最初の5分だけでお腹の皮よじれさしてもらったw
後でゆっくり見よう。
372:可愛い奥様
12/10/04 22:04:19.49 nFZ6YL/x0
>>356
どうやら用語辞典はかなりネタバレが含まれてるらしいので見るの注意かも
373:可愛い奥様
12/10/04 22:09:11.76 KixfKHmwP
>>372
用語集もだけど対談にも要注意
374:可愛い奥様
12/10/04 22:12:50.73 w31NTZ6t0
新世界は特番やまとめを見たので大雑把なところは分かった
どうも後になって化ける系っぽい
375:可愛い奥様
12/10/04 22:20:00.82 z+eAdyIf0
URLリンク(kc.kodansha.co.jp)
漫画の1話が読める
単行本の表紙がマジキチ
376:可愛い奥様
12/10/04 22:40:58.26 SHuiia5P0
なんか矢吹っぽい絵だなぁ
377:可愛い奥様
12/10/05 00:00:27.15 JVn6Qssc0
関西サンテレビ
明日朝7時からコナンだよ
378:可愛い奥様
12/10/05 00:35:19.76 bffa3BVu0
>>375 なんだこのわざわざ股間見せるデザインはw
アニメのほうが好きだ
379:可愛い奥様
12/10/05 02:42:47.65 Y3VMRava0
K
青すぎぃ・・・
テンペスト
マリー臭がすごい・・・
でもどっちも面白そうだから見る
380:可愛い奥様
12/10/05 02:46:24.98 3TlcPI3g0
テンペストは原作まだ続いてるけど、物語は終盤であと数話もあれば完結するから
原作最終回とアニメ最終回を同時期にするパターンで、アニメオリジナルにまとめないと思う
マリーが余計な事をしなければ、マリーが余計な事をしなければ
381:可愛い奥様
12/10/05 05:45:15.68 bcJ8f7Jf0
K 中二病な感じだった
382:可愛い奥様
12/10/05 09:20:33.80 zR+Anj+d0
中二
氷菓やけいおんより見やすかった。
こういうタイプの厨二をリアで見たことがないから、普通にギャグとして楽しめた。
黒猫もそんな感じだったね。
383:可愛い奥様
12/10/05 09:22:20.73 K7LpwRM5O
中二病
なんの予備知識もなく見て、中二病と言われながら実は真の邪王真眼の持ち主で
勇太の秘めたる力に共感して…というストーリーがあるのではと思ったら
なんて事ない、真性の中二病かよw
でも画も悪くないしテンポもよくてなかなか面白かったから、これは続けて見る。
しろくまカフェのエンディング、相変わらず手間かかってるなー。
384:可愛い奥様
12/10/05 09:37:51.47 bJ61t9XW0
BTOOOM!
なんかハードそうなアニメだね。
新世界のアニメ化があったから設定から同作家のクリムゾンの迷宮を
連想してたけどだいぶ違った。
もっと人間ドラマがドロドロしてて駆け引きや騙し合いの面白さがあるんだろうか。
385:可愛い奥様
12/10/05 09:40:41.03 JfDvOhIo0
ジョジョ楽しみだじょ
386:可愛い奥様
12/10/05 09:43:46.91 0WcOOAao0
ジョジョ楽しみにしてたのにうちの地域じゃハンタと被ってるorz
ダブル録画出来ないけどリアルタイムで起きていられる自信がないよ
387:可愛い奥様
12/10/05 09:58:42.96 ciyevHAb0
夏雪は六花(ろっか)で、中二は六花(りっか)か。姉の名前は十花(とうか)
真似てリアルで名付ける人出てきそう。
公式のキャラクラーのとこの剣をクリックしたら
中二病世界の設定が出てきたw
388:可愛い奥様
12/10/05 10:06:24.53 xKbhIcpO0
しろくまカフェのED、スカートまくって太もも見せるコマをつい注視してしまうwww
389:可愛い奥様
12/10/05 10:48:25.59 kBU6pjS60
六花は雪の意味があるから名前につける人は多いんじゃないの
390:可愛い奥様
12/10/05 11:00:49.77 bUnpMR2J0
となりの怪物くん ◯
金魂 ◎
厨二病でも恋がしたい ◎
神様はじめました △
なんか女子向け多い?
怪物くんも、神様もいきなりチューされてたねw
イケメンにいきなりチューされるとか、
やっぱりそーゆーのがウケるのかね。
391:可愛い奥様
12/10/05 11:06:07.40 PggSx2820
>>386
BS11でも放送するわよ
392:可愛い奥様
12/10/05 11:10:06.70 zs+LnjKm0
>>390
少女漫画原作だから仕方ないのでは?
基本的に夢見る女の子が対象読者なんだし
少年漫画だってラノベだって、男に都合よく進むのが多いじゃないかw
393:可愛い奥様
12/10/05 11:48:47.61 U68EsZkH0
>>392
少女漫画の中で第一回にキスするものってそんなに多い?
それなのにそういうのがアニメで続いたから自分もおやおやとは思ったよ
別にあってもいいし、少年漫画・ラノベ持ち出すほどのことでもないのでは
BTOOM
主人公の中の人が俳優らしいからどんな感じなのかなと思って見たけど、
なんか味があって良かった
ゲームコントローラが壁にめりこんだのがワロタ
このアニメをどの方向で楽しめばいいかわかりました
394:可愛い奥様
12/10/05 11:50:59.53 yEu/osG7O
K、やたら青いのが目に痛いけどキャラデザ好きだわ
本スレで腐が腐が言われてるけどどこがって感じ。男が二人居ればBLかよと…
関西木曜にアニメ2本連続で見るのは久しぶりだわ
テンペストも原作通りいってくれたらいいなあ
395:390
12/10/05 11:51:40.92 bUnpMR2J0
>>392
まぁね。
同じ女子向けでも夏雪は良かったな。
年齢層が違うんだろうな。
396:可愛い奥様
12/10/05 13:20:46.02 QpMioKcW0
なんかもう何年にも渡ってアニメを見てきてすっかり少年漫画の雰囲気になれていたから
少女漫画というか女性が書いたものの感性が合わなくなってきたw
特に今期は少女漫画原作のが全部合わないw
397:可愛い奥様
12/10/05 13:39:35.35 1czgRSYd0
もうオバサンになっちゃったせいか
少女漫画原作は見てるこっちが恥ずかしくなってくる
398:可愛い奥様
12/10/05 13:53:58.17 9XmzdFUd0
花とゆめじゃ仕方ないよ
基本ガキ向けでしょ
399:可愛い奥様
12/10/05 14:09:15.13 zrSFGSa40
ちはやは少年漫画の味付けが強くて
少女漫画が苦手な人にも受けてるよね
400:可愛い奥様
12/10/05 14:15:48.03 QpMioKcW0
先日どこかでカルタ大会があって、「ちはや」の影響で大盛況だったってw
外国からもたくさん来ていたらしい。
401:可愛い奥様
12/10/05 14:30:24.34 TZqscbJY0
K 主人公が男と接触して頬が赤くなってた
あれは絶対フジョシ受けを狙っている
402:可愛い奥様
12/10/05 14:44:50.73 KeGj8P140
>>384
>>393
BTOOOM!
あえてのB級の展開とアニメではマイルドになってるグロさとエグさをお楽しみくだされ……
あれは見ながら主人公に突っ込み入れて完成な気がするわ
403:可愛い奥様
12/10/05 14:52:46.01 YJpkggNA0
btooom
最初の島上陸?が映画のプレデターズ思い出したw
まぁまぁ面白そうだけどOP演出がありきたりすぎで面白そうに見えない…
主人公はカカナタ君だったのね、思ったよりうまくて驚いた
カミキ君よりいいかも…
404:可愛い奥様
12/10/05 15:23:10.84 ONTFvb9/0
>>400 >>338 みたいだね
国際交流ということはかるたも日本語じゃなくて英語だったりするのかな?
こういう交流があるのは素晴らしい事だと思う
福岡じゃなくて東京か神奈川でもやって欲しいわ~
405:可愛い奥様
12/10/05 15:43:25.39 QpMioKcW0
こうやって別のニュースから「多くの人たちに支持されていた」ということがわかるのって嬉しい。
考えてみると、部活ものはもうすでにいくつもアニメ化されてるよね。
書道部の「とめはねっ」もそのうちアニメ化されるかな。
406:可愛い奥様
12/10/05 15:48:00.76 ONTFvb9/0
福岡だけじゃなくて、 だわ 意味が違ってくるね。失礼
BTOOOM!ってあらすじだけ聞くとバトルロワイヤルに激似なんだよね
あれは元は仲の良かったり悪かったりする学生達だから、
赤の他人同士で頃し合うよりも色々ドラマがあったけど
407:可愛い奥様
12/10/05 17:10:05.46 bffa3BVu0
BTOOOM!
痛い痛い痛いw 色んな意味で…真の厨二病にかかってますな、主人公
武装戦姫
なんでハートシールつけた封筒に入れるのw
15センチの女の子ハーレムものみたいでちょっと無理だった
408:可愛い奥様
12/10/05 17:54:03.27 mT/ECiYn0
>>402
BTOOOM!
エロもあるのか。まあ想像してたけど。
壊れたお母さんの顔が真面目に怖かった。
409:可愛い奥様
12/10/05 18:22:31.56 Yls+d3fr0
>>405
「とめはねっ」はテレビドラマになってたよ
たしかにアニメでもいけそう
ちはやのかるたもそうだけど、
一見とっつきにくい地味な素材が部活漫画になると面白いんだなぁ
書道甲子園とかマーチングバンドとかダンス並の華やかさがあるしw
部活ものでは個人的に「青空エール」も期待してる
ただ、まだ原作も大きな盛り上がりがないからアニメとかドラマ化検討されるのも数年後だろうけど
410:可愛い奥様
12/10/05 21:12:21.23 OC8E9Cip0
厨二、なかなか面白かった。
ヒロインあれ以上ウザくなりませんように。
爆笑を想像していたけどちょっと違う、
自分の厨二体質とかぶるからかクスリって感じだな私の場合。
なんかハーレム化しそうだけどそれこそ「男子向け」だからしょうがないのかな。
411:可愛い奥様
12/10/05 22:03:50.52 mx81D+zE0
>>383
あの声で歌が歌えるってスゴすぎる。
412:可愛い奥様
12/10/05 22:05:26.49 mx81D+zE0
>>389
テレペプシコーラのヒロインだな
姉は千花
413:可愛い奥様
12/10/05 22:15:00.74 4m6E6H9s0
六花ちゃん…公式HPのコピーか何かで
「サッパリ未亡人」みたいに書かれていたけど全然サッパリしてなかった
最後は元旦那や葉月君の関係に結論を出したからいいけどさ
六花は、結晶が六角形であることからつけられた、雪を意味する言葉。らしい
なかなかロマンチックですな
414:可愛い奥様
12/10/05 22:27:55.98 YJpkggNA0
六花ときくとバターサンド思い出す
最近少女漫画のアニメ化増えてきてるし昔の名作をアニメ化してくれないかなー
ただ少女漫画って無駄に巻数があるから1クールとかで終わりそうな感じのやつで…
415:可愛い奥様
12/10/05 22:48:02.95 Yls+d3fr0
1クールではとても終わりそうもないけどwやじきた学園道中記とかやんないかなー
往年の時代劇っぽいのりで楽しくスカッとしたい
あの二人のアクションも見てみたいし
416:可愛い奥様
12/10/05 22:49:43.88 +vPw0KaP0
昔の名作はほぼアニメ化されてない?
結構打ち切りっぽいのが多かったような。
はいからさんとかベルばらとか…。
417:可愛い奥様
12/10/05 22:56:32.14 zfBCg5a50
>>414
漫画文庫版での分厚い1冊モノとか1クールにちょうどいいかも
だからといってトーマの心臓をピンドラの幾原監督でと言ったら
賛否両論きそうだが
418:可愛い奥様
12/10/05 23:00:42.42 kBU6pjS60
くらもちさんは名作多いけど天然コケッコーくらいだよね
断っているのかな
紀信ちゃん見たい
419:可愛い奥様
12/10/05 23:05:08.99 GFHlPGCc0
ここは一発寄生獣をノイタミナあたりで
屍鬼とかやったからできるよね?
420:可愛い奥様
12/10/05 23:07:23.52 tld/wCHX0
NHKで数年前に放送してた火の鳥のDVD本がコンビニに売ってた。
上下巻2500円程度で全話が見られるとか?
だとしたらお得だなーと思ってとりあえず注文してみた。
ダイジェストじゃないことを祈る
421:可愛い奥様
12/10/05 23:10:56.02 qNnVD3BvP
>>412
さりげなく清涼飲料水にw
422:可愛い奥様
12/10/05 23:12:48.39 tld/wCHX0
>>419
寄生獣いいね。ミギーかわいいよミギー。
からくりサーカスもアニメで見てみたいわ。
ハガレン以上の長編アニメになってしまいそうだが
423:可愛い奥様
12/10/05 23:45:26.86 WZ9qi+yFP
寄生獣!
激しく見たい反面、生半可な出来だったら怒り狂ってしまいそう。
屍鬼は藤崎竜の絵柄だったからまだ2011年でもイケたけど、
今の深夜アニメ事情を見るに岩明均の絵だと厳しい気もする。
少女漫画往年の名作だったら、何度も出てるけどジャパネスクきぼんだな~。
424:可愛い奥様
12/10/06 00:04:31.70 4JxQM3+e0
寄生獣は本当に漫画の歴史に残る名作だね
子供の頃Aの学校襲撃シーン読んじゃって若干トラウマだけどw
ミギーが好きすぎて結局読み続けてハマったなぁ
難しかったけどある程度年を重ねてから読み返して色々意味が分かって
こんなに泣けてこんなに深い漫画だったんだってやっと気付いた
寄生獣、うしおととら、BASARA(田村由美の方)
この3つは本当に丁寧にアニメ化、再アニメ化して欲しいと切に切に願ってる
425:可愛い奥様
12/10/06 00:12:46.58 MLOA9+1o0
>>417
幾原のトーマの心臓ww
トーマの心臓は日本を舞台に日本人しかも女の子で実写映画化しているので
あの実写を凌駕するような
アニメにしてほしいww
トーマの冒頭「トーマが死んだ」のシーケンスは
演劇みたいだなと思った。
426:可愛い奥様
12/10/06 00:24:04.06 Chxlfqpt0
>>417
あの微妙な難解さに、更に幾原監督の難解さがミックスされたら
マンセーする人と拒絶反応示す人の差が激しくなりそうw
427:可愛い奥様
12/10/06 00:58:53.20 CBTM3XOI0
K
うーん作画いいのはわからんでもないけど背景からなにから詰め込みすぎて気が散る
冒頭から何が起こってるのか、キャラの表情や台詞に集中して追いたいのに
足元で鯉かな?が動き回って、字幕の台詞読み取ろうとするのに背景の雲が目の端でゆらゆら
視線の邪魔だった。すごく
ストーリーはまだ興味持ってるんだけどなぁ・・・
428:可愛い奥様
12/10/06 02:13:48.84 vSs3RoPT0
ジョジョ
原作未読なんだけど面白かったw
試聴継続決定。
429:可愛い奥様
12/10/06 02:22:33.09 3jI9/CmVP
BTOOOM!
あれ、私思ってたより期待してたみたい。
演出も主人公の声もイマイチだって感じてしまった。
あと敵の爆弾は至近距離で炸裂してもあまりダメージ無いのに、主人公の爆弾は
一発で即死バラバラとかが気になった。
上の方でB級とレスあったけど緻密なバトロワ期待しない方が良い?主人公特権発動したりする?
>>424
>BASARA(田村由美の方)
懐漫板のスレかどっかで、軍勢を
「絵だからそんな予算いらないだろうに(だからもっと豪華に作れ)」っていうレスを見たことがある。
作り直すならこういう層に売らなければならないんだから、大変だなあと思ったよ……
430:可愛い奥様
12/10/06 02:27:29.00 tEGCWAiP0
うしおととらと寄生獣とフレットフォード氏のアヒル
アニメ化、再アニメ化きぼん
えびてん
出だしというかところどころ星矢なんだがw
431:可愛い奥様
12/10/06 02:41:05.46 WKzz1tWSO
>>429
爆弾は八種類あって、威力も種類毎に変化
相手が投げてたのは威力は低目で爆風範囲も狭く直接人体にぶつけないと効果薄、けど一番使いやすい
主人公のタイマー式は咄嗟に爆発出来ない不便さはあるけど、威力は高目といった具合
432:可愛い奥様
12/10/06 03:19:29.27 KekYBc+z0
>>423
大丈夫!ジョジョもそのまま再現されてたから!
擬音まで再現されてたから!!
433:可愛い奥様
12/10/06 03:28:30.20 KekYBc+z0
補足
URLリンク(folderman.in)
URLリンク(folderman.in)
URLリンク(folderman.in)
URLリンク(folderman.in)
おなじみのAAさん
URLリンク(folderman.in)
434:可愛い奥様
12/10/06 06:08:51.42 an6vapPI0
中二病でも恋がしたい!見てたら、なんか中二病って楽しそうだなと思った。
にわか中二病が流行る予感…!あなたも私も今日から中二病だ!
435:可愛い奥様
12/10/06 07:19:26.10 MLOA9+1o0
>>428
U局か・・見れない。
衛星もないんだ。
436:可愛い奥様
12/10/06 07:22:10.50 MLOA9+1o0
>>434
にわか中二病ww
437:可愛い奥様
12/10/06 07:25:43.92 hLsrA5bD0
アニメ化して欲しい少女漫画と言えば、クリスタルドラゴンだなぁ
初期の美麗な世界をアニメで見たい
438:可愛い奥様
12/10/06 07:45:14.01 4x0wy41x0
>>435
ジョジョ、ニコニコとかバンダイチャンネルとかでもやるよー
439:可愛い奥様
12/10/06 08:53:27.59 MLOA9+1o0
>>437
NHKBSでやってほしい。
BS見れないけどw
アリアンロッドは最初は美女設定だったのに、だんだんガキっぽくなった。
>>438
その時間に見るのが難しそうだけど、がんばってみます。
440:可愛い奥様
12/10/06 10:09:32.19 KekYBc+z0
放送局
・TOKYO MX……………10月5日より 毎週金曜24:30~
・毎日放送(MBS) ………10月6日より 毎週土曜25:58~
・RKB毎日放送…………10月8日より 毎週月曜26:25~
・東北放送………………10月9日より 毎週火25:30~
・中部日本放送(CBC) …10月10日より 毎週水曜26:30~
・BS11……………………10月12日より 毎週金曜24:00~
441:可愛い奥様
12/10/06 10:55:43.41 VemED2gH0
>>433
こ…これは… まだビデオ見てないんだけどドキワクが止まらん…ww
442:可愛い奥様
12/10/06 12:01:49.96 AFAV62so0
昔の少女マンガでアニメ化希望と言ったら「彼方から」だな
王道ファンタジーというのはこれだ!というのを見せてもらいたい
443:可愛い奥様
12/10/06 12:13:56.47 MLOA9+1o0
>>442
NHK向きだよね。
3クールか4クールでやってほしい。
絵も、花咲や秘密に比べたらアニメ向きだし。
444:可愛い奥様
12/10/06 12:28:23.34 phSaIGql0
緑野原シリーズを推してみる。
昔OVAがあったっけ?
春咲迷路とかルナティックシネマを今の技術で見たいなー。
でも作者が消息不明なんだよね。
445:可愛い奥様
12/10/06 12:35:52.06 uk4q8UZf0
タイトルは知ってて興味はあるけど、実は原作まだ読んでない
そんな「王家の紋章」と「エロイカより愛をこめて」がいつかアニメ化されないかな……。
446:可愛い奥様
12/10/06 12:41:05.64 hLsrA5bD0
彼方からもいいな
動くイザーク堪能したいw
もうあらかた男性漫画やらラノベやらはめぼしいのはアニメ化されてるから、一昔前の少女漫画って狙い目だと思うけど
まだまだ萌えがないと売れ線じゃないのから難しいか
447:可愛い奥様
12/10/06 13:08:51.05 VemED2gH0
ちはやふるもアニメは売れなかったしね
上手くアニメ化していたと思うけど何故売れなかったのか謎だわ
448:可愛い奥様
12/10/06 13:20:34.87 AJEOBCbU0
アニメの購買層が男が多いからじゃないっけ
昔どこかで女は画質にこだわらないから録画しておわるか
円盤買ってもDVDの方を選ぶとかなんとか聞いた
絶園のテンペスト
戦闘シーンが気持ちいいくらい動く
腐向けなのかなーと興味なかったけど最後の引きとさいきょーの魔法使いさんが楽しそうなので見る
449:可愛い奥様
12/10/06 13:28:53.29 zqRCs75F0
動くイザーク…鍬の戦闘が楽しみだw
450:可愛い奥様
12/10/06 13:30:34.40 qYc1QcBp0
うわなつかし緑野原シリーズ!w
451:可愛い奥様
12/10/06 14:11:43.62 byQYvh9M0
女性向け作品の円盤は売れないしね
単行本がかなり売れた君届すら1万いってないし
もし昔の少女漫画がアニメ化しても実際ここに書き込んでるひとすら
ほとんど買わないと思う
452:可愛い奥様
12/10/06 14:13:32.72 kQNSMCJV0
そんなんだから優秀な人材が萌えアニメにもっていかれるのか切実だな
453:可愛い奥様
12/10/06 14:27:31.69 PLQVvT5p0
円盤を購入するという行為自体がニッチなんよ
454:可愛い奥様
12/10/06 14:30:01.78 WCJ7EQduO
エロイカより愛をこめては面白いけど冷戦時代がわからないと面白さがわかりにくいだろうなあ
世界情勢変わりすぎ…
小説だけどSFだとアニメ化しやすいんじゃないかと思うけど
成年男キャラが多いから難しいかなあ
敵は海賊の再アニメ化してほしい
455:可愛い奥様
12/10/06 14:42:15.61 byQYvh9M0
>>453
そう思う人が多いから少女漫画アニメは売れないんだよ
456:可愛い奥様
12/10/06 14:45:07.57 MLOA9+1o0
みんなのうたリクエスト
「月のワルツ」
457:可愛い奥様
12/10/06 15:03:40.05 PLQVvT5p0
>>455
少女漫画アニメに限った話じゃないよ、アニメ全体のこと
458:可愛い奥様
12/10/06 15:20:40.40 q5VkwBhoi
売りスレでやったらいいんじゃないですかねえ
ジョジョははずかしながら原作まだ読んだことないけどアニメ面白かった
効果音面白いw
459:可愛い奥様
12/10/06 15:32:03.01 MLOA9+1o0
ざわ・・
ざわ・・
460:可愛い奥様
12/10/06 16:17:32.07 OoqH54go0
はいからさん、サンライズあたりでリメイクして欲しい。
461:可愛い奥様
12/10/06 16:18:52.01 DzSCDzRX0
JOJO
原作に忠実でいいね
演出と絵柄がこゆいのもまた一興w
462:可愛い奥様
12/10/06 16:32:24.89 fFznK1Y60
ジョジョは第2部からしか見たことないから偏見だけど、第1部って子供同士の喧嘩を大人になっても続けてるだけの話だよね
463:可愛い奥様
12/10/06 16:33:23.76 3DaKR8YR0
緑野原シリーズ!うわー懐かしすぎて戦慄したww
464:可愛い奥様
12/10/06 16:33:51.06 YzNfpqKkO
【芸能】声優・神谷明がUFO撮影(東スポ)
スレリンク(mnewsplus板)
465:可愛い奥様
12/10/06 19:59:28.35 9LadNcTe0
機動天使エンジェリックレイヤー
こんなアニメあったんだね。
壺にはまってます!
466:可愛い奥様
12/10/06 20:37:50.43 RG86bGl0O
>>462
子供時代から粘着してくるDQNを紳士的にぶちのめすお話です
467:可愛い奥様
12/10/06 21:09:54.94 DzSCDzRX0
>>466に一票w
ディオ、あのまま年老いてたら禿げる運命だったのかも…
468:可愛い奥様
12/10/06 21:13:17.63 WB2bXh3x0
話の大筋はほとんど忘れてもスズランが忘れられない
469:可愛い奥様
12/10/06 21:24:50.27 Si5wb80v0
アニメDVDってもはやアイドルのCDみたいなもので
キャラのファングッズの1つって感じなんだと思う。
本編のできがいいから売れると言うより、手元に置いておきたいと思わせる
アイドル的人気キャラが出てくるかどうかなんじゃないかと。
萌えアニメが多いのは分かりやすい媚びやエロで一定数のファンが獲得できて
それなりの売り上げを期待できるからなのかなーと。
女性向けはBLとかの二次創作が活発な作品は結構売れるよねw
470:可愛い奥様
12/10/06 21:28:48.93 Chxlfqpt0
あたしの赤ちゃああああんは原作通りやるんだろうか…<JOJO
>>468
スズランってなんだったっけ?
471:可愛い奥様
12/10/06 21:32:18.64 DzSCDzRX0
最初は男性ターゲットだったタイバニは女性に人気で大成功したしね
ファンの人曰く、都合のいいヒロインが出てこないからだそうな
あと、孤軍奮闘する虎徹に共感したという人もいた
昔のヒーローぽい所もよかったのかも
ジャニを支え続けてるのだって女性だし、円盤は売れないってのも
単に収集欲に火をつけるまでの魅力がないだけなんじゃないかなとおもう
472:可愛い奥様
12/10/06 21:48:00.31 7f1A+DC70
>>465
クランプのロボアニメだっけ。
タイムボカン再放送、半年ぐらいで博士が戻ってきてたのね。
なんか最終回頃まで見つからないと思い込んでた。
今は「ポールのミラクル大作戦」がすごい見たい…。
レンタル屋に置いてない。
どこかでまどマギとの共通点?が言われてたな。
(ニーナを何度も取り返せない、3話のお菓子の犬カレー空間)
473:可愛い奥様
12/10/06 21:48:05.41 l3Q3Mkkq0
アニメDVD売れるのは男向けのばっかりだから
女向けアニメはどんどん放送されなくなってしまう
474:可愛い奥様
12/10/06 21:53:57.98 uk4q8UZf0
ジョジョ第一部は等身大の少年が受けるイジメ描写をしっかり描いてこそラストのオチが良かったのに
駆け足にして欲しくなかった。少年時代は二話くらい描いて欲しかった
突然キスをしてものすごく勝ち誇るディオ様、マジ下衆野郎w
475:可愛い奥様
12/10/06 21:59:23.07 4obnc4Qo0
シンフォギアも二期決定なのか!
結構熱くて好きだったから嬉しいなー
476:可愛い奥様
12/10/06 23:13:04.54 7q+RwnRQ0
まどマギ観てきた
内容は変わらないけど犬カレー空間の本気度が凄い
477:可愛い奥様
12/10/06 23:25:36.68 CBt9gL8/O
関西では来週峰不二子が最終回。
1クール遅れだけど、先行関東他の方々が嘆いてたのが分かったわ~。
(始まった時にも「良さげなのにこれからは…なのね」とかも書いたな)
美人でナイスバディで男を手玉に取る悪女な不二子が活躍しまくるのが良かったのに
なにあの変なトラウマとか…
478:可愛い奥様
12/10/06 23:37:30.38 ar3XImVm0
>>473
売れないから仕方ないわな
でも最近アニメ化する原作が無いせいか
少女漫画からアニメ化してるようだから嬉しい
売り上げは…知らんけどw
479:可愛い奥様
12/10/07 00:10:25.58 mp2zJXJI0
>>477
最終回で許されたのでよっぽど不快だというわけでもなければ最終回まで見てね
480: [―{}@{}@{}-] 可愛い奥様
12/10/07 00:23:50.75 UzlfVUWyP
ジョジョ
主人公に同情させるため、いちいち序盤にイジメシーン入れるのうざったいから駆け足で丁度いい
でもやられてウジウジするんじゃなく、思いっきりやり返すところが80年代っぽくて熱い
ハヤテ
初めて見たけど、我侭主人と嫌々言いながらもへーこらする執事の話だと理解した
今となっては作画が底辺レベルなのが辛い
BTOOOM
爆弾だけのゲームが日本だけならともかく、全世界でヒットするわけないじゃんw
リトルバスターズ
主人公が女声過ぎる
残りのメインキャラは全員女なのか
ギャグで笑えるか、それとも寒いと感じるかで評価分かれそう
481:可愛い奥様
12/10/07 00:38:11.55 qppFjm3f0
お父さんは心配性アニメ化きぼんぬ
482:可愛い奥様
12/10/07 01:06:02.22 T9AbWocX0
基本的にアニメDVD買う人って
萌えオタか腐女子だからな
あれだけ原作が強い君に届けが1万売れずに
タイバニが3万も売れてるからな
少女漫画はアニメDVD売上となると非常に不利になる
483:可愛い奥様
12/10/07 01:09:18.63 jlyCH1gd0
主婦は口煩いけど金はだしませんから
484:可愛い奥様
12/10/07 01:40:38.32 jM2QKqRy0
ヘルシング予約してこよう
485:可愛い奥様
12/10/07 01:48:55.29 mp2zJXJI0
君に届けとタイバニは誰向けかというのだけじゃなく、原作付きかオリジナルかってのも大きいよ
原作付き作品は原作の方だけ買って満足する人が多い
でも原作が大きく伸びればそれで十分大成功なわけよ
万超えはならずとも君に届けの円盤は十分売れたと言えるレベルではあるけどね
ホライゾンは原作がろくに伸びずに円盤は売れまくったというちょっと珍しい例
日5で今日開始のマギは原作が好きだから楽しみだわ
1話はオリストらしいけどどうなるかなー
486:可愛い奥様
12/10/07 01:58:54.74 ej6cfdzx0
ホライゾンは原作分厚すぎて読んでみようと言う気が起きないのかも?w
487:可愛い奥様
12/10/07 03:29:52.07 ist3IezL0
SAOきつい
最後が気になってだらだらと見てたけど
今回で心置きなく切る事ができるわ
むなしい
488:可愛い奥様
12/10/07 03:32:52.06 NzaKik2f0
>>486
移動時に読書する派だから、読みたいけど持ち歩くにはどう考えても
不便すぎてなかなか原作手が出せないでいる。
分厚いのと登場人物が多いのには耐性あるんだけどな。
489:可愛い奥様
12/10/07 07:05:08.19 +xbhylorO
BTOOOM
奏多きゅん意外に声優うまくてびっくりした
好きなよ
ベタで王道だけど、作画きれいだし音楽や演出もいいし
なぜU局なんだ?日テレかテレ東あたりでも充分いけるのにもったいない
490:可愛い奥様
12/10/07 07:07:09.16 D/ndi79EP
>>485
ホライゾンは原作既読者が手を出さずにはいられない仕掛けが山盛りでなあ…
・原作者書き下ろし小説200P
・原作者完全監修解説小冊子
・原作者台本書き下ろしキャラコメ
・原作者作詞キャラソン
後確かに、下手に原作読むより
アニメを見返してもらうほうがいろいろと理解しやすいってのもあるw
491:可愛い奥様
12/10/07 07:10:53.61 dKtuGO2z0
>>485
大成功なのかな。
原作の出版社とアニメの制作会社は別なのに?
「しろくまカフェ」の作者は、アニメ化した直後に
「アニメ化してまだ一円ももらっていませんから」
と、呟いて、掲載予定の本誌連載をわざと落としたよ。
492:可愛い奥様
12/10/07 07:31:02.80 C8JlE3yK0
>>448
旦那にお前の好きな中二病炸裂アニメだ!と言われたw
旦那は空飛んだり宇宙人が出てこない変態日常生活モノが好きだからお互い様だろ。
私、コードギアスとか大好きだったからまぁねww
魔法使いさんが楽しそうで楽しみ。
ところで主人公は誰?
493:可愛い奥様
12/10/07 07:48:13.23 PGyI7CG60
>>481
岡田あーみん作品のアニメはいつかぜひ見てみたいw
今の時代だったらギャグ漫画日和なんかと同じ感じにアニメ化されてたのかもしれないと思うともったいないわー
確か去年くらいにこのスレで女性オタクは月に使う金額は多いけど、グッズが多いて資料を見たような
少女漫画アニメはいわゆるお金を落とす女性オタクが好きな感じじゃないんだろうね
きみとども良かったけど、いたキスなんかも質は高かったと思う
494:可愛い奥様
12/10/07 08:09:14.62 J+XtEToD0
>>491
そこの部分だけ見ると、しろくまの作者が厨房に見える…。
変身物みたいに、大規模にライセンスグッズの販売がある物以外は
アニメ化されてすぐには一円も入ってこない、って普通だと思うけど。
クレしんが人気が出ても、映画がどんなに人気でも、双葉社には
それほど恩恵が無かった(現状ではほとんどない)のと一緒。
これはアニメ業界が改善するべき点だと思うけど、だからといって
連載落として何の意味があるんだろう。
495:可愛い奥様
12/10/07 08:11:43.76 FoJXbxq10
>>490
ホライゾンはほどほどに楽しんだクチだが
原作者パワフルすぎふいた
496:可愛い奥様
12/10/07 08:38:36.26 wFquiH940
ホライゾンの原作はゆっくりだけど売上が伸びて来て、8月の新刊で既刊と比べて
1万部位アップしてたような。
一応、全部で172万部だったかな?それくらいは売れてるはず。
信者なので新刊出るといそいそと書店に出掛けるけど、今までならさほど減って
なかったのに8月新刊の時は残り一冊になっていて正直びっくりしたw
>>495
原作者は「時間がないなら睡眠時間減らせば良いじゃない」を実践してる人です。
そして、一期で制作スタッフに踊りの振付けを説明する為に室内で踊って録画、
畳二枚駄目にした人です。
497:可愛い奥様
12/10/07 09:13:45.31 dKtuGO2z0
>>494
原稿を人質にして交渉材料にしたのでしょう。
尾崎豊もやったそうだけど。
同じ時期にアニメ化した「坂道のアポロン」の作者は
子供が赤ん坊なのに
漫画も描いて、アニメのレポも描いて
アニメの最終回には原画として参加したのに。
しろくまの作者はBD購入特典のイベントチケットも
原作者特権でもらったらそれをあげるから
もったいないから買わなくてもいいと呟いていた。
勘違いも甚だしい。
498:可愛い奥様
12/10/07 09:26:08.98 dKtuGO2z0
Ω
アリアちゃん退場。
エデンに何をもらっても幸せになれなかったのに
光芽たちと戦って最後は死ぬことになったのに、幸せとか
これ、小学生くらいで見たら刻み込まれちゃうだろうな
でも、おばちゃんは大人なので、ふーん(´-ω-`)としか思わないんだな。
主人公たちは親がいないのに
悪役姉弟に両親がいるのが不思議な感じ。
来週は先代の5人が勢ぞろいするんだろうか。
一輝兄さんははじめてだよね。
499:可愛い奥様
12/10/07 09:31:31.42 J+XtEToD0
>>497
いやいや、イベントチケットの件(よく知らなかったのでぐぐった)は
原作者特権があってしかるべきだと思うよ。
自分が原作の作品のイベに友人を招待するのは、責められる様な事じゃないはず。
ただ、原稿落として迷惑かけるような行為はどうかと思っただけです。
アニメ化してすぐに恩恵が無いというのは出版社も一緒な訳で、そこに対して
変な交渉をするのはちょっとバカみたい…。
500:可愛い奥様
12/10/07 09:34:07.96 e6Vwn7cE0
今日はアニマックスで「愛、おぼえていますか」があるね
当時歌の美しさに本当に感動したのでしっかり見るつもり
そのあと歌番組のマクロスナイトもあるから楽しみ
やっぱり劣化カバーとかじゃない本物の愛おぼが一番好きだわ
そしてマクロスFのひっぱりぐあいにはいい加減飽きた
501:可愛い奥様
12/10/07 09:42:44.70 dKtuGO2z0
>>499
だからって、ファンが見ているツイッターで
見せつけるように発言するのっていいのかな?
しかも、ヒガアロハのツイッターは、お友達しか呟けない仕様(らしい)
ファンはイベントに参加したいために
欲しくもないBDを高いお金をだして購入するのに
馬鹿にした発言だと思う。
あなたは違うと言うけど、
私はいくら原作者でも勘違いも甚だしいと思います。
502:可愛い奥様
12/10/07 10:33:37.66 quw7lIBL0
>>472
ポール大好きだったけど、まどマギと結び付けるのは無理が有りすぎるような…
どこかのスレで見掛けた、スタドラの時間が止まるシーンがポールに似てる、
というのには同意。
>>476
ああ、もう公開始まったんだ!観に行かねばっ!
503:可愛い奥様
12/10/07 10:34:03.42 0n1tyHbeO
>>475
マジですか!
シンフォギア好きだったから2期嬉しい。
今月からキッズで1期始まるからまた見直すわ。
504:可愛い奥様
12/10/07 10:51:02.04 ow6fX+YD0
やっぱDVDが売れるのって特典次第なのかな
好きなアニメがホライゾンみたいに特典いっぱいついてたら
買う気になりそう。
君に届けは原作もアニメも大好きだけど
DVD特典が微妙なグッズでふーんと興味なくしたもんな…w
505:可愛い奥様
12/10/07 10:56:13.40 9IpAg9Ku0
スレリンク(ms板)
322 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 02:12:49.75 ID:DI1E2MON0
アニメも下手すりゃ打ち切りかもしれないね。
作者の言い分が全て正しいなら…
・作者が許可していないのに勝手にアニメ化企画が進み、後になってからアニメの事を知らされた
・以降、今に至るまでの半年間、作者がなにをいってもどうしようもなく企画が進んでいった
・アニメ化に伴ってのグッズの儲けなどが何故か作者に入らない
・作者には一切の儲けがないグッズデザインなどを押し付けられ続け、本業の漫画を書く時間すらなくなっていく
・話し合いじゃ埒があかないので弁理士を雇い、ネット上でも暴露を開始 ←いまここ
アニメは有名声優そろえていてけっこう熱いファンが多いので、
「アニメ面白いんだから原作者黙ってろよ」という作者叩きや、
巻き添えになって叩かれた岩本ナオのアカウント削除に関して
「岩本さんに迷惑かけんなよしろくま関係者と信者ども」という荒ぶりもあり、
更には「また小学館が不祥事か」という野次馬根性な人たちもあわさり祭になってるね
嘘偽りなく作者の言ってることが事実であるなら、裁判にでも持ち込めば作者の勝ちだろうねー
506:可愛い奥様
12/10/07 10:57:25.39 9IpAg9Ku0
326 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 06:45:04.01 ID:9R1k6rVv0 [1/2]
しろくま
みてきた。これは小学館ひどすぎる。 一円もはいらない、契約書もださずって・・・
ひとつの世界観つくってきた作者ごとぶっつぶしたも同然のことしちゃって
ってか小学館って前も契約がらみで下種なことしてたよね
327 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 07:00:54.58 ID:lLEosD8C0
しろくま作者が頑張れば、後から同じ思いをする漫画家が減るかもね
328 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 07:02:52.13 ID:eiNgv7b4i [1/4]
>>324
人気が出るかどうかなんて水物なんだから一々契約なんかしてられるかw
な、出版社の体質改善が図られれば溜飲は下がるんじゃないかね、ここまで来たら。
329 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 07:26:32.93 ID:0NxFqNNE0
久米田とかガッシュとか加藤雅昭とか……何回問題起こす気なんだよあそこ
507:可愛い奥様
12/10/07 10:59:20.65 dKtuGO2z0
日本のアニメの円盤は高いからな。
ハリウッド映画の円盤は安いのに。
円盤が売れないと利益が出ないのは理解しているけど、高い。
その点、男のヲタクは「買い支えなくては」みたいな感じで買うのかな。
私が買い支えているのは漫画雑誌くらいだわ。
単行本を買えばいいんだけど、
本誌がなくなったら、連載する雑誌がなくなるから。
買う人が少ないから単価が高くて
単価が高いので買う人が減る。
上手くいかないなとは思うけど
オンデマンドも高いなーと思う。
508:可愛い奥様
12/10/07 10:59:39.19 qhiAHM4i0
>>469
本当にその通りだと思うけど、
価格が高すぎるのも、購買層を狭めてるかも。
通常版ですら高価なのに、
コストのかからないキャラや声優ファン向けの微妙な特典つけて値を上げて、ますます購買層を狭めてる。
そういう売り方だから、結局キャラ人気が出るようなアニメしか作れない魔のスパイラル。
どういう流通であの価格設定かよく知らないけど、
もっと手に取りやすい価格なら
作品の価値に見あった売り上げにもう少し近づくと思うんだけどな。
今のアニメDVDは本当にコレクターズアイテムだね。
509:可愛い奥様
12/10/07 11:01:53.13 9IpAg9Ku0
341 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:37:25.41 ID:AVraauEC0
原作者がアニメに逐一口出すのも、アニメはアニメなのでお任せします!でも
いいとは思うけど、製作前に打ち合わせして意向確認するのが大前提だよねえ。
まして知らんところで勝手にアニメ化とか。
人と人の仕事だから信頼関係が一番大切なのに。
少なくとも出版社側は過去の事例から何も学んでないよなー
360 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 14:35:49.11 ID:/5tlTr7x0 [4/5]
許可もなにも、積極的に反対しなかったくせに、いまさらなにを言ってるんだか・・
勝利目標
・イベント中止 ・DVD、BD発売中止 ・アニメ打ち切り ・小学館謝罪 ・作者フェードアウト
366 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 14:54:36.28 ID:8K+Sqvhh0
原作者に承諾なしでアニメ化とか常識で考えてあり得ないよ。
しろくま観てないし思い入れもないけど、これはナシでしょ。
目先の利益ばかり考えて、
漫画家がモチベダウンするようなことしていいことがあるのだろうか。
漫画家になりたい人なんて山ほどいるから
代わりはいくらでもいると考えているとしたら、夢のない話だね。
510:可愛い奥様
12/10/07 11:04:08.94 9IpAg9Ku0
376 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/31(木) 00:00:29.18 ID:N82aCXL90
しろくまカフェの件で作者擁護してる鬼女こっちのスレこいって呼んでるよ
事実をちゃんと知ってから擁護しろって
肴6490
スレリンク(nanmin板)
377 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 00:54:22.18 ID:uLJZJEwu0 [1/3]
まとめ的なのみたらどっちもどっちだったような?
なんにせよ脚本チェックは佐藤御大思い出したわ
378 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:01:29.91 ID:57KVDtHYi [1/5]
>>377
脚本チェックなどは編集への牽制と見たがどうか。
これまでの扱いを鑑みればね。信頼してお任せしますとは手放しでできないでしょ。
380 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:26:22.74 ID:QPGgW9R80 [1/3]
脚本チェックは別に珍しかないでしょ
やらない人もいるしやってもいいし、でもやりたがってるのを突っぱねるのはありえない
編集がほんのちょっとの手間を惜しんだせいで。
511:可愛い奥様
12/10/07 11:07:44.41 w6hh2D5S0
転載荒らしうざー
わざわざ貼り付けなくても過去ログサイトのURLでいいと思う
512:可愛い奥様
12/10/07 11:09:19.97 9IpAg9Ku0
381 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:36:22.41 ID:BFuASiOf0 [1/3]
CCさくらの時の、クランプの大川みたいにかなり脚本チェックして
(大川がホン書いてるんだっけ?)る人もいるし、それはそれで別に構わなくね
386 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:47:39.95 ID:scrJgOBn0 [1/2]
人気声優大集合だから『打切りにでもなったら許せない。作者余計な事すんなよ。』
って層が多いんだろうな
387 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:52:31.15 ID:b0DawsEx0 [2/3]
声優様は他のアニメにもいくらでも出るじゃんね。あほくさ
388 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:56:22.92 ID:QPGgW9R80 [2/3]
>>384
原作者、アニメ自体は大絶賛
アニメ化に伴う権利関係をしっかりしない編集には激怒、裁判沙汰に…?
問題が表面化した事でアニメイベントも潰れかねないため、声優ファンが作者叩き
以上
389 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:59:05.27 ID:oUKjgOsO0 [1/2]
>>386
小学館がダメダメなのは知ってるけど、作者もイタタな人っぽいから
どうにも「どっちもどっち」で決着つけざるを得ない感じになっちゃってるね
チラ見しただけだけど、ヘタリア的ほっこり&声優ヲタ得アニメっぽく見えてたけど
ゴタゴタあるとそっちに注目しちゃうね
390 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 02:01:56.60 ID:BFuASiOf0 [3/3]
あれだ、この変な口調の声優オタ女達は
アニメ化して貰えた事自体に感謝して不平不満は一切漏らすなって空気をビンビン感じるね
513:可愛い奥様
12/10/07 11:10:07.66 9IpAg9Ku0
382 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 01:39:20.54 ID:BFuASiOf0 [2/3]
肴6487 スレリンク(nanmin板)
264 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:48:28.11
ヒゲアロハ側の発言しか聞いてないのにヒゲに同情できないって相当じゃないかお
▼ 269 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:50:26.58
>>264
・アニメの出来が悪い
・アニメスタッフが原作、作者disり
・作者が謙虚
これだったらほぼ全部同情意見だったかもしれないわね
▼ 274 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:51:38.65
>>269
アニメの出来が酷かったらあたいも作者擁護に回ってたと思うお
▼ 271 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:51:17.49
>>264
あたい仕事で権利関係に関わってて
契約書もないってのは凄く気の毒だし酷いと思うんだお
でもなんだか今回全然同情できないお
514:可愛い奥様
12/10/07 11:15:18.73 qhiAHM4i0
>>507さんと、内容がかぶってしまったw
515:可愛い奥様
12/10/07 11:15:31.65 9IpAg9Ku0
391 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 02:09:18.75 ID:oUKjgOsO0 [2/2]
酔っ払ってて変な口調でごめん
ツイッタいきなりやめたとかν速系スレで見て、なんつか誘いうけっぽい人だなーって
感じたからイタタと書いたんだ
アニメ化の出来自体は作者も賞賛らしいし、基本クソな小学館が癌なんだろうけど
作者さんも垣間見える感じだけでもイタタっぽく見えるのが損してると思う
392 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 02:13:06.45 ID:uHU19Gbe0
表に出てる情報だけ見る分には編集部がやらかした、ってだけで
アニメの製作側も被害者だよねえ…
間に立つヤツが一番気を使って上手く動かなきゃいかんのに。
こういうのあると、現場のモチベーション下がりそうで気の毒だ。
399 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 04:27:35.23 ID:GfNlCBsI0 [1/2]
>>389
作者がイタイのと、今回編集側がやらかした手落ちはまったく別の話じゃん。
それを同列にしてどっちもどっちなんてことはないでしょ。
400 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 04:53:50.08 ID:edkZvyp+0
どっちにしろ休載しないといけないくらいモチベーションも下がってただろうし、
何で休載したかわかったほうが個人的にはすっきりするや
作者叩くより、その声優ヲタが気に入ってるアニメ作ってる制作側すら騙してた編集叩けば良いのに
制作側もショックだろうな
OKもらってると思っていい出来で作ってるのに実は話全然行ってなくて作者が追い詰められてたとか
516:可愛い奥様
12/10/07 11:22:00.92 9IpAg9Ku0
406 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 08:02:43.01 ID:57KVDtHYi [4/5]
原作者はアニメの出来自体(細々した所は除くとして)不満は無いって事だったような。
編集者の連絡だけが悪かったんだから、アニメにまで騒動を波及させたくなくてあの行動になったと思う。
アニメ向けの設定も事前にチェック入れられていたら、一々リテイクしなくて済むし、
指の本数であの怒りのツイートせずに済んだのに。
詳細知らされて無いのに(編集へ半年掛け合ってもスルーされ)アニメ向けのイラストまとめて
こんだけ直して下さーいって押し付けられれば腹も立つわ。
407 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 08:51:30.19 ID:Kxx89/v30
出版社的には「アニメ化で知名度上がって印税も増えるんだからそれで十分だろ」って感じなのかね?
411 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/31(木) 09:13:00.59 ID:O+TmPcf50
ちなみに「裁判沙汰に」というのはデマね。
「弁理士」さんに立ち会ってもらったというのを
「弁護士」と勘違いして、愉快犯が面白がって話を大きくしてるだけ。
455 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 00:49:57.66 ID:UqvD+Kwh0 [1/6]
>>399
亀だけど同意。 上の方の難民のスレに違和感を感じたけど、そこだったわ
作者の性格と契約書どうたらとか半年間スルー云々とかは何の関係もないのにね
460 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 05:38:48.90 ID:Mjne6ESK0 [1/2]
しろくま作者はこれがデビュー作だけど
アポロン作者は以前にも何作か単行本出してるし、担当編集も扱いも違うんじゃないかなー
517:可愛い奥様
12/10/07 11:25:48.92 9IpAg9Ku0
461 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 05:42:35.38 ID:IARkDINf0 [2/5]
どんなふうに違うの?
商売の大きさから言ったら しろくまカフェ>>>>坂道のアポロン
462 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 07:44:12.07 ID:Rmu0C6m8P
今更編集に謝罪させたところで何も出来ないよね
途中で設定変える訳にはいかないし
結局なあなあで進んで、自分の連載が無くなるだけというオチになりそう
463 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 08:31:07.17 ID:plqDLZVS0 [1/3]
最悪干されるのだって表沙汰にした時点で覚悟の上だろうよ
464 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 08:41:28.61 ID:LqUCwZ+Ji [1/3]
干されたくなかったら黙っとけって言うのも何か違うよね。
今回の事が小学館にとって痛くも痒くもなくっても。
468 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 09:49:56.09 ID:EICMrDiH0
しろくまはイベントにお金と人がザクザク関わってるから余計にややこしくなっちゃった。
まぁだからといって、一番の権利者に「お前黙っとけ」は論外だけど。
518:可愛い奥様
12/10/07 11:27:17.51 WVXUdPKb0
ID:9IpAg9Ku0は荒らしの自覚あんのか?
タヒねよ。
519:可愛い奥様
12/10/07 11:30:14.19 w9gFFtRg0
>>507,508
ほんとその通りだね。
今私が買い続けているのはヤマト2199の円盤だけ。
見たくても現状では手段が限られるので円盤が手っ取り早いってことと
制作途上なので男性オタク同様買い支えるという気持ちが強い。
テレビで気楽に見られていたら買わなかったと思う。
自分の場合、少女マンガのアニメ化は原作コミックが手が出しやすくて
世界観もそこで再度味わえるからそちらに流れてしまうな。
出来が良く原作再現率が高ければ高いほどマンガで満足してしまえるという矛盾。
520:可愛い奥様
12/10/07 11:30:37.39 9IpAg9Ku0
476 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 12:32:34.25 ID:+HgcUkVH0 [1/4]
比較としてアポロンが出てくるのは、どちらも掲載誌が小学館だからだと思ってたよ
483 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 12:59:10.12 ID:plqDLZVS0 [3/3]
>>480-481
少なくとも作家側の窓口は普通は編集者だと思う。
今回はそこがダメダメだったのが問題の原因って感じ。作者の言い分では。
485 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 13:28:07.67 ID:tbxPIyIE0 [1/3]
>>476
どっちも小学館というか、同じ雑誌だよ。同じ編集部
496 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 19:14:42.51 ID:dFxykBHt0 [2/2]
>>485
そうなのか。
じゃあ、しろくまの担当者がピンポイントでダメダメだったのかな
新人の担当だから新人編集者で、アニメ化窓口とか不慣れだったのかも。
だったら会社がサポートしてやれよって話だが、小学館だからなぁ。
521:可愛い奥様
12/10/07 11:32:56.40 9IpAg9Ku0
507 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 21:26:15.71 ID:IARkDINf0 [4/5]
>>496
アポロンの作者もアニメの契約は未だしていないし原稿料はもらっているけど
アニメ化に関しては1円ももらっていないのはしろくまの作者と同じです。
509 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/01(金) 21:52:23.26 ID:LqUCwZ+Ji [2/3]
>>507
でもさ、アニメの内容確認させて下さいって要求半年無視されたのはあんまりだと思うの。
憤りの大半はそれだと思うよ
518 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/06/01(金) 23:11:35.97 ID:ryJG/DNU0 [3/4]
>>509
契約はちゃんとしたほうが良いし、作者がなにか間違ってるとも思わないけど
ツイッター良く読むと別に完スルーされてたわけでもないみたいだよ
脚本も全部じゃないけど届いてなかったわけじゃないみたいだし
523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 00:09:51.54 ID:9CxbGCL20
>>518
まぁ本人のツイ見ると、初っ端のキャラ設定の時点でチェックしとけば
無かったはずの修正作業を本業の締め切り前に持って来られたってのが大きいんだろうね。
アニメに関わらせる気があるのか無いのかはっきりしろと言いたくなる気持ちも分からんでもない。
522:可愛い奥様
12/10/07 11:37:55.64 C2lqq3Pz0
スレ伸びていると思ったら…
>>500
忘れるとこだった。予約完了。
523:可愛い奥様
12/10/07 11:43:16.34 kRwQ354a0
タイバニ、DVD買おうかと思ってAmazonで調べたら1巻だけすごく高い!2万オーバーて・・。
ジャケットカッコいいし初回限定版の方が欲しいけど、この値段は出せない・・。
でも1巻だけ通常版っていうのも嫌だしなぁ。
524:可愛い奥様
12/10/07 11:44:13.48 mp2zJXJI0
>>501
イベントのためにほしくもないアニメの円盤買うってのはディープな声優オタじゃないので正直よくわからない心理だけど、
それは強制されたわけでもなく本人が自分で決めた行動であるから、関係者がタダで出入りできることに嫉妬して被害者ぶるのは意味不明だよ
自作の延長先にあるアニメイベントに関して「友達だから無償招待しますよ」と発言するのより、
「円盤なんてほしくない程度のアニメだけどイベント行きたいから買う」なんて言う方がよっぽどアニメを貶してて勘違い甚だしいんじゃ
525:可愛い奥様
12/10/07 11:48:02.21 1cNfSyyS0
Ω
つまらなくはないんだが、盛り上がりもあんまりなくて惰性で見てたけど、次週黄金聖闘士集結!で一気にテンション上がったw
十二宮また順番に登っていくのかしら?
楽しみw
526:可愛い奥様
12/10/07 11:51:12.24 e6Vwn7cE0
Ω
まさかのアリア退場でびっくりしたけど来週予告で悲しみがふっとんだわorz
どーにかアリア復活してくれるといいんだけど…
Ωはラジオも面白いから好きだわw
今はアニマックスで毎週2話ずつ昔のを放送してるから一緒に見れてお得w
527:可愛い奥様
12/10/07 12:02:39.13 BuQeudfX0
友達にイベントのチケあげたとかツイッターで言っちゃうあたり馬鹿じゃね?とは思うけど、
ID:J+XtEToD0とID:dKtuGO2z0は露骨にヒガアロハへの悪意があるレスだね
しろくま作者は「一円も入らない」事 だ け を問題にしたわけじゃない
動物の爪の数が違うとか、事後承諾でアニメ化決定とか、一番根強いのは編集への不信感か
それと
>501 >ファンはイベントに参加したいために欲しくもないBDを高いお金をだして購入する
AKBじゃないんだから…その作品やキャラに惚れ込んだから円盤を買う層が殆どでしょ
「欲しくもないBD」ってどういう事なの?
528:可愛い奥様
12/10/07 12:27:27.87 VcxMGaSC0
>>487
亀ですが・・お仲間
我慢して見続けてきたけど、すごい盛り上がるはずのラストがこれかよって感じ
視聴がめんどくさくなりネタバレみて、さよなら決定
529:可愛い奥様
12/10/07 12:36:21.54 UzlfVUWyP
高い金払って円盤買ってる信者がいるから、それ以外の人は無料でアニメ見れると考えるんだ
お前らの感性がおかしいから俺達のゲームが売れないんだ、みたいな態度のゲーム業界に比べれば、
信者と教祖の関係に近いアニメは幸せだと思う
530:可愛い奥様
12/10/07 12:41:20.63 T9AbWocX0
DVDは確かに高くて敬遠されるんだけど
それでもタイバニは3万ぐらい売れてるんだから
そこらの萌えアニメよりよほどすごいんだよ
531:可愛い奥様
12/10/07 13:22:59.46 aUbSfFrV0
SAO
だからラノベアニメは…と言うと他のラノベアニメに失礼になる程の結末
なんというか、、、山田悠介的な趣きを面白がる作品だったのね
532:可愛い奥様
12/10/07 13:29:05.17 T9AbWocX0
SAOはひどい最終回だなと思ってたら
まだあと半分も残ってるのかw
533:可愛い奥様
12/10/07 14:02:40.79 J+XtEToD0
あー変な人呼んじゃう話題だったのね。スマンカッタ。
534:可愛い奥様
12/10/07 14:22:22.73 OOHA5ais0
>>533
自己紹介ですか?
535:可愛い奥様
12/10/07 14:31:36.52 J+XtEToD0
しろくまって見てないんだけど、すごい信者がいるようなアニメなの?
原稿落とすなんて大人げないって言っただけなのになあ。
536:可愛い奥様
12/10/07 14:34:59.32 mp2zJXJI0
これに笑った
26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 13:03:28.95 ID:hT2s4OMX0
【となりの怪物くん】
なんか嫌な奴(ただしイケメン)に無理やりキスされて仲良くなるアニメ
【神様はじめました】
なんか嫌な奴(ただしイケメン)に無理やりキスして 仲良くなるアニメ
【好きっていいなよ。】
なんか変な奴(ただしイケメン)に無理やりキスされて仲良くなるアニメ
【ジョジョの奇妙な冒険】
なんか嫌な奴(ただしイケメン)に無理やりキスされて泥水で口を洗いで抗議するアニメ
【新世界より】
なんか人が突然青い炎で焼かれたりする 鼠が出てくる
【CODE:BREAKER】
なんか人が突然青い炎で焼かれたりする 犬が出てくる
【絶園のテンペスト】
なんか人が突然青黒く金属化したりする 蝶が出てくる
【K】
なんか画面が青い
537:可愛い奥様
12/10/07 14:37:55.45 ydLP8q6i0
>>535
変な人はあなたも含めてだよ
ロクに知らない人が口突っ込んできて適当な事を言ってさ
こうなった経緯だって調べればすぐに分かるのに
>>501はしろくまカフェの内容を楽しんでいる人に失礼すぎ
しろくまの雰囲気は好きなんでイラッとした
あなたがBDを欲しくないのなら買わなくて結構ですと言いたくなるな
何に魅力を感じるかは人それぞれでイベント券目当てで買おうと自由だけど
t-kあなたは「何の」ファンなの?
538:可愛い奥様
12/10/07 14:41:11.95 2JlGTDph0
>>536
Kだけ内容じゃなく映像についてだけなのがなんともw
539:可愛い奥様
12/10/07 14:43:52.66 w6hh2D5S0
>>537も含めしろくまスレへ行って欲しい
うんざりだ
>>536
ジョジョのわろたw
スルーするつもりだったけどみたくなったわ
540:可愛い奥様
12/10/07 14:45:54.11 1cNfSyyS0
>>536
なにこれw
全部録ってあるけど、ジョジョ以外まだ見れてないのに、指針にしていいのかw
541:可愛い奥様
12/10/07 14:57:30.09 GH63N+M7O
しろくまファンもアンチも声優ファンも、めんどくさい連中だということだけはわかった。
>>536
うけるwKはこの説明でいいのかw
542:可愛い奥様
12/10/07 15:00:06.88 aUbSfFrV0
>>540
上4つ見たけど、(だいたいどころじゃなく)合ってるw
でもどれも結構面白く見れたよ 4つ目に好きなよ見たときは、また第1回でキスだーとは思ったけどw
好きなよは上にも出てたけど超ベタだけど演出が良くて好感触 丁寧につくってある感じだ
Kとテンペスト見逃しちゃったけど2回目からでも大丈夫だろうか
どっちともあんまり評判良くないみたいだけど
543:可愛い奥様
12/10/07 15:10:55.35 w6hh2D5S0
>>542
どっちも1話に詰め込んでる感じはしなかったので
今からならなんとかなるかも
切るのはいつでもできるからみちゃえば?
544:可愛い奥様
12/10/07 15:13:44.42 2JlGTDph0
>>542
Kは結構色んな場所でネット配信有るみたいだから2話以降を録画しておいて
1話をニコニコとかで見てから一気見とかでもいいかもよ。
テンペストはギャオだけ配信あるみたいだけど無料か有料かは分からない。
この二作はどっちも能力バトルモノって感じでイメージ被ってる。時間も続いてるし。
とりあえず画面青い方がKだよと言う感じでw
545:可愛い奥様
12/10/07 15:17:38.74 Fw4rPQvyP
K
登場人物がとにかく多くて全員顔見せ程度、世界観の説明もなし、
最後にどーんと謎を出して次回へ続く。どれか1コだったらまだ良かったのに、
全部やってるから、何処からとっかかったらいいのやら……。
一話まるまるPVかと思った。
あと本スレでも言われてたけど格好つけすぎて格好悪くなってるw
○○抜刀!を人数分やるのは何のギャグかとw
新世界より
こちらも原作未読者には分かり難いと言われていたけど、ちゃんとついていけた。
落ちこぼれた子の末路がなんとなく予想付くんだけど、外れることを祈る
546:可愛い奥様
12/10/07 15:38:37.90 jOKPq7LM0
しろくまなんて最初から声豚御用達アニメだったよ
よい意味で空気のまま始まって終わるかと思っていたんで意外な展開だったわ
547:可愛い奥様
12/10/07 15:56:34.50 EsHXarX30
>>536ワロタw
K
ギルクラ臭がしてならなかったw
動きはいいよね
テンペスト
巻き込まれ型無気力主人公かと思ったら予告でそうでもなさそうだったので
次回も見る
548:可愛い奥様
12/10/07 15:57:39.43 khyGbaiO0
>>536
まーた似たような系統のアニメばっかりか…と思ったけどジョジョとKでワロタ
ジョジョ、みんないい感じなんだけど子安の声が気になって気になって
今後に期待したいところ
あと擬音はそうくるかw
549:可愛い奥様
12/10/07 17:32:18.76 ow6fX+YD0
マギ
アラジンの声が変、というか下手…
どこから声出てんだろ、みたいな違和感あるというか。
○の声の子だよね(1期しか見てないのでタイトル忘れたw)
○の時も癖ある声だなと思ったけどあんま好きじゃないかも
550:可愛い奥様
12/10/07 17:35:53.59 n36WKNI10
>>545
>K
>○○抜刀!を人数分やるのは何のギャグかとw
スケボーの子が「俺もバットー!」って言うギャグですね。わかります。
551:可愛い奥様
12/10/07 17:41:13.16 BSv/i/KL0
マギ、EDが残念な以外は良かったよ
どうせアイドル系ならももクロ使って欲しかった
552:可愛い奥様
12/10/07 17:45:24.45 dKtuGO2z0
>>527
ツイッターも事実だし、
次号予告も掲載された連載をわざと落としたのも事実だし
おかげで意見が通るようになったと呟いたのも事実。
>事後承諾でアニメ化決定とか、
単行本を発行する時に、
作品のアニメ化や舞台化や映画化に伴う権利は
ある程度は出版社に一任するんだよ。
正式な契約書を交わすのはその後。
法律では口約束でも立派な契約です。
アニメ化に不満があるなら、拒否すればいいだけの話。
実際に、講談社で出版された小説が
クランクイン直前にNHKでのドラマ化が作者の一存で中止になった。
ツイッターというシステムにも問題があるんだろうけど、
あなたのような読解力のない人が誤解しちゃうような呟きを垂れ流す作者の罪は大きいなと思いました。
>>537
はあ・・
失礼なのは原作者だとは思わないんだ?
アニメが好きで毎回欠かさず録画してBDに焼いていても、
イベントに行きたいから安くない商品を3枚も買う一般のファンが見るツイッターで
「買うよ」と言ってる同業者に「もったいないから買わなくていいよ。もらえたらあげるから」
という発言がどれだけ”しろくまカフェの内容を楽しんでいる人”を馬鹿にしているのかわからない?
その鈍感力に心からの敬意を表します。
553:可愛い奥様
12/10/07 17:46:10.97 mp2zJXJI0
マギは原作厨からするとなんか色々微妙だった
エピソードごちゃまぜすぎというか
ハガレンで例えるならコーネロ教主が娘をキメラにしていて、それをエルリック兄弟とリンとオリヴィエが退治するみたいな
展開圧縮のために仕方ないだけで数話後からは普通に原作通りに進行するかなと期待
ごちゃごちゃしている気がしたけど、原作未読の人だったら特に気にならない程度だろうか
作画はよかったし、不評なアラジンの声も個人的にはおk
554:可愛い奥様
12/10/07 19:02:20.76 0IPOIlsF0
マギ
思ったより随分ギャグっぽいノリだったけど、楽しかった。
おっぱいの印象しか残ってないのはいいんだろうかw
ただ、商人にとって大事な売り物を全部使うなんてヒドス…と思ったのは大人だからかな。
555:可愛い奥様
12/10/07 19:08:48.87 qppFjm3f0
Ω
アリアァァアアァ……(´;ω;`)ウッ
次は黄金聖闘士かー!楽しみ
556:可愛い奥様
12/10/07 20:07:34.27 F4tFyx9Z0
>>536
アニメ関係者が集まって企画会議してたりして。
「来期は『初回でいきなりキス』と『イメージカラーは青』でいきましょう!」とか。
557:可愛い奥様
12/10/07 20:30:47.55 D/ndi79EP
>>553
マギ、一話だけネットで立ち読み&WIKI読んだ状態で見たけど違和感なかったな
しかしあなたの解説で圧縮ぶりがよく分かった
558:可愛い奥様
12/10/07 20:38:11.90 FJBkPwo00
マギ
漫画:二人が怪物に捕まった時にアラジンはすぐに助けようとしたが笛に砂が詰まってた
アニメ:アリババが助けに動くまでアラジンは黙って見てた
漫画:そもそも、あの二人は奴隷ではなくただの旅の同行者、奴隷でもない人達に酷い事をするデブの悪人っぷりを強調
アニメ:設定が奴隷になったから、アラジン&アリババが奴隷を見捨てて去ったみたいな空気に
559:可愛い奥様
12/10/07 20:42:40.03 n36WKNI10
マギ
>>553の圧縮の例えが割とあたってたw
560:可愛い奥様
12/10/07 21:16:27.31 4FGqFuWv0
>>558
アラジンが笛をすぐ吹かなかったのは気になったwはよ笛吹けやって思った
あと酒の樽を落とすところも助けてから喋れって思った
やたら喋るのはTEを思い出した
561:可愛い奥様
12/10/07 21:34:02.20 gluvvWd7O
Kってまだ見てないんだけど
「青い!」
「ホントだ青い!」
「青さはどうでもいい~~!!」
ってアニメなんすかw?
上の例えのはまだ神はじとジョジョしか見てないんだけど、Kも次回から録画してみようかしら…?
562:可愛い奥様
12/10/07 22:01:21.40 2JlGTDph0
テンペストの画面が青ければKと誤認するほどの青さですぞ。
内容は正直まだよくわからないのでとにかく青いとしか。
とか言って、次週は画面青くなかったらどうしよう。
別のアニメが始まったと思ってしまうかもしれない。それだけ青いのさ。
これが、これこそがアイデンティティー!
563:可愛い奥様
12/10/07 22:05:41.60 R4au9Ccw0
>>543 >>544
Kとテンペスト情報ありがとうございます
画面の青さを楽しみにちょっくら見てみようと思います
>>558
アニメ見て違和感感じたところは改変部分だったのか
アラジンがなかなか加勢に行かないからアリババを試してるように見えたよw
1話から脚本吉野の不吉な要素を見ちゃった感じだ
564:可愛い奥様
12/10/07 22:08:16.86 2JlGTDph0
でもこれだけ青い青い言ってると、ハードルが上がって
逆に「え?別に言うほど青くないんじゃない?」って人も出てきそうだなw
青さが物足りなかった人にはごめんなさいです。
565:可愛い奥様
12/10/07 22:09:18.21 2xACoqGk0
ジャイロゼッター、
サイバーフォーミュラやエクスカイザーを思い出す安定感
しかしEDがあれは気持ち悪いー
566:可愛い奥様
12/10/07 22:11:08.25 dlJzeipa0
アニマで愛おぼ→マクロスナイトと続けて見たわ
やっぱり映像も音楽も全部好きだなあ。ミンメイの歌の美しさは圧倒的だし
戦闘シーンも綺麗だった
やっぱりセルっていいね
でもマクロスナイトで今の飯島さんの愛おぼは聞くんじゃなかったorz
せっかくメインとまめぐがいるんだからトライアングラーじゃなくてライオンが聞きたかったな
こういっちゃなんだけどマクFは個人的には歌姫二人とも歌は微妙だと思う。好きだけど。
567:可愛い奥様
12/10/07 22:11:31.52 x93rdgFK0
マギ、雲行き怪しいと思えば脚本ギルクラの人なんだ…
568:可愛い奥様
12/10/07 22:17:07.42 2JlGTDph0
ギルクラはオリジナル作品だったじゃないか…原作あるマギならそんなおかしなことには…。
え?もう1話からオリジナル展開やってる…?
…大丈夫…だろ…。
569:可愛い奥様
12/10/07 22:28:32.14 1cNfSyyS0
>>566
飯島さんの愛・おぼ、実況が( ´・ω・`)コレジャナイ・・・・にあふれていたorz
楽しみにしてらしい旦那がショック受けてた
歌・おぼえていますかとオリジナル聞いて言いたくなるとはねorz
570:可愛い奥様
12/10/07 23:00:43.87 Lwr/n0FC0
コードブレイカー
犬がorz
571:可愛い奥様
12/10/07 23:08:25.58 SMEZs7XSO
コードブレイカー
とんでもない厨二アニメだったwww
でもこれくらい分かりやすい方がいいや
水戸黄門的に毎回スカッとできると嬉しい
572:可愛い奥様
12/10/07 23:14:35.36 j7W8ynI30
>>566
おぼえていーましゅーか~♪
573:可愛い奥様
12/10/07 23:16:05.35 R4au9Ccw0
コードブレイカー
見やすい厨ニアニメでいい感じだけど、犬たん(´;ω;`)
犬の走り方にウケてうっかりほのぼのしてしまってたのでツラいお
574:可愛い奥様
12/10/07 23:28:10.29 BkUlWqAti
となりの怪物くんおもしろかったけど、ハルからはアスペ臭が…w
神様はじめましたはCMわろたwww
AMEMIYA太ったなぁぁ
575:可愛い奥様
12/10/07 23:59:49.00 FsyO6jlR0
Ω
アリアは復活しそうな気がする。
いや復活させてあげて下さい(´;ω;`)
576:可愛い奥様
12/10/08 00:35:33.83 0D0bcNv60
好きっていいなよ
原作1巻読んでみたんだけど、アニメは話の筋は同じなんだが結構膨らませて作ってあって、
かなりスタッフがいい仕事してるって感じ 特に演出
大和とその男友達もアニメの方が好人物になってる
577:可愛い奥様
12/10/08 00:45:52.00 YdwTWgfPO
神様はじめました
なんだか色んな萌えが無理矢理つめこまれてるねw
OPEDのゆるさはいい
メイド様の時も思ったけど相手男が性格悪すぎ(でもいざとなると優しいの☆って感じ)
花ゆめってりぼん系とは違う恋愛模様だけど一周回ってイライラするようになってきたw
もう最近は男向けも女向けもツンツンキャラ(もしくはボケキャラ)に振り回されてあーもう大変!みたいなのばっかだね
まあそうしなきゃ話進まないんだけどさ…
578:可愛い奥様
12/10/08 01:23:51.67 0JMo9iHX0
DVDレンタルで劇場版のアニメをチェックしていたらサイレントメビウスが引っ掛かった
サイレントメビウスってTV版は主人公の○が○○のをきっかけにえらい事になった話が最終回で
尻切れトンボだと思っていたけど続きがあったらしい。どうも途中までしか見ていなかった様子
続きが気になるので借りたいけどネットのレンタルだと劇場版しかない…むむむ
579:可愛い奥様
12/10/08 02:47:37.47 Lj7VQtPP0
マギは子供向けアニメなんだろうな (触手があったけど)
580:可愛い奥様
12/10/08 05:58:09.57 BZNsddObO
キッズステーションで魔神英雄伝ワタルとワタル2続けて見たけど、
ワタルは子供向け・ワタル2は腐女子向けって感じだね。
当時はそんなこと気付かずに、随分キャラが可愛くなったなー
位にしか思わなかったけど。
来週から超ワタルも始まるけど、そっちは見ないかな。
それよりグランゾードやって欲しかったのになぁ。
581:可愛い奥様
12/10/08 06:01:58.09 Q23HS99M0
触手どころか乳揉みにキャバクラ
582:可愛い奥様
12/10/08 06:05:07.24 GC8cuNllO
DT
酷いアニメだった(褒め言葉ですwww)今季ダークホースだわ
銀魂チームいいわぁ 実況したくなる
583:可愛い奥様
12/10/08 07:42:55.46 RDyTZP880
>>582
ギャグアニメなの
584:可愛い奥様
12/10/08 08:27:56.04 w+Hv6aTE0
>>575
ユナとの絡みや砕けるイヤリング
「ありがとう」繰り返しながら落ちていく描写がもう・・・
585:可愛い奥様
12/10/08 09:16:26.94 ptEHBM+9O
>>580
それは580がそういう目で見るようになったからじゃない?
あれが腐女子向けならほとんどのアニメが腐女子向けだよ
586:可愛い奥様
12/10/08 09:18:54.52 WIRvf5MI0
いやー今期はなかなか粒ぞろいだね
1話みただけだけど継続継続継続ぅ!だわw
時期スレタイには是非「青い炎」「中二病」を入れて欲しいw
作画も良いアニメが多くてうれしいしきり
でもエロゲラノベ原作やパンツいっぱいアニメがいつもより少ない気がする
それはそれで少し寂しい
587:可愛い奥様
12/10/08 09:56:30.14 0KQZzuVe0
マギの作者の作品はSM要素が必ず盛り込まれるね
588:可愛い奥様
12/10/08 10:40:37.95 ptnSj29A0
中二病のヒロイン。うざそうなの出たーーーと思ったけど
主人公にめんどくさがられてるのがいいね。
ラノベにありがちな暴力系押しの強いツンデレかと思ってたので良かった…
割と面白かったので次も見る
589:可愛い奥様
12/10/08 10:58:21.53 cxKcZHyLO
飯島真理…(/_・、)
なんか、悲しくなってきたわ。
マクロス好きの旦那外出してたからよかったけど聞いてたら
ショック受けたかも。
>>572
私には♪覚えてひぃーましゅ~か~
に聞こえた。
590:可愛い奥様
12/10/08 11:25:03.10 XB/zourv0
飯島さんは当時のアニオタに辟易してマクロスから離れてアメリカ行って大分変ったんだよね
敢えて「ミンメイ」と違う方向に行こうとしてああなった部分も多いからなんとも…
なんか勝手にミンメイ押し付けて勝手に失望してるファンって勝手だよなあw
年齢もあるけど日本語の発音が外人仕様になってたせいでおかしく聞こえるんだと思う
591:可愛い奥様
12/10/08 11:28:54.50 mqaj1+Nv0
飯島真理、昨日の出演はマイナス以外何者でもないんじゃないかなぁ
映画見て名曲だなぁとしみじみした所にあれだもん
リアルで( ゚д゚)ポカーンだった
歌手活動してるんだよね?
592:可愛い奥様
12/10/08 12:00:05.54 u7b1gUmY0
>>590
歌手デビューする前の新人
試しに受けたオーディションで
新作アニメのヒロインに抜擢されたら
ファンがヒロインと飯島さんを重ねて
好きになったり嫌いになったり。
台本のセリフを監督の指示通りに演じているだけなのに
ひどい話だ。
ヒカル役の人もあんなことになっちゃうし。
TE
見なくてもいいと思ったけど面白かった。
原作者が語る第2クールの見所
「人と人との戦い」「背後で動く陰謀」「BETAの襲撃」
クリスカと唯とユウヤとイーニアのこの関係ですね
ラブコメに期待ってことか
593:可愛い奥様
12/10/08 12:01:38.90 2GGs1d0j0
マクロスナイトの予約忘れておったー
594:可愛い奥様
12/10/08 12:02:42.99 QrNOuuNh0
マクロスあまり見てなかったので飯島さんの歌では
スプーンおばさんの主題歌が印象に残ってる
かわいくて好きだった
>>583
自分582じゃないけどギャグアニメだったんですよ…
595:可愛い奥様
12/10/08 13:12:26.18 JKku8DBO0
やっと規制解除されたー
最終回&新番組のこの時期に辛かった(´Д⊂ヽ
>>590
うん、日本語の発音が若干怪しくなってたよね。
海外生活長いと仕方ないのかなーと思って見てた。
個人的には復活した福山さんの姿を拝めただけで、もう十分でした
596:可愛い奥様
12/10/08 13:22:29.65 Mc38mU1h0
ニコニコでやる今日の夕方4時からのうた恋い一挙放送が楽しみ
先に晩御飯の準備しておこう
597:可愛い奥様
12/10/08 13:40:10.85 cxKcZHyLO
日本語の発音はみなさんのいうように海外生活が長いから仕方ないってのは
そうなのかなって思うけど、それ以前に音程がおかしかったような気がする。
でも声はめちゃかわいかった。
598:可愛い奥様
12/10/08 14:05:30.94 T29uh5zU0
K
デュラララ見てるみたいな気がした
青さは気にならなかった
599:可愛い奥様
12/10/08 14:41:04.67 WT3b5ScW0
マギ
原作見たことないけどちょっとテンポ悪かったな
マギの声もっと達者な人がよかった
600:可愛い奥様
12/10/08 14:51:33.96 mWRPuuXq0
>>596
奥様教えてくれてありがとう
プレミアムじゃないからどこまで観れるかわからないけど
頑張って潜り込むわ
601:可愛い奥様
12/10/08 15:52:21.70 ZJ5aD0+O0
でも飯島真理って昔から生歌はたいして上手くなかったよね?
大昔過ぎて記憶が定かじゃないけど、歌番組か何かで愛おぼを生で歌ってるのを聴いて
レコードとの落差にがっくりした覚えがある。
602:可愛い奥様
12/10/08 16:00:06.16 PWfXQHZp0
あ、うた恋い今からか
603:可愛い奥様
12/10/08 16:28:24.49 D0Gihz+70
マギ
録画を今見てたけど、えっ?それでいいの?とツッコミ入れまくってた。
原作知らないけど、なんかとりあえず話を進めようと駆け足だなあ、な感想。
声優さんに関しては特に違和感なかった。
一緒に見てた子供ら(小・幼・乳)は喜んでみてたから、ノリと勢いで見ればいいのかな。
ジョジョ
綺麗な子安は昏さが無くて違和感が。
クルルみたいな明るい陰険キャラは合ってるんだけどなあ。
もう少し弾けて欲しいな。
604:可愛い奥様
12/10/08 16:44:36.91 u/l+vtow0
コードブレイカー
80年か90年代の少年漫画っぽい絵と話って思った
特にヒロインの造形(黒髪長髪の美人で文武両道真面目で正義感強くて学校の人気者)が
マガジン連載と聞いて納得w
それにしても犬…orz
605:可愛い奥様
12/10/08 19:08:54.94 Tq48SIW10
コードブレイカーまだ一分三十秒しか見てないけど
ヒロインのしゃべり方がハム太郎ぽくて気になるのだ
606:可愛い奥様
12/10/08 19:48:38.65 3x4GEU0V0
ハム太郎ワロタw
607:可愛い奥様
12/10/08 20:22:22.97 e4AjIeWP0
>>601
確かに、歌は上手くはなかったね。
ただ、声の透明感が凄くて、ひきこまれる。
608:可愛い奥様
12/10/08 20:23:00.51 IZfR6BSg0
好きっていいなよ
原作読んだことないんだけど、
少女漫画にありがちの使い古された展開だった。
主人公に何かしらのトラウマがあるらしいのもありがち。
609:可愛い奥様
12/10/08 21:03:35.47 3x4GEU0V0
なんで最近の少女漫画って1話でキスするんだろう
あまりにもキスのハードルが低すぎる
610:可愛い奥様
12/10/08 21:09:22.86 jHKHBww/0
既に恋人同士ならともかく即効キスとかちょっとどうかとね
最近の少女漫画って言っても今回偶々そういうラインナップなのかもしれないが
うた恋いで行成と清少納言が最後の最後でキスしたときは感動したなあ
あそこまで年月かけなくてもいいから積み重ねが見たい
611:可愛い奥様
12/10/08 21:19:21.23 kjvr6XQ20
>>609
やっぱ1話で読者を引き付けたいから、じゃあとりあえず一発かましとくか!みたいな?w
安直と言えばそれまでですがw
612:可愛い奥様
12/10/08 21:21:51.63 pMqOfAt10
>>609
大昔からあるパターンですよ
613:可愛い奥様
12/10/08 21:27:32.32 75ilUZysP
>>612
昭和の頃なら、キスは「ゴール」ですw
614:可愛い奥様
12/10/08 21:32:20.25 pMqOfAt10
ラブコメなら一話でキスは珍しくなかった
615:可愛い奥様
12/10/08 21:34:49.94 jGAWqHhf0
K
青そんなに気にならなかった。
全裸ネコ撮影のお掃除ロボの「かたじけない」ワロタw
絶園
話が進んでいくうちにあれ?ひょっとして?と思ってた疑問が終わり近くであの形になって泣けたわ。
Kの「抜刀」の輪唱と絶園の「戻れ」の合唱がわろえるw
一応この辺も次スレ候補で。
616:可愛い奥様
12/10/08 21:37:35.41 P9jL4/kJ0
昭和でも、序盤のハプニングキスは定番かも?
本当のキスは後の展開でっていう。
617:可愛い奥様
12/10/08 22:29:19.45 mWRPuuXq0
アイカツ、ライブシーンがCGでそのCGが低予算すぎて笑えた
腕細いってレベルじゃないぞ!
初音ミクの3Dに歓声を上げている図のようだった
そして設定の販促臭がとんでもなかった
諸星すみれさんじゅうさんさいの演技がかなり上手くなってるのが良かった
618:可愛い奥様
12/10/08 22:32:37.54 3tJudOoO0
昔で言う遅刻遅刻!曲がり角でバーン!いったーい☆あやまんなさいよ!お前こそ!
転校生を紹介する、えー!?あんたは!!おまえは!!
ってやつか
でもお約束でよく言われる曲がり角食パンってそんな使われてないよね
エヴァで見たことあるぐらいだ…
619:可愛い奥様
12/10/08 22:36:00.82 kjvr6XQ20
>>617
ゲームのCG使いまわしっぽいよね?
打倒プリティーリズムなんだっけ?
今のところ勝ってると思えるのは2Dの作画レベルくらいかな…。
今日プリズムストーン配布イベントが全国で行われたけど集客凄かったわ…舐めてましたわ…。
オタク向けイベントと違って子供には必ず保護者が付いてくるんだからそりゃ2倍3倍の人数になるよねw
620:可愛い奥様
12/10/08 22:42:01.37 kS1ryV3V0
>>618
エヴァ自体が引用だから…
と、気になってググったら、こんな考察サイト見つけたよ
URLリンク(www.high-octane.org)
621:可愛い奥様
12/10/08 22:56:44.50 zUDagXUh0
宇宙兄弟
新OPがDOSEだったね
骨太のロックでは ござらんかった。
残念。
622:可愛い奥様
12/10/08 22:57:26.09 3tJudOoO0
見たことないはずだわw
623:可愛い奥様
12/10/08 23:01:10.45 ++sLTruX0
日本アニメのOPやEDにKPOPが採用されるワケ
URLリンク(www.youtube.com)
624:可愛い奥様
12/10/08 23:22:04.15 Zv5NhhU9P
いまさらうた恋いの無料配信の一話を見てしまって
続きが見たくてうずうずしてる
625:可愛い奥様
12/10/08 23:26:58.96 Mc38mU1h0
>>624
今日一挙放送やったのに惜しい…まだ12話なら見られるよ
うた恋い面白かった
どの話も心に沁みる名言があっていいな
百人一首欲しくなってきたw
626:可愛い奥様
12/10/08 23:35:06.23 Zv5NhhU9P
>>625
そうなんですよなんで1時間前にバンダイチャンネル見ちゃったの自分wwって感じで
潔く有料配信で見るべきか…
627:可愛い奥様
12/10/08 23:35:53.20 /hzCZENJ0
6 2 3って見る気しないけど何なの?
プリティーリズムがチョンコラボだったからかろうじてしょうがないとしても私の見てるアニメではねーわ。
628:可愛い奥様
12/10/08 23:57:52.69 fP6IHl9i0
プリティーリズムはKコーチの過去や、演劇舞台→プリズムアクトの歴史
人数増やし過ぎたのを三人一組に分けて人数絞ったドラマにして、最近ようやく面白くなってきてる
打ち切りな噂もあるけど、どうなんだろ
アイカツはCGがちょっと…
プリキュアEDのダンスがいかに豪華だったか、よく分かった
629:可愛い奥様
12/10/09 00:09:35.83 2ASDdqaY0
うた恋いは平安前期から後期まで一気だったからなんかすごい長編絵巻物を見た気分w
絵巻物なんてもちろん全部見たことないけどさw
ほんと、これダークホースだったなあ
630:可愛い奥様
12/10/09 00:17:12.85 pkxYXA/w0
あー、うた恋いは大河ドラマを見たような気分だったわ
藤原家の権力争いなんかも描いてたしね
悲恋が多いのに後味が悪くないのが救われる
最初は全く期待してなかったのにここまではまるとは思わなかったよ
631:可愛い奥様
12/10/09 00:18:38.58 nPxUB2cfP
ここの奥様方はうた恋い公式の刺客かw
明日の夜まで気持ちが変わらなかったら潔く有料配信いきます…
632:可愛い奥様
12/10/09 00:52:40.97 Fi+A1EjO0
ところどころナビゲーターの定家が暴れてるけど
最終話の厨二っぷり見たらなんか許せたわw
うた恋いは一話一話がしっかり出来てるから好きなのから見るのもアリだよ
自分はここのスレのせいで人類は衰退しましたを今更録画見始めたw
633:可愛い奥様
12/10/09 00:53:54.48 nYUAS/Wq0
今年の大河のヘビーユーザーなので
「うた恋い」は興味深かった。
「恋いうた」の単行本を持っているので
パクリ臭いと思って最初の方を
見なかったのが悔やまれる。
634:可愛い奥様
12/10/09 03:00:46.37 AgvwsVLY0
神様はじめました2話目面白かった!
お腹よじれるかってくらい笑った。
ギャグアニメとして見ればいいんだとやっと理解した。
ガールズ&パンツァーとさくら荘のペットな彼女は脱落する。
635:可愛い奥様
12/10/09 04:26:05.90 PriqgWys0
アイカツって、夏色キセキチームが作ってるの?
サンライズの萌えアニメはあまりおもしろくない。
636:可愛い奥様
12/10/09 07:27:35.59 Ctv9n5rw0
ハヤテ、あまりに顔変わりすぎてビックリ。
下手な同人作家の二次物かと思ったよ。
中の人は変わってないみたいだけど、全然別物に見える。
屋敷内も違うし、制作会社変わるとここまで変わるのね~・・・
原作全巻持ってるナギ好きの夫ですら見てて不快だと言って1話途中で切った。
銀魂もサンライズ以外が制作するなんてことがあるんだろうか、
とふと考えた。
637:可愛い奥様
12/10/09 07:54:13.82 JPZY9/GH0
>>636
ハヤテは一期も二期も出来が良かっただけに…というか、やっぱり今回はまず絵柄が気になるよね。
今、wikiみたら監督自らキャラデザしてるのか。
下手なら他のひとに頼めば良かったのに、経費削減?
638:可愛い奥様
12/10/09 08:10:49.95 pkxYXA/w0
>>636
銀魂はアニメスタッフが銀魂大好き!ファンもそんなスタッフが大好き!な
ノリだからサンライズ以外が制作するのは無いと思う
もしそうなったら間違いなく酷評されるだろうしDVDも売れないだろうしね
しかしハヤテの変わりようは本当にびっくりだ
639:可愛い奥様
12/10/09 09:09:22.44 KxdCjEPV0
>>638
うん、銀魂はサンライズじゃなきゃダメだろうね。
スタッフ込みでの「銀魂」だと思ってる(我ながらキモいなw)
640:可愛い奥様
12/10/09 09:13:06.16 5oqnCv/p0
イクシオンサーガDT
銀魂スタッフの名前がチラホラと…ネタアニメなんですね分かります。
DTって、ほんとにDTって意味だった。
CMでやってたネトゲが一応元ネタってことでいいのかな。
641:可愛い奥様
12/10/09 09:37:25.42 3PLDyssq0
>>640
舞台としてはゲームの世界より少し前の時代の話、らしい。
アニメは人気出そうだけど果たしてゲームが売れるのか既に心配になっているw
しかし高松監督、今期はなんだかんだで3作関わってて大変そうだ。
642:可愛い奥様
12/10/09 09:40:20.91 +4Fv3oUy0
銀魂はあのスタッフだからこそ面白いんだろうねw
よくあそこまで自由奔放にやってるなあと思うよ。しかもちゃんと面白いのがすごい
キッズで深夜に毎日放送してるけど、寝る前に見ちゃうとなかなか眠れないんだこれがw
昨日は新撰組のトイレ回で爆笑したw
643:可愛い奥様
12/10/09 09:45:44.98 lcDgTzrO0
SAOのラストシーン、メガゾーン23とかぶるわあ
と思ってたら、よそでも同じ書き込みみつけてうれしかった
644:可愛い奥様
12/10/09 11:03:45.17 X3ONJvz70
>>637
下手というか、原作により近くしたのだろう
精神が不安定になるような頭のでかさとか原作もあんな感じ
ワーキングあたりももし三期で原作そのままのキャラデザにしたらすごく反感買いそうだ
645:可愛い奥様
12/10/09 13:38:11.77 5oqnCv/p0
>>641
ほーそうなんだ、ありがとう。
CMを見て、このネトゲがどうしてああなった…と。
必殺技の技名を唱えている最中に攻撃するのは反則だと思います!
終わるのを待つのがお約束じゃないか。