12/08/24 12:59:59.77 iZrjnWIW0
URLリンク(mainichi.jp)
こちらも読み直してみましたよ。
>野田氏は毎日新聞の取材に対し「生徒の家庭状況について職務上の関係者と話したことはあるが、無関係の人に語った記憶はない。その情報を私から求めたことはない」
これはご遺族が相談に行かれた滋賀県の「子ども家庭相談センター」の相談内容を漏らした人と話した際に、その関係者が勝手にぺらぺらしゃべりました
そうおっしゃってるわけですか?
>野田氏が委員就任の打診を受けた7月下旬以降、生徒の自殺前に父親がセンターに相談した内容を複数の人に漏らしたとしている。
とういうことは、第三者委員会に正式に任命されていない時期でしょうか。
任命前なら個人情報にタッチする権限は生じていないはずですよね
ってことはやっぱり個人の立場で聞かれたのでしょうか?
で、
>生徒の自殺前に父親がセンターに相談した内容を複数の人に漏らしたとしている。
不心者(こちらも調べて欲しいです)がぺらぺらしゃっべた内容を個人で複数の人にひろめたのではないかと言われているということであっていますか?
専門家が個人情報の守秘をご存知ないとは思えないですが・・
ついでに
>外部委の設置目的は「学校で起きたいじめなどの事実解明」と要綱で定めている。
だったら被害者の家庭事情は不要ですよね?
などなどいろんなことを不思議に思いましたよ。
文藝春秋の
「大津市の教育長や加害者の父兄らは、少年の自殺と家庭問題を結びつけるような話を吹聴しながら、
その根拠すら明らかにしない」という「最低の法廷戦略」という表現を使われた記事を思い出しましたよ
第三者委員会は中立・公平な人に入っていただきたいものです