【まったり】34歳までの不妊治療27+12【sage進行】at MS
【まったり】34歳までの不妊治療27+12【sage進行】 - 暇つぶし2ch274:可愛い奥様
12/08/28 14:49:27.03 guvgoblS0
多嚢胞性卵巣で、ラパロの経験ある方いらっしゃいますか?
卵胞の数が多く育ちも遅く、育ってからもなかなか破裂しないようです。
今はメトホルミン療法のみしています。
今後、メトホルミンにhcg注射も加えて刺激をしてみようかと言われました。
私としては、まずラパロをして卵子を飛び出し安くした上で、メトホルミンと注射をしてみたいと思っているのですが
患者から言い出すのはやっぱり嫌がられるのでしょうか?

不妊専門ではないのですが治療に積極的な先生で、
以前血液検査の結果を聞きに受診したら
「あ、今ちょうど空いてるからやっちゃお!」
というノリでそのまま卵管造影されたりと割とザックリした方なのですが、
素人が治療方針に口を出して良いのか分からず…
あと、もしそのつもりなら何日目あたりに受診すべきかを知りたくて書き込みました。
今日生理がきたのでD1となります。
スレ違いでしたらすみません。
よければお願いします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch