12/09/15 11:27:49.70 W3xtqTw90
■私立米子北斗中、韓国への修学旅行を中止■
米子市の私立米子北斗中は14日、10月30日から3泊4日で計画していたソウルへの修学旅行中止を決めた。
今月初めに中学3年生(64人)の保護者にアンケートし、不安を訴える声が過半数を超えたという。
平松民雄校長は「残念だが生徒の安全、安心にはかえられない」としている。
倉吉市の石田耕太郎市長も、11月に韓国羅州(ナジュ)市を訪れ、日本家屋を修復した歴史文化記念館の完成式典に出席する予定だったが、
「現状では行政レベルの交流は様子をみたい」と、訪問延期を伝えた。
一方、ナシ園や選果場の視察で今月18~21日に来日する羅州市の農業関係者は予定通り受け入れる。
鳥取市が姉妹都市提携している韓国清州(チョンジュ)市の市民団体は、11~14日の鳥取市訪問を延期した。
日韓関係の緊張が高まる中、8月29日に市民団体側が「国内世論に配慮し、延期したい」と申し出たという。
(2012年9月15日 読売新聞)