12/07/30 11:16:26.64 qvLBasrv0
明治天皇の百年式年祭 両陛下、皇霊殿で拝礼
明治天皇が亡くなって100年の命日にあたる30日、皇居の皇霊殿と京都の明治天皇陵の伏見桃山陵で「明治天皇百年式年祭の儀」が行われた。
歴代天皇の霊をまつる皇霊殿での「皇霊殿の儀」は非公開。宮内庁によると、天皇陛下が古式にのっとった束帯姿で、明治天皇をしのび、国民の幸せと国家の繁栄を祈る御告文を読まれた。続いて、皇后さまと皇太子さま、秋篠宮ご夫妻ら皇族方、宮内庁関係者が拝礼された。
明治天皇は天皇陛下の曽祖父にあたり、名は睦仁。1852年に生まれ、67年に皇位を継承、翌年に即位の礼を挙げた。在位中には大日本帝国憲法の公布や教育勅語の発布などが行われた。
2012/07/30 11:07 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)