12/07/28 01:25:14.93 x7tw2DPE0
まあ。学校も教育委員長も大津市警でさえ、地元のタライの中の話で自分たちの都合の良いように処理できちゃうと思ったんだ
ろうなあ。たぶん今も霞が関の状況が間接的にわかる市長以外はそう思ってると思う。今回文部科学省から担当官が派遣された
けれども。正確的には警察庁からの派遣と言っても過言ではない。
いじめ担当部署は警察庁の出向ポスト。今回省より派遣されたのは室長クラス(出向前は警視正、軍隊だと大佐・中佐らしい。)
本格的キャリア室長派遣は霞が関的には、「あさま山荘並み」の扱い。つまりやろうと思えば本省で調整して大津市教育委員会
(教育長の解任や教育委員の入れ替えではなく)そのものを解体できるレベル。
普通はどんなに話題になっても一ランク下の派遣らしいですから。
大津市の教職員の全リストラ。大津市警どころではなく滋賀県警の本庁の監査的な意味もあるかもしれません。
教育委員長が大きな顔してうちには関与してくるなみたいなことを発言できる相手じゃあないです。国家権力自体が出て来てる
状況。
ちなみにさらにこの問題が燃え上がって。。
警視正の上の警視長や警視監(参事官)が警察庁から派遣されるようなことがあると今度は滋賀県警本部長から警視庁が捜査権を取り上げる形になるらしいです。(たぶん今はまだ県警本部扱い。)
根本的には事態の鎮静化が目的らしいですけれども、日本中が燃え上がっちゃって収集がつかなくなった今回の事件。メンツを潰された警察がどう落としどころをつけるか。。期待して見てみたいです。
素直に頑張れ警察。