【まったり】34歳までの不妊治療25+13【sage進行】at MS
【まったり】34歳までの不妊治療25+13【sage進行】 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
12/07/26 15:21:27.51 0r7OHxMg0
関連スレ

【低温期】基礎体温計ってるみなさま◎4【高温期】
スレリンク(ms板)
★エキスパート向け・赤ちゃんが欲しい24★
スレリンク(ms板)

3:可愛い奥様
12/07/26 15:23:40.41 0r7OHxMg0
ごめんなさい、こちらでした

【35歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ22
スレリンク(ms板)

4:可愛い奥様
12/07/27 11:48:47.13 JjcKFn/U0
>1おつん

5:可愛い奥様
12/07/27 11:51:18.03 eDG9YbRL0
>>1
おつです

6:可愛い奥様
12/07/27 13:15:36.26 94YcEpaLO
>>1
おつです
このスレ以内に皆が授かりますように

7:可愛い奥様
12/07/27 14:24:12.51 M8jEwwqHO
>>1
おつっす
このスレが消費されるまでには住人の皆に赤ちゃんが来てますように!

8:可愛い奥様
12/07/27 15:08:10.79 BtiYuU170
初めて精液検査受けてきた。
精子濃度2100万、運動率23%
自然妊娠は難しいと言われました。
また来月再検査です。
これくらいだと人工授精もあんまり意味ないのかな。

9:可愛い奥様
12/07/27 15:16:23.41 VIwHnUJk0
>>1乙です

会社のお局様のお嫁さんが妊娠5ヶ月で赤ちゃん亡くなったって聞いて悲しくてしょうがなかった
私は9週で流産したけどそれでも死に掛けてたのに5ヶ月とか想像を絶する・・・
安定期過ぎても油断できない事にビビッてしまったー

暗い話すみません。
今週期はいい感じにタイミング取れたから信じてるぞまだ見ぬわが子よ

10:可愛い奥様
12/07/27 15:24:11.09 Mzv7EoDa0
30でなかなか出来ないから軽い気持ちで受診したら、造影で卵管閉鎖と水腫だって。
ラパロしないと本当に卵管閉鎖と水腫かは確定できないって言われた…。
もし確定なら自然妊娠はゼロに近いって。
ラパロして自然妊娠に望みを託すか迷ったけど、体外受精することにした。
自然妊娠が難しいことで自分のこと責めちゃって、旦那に申し訳ないよ…。

11:可愛い奥様
12/07/27 15:31:02.17 X4c+uBag0
>1乙です
が、スレ番号間違ってるようです
+12は固定なので、このスレは正しくは 26+12 です
次スレは 27+12 になるので>950さんは気をつけてください

12:可愛い奥様
12/07/27 16:08:25.15 cdLmRYTE0
>>1さん 乙!

今回初めての治療をしていて(って言ってもノアルテンで生理来させてクロミッドで排卵を助ける?)、でも先生からはクロミッド飲み終わって次の生理が来るor来なかったら来てね~♪って言われたんだけど…

今生理開始から11日目で、出きれば排卵する時期とか見て欲しいんたけど、予約していきなり行っても大丈夫かな?
まだ最初だから排卵チェックとか何も言われないのかな
でも、一回でもチャンス無駄にして欲しくないし排卵検査薬はずっと薄い陽性でるから判断難しいorz

13:可愛い奥様
12/07/27 16:11:34.91 enmiqlwt0
一通り検査してみて私には何も異常なかったけれど
旦那のクルーガーテストが0.5%だった…

もう顕微授精しかないのかな。


ふとした時に友人と不妊治療の話になって
(私はしてるとは言わなかった)
治療の手が入ってできた子供
可愛く思えるのかな…
自分の力で妊娠できなかった負い目って無いのかね?

そんな内容の話を聞いてショックだった。
「良くわからないけど、欲しいから治療してるんじゃない?」
ってしか答えられなかったわ。
確かに自然妊娠できる人は羨ましいけどね。



14:可愛い奥様
12/07/27 16:33:54.91 lRjAFP7P0
>>8
うちもけっこう数値悪かったけど、
一回の検査ではわからないっていうよ。
前向きに体質改善がんばりましょう!
とはいえどうしたら精子元気になるのかね。
一応有機マカを飲ませてはいるんだが・・・

15:可愛い奥様
12/07/27 16:34:34.51 +5fExIS70
赤の他人のたまごや精子使うわけじゃないから100%愛せる自信あるわ

16:可愛い奥様
12/07/27 16:52:27.74 Mzv7EoDa0
>>13
ちょっと前までNICUとか産科で働いてたけど、不妊=愛着がないとは感じなかったよ。
むしろ生まれてきた子をすこく大切にしてるように見えた。主観だけどね。
特に早産とか子どもに疾患が見つかったときは、不妊治療してた人のほうが落ち着いてたな。

スレちだけど、若年者や望まない妊娠の人はハイリスクで注意して見てたかな。


17:可愛い奥様
12/07/27 17:00:30.16 e2gaTpVrO
あと四ヶ月で34歳・・・
去年の4月に挙式して子作り解禁して以来全く妊娠しないときた
旦那は子供別に要らないから不妊治療は絶対行かないと・・・
とりあえず一人でも検査してこようと勢いで病院予約した
基礎体温低いから珈琲も辞めて和食中心にして甘いものも更に食べなくなった
でもそしたら余計体重減ってBMI18以下にorz
病院行ってトドメ刺されて諦めよう
むしろ諦めたい
チラ裏すみません・・・

18:可愛い奥様
12/07/27 17:20:58.49 2M61u08OO
>>12 治療始めた時、生理来たら、生理開始日から3~5日目(つまり生理中)で来てって言われたけど…。
もう生理中に出来る検査とか済んでるのかな?

19:可愛い奥様
12/07/27 17:33:38.13 GTnb2rOK0
もしもめでたく授かったとして
治療して生まれた負い目はないわけではない。
でも、外野に言われるとモヤモヤするだろうね…

20:可愛い奥様
12/07/27 18:14:05.32 ACqpyPkV0
子供出来たとしても不妊治療でできた子だとは絶対に言わないつもりなんだけど
これも負い目になるんだろうか?

子供に不妊治療出身って伝える事で、子供にいろいろ背負わせそうでこわいんだよね
自慰で採取した精子とかさ、思春期の子にはきついんじゃないだろうか?とか
いろいろ考える

タイミングくらいなら自然妊娠と同じだし問題ないとは思うけど

21:可愛い奥様
12/07/27 18:17:37.96 wpMMcWMG0
>>16
自分が治療してるからかもしれないけど、ちょっと患者を主観的に見過ぎじゃない?
医学的にいうハイリスクって、虐待のリスクじゃない訳だし・・

不妊治療=子供を大事にする
若ママ&望まない妊娠=子供を大事にしないかも

こんな偏見があるスタッフがいる病院嫌だわー。。

22:可愛い奥様
12/07/27 18:23:17.32 ACqpyPkV0
世間一般では不妊治療の方がパーフェクトベイビー思考って言われてるよね

23:可愛い奥様
12/07/27 18:27:30.28 cdLmRYTE0
>>18
生理開始3日目に行ったのですが、検査はなにもなく…ただクロミッドを飲むように指導されただけです。

やはり不妊治療もしているってだけの一般の産婦人科なので本格的な事はしないのでしょうか?

田舎なので婦人科自体が凄く少なくて唯一不妊治療をしている所なのでorz


24:可愛い奥様
12/07/27 18:45:02.85 2M61u08OO
>>23 いや、状況によって検査は違うと思うので何とも。
私はその時、ホルモン検査と内診したんだったかなぁ…。生理中に内診ってのは衝撃だった。
一周期も無駄にしたくないと思うなら、医者にはそう言った方がいいかもしれないですね。

25:可愛い奥様
12/07/27 18:51:35.01 cdLmRYTE0
>>24
なるほど、その時の状況によって検査も色々あるみたいですもんね
それにしても生理中に内診があるなんて…ビックリw

先ほど病院に行ってきました
無駄にしたくない&卵胞チェックして欲しい、と頼んだところ内診してくれて
いつ排卵しても可笑しくない状態&hcg注射をしてもらいました!

ただ、旦那が今日終電でタイミングとれるか分からないorz
明日でも間に合うのかな?一応25日の夜中にタイミングとったけど、多分精子達は生き残ってないかも



26:可愛い奥様
12/07/27 18:51:42.54 KafOJM/T0
生理三日目までの内診って一度しか経験無いけど
治療して結構経ってからの周期に予約取らされた気がする
昔過ぎて、はっきり覚えてないけどw

27:可愛い奥様
12/07/27 19:25:18.87 enmiqlwt0
>>13 ですが、なんでこんなにモニョるのか…
やっぱり近くに同じ境遇の人が居ないというか
義姉妹、義母も子供がポンポン出来る人なのもあるのかなと。
友人も不妊治療について否定的だったし
義姉妹は2人とも20代で今年3人目を出産。
(私は30代前半)

自分の子供が治療の末に出来た時に
その事が何かのはずみで明るみになった時に
え~…っていう憐れみ(下手すればドン引き)
口には出さなくてもそう思われるのが怖い。

今ですら生理が来る度に自分が情けなくて
落ち込むんだよね。
たくさんの甥や姪はもちろん可愛いけれど
心の中はグルグルと複雑な思いが出てくるよ。
どうしても比べてしまう。

28:可愛い奥様
12/07/27 19:40:31.10 Mzv7EoDa0
>>16
働いてたときは結婚してなかったから、またさか自分が不妊だなんて思ってなかったよ。
ただ、妊娠に至った経緯とか、妊娠中の思いが愛着に関連するのは医療介では立証されていることだから、注意して相手を見ることは必要だったんだ。
だから、もし今後病院に入院するときに先入観もたれてるって心配になったようなら、申し訳ない。
みんなももし心配させちゃったらごめんね。


29:可愛い奥様
12/07/27 19:51:03.44 ACqpyPkV0
>>27
うちも義妹さんはぽんぽん出来る人っぽい
そのうち4人目報告がきそうでこわい

30:可愛い奥様
12/07/27 20:02:09.51 2M61u08OO
ちょっと不健康で精子と卵子が出会ったりくつっいたり出来ないから、医療の力を借りてるだけじゃん。
不妊治療の結果でも、生まれた赤ちゃん目の前にして憐れむ奴がいるなら、その人自身が最低だと思うわ。

31:可愛い奥様
12/07/27 20:14:18.29 c8dyCYf60
自分は抵抗ないな。
医療の手を借りて妊娠出産はどうしてマイナスイメージで、
病気になった時に入院して治療するのは普通なのか分からない。

妊娠は自然にするべし!って考えの人は、病気になっても病院行かないのかな?
自分は昔、癌治療をしたけど不妊治療もそれと同じ事だと思う。

32:可愛い奥様
12/07/27 20:17:11.35 rVrmznHi0
まぁそればっかりは感覚の問題だから、あからさまに差別や陰口を言われるんでなければ、
仕方のないことじゃないかな。

生理予定日が、地元の花火大会の日。お祝いの花火となるか、なぐさめの花火となるか…

33:可愛い奥様
12/07/27 20:18:24.37 YHh0MU9c0
生命の医療に関しては難しいテーマだと思う
一般の人も不妊治療には理解あるけどどこまで自分の中で許せるかってあるよね
私も正直体外までは理解あるけど代理出産とか卵子提供までは抵抗あるって線引きしちゃってる

34:可愛い奥様
12/07/27 20:27:43.96 ACqpyPkV0
>>31
私もがん治療経験ありだけど、がんを治療するのと同列と言うのは
ちょっとひくわ

がんは治療しなければ生命の危険がある病気だしなぁ
がん治療と不妊治療を一緒にして欲しくないわ

35:可愛い奥様
12/07/27 20:37:43.97 8cnjRVXf0
注射や投薬で、卵巣や子宮のコンディションを整えるのは病気の治療と似てるけど
一般の人が思い浮かべる不妊治療って、
採取した精子を子宮内に戻したり、顕微レベルで受精を助けたりっていう
「生命の誕生に関して、第三者の手が加わる」ことに抵抗があるって意味なんだと思う。

36:可愛い奥様
12/07/27 20:48:41.93 JjcKFn/U0
命をなくすことに手を加えてもよくて、命を作ることに手を加えるのはだめっていうのもよくわからない

結局、多数派かどうかじゃないかと思ったりする
30年後には出産を完全コントロールできるようになって、体外が当たり前とかさ


37:可愛い奥様
12/07/27 21:04:43.49 c8dyCYf60
>>34
そう?
まあ当事者がどう感じるかだよね。
私は上記の考え方で、あなたは違う考え方。

自体は体の機能がうまく働いていないから治療する意味で不妊治療と同列に考えてるだけ。



38:可愛い奥様
12/07/27 21:05:32.04 c8dyCYf60
>>37
入力ミス
自体じゃなくて自分

39:可愛い奥様
12/07/27 21:08:13.03 ACqpyPkV0
>>37
でも不妊治療とがん治療を同列に語るのはやめてね
不妊様っぽくて恥ずかしいから

40:可愛い奥様
12/07/27 21:12:37.52 c8dyCYf60
>>39
それぞれ考え方が違うんだからあなたの考えを押し付けられても…

自分は不妊治療をそこまで後ろめたく思わないと書いただけなのに不妊様とか怖いね。



41:可愛い奥様
12/07/27 21:14:39.69 KafOJM/T0
じゃ、まぁ虫歯の治療とか?
私も全く抵抗無いわ~高度治療やってないけどさ
原因がハッキリしているせいか、必要なことだと確信しているし
それさえ直れば普通に妊娠できるのに、やらない意味がわからない

42:可愛い奥様
12/07/27 21:15:07.06 5asJ4dhsO
不妊様とか言ってる時点で荒らしだから
スルー

43:可愛い奥様
12/07/27 21:17:17.70 ACqpyPkV0
>>40
がん治療と一緒にして欲しくないって言ってるだけ

44:可愛い奥様
12/07/27 21:19:13.79 c8dyCYf60
>>41
そうそう、自分が体に必要だと思ってるから治療してるだけだよね。

>>43
しつこい。

45:可愛い奥様
12/07/27 21:23:29.33 A2EOyH6m0
どっちもどっち

46:可愛い奥様
12/07/27 21:23:47.04 ojsaCtmn0
がん治療でも不妊治療でも、合法的に利用可能な先進治療があったら
どんなにお金がかかって辛い治療でも試してみたいと思う人がいる、
という点では同じに思えるけどね
まあ、人それぞれ考え方が違うんだから不妊様とか伝家の宝刀みたいに出すのはやめれ
そっちの方が恥ずかしいよ

47:可愛い奥様
12/07/27 21:27:05.66 2M61u08OO
がん治療様w

48:可愛い奥様
12/07/27 21:28:45.10 c8dyCYf60
>>47
自重しますw
ごめんネ!

49:可愛い奥様
12/07/27 21:30:57.21 Ej11tV2z0
不妊治療してる側の人間が後ろめたいって思っている人が大多数なのは事実だろうね
不妊治療やめたら妊娠!(嘘)や、治療で授かっても子供には絶対言わない!って人が多いみたいだし

50:可愛い奥様
12/07/27 21:35:27.65 rhQOqbjo0
体外受精とかでできた子どうしのカップルって、将来ちゃんと子供を授かれるのかな?きっとこれからそういう問題がでる時代がくる気もするな。


51:可愛い奥様
12/07/27 21:38:22.63 rhQOqbjo0
体外受精とかでできた子どうしのカップルって、将来ちゃんと子供を授かれるのかな?そういう問題がでる時代がくる気もするな。
治療あんまり否定したくないけどね。。


52:可愛い奥様
12/07/27 21:42:38.00 Ej11tV2z0
>>50
そういう日もくるかもね
不妊治療でできた子の追跡調査ってほとんど返信がこないんだってさ

53:可愛い奥様
12/07/27 21:43:21.84 c8dyCYf60
追跡調査やってるんだね。
確かに気になるとこだ。

54:可愛い奥様
12/07/27 21:46:55.86 KafOJM/T0
>>51
不妊要因って、ほとんどが後天性じゃないの?
先天的に不妊要因を持って生まれてきても、それが遺伝するようなケースって?
前スレでも遺伝遺伝騒いでた人いたけど、心配なら治療やめれば?

怪我の後遺症で歩けなくなった人、病気の後遺症で目が見えなくなった人
そういう人たちが歩けるように見えるように治療を受けるのと同じく
私は後天的要因で不妊になった、でも子どもが欲しいから治療を受ける
遺伝の心配はしていない、でも子どもが不妊にならないように気をつけたい

55:可愛い奥様
12/07/27 21:50:49.86 Ej11tV2z0
でも以前なら子供を持てなかったような人まで子供を望めるような時代なんよね
不妊の遺伝もあるかもだね
それはこれから追々わかっていくのではないかな

56:可愛い奥様
12/07/27 21:55:51.95 ojsaCtmn0
昔なら死んでる人も生き残ってる時代なんだよ
同じことでは?

57:可愛い奥様
12/07/27 21:57:43.54 Ej11tV2z0
昔なら死んでる人を生かせるようになったばかりに様々な問題が出てきているわけだよ

58:可愛い奥様
12/07/27 22:02:21.05 rhQOqbjo0
そうやって考えると難しい問題なことは確かなんだよね。エゴなのかなとか。


59:可愛い奥様
12/07/27 22:08:45.53 uM479xntO
>>22
お金と時間と手間をかけてるんだから当たり前
異常や疾患のある子供はいらない


60:可愛い奥様
12/07/27 22:30:22.79 N1186md10
治療否定派が一定数いるのはわかる
けど、その人達はしなけりゃいいと思ってる。
たとえ今後環境の影響とかで
自分の息子や娘に子供が出来にくい状況になっても
治療させずにいたらいいと思う。
治療なんて恥ずかしい!
そんな環境に子供を産む方が可哀想!って言って血を絶やせば良いじゃないかな。

61:可愛い奥様
12/07/27 22:35:45.81 Ej11tV2z0
残さなければばいけないほどの血ってどんなのか
そっちの方が気になるんだけど

62:可愛い奥様
12/07/27 22:37:31.78 A2EOyH6m0
だからどっちもどっちだって
熱くなり過ぎ


63:可愛い奥様
12/07/27 22:45:59.27 O3nKdVFN0
まさに狭間で葛藤してる。

卵子にプチっと針刺して精子を入れる映像を見て、
「これって不自然過ぎない?」と怖くなった。

子供は欲しい、けど、ここまでしてしまっていいのか?ってジレンマ。

宗教やってるわけじゃないんだけど、何かを冒涜してしまってるような恐ろしさ。

64:可愛い奥様
12/07/27 22:46:51.47 iV23sgJH0
不妊要因がハッキリしてるっぽい>>41>>54はなんで妊娠しないの?

65:可愛い奥様
12/07/27 22:52:15.77 ojsaCtmn0
>>57
なんか特殊なケースをイメージしてるっぽいけど
輸血や予防接種だってしなきゃ死んでたという人はいっぱいいるんだが

66:可愛い奥様
12/07/27 22:56:21.15 iV23sgJH0
>>63
光の元にさらすのがよくないのでは?説はよく聞きますね
自然妊娠なら精子も卵子も日の元にさらされる事はないですから

67:可愛い奥様
12/07/27 22:59:34.25 iV23sgJH0
>>41さんと>>54さんは同じ方ですね、ごめんなさい


68:可愛い奥様
12/07/27 23:02:57.74 ipc7Qw8C0
自然妊娠できないので子供を持つ事はあきらめるって思考ができればいいだけどね
自然妊娠できない=生殖不適合って事なわけだし…

子供って不思議だよね
何が何でも欲しくなる
本当に不思議な魅力があるんだよな

69:可愛い奥様
12/07/27 23:46:19.56 TBlUTPG5I
4日前に卵胞チェック行ったら12ミリで、今日行ったらなかった。
先月も自然で22ミリまでそだったし、20ミリ以下での排卵は過去なかった
1日2ミリ以上育つものかなぁ?

医師も最初、内膜育ってないから排卵した感じもないしまだまだですね と言い
12ミリがあったと知ると、腹水もあるから排卵済みですね にかわった
そのまま帰らされたけど、内膜何ミリかききわすれたけど、内膜そだってないなら何か処置してほしかった

70:可愛い奥様
12/07/27 23:49:22.52 O3nKdVFN0
>>66
へええ、そういう説があるんだね。
確かに、細かい作業だからこうこうとライトで照らされているんだろうな。

ああ、とにかく体の外で卵子と精子が出会うことの不自然さが怖い。
だけど多分このままだと一生小梨。それも怖い気がする。

どっちの恐怖を受け入れるかの問題だ。

71:可愛い奥様
12/07/27 23:50:23.03 O3nKdVFN0
>>68
本当にそうだね。小梨を受け入れて前向きに生きられたら1番楽だと思う。

なんでそれができないのかなあ。

72:可愛い奥様
12/07/28 00:16:55.82 CPUjB2ea0
他人の卵子や子宮を使っても子供が欲しい人から選択小梨までいるんだよね
ほんとうに我が子を求める心理は不思議だよなぁと思う
でも自分の子供が欲しいって思えるのって素敵な事だと思う
幸せな人生を歩んできた証拠だと思う

73:可愛い奥様
12/07/28 00:28:59.46 6NtgYyy20
>>29
揚げ足を取るようで申し訳ないけど、人の事を不妊様扱いしてるけど、あなたの「ぽんぽんできる」発言もどうかと思うよ。
普通に妊娠して子供産んでる人からしたら、「いいねーぽんぽん産めて!」と言われても嫌な気分しかしないと思う。
それも承知であえてそういう表現をしてるなら、あなたの勝手だけどね。

74:可愛い奥様
12/07/28 00:54:51.01 IzLaJ+qv0
>>73
同意。ぽんぽん出来るって良い意味とは限らないから注意だね。


75:可愛い奥様
12/07/28 01:00:41.48 yK8BeW6f0
>>73
あえてぽんぽん出来ると書いたんだけど?

76:可愛い奥様
12/07/28 01:01:41.76 5waG8hVH0
金と時間費やして、どうやってもできない人間から見ると、
何もせず三人目までできる人は「ポンポン」以外のなにものでもないな。

もちろんやっかみも含まれてるけどねw


77:可愛い奥様
12/07/28 01:04:35.84 LZNi1pDvO
最近は不妊様って言葉があるから、なんか面倒だよね
ちょっとした発言でも揚げ足とりレベルで、不妊様扱い
非常にうざい

78:可愛い奥様
12/07/28 01:25:07.36 E7BqE9zL0
不妊治療してる人って細かい部分でウダウダ言ってる人が多いもんね
そんなんだから赤さんに選ばれないんだろうけど

79:可愛い奥様
12/07/28 01:48:32.90 nPKmUvXMO
>>75
あえて「ポンポン」使ってるのなら、性格悪いね
>>77
揚げ足とるような細かいとこにこだわるのは、不妊治療している人の方が多いでしょ
たまにここに書き込みあるけど「傷つきました」「凹みました」報告
あまりに些細なことでびっくりすることがある

80:可愛い奥様
12/07/28 02:19:13.09 E7BqE9zL0
誰よりも何よりも傷つきやすいって事で…

81:可愛い奥様
12/07/28 02:22:54.91 5waG8hVH0
そうそう、人間だもの・・・

82:可愛い奥様
12/07/28 02:48:08.85 E7BqE9zL0
ふにお

83:可愛い奥様
12/07/28 07:14:48.76 USCDbjec0
暑い…
暑くて食欲なくて朝食ガッツリ食べられなくなってきた。

妊娠しやすい体作りも難しいなぁ。

84:可愛い奥様
12/07/28 07:28:34.21 LZNi1pDvO
>>79
些細なことで軽く傷つく程度は、長期間不妊治療してたら普通だと思うけどねぇ
むしろ、全然平気な方が珍しいんじゃないかなぁ
やっぱ、時期により精神的に不安定にはなりやすいでしょ不妊治療は


85:可愛い奥様
12/07/28 08:02:51.70 2Cj2/ouD0
78は、何を根拠に言ってんの?>細かい部分でウダウダ言ってる人が多い
もしかしてこのスレ?
リアルで言えないことも吐き出せるのも掲示板の良さだし、不快なら見なければいいだけだし、
まぁ結局あなたもあなたの言葉を借りると、「赤さんに選ばれて」ないよね

86:可愛い奥様
12/07/28 08:18:49.52 j+cW8dggO
皆暑さでイライラしてるよー
深呼吸して落ち着こうぜ

87:可愛い奥様
12/07/28 08:37:53.97 p0hmFp9XO
いくら自分に子供ができないからって、
子供を出産した人に
ぽんぽんできるという表現を使うのはやめたほうがいいと思う。


88:可愛い奥様
12/07/28 08:41:51.12 eFP3QlAbO
>>83
卵かけご飯いいよー
お茶漬けより食べやすいし卵子にいいらしい
出汁醤油と醤油を半々で割ったのかけてここ二ヶ月毎日のように食べてたら
初めて卵子が3つできて驚愕
卵すごい

89:可愛い奥様
12/07/28 08:52:46.21 azJutvTCO
>>87
所詮、哀れな石女の嫉妬なんだからこのスレでは突っ込まずに見逃してあげれば~?
どす黒い感情や愚痴を吐き出すスレなんだから

90:可愛い奥様
12/07/28 09:01:24.46 USCDbjec0
>>88
ホント!?
いいないいな~
明日から早速卵かけ食べるね!

卵を毎日どう食べようかも悩んでたんだー。
ありがとう!

91:可愛い奥様
12/07/28 10:23:08.32 HwOfJwKJ0
分かってて「ぽんぽん産む」って言ってるなら、その人の品位の問題だね
うちの母は4人産んでるけど、それぞれに妊娠・出産は大変だったと聞いているし、
実の姉の出産を見ていたら、お産て病気ではないけど命がけなんだと思ったよ

義妹が嫌いだからといって、ラク~に「ぽんぽん産んだ」って言ってるような人だから、まだまだお空の赤...(ry

92:可愛い奥様
12/07/28 11:08:25.65 BxJRI32cO
みんな、自演荒らしに構いすぎだよw

93:可愛い奥様
12/07/28 11:27:38.41 bo7SXNNC0
ポンポン産んだことを勲章のように
不妊を面と向かってバカにする
意地悪な義妹もいるしねー。

産むのは大変なのは分かっていても、
不妊治療で苦労して授かっても産む苦労も
育てる苦労も免除されるわけじゃないし
どっちが大変とかじゃなくてどっちも大変なのだから
どちらが優位とか争うべきではないと思う。

どちらもお互い本人に面と向かって言わずに
とどめて置けばセーフだと思う。


94:可愛い奥様
12/07/28 12:02:36.66 eG+OGbXs0
不妊治療で苦労とか言われても好きでやってるんでしょって感じ
不妊治療って強制じゃないよ?

95:可愛い奥様
12/07/28 12:18:40.30 bo7SXNNC0
で、なんでそんなに治療そのものを
否定したいわけ?
別に不妊治療してる側だけが苦労してるとは言ってないんだけど?


96:可愛い奥様
12/07/28 12:23:06.98 eG+OGbXs0
>>95
不妊治療してるやつらってうざいもの~
産婦人科は自然妊娠した人と病気の人限定にしてもらいたいわ

97:可愛い奥様
12/07/28 12:23:10.83 2rXNwXLL0
子供産む苦労も自分で選んだことじゃん。
どっちもどっち
苦労自慢は聞きたくない
とか言っちゃうと
元も子もない。
スレの趣旨的には他人に言えない不妊治療の苦労や悩みを話すスレだと思うし。



98:可愛い奥様
12/07/28 12:27:46.32 mae2lBCm0
>>88
あの、卵子が3つできるっていうのはいいことなんですか?
普通、いくつかの卵が左右の卵巣で作られて、
一つだけが選別されて大きくなり、排卵すると思うのだけど。

99:可愛い奥様
12/07/28 13:06:16.36 gS1ysa900
hcgの副作用かな~
全く食欲なくてむしろ気持ち悪い
ただの夏バテ?でも夏バテとか無縁だったんだけどな~

そうめんすら食べれないなんて…

100:可愛い奥様
12/07/28 13:38:47.61 gTDWBA+rP
周りの友達が、子供の写真入り
年賀状とか送ってくるんだけど
みんな平気?

101:可愛い奥様
12/07/28 13:49:44.23 4gyF7JuL0
>>100
平気になった
たかが、写真ってことでハガキファイルに収まってます
そんな事でいちいち不安定になってる場合じゃないし

見るたび思うのは、もし子供産んでも子供の年賀状はやめようということ

102:可愛い奥様
12/07/28 14:20:34.03 wgUwR77D0
>>100
ぶさいくなガキを楽しむ素敵アイテムとして重宝してます

103:可愛い奥様
12/07/28 14:35:08.62 f9XZBys90
>>100
2ch不妊板や不妊様の意味を知るまでは、まっったく意識しなかった
2chを見てから、そんなに辛いんだ・・・とそれ系のレス見るたび、段々かわいそうになり
あれ、自分も不妊なのに何でそう感じないんだろう・・・、とだんだん洗脳?されて
不妊系スレの悲しみの声を見ていくうち、意識するようになってしまった、そうなると葉書だけにとどまらず、CMや
知人の出産報告まで意識するようになった、人に影響受けやすい自分は
2chなんて見なけりゃよかった。

104:可愛い奥様
12/07/28 14:43:21.61 gTDWBA+rP
100です。
皆さんありがとうございます。

105:可愛い奥様
12/07/28 14:46:54.39 DvTcO8V+O
あーあ
リセットしてしまった。
今回卵もいい感じに見えたし、初めて薬飲み始めたりしたから、少し期待していたのに…
今日花火大会行くつもりでいて、正直そんな気分じゃないけど、気持ち切り替えて行ってこよう

106:可愛い奥様
12/07/28 14:47:50.34 rSWBVguY0
そういや芸能人の誰が言ってたか忘れたけど
「子供の年賀状とか困る。この本人の近況が知りたいのになぜ子供」って
この考えには同意。
子供が出来ないから辛いとかじゃなく、なぜこの知らない子供を見せられなあかんのだ…といった。
父親や母親と一緒に写ってる写真なら大歓迎だよ

107:可愛い奥様
12/07/28 14:57:53.63 OGBMPYrb0
あんまり色んなことを受け入れないでいると、自分がいざ子供をもった時に気まずくて何もできなくなると思うw
そもそも不妊て、長引くと、子供を授かった時のイメトレができなくなってるんだろうね。欲しいと思えば思うほど、できた時に花畑になると思うけどね。

108:可愛い奥様
12/07/28 15:45:17.22 Wq51U/xX0
>>106
子供=私の近況だろ
わかんないの?

109:可愛い奥様
12/07/28 16:17:29.65 2Cj2/ouD0
>>105
複雑な思いはあるだろうけど、楽しんできてね

110:可愛い奥様
12/07/28 16:46:20.37 rRpDREZc0
子供の写真とか妊娠報告とかどうでもいい
元々他人とかどうでもいいってタイプでぼっち気味だったし
いちいち気にしてストレスにしてたら余計に悪い
不妊治療はじめて実生活のスル―スキルが上がった
もはやリセットしても何も思わなくなってきた
妊娠目指すのがつちのこ捕獲目指してる感じの現実感の無さ

111:可愛い奥様
12/07/28 16:47:10.67 H42KklL00
>>106
いやぁ、やっぱり子供ができないのが辛いんだと思いますよ・・・
自己分析すると、少なくとも私はそういう答えになってしまう
例えば、ペットの犬の写真を見せられたとして、なにか心がざわつくかと想像したら何も思わない気がする
やっぱり「子供」が心をざわつかせるんだろう

112:可愛い奥様
12/07/28 16:58:50.26 qTvkoRNw0
精液検査が悪くて、この値では体外しかないって
言われて体外してるのに
旦那がそれを忘れてる。忘れたふりしてるのかな。
ぽっちゃりめの友達が3人目できた話をしてたら、
旦那「ぽっちゃりだと女性ホルモン高くて妊娠しやすいんだろうねー」
私「え、でも私血液検査でホルモン問題なかったよ・・・」
旦那「そうだっけ。じゃなんでうち子供できないんだろうね(笑)」
ちょっとむなしい

113:可愛い奥様
12/07/28 17:02:43.12 6q1RLJ780
子供の容姿をチェックするのはひとつの楽しみ
両親のルックスがいいと子もかわいいね

114:可愛い奥様
12/07/28 17:25:57.48 bo7SXNNC0
我が子はすごく可愛いって点ではどの親も変わらないんだろうけど

本当に可愛い子は不妊関係なく、素直に可愛いと思うよ。
うちもこんな可愛い子産む!って
自分とこの夫婦の容姿を忘れて勝手にモチベーションあがるw


115:可愛い奥様
12/07/28 17:44:55.24 gTDWBA+rP
>>112
太ってると子供できやすいって、
まじ?

116:可愛い奥様
12/07/28 18:24:11.49 30I6LS2r0
>>112
根本的に仕組みがわかってないんじゃない?
受けた検査の意味もわかってないのかも。
もしくは自分に原因がある事を認めたくないのか…

117:可愛い奥様
12/07/28 18:27:15.34 InD/Y96S0
>>114

わかる!
可愛い子は本当に可愛いよね。
うちにもこんな天使が…って思っちゃう。

でも、うちの甥っ子は容姿的には全然だし、性格も生意気だけど、なぜか可愛い。姉から写真きたら嬉しい。

でも他の子から写真きたら凹むわ

118:可愛い奥様
12/07/28 18:27:43.11 mae2lBCm0
>>112
お前のせいなんだよ、って懇々と説明してあげたらいいよ
そういう馬鹿旦那は、感情的にキレるかもしれないけど、しょうがないよね

119:可愛い奥様
12/07/28 18:39:09.90 6q1RLJ780
相手変えたらあっさり妊娠するかもね
見切りつけてもいいんじゃない?

120:可愛い奥様
12/07/28 19:03:56.97 L3n8t/0R0
>>115
美容体重よりは健康体重の方が良いだろうね。
でもすごいピザでもガリでも出来る人は出来るわけさ。
見た目じゃなくてやっぱ子宮卵巣事情なんだろうね。

121:可愛い奥様
12/07/28 19:23:35.50 qTvkoRNw0
>>112です
たぶん認めたくないっていうのが大きいのかなって思う。
検査のあと(もう1年前だけど)、私が、今まで原因わからなかったから、
もっと早く男性側の検査受けてほしかったよってぽろっと言っちゃって、
すごい喧嘩になってしまった。

122:可愛い奥様
12/07/28 19:30:52.62 5waG8hVH0
男性側の検査ってそんなに抵抗あるものなのかなぁ・・・

うちの旦那は「血液検査と同じようなもんだし、医学的問題だから」と、
自ら進んで検査受けていたから、嫌がる人が結構多いということにびっくりした。

男性側検査を嫌がる人って、子作り自体あまり興味がないということなのかな?

不妊治療してまで欲しくない、ならわかるんだけど
妻と同じくらい子供を望んでいて検査を嫌がってるんだったら支離滅裂だ。

123:可愛い奥様
12/07/28 19:31:52.19 qTvkoRNw0
>>112続き
検査値は、今まで8回中1回だけわりと良くって
1回良かった=異常なし。と思いこんだっぽい。
良いって言っても、この値なら顕微じゃなく普通の体外でいけそう、
っていう説明だったんだけど。

まあ、愚痴です。すいません。
自分が原因、という話は絶対しない他はまあ協力的なんだけどな

124:可愛い奥様
12/07/28 19:37:48.14 HbTNV0cV0
>>122
嫌がるというか誰しも多少は抵抗あるんじゃないかな
もし女性側の検査で自慰をして潮をふかせてその潮を検査する…とかあったらもちろんやるんだけど、多少は躊躇してしまうかも…それが病院内なら特に。

125:可愛い奥様
12/07/28 20:31:27.39 8Rb74cgk0
【医療】慶応大・吉村教授「不妊治療を受けている人の9割、10年前に子どもを作ろうとしてれば、自然に妊娠できたのでは?」★2
スレリンク(newsplus板)

【社会】「若い女性へ…『いつまでも産める』は誤解。30歳、35歳、40歳とリスクが上がること知って」…不妊治療受けた東尾理子★3
スレリンク(newsplus板)

今、男性の膣内射精障害が問題になっている 自慰行為では射精できるが性行為では射精できない病気
スレリンク(news板)

126:可愛い奥様
12/07/28 20:43:38.39 6q1RLJ780
>>122
じゃああんたはオナニーで愛液提出って言われたらできんの?

127:可愛い奥様
12/07/28 20:56:56.98 d9Z9iGCy0
そんなに精液検査いやなら子供ほしいとかいわないでほしい
治療なんてお互い協力してなりたつのに一方に負担かけるなんて子供生まれてからもそうなりそうだから離婚考えるわ

128:可愛い奥様
12/07/28 22:54:01.01 InD/Y96S0
>>126

122じゃないけど、別に病院で出せって言われても、私はできるよ。

129:可愛い奥様
12/07/28 22:54:47.46 ZC34io/A0
欲しいならやるしかない
嫌なら欲しがるな、と言いたいけどそれも難しいわな

130:可愛い奥様
12/07/28 23:44:16.38 6q1RLJ780
>>128
おかずなに?

131:可愛い奥様
12/07/28 23:47:33.33 UawMgxg+0
ID:6q1RLJ780さんの書き込みは、すべて何だか怖いわ・・・

132:可愛い奥様
12/07/28 23:57:07.56 0M5Lv08E0
今月3回目の卵胞チェック。
D13,12mm
D18,14mm
D20,15mm

どーした卵胞!!
今回から人工授精なのにだめぽ。

133:可愛い奥様
12/07/29 00:00:23.01 N9NI7/2MO
うちは旦那子作りに消極的(不妊治療まではしたくない派)だし検査の内容知らないからまず無理だ
来週初診行くけど私の検査全部してみてタイミングで無理なら終戦

134:可愛い奥様
12/07/29 00:21:18.91 Su4X+jpY0
なんでそこまでして子供欲しいのかがわからん

135:可愛い奥様
12/07/29 00:42:14.36 IRc06t+H0
>>134

え?じゃあなんで治療してるレス来てるの?



136:可愛い奥様
12/07/29 00:43:27.06 IRc06t+H0
ひいっ!スレでした。

137:可愛い奥様
12/07/29 00:47:59.63 BcO6MkFK0
分からない人には一生分からないかもね。
でも分かる人には分かることだから
こんだけ病院も賑わってるのですよ。
分からない人には
子供なんて治療しようとしまいと必要ないんじゃないかな。
あなたはあなたの勝手にすればいい。
わたしらはわたしらの望むようにする
それだけ。

138:可愛い奥様
12/07/29 01:05:25.60 RQPNNvv5P
不妊治療してる人は、
もっと声をあげて欲しい。

20代は遊び回って、
30位で結婚でいいやぁー。

って女が多すぎるから、
不妊も多くなる。


139:可愛い奥様
12/07/29 01:17:06.45 Lf9xl6JE0
別にメディアに踊らされて女子会()とか
自分だけのご褒美()とか自分磨き()
に時間やお金をかけてたわけでもない

経済的な事情で、20代はお仕事頑張っていたり
そもそもその頃は出産どころか結婚のご縁もなかったり
してたのに遊んでたとか言われると悲しいなー。

安心して出産できる経済力のある男性と20代前半で結婚まで進めるほどの
女性としての魅力はなかっただろうから
私の努力不足なんだろうけど。

結婚出産は早いに越したことはないのは認めるw


140:可愛い奥様
12/07/29 01:36:56.02 pr/1K5b50
子供に関して聞かれても普段は「欲しいとは思ってるよー」と言うくらいで気にしないけど、最近
アラサーの20代の女性(未婚)から「子作りしてんのww?子作りー。欲しくないのwwww?」
とからかい気味に言われた事に思った以上に傷ついてしまったわ
こんなん慣れたと思ったけどな


141:可愛い奥様
12/07/29 01:39:45.18 Su4X+jpY0
>>139
ぶすなの?

142:可愛い奥様
12/07/29 01:45:43.52 OBH1CI2x0
ID:6q1RLJ780=ID:Su4X+jpY0
スルー検定中

143:可愛い奥様
12/07/29 01:47:23.84 u0XhUbla0
>>139
>安心して出産できる経済力のある男性と20代前半で結婚

そもそも、そういう男がいなさすぎるから・・・

女が社会に出ず、カジテツを経て十代後半でお見合い結婚当たり前の頃は、
日本がどんどん成長していて、終身雇用年功序列で
黙ってても給料がどんどん上がる時代だった。

いまでは、正規雇用すらおぼつかず、共働きじゃなきゃ
どうにも暮らしていけない家庭も多い。

不妊を時代のせいにするわけじゃないけど、
若いうちに子供作らなきゃいけないことは誰が見ても明らかなのに、
それができない&しない。

日本の未来はどん底へ一直線な気がするよ。

144:可愛い奥様
12/07/29 01:48:31.31 Su4X+jpY0
どん底の中で子供を求めるような行為はやめてーーー
ひどいわー

145:可愛い奥様
12/07/29 01:51:02.73 u0XhUbla0
>>140
うわ無神経。「聞くなオーラ」を上手に出すしかないね。

個人的には「婚活してんの?婚活www 結婚したくないの~?www」って言って欲しいわ。

146:可愛い奥様
12/07/29 01:52:22.68 8Z3ZjOYo0
>>138
ほんと多いよね。若い頃にもっと不妊についての知識があればよかったなぁと後悔する。

自分の親も知識なかったんだろうけど、40でも子供産んでる人いるとか軽々しく言ったり、
早く結婚したいって言うと男好きとか罵るような親だった。結婚は人生の墓場とか言ってたし。
自分は20代前半で産んだくせに。

147:可愛い奥様
12/07/29 01:54:43.79 98X0AxcI0
大学卒業後すぐ20代前半で結婚したし、金銭的な不自由は一切ないけど
娯楽にばかり目がいってしまった
お金も時間もある専業主婦生活が自分にハマりすぎた

子供は早い方がいいとは言うけれど、現代社会じゃ30前後が妥当だと思う
20代の母親のクオリティーは低すぎだし、ご主人も微妙な人が多いよね

148:可愛い奥様
12/07/29 02:00:30.15 u0XhUbla0
もし予知能力があって、十代~二十代当時に自分が不妊だと分かっていたとしたら・・・どうでしょう?

私は、その時即座に結婚&子作りを決断できたかな?と考えると、できなかったし、しなかったと思う。
(どうしてもやりたいことがあったり、相手がいなかったりw)

その時その時で最良の選択をしてきたつもりだから、こうなるべくしてなったような気もする。

149:可愛い奥様
12/07/29 02:01:49.53 98X0AxcI0
>>146
それって毒親ってやつなのでは?
きっと娘の不幸は蜜の味なのよね

150:可愛い奥様
12/07/29 02:13:43.45 N9NI7/2MO
>>148
そうなんだよね
旦那と知り合ったの三十路前だし、それまで男と生活するなんて考えられなかった・・・
旦那の子供だからこそ欲しかった訳だしなぁ
ただ解ってたら治療だけしておきたかったな・・・
基礎体温くらい相手いなくても把握できるわけだし20代中盤でブライダルチェックしておきたかった
全てが後の祭り
うちは旦那に早世されないように健康管理と定期検診するほうが現実的かもだ

151:可愛い奥様
12/07/29 02:44:07.34 Zapdabi/0
未だ妊娠に至らないけど、若い人に「産むなら早い方が良いよ」とは言えど
「早く結婚&出産した方が良いよ」とは言わないわ
私に対しての「子ども早く産んだ方が良いよ」と同様に余計なお世話だよね

152:可愛い奥様
12/07/29 02:54:16.35 14oqk6mOO
母親が気休めの為にか、どこかのサイトで拾ってきた35歳以上で2~3人出産した有名人をリストにしてメール送ってきた。35までまだあるんだから焦るなってことか?
余計に落ち込んだ。皆、殆ど自然妊娠だってば。35だろうと40だろうと産める人は産めるのよ~ 20代で妊娠もできない自分もいるのよ~ ハハ

153:可愛い奥様
12/07/29 04:05:22.66 +oIcFYvdO
>>147
20代の母親父親だってマトモな人多いと思うけど?
好き勝手してて今更不妊だーって騒ぐ>>147よりはクオリティ高いと思います

154:可愛い奥様
12/07/29 04:25:47.23 9uGcCdq80
自分は23だけど治療歴二年半だよ
周りは若いんだからすぐできるわよーとか親も若いんだからそんなに焦らなくてもとか言われる
若くてもできない人はできないから年齢関係無いと思う

155:可愛い奥様
12/07/29 05:00:20.36 500mNClJ0
>>154

>若くてもできない人はできないから年齢関係無いと思う

私も22歳から不妊で、初妊娠が30代に入ってからなので
自分自身の場合は、年齢による不妊ではなかったけれど
加齢が不妊要因になっている人が多いのも事実
ストレスや生活習慣、病気が原因になっている場合もあるけど
年齢だって要因の一つ、関係無くないですよ

156:可愛い奥様
12/07/29 06:50:05.49 gCZpsYIp0
病気して妊娠出来なくなったから、好き勝手して不妊と思われるのは本当に苦痛
こういう事実が埋もれるくらい、老化を軽視した為に不妊の人っていうのが多過ぎるんだろうね

157:可愛い奥様
12/07/29 08:43:02.29 AQLgsdTH0
>>147
色々偏見で決めつけてるけど、
20代だってまともな人いるよ。

158:可愛い奥様
12/07/29 08:59:54.15 cwSIHp+F0
人工受精の時も化粧控えた方がいい?

159:可愛い奥様
12/07/29 09:24:28.35 rA6dYZ720
>>147
自分が20代で妊娠出来なかったからって僻むのはやめよう

160:可愛い奥様
12/07/29 09:39:39.59 u0XhUbla0
>>158
いつも通りで大丈夫。
ナプキン忘れずに。

161:可愛い奥様
12/07/29 10:24:33.06 cwSIHp+F0
>>160
ありがとう~
ナプキンもいるんだね!

卵管造影の時みたいに子宮口つままれるの?
自分は卵管造影の、つままれた時激痛だったけど人工受精も痛いのかな。

162:可愛い奥様
12/07/29 10:27:51.68 u0XhUbla0
>>161
中のほうにチューブを入れられるけど、その感覚はまったくなく、痛くない。

エコーの内診と違うのは、金属っぽい器具で
膣の入り口を固定されることだけ。

精子入れる前に、入り口を消毒?をされるところもあって、私はこれが少し痛かった。

163:可愛い奥様
12/07/29 10:45:11.46 EAtEJcgh0
ほんと拷問みたいなことされてるんだね。
拷問経ないと、経ても子供がこない体ってなんなの

おたくら、何やっちゃったの?

164:可愛い奥様
12/07/29 10:57:14.09 u0XhUbla0
>>152
うーん、お母さんの気持ちもわかる。

けど、そっとしといて欲しいのが正直な気持ち・・・。

お金と時間使って嫌な検査にも耐えて、って、まるで
修行みたいなことしてるわけだから極力ほかの面倒なことに
エネルギー使いたくないよね。

165:可愛い奥様
12/07/29 10:58:42.84 PMLXayDBO
基礎体温つけてる方に聞きたいんだけど、今の時期は高くなったりする?
まだ低温期のはずなのに高温期並みに高くなる事がある


166:可愛い奥様
12/07/29 11:11:42.16 aRbMLgUY0
 一度自然妊娠して流産したら、その後不妊になってしまいました・・。
 不妊治療も一度したけど・・・。

167:可愛い奥様
12/07/29 11:21:43.19 f1+hfoT00
>>165
高くなった
そろそろ高温期のはずだけど最近ずっと高めでよく分からん

168:可愛い奥様
12/07/29 11:35:56.64 gJwoxSiR0
>>154
大学出てないんですか…?
学生結婚とかなのかな…?

169:可愛い奥様
12/07/29 11:38:11.32 f8geM4Dd0
>>168
視野狭すぎw

170:可愛い奥様
12/07/29 11:41:40.74 gJwoxSiR0
>>169
学生生活送りながら不妊治療しつつ、主婦もするってすごいですよね
3足のわらじってやつですよね

171:可愛い奥様
12/07/29 11:45:27.49 ho6RdS4YO
>>170
若さに嫉妬w

172:可愛い奥様
12/07/29 11:46:24.14 rfO2rN6f0
高卒の人はほとんど自然妊娠だよ
18でセックス解禁後に早々に結婚する人が多いしね
高卒程度の女の収入じゃ生きていけないよ
不妊治療してる人はほとんど大卒以上の学歴持ちだと思う
知識、収入が高い方が不妊体質って言うしね

173:可愛い奥様
12/07/29 11:51:58.94 uAvaFUz80
知り合いのお嬢さんが昨年大学に入った
全額奨学金で
返済終わるときには40代半ばだそうだ。
キャリアとか育児休暇においては男女平等とか大事だと思うが
出産を考えた時
女性の高学歴化は
少子化以前に本人のキャリアとか経済的な問題をかんがえた時
二十代後半から35までに
産み終えるのは無理だなと思う

174:可愛い奥様
12/07/29 12:04:53.42 cQ5/qdS70
>>172
>不妊治療してる人はほとんど大卒以上の学歴持ちだと思う
>知識、収入が高い方が不妊体質って言うしね

ソース出してみw


175:可愛い奥様
12/07/29 12:10:30.70 rfO2rN6f0
>>174
ソースなんて必要な事か?
貧乏子沢山、望まぬ妊娠、中絶数、都市部の不妊専門委員の反映など考えれば
おのずと答えは出るでしょう?

176:可愛い奥様
12/07/29 12:58:32.41 PMLXayDBO
>>167
レスありがとー
やっぱり変動するのか
今朝は寝苦しくて目覚ましより先に目が覚めたし、クーラーを入れたら今度は極端に下がってしまいそうだし…
この時期は困るなぁ

177:可愛い奥様
12/07/29 13:02:32.57 iA+DcA++0
私の同僚に東大で院卒の女性が五人ほどいるけど、
2人は仕事一筋で、結婚もしていない。する気があるかは聞けてないけど。
で、3人は育児休業とりやすい一部上場企業に就職して、20代後半で結婚し、
30代前半で出産して今も働いてるよ。
うち一人は結婚して五年ほど子供いなかったんで、不妊?だったかもしれないけど、
仮にそうだとしても治療費稼げるし、女性が高学歴であるに越したことはない。

高学歴女性が不妊治療する人が多い云々っていう話は、
先の2人のように、仕事一筋で行く予定だったのが、なぜか高齢で結婚して、
子供が欲しいと考えを変えちゃったパターンなんじゃないだろうか。
この場合、独身時代に貯めた貯金で、体外受精10回くらいは余裕でいけるしね。

178:可愛い奥様
12/07/29 13:05:13.80 gCZpsYIp0
お金があるから不妊治療するのかもね
収入の低い世帯ではタイミング、頑張ってAIHしか出来ないわけだし

179:可愛い奥様
12/07/29 13:24:04.97 xDbs2YVM0
不妊治療が贅沢医療って言われるのも納得
資金量がそのまま子供に反映される
卵子提供や代理母なんてまさに金次第だよね

180:可愛い奥様
12/07/29 13:33:04.92 8OIocv99O
>>172
偏見なレスだなあ。


181:可愛い奥様
12/07/29 13:46:32.53 cwSIHp+F0
>>162
色々ありがとう~。

金属で固定するんだね。
自分が検査で痛かったのも多分それだから人工受精も痛いと覚悟しとくよ…



182:可愛い奥様
12/07/29 14:08:58.33 RQPNNvv5P
芸能人でも不妊治療してるの隠してる人
多いだろうね。

神田うのなんてあんな不細工な旦那と
セックスしてできた子供じゃなくて、
体外受精とか平気でしそう。

それを隠す人がいるから周りは
高齢になっても簡単に産めると思うんだろうね。

183:可愛い奥様
12/07/29 14:24:00.11 qWKuvstX0
不妊治療は後ろめたくないって主張してた人多いけど強がりだと思う

184:可愛い奥様
12/07/29 14:54:44.91 u0XhUbla0
>>181
自分は内診より少し痛いくらいの覚悟で行ってるよ。

がんばれー!

185:可愛い奥様
12/07/29 15:22:16.77 pVD3M7in0
なんだかめんどくさくなって今期は病院お休み。
中国製の排卵検査薬DAVIDを1日2-3回使って様子を見ていたけど、
ずっと陰性。
それなのにここ三日間基礎体温37℃越え…。
暑さのせいなのか、排卵しちゃったのか。
WONDOFO使っていたときは感度良すぎて何日も弱妖精がでちゃって
わずらわしかったけど、DAVIDだと反応しないのかな。
タイミング逃していたらかなりがっかり。
旦那の精子くんが4日間生きていてくれれば可能性あるな。
はー、ぐるぐる。1日もはやく妊娠したいのに。


186:可愛い奥様
12/07/29 15:31:44.78 cQ5/qdS70
精子が4日生きてたとしても、受精能力はほぼないみたい。
受精能力あるのはせいぜい1日半くらいらしいよ。

187:可愛い奥様
12/07/29 15:59:48.05 8lb1AH1W0
>>185
精子に「くん」つけないでよ
お布団、卵ちゃん、仲良しと同じレベルで寒い

188:可愛い奥様
12/07/29 16:02:29.09 uAvaFUz80
先日、産婦人科にアフターピルもらいに来た人がいた
待ってる間
聞こえてきた話では
医者の話だと精子は1週間から10日生きてる場合があるからといっていた。飲む時間間違えないようにって

望まない妊娠をピル飲んでまで避けたい人もいるのになあ


189:可愛い奥様
12/07/29 16:34:12.71 inx5g1Dl0
>>186
そうだろうね。1週間くらい生きている場合もあるって聞くけど、
うちの旦那に限ってそんなに長生きじゃないと思う。

>>187
ほっとけ。どうでもいいw

>>188
妊娠しやすいカップルもいるんだよね。
羨ましいけど、向こうはこっちが羨ましいのかな。

190:可愛い奥様
12/07/29 16:40:24.01 dfFIehJl0
今はまだ子供は・・・というだけであって、こっちがうらやましいわけないじゃんw
ピルをのむと生理が判で押したように正確にくるし、出血生理痛も軽減されるんだから
浮気ばっかしてて性病・エイズ感染の心配大あり、という奥さんじゃないなら
ピルに抵抗持つ必要ないのでは


191:可愛い奥様
12/07/29 16:46:59.20 KIb69s9O0
>>190
アフターピルの使用方法をググってください…

192:可愛い奥様
12/07/29 16:54:44.62 anwhPGSs0
子作りを始めて3年+29歳から4年間不妊治療して、今回でおしまいにしたいと夫に話すつもり。
夫は子を熱望していたけど、男性不妊。
顕微4回やってダメだったところで私がギブアップしました。
夫婦仲が微妙になった時期もキツかったし、私自身の積もった精神的肉体的負担がもう限界だ。

長年治療している人の話を読んだり聞いたりすると、4年でリタイアする自分は甘い気もする。
年齢的にもまだいけそう?だけど、「もういいかな?」と思った。
夫に上手く話せますように。

193:可愛い奥様
12/07/29 17:12:38.41 qdt7RgF+0
>>192
人によって何を不妊治療のゴールとするか違って当たり前だし、甘いなんて事はないと思うよ。
お疲れ様。ご主人とよく話し合ってお互いが納得できるといいね。


194:可愛い奥様
12/07/29 17:25:16.16 RQPNNvv5P
子供欲しいと思って、
できるところまで不妊治療して、
実際にできる人って、何パーセント
位なんだろうね。



195:可愛い奥様
12/07/29 17:36:05.60 wUGkzMUH0
>>194
不妊治療して子供を得る人は8割はいくんじゃないの?
最不妊治療までして終的に子供が出来ないのは極少数だよ

生涯子供を持たない女性が3割以下だし(未婚や選択小梨を含んだ上でこの結果)

196:可愛い奥様
12/07/29 17:54:33.97 gCZpsYIp0
>>195
これまではそうだったけど、これからは?って気もする
老化不妊の割合が年々上昇しているはずだから

不妊専門の病院で患者の平均年齢が上昇しているのは事実
だから全体の成功率はもっと下がる
このスレの人の年代はまだ成功率も高いかもね

197:可愛い奥様
12/07/29 17:58:29.15 0rvqDIvt0
アフターピル高いよね。
15000円もしたよ。
産後一年は妊娠するなって言われてたのに失敗した。
妊娠しやすくて困る

198:可愛い奥様
12/07/29 18:09:56.36 wUGkzMUH0
>>196
老化原因の不妊よりも、未婚のまま生涯を終える女性ががどんどん増えそうだから
生涯子供を持たない女性は今後どんどん増加しそうだよね

不妊治療はこれからも研究が進みそうだし、子供が欲しい女性が不妊治療の
手助けで妊娠する可能性は上がりそう

199:可愛い奥様
12/07/29 18:29:29.04 IRc06t+H0
>>186
生理中にできたって人もいるけど、稀なんだろうね。

200:可愛い奥様
12/07/29 19:18:56.88 Mc2madfb0
>>185
両方使ったけど、DAVIDは
ハッキリ反応が分かれる気がする。
妖精日、強く色が出るよ。

日本製はやけに高いけど違いはいったいなんだろう。


201:可愛い奥様
12/07/29 19:59:46.48 Xo6ITvCyO
次回から自己注射を使って排卵誘発をするんですが、自己注射を使ったことある人いますか?
一応レクチャーは受けますが、本人の感じる痛みや辛さや注意点があれば聞きたいです。

202:可愛い奥様
12/07/29 20:36:13.49 7t6dnWSW0
>>201
うーん、なんせ自分で注射だから毎回打つ前にビビって何度も深呼吸した覚えがある…でも売っちゃえばまぁ我慢出来る痛みかな、痛いけど。

あと注射針に要注意、ちょっと当たっただけで出血するから…

203:可愛い奥様
12/07/29 20:54:44.40 3cnroa2E0
>>201
二回やったことある。
おしりに打ったけど、病院で打ってもらうのと同じで、そんなに痛くないよ。
おしりだと多少腫れたり内出血しても見えないから気にならないしいいよ。
それよりも、アンプルを折ったり吸い上げたりという作業に気を遣う。
こぼしたら替えないしね。

204:可愛い奥様
12/07/30 00:36:20.09 2tYUYW/t0
欄干造影してから、ずっと子宮が腫れてる感じなんだけど、大丈夫かな?


205:可愛い奥様
12/07/30 00:52:12.01 +2QqRnBkO
背骨や骨盤とかが歪んでて妊娠できないって整体で言われました。
歪みでいろんな臓器が圧迫されていて、下腹部はいつも冷えてるので精子がすぐ死んじゃうみたいです。
自分でもわかるくらいに歪んでるので、これから矯正していこうと思ってますが、みなさんもそういうの気にされてますか?
同じように言われたことありますか?
不妊の原因のひとつなんだろうな、と思って。


206:可愛い奥様
12/07/30 01:00:41.09 WDeZlPFC0
明日はついに造影検査。
夏バテと緊張で気持ち悪いし食欲ないしで臨むのが恐い。
痛くありませんように!悪いところもありませんように。
何か痛くないコツなどないですかね・・

207:192
12/07/30 01:35:06.51 zcwNVPVJ0
>>193
優しい言葉をありがとう。うれしかった。
夫と話し合ったんだけど、納得してはくれませんでした。
まだ諦めたくない、まだ頑張りたいって。
「あと何年頑張るの?あと何回やるの?」と泣いてしまった。
根底に私は悪くなく元凶は夫、という気持ちがあるから益々夫に腹が立ちます。
(逆の立場もあり得たんだから文句は言いっこなしだともわかってるのに)
しばらく考えてまた話すことになりました。

なんでも簡単にはいかないですね。


208:可愛い奥様
12/07/30 01:38:55.63 4i3NX6c+0
>>206
「下痢のひどいのと生理痛が一気に来ただけさ」と思えば大丈夫。
やばい痛い!と思っても結構すぐ終わるしね。

力抜いて、楽しいこと考えてってよく言われるけど、
そんなの無理に決まってるから最初から諦めようw

がんばってー!

209:可愛い奥様
12/07/30 01:45:57.42 4i3NX6c+0
>>207
つらいね。旦那さんの気持ちもわかるから余計に。

治療の方針でこういう対立が起きたときは、やっぱり一定期間"お休み"するしかない気がする。

一時的な"お休み"か、恒久的な"お休み"にするかはその間に決めればいいし。
休んでいる間に>>207の気持ちも変わるかもしれないし。

210:可愛い奥様
12/07/30 01:53:41.85 WDeZlPFC0
>>208
ありがとう!
少し気が楽になった。
愛猫を小脇に抱えて検査のイメトレするわw
これならニヤニヤしながらできるかも。

211:可愛い奥様
12/07/30 02:02:54.74 /GB847wi0
元凶は夫、元凶は嫁とかやっぱり内心は思ったりするのかな?

うちは結婚後に私が病気したりもあったので、普通に結婚して子供作っての
流れにのれなかったのは全て私のせいだ

212:可愛い奥様
12/07/30 02:28:09.00 sKSc2o0JO
原因ある方が謝罪するのは当たり前だけど、常に申し訳なさそうな態度をしとけばそれ以上は攻められないよ


213:192
12/07/30 02:35:00.27 zcwNVPVJ0
>>211
ごめんね。
私の場合は正直少しよぎることもあるよ。
でも理不尽な気持ちだってわかってる。
限界にきたとき、ふと思うことはある。


214:192
12/07/30 02:38:51.09 zcwNVPVJ0
>>209
そうだね、お休みってことにする。
その間に他の未来(里子とか)について調べたり、もう少し落ち着いた話し合いをすべきだよね。
取り乱して少し自己嫌悪だ。
アドバイス、ありがとう。

215:可愛い奥様
12/07/30 02:50:54.19 tuwlg+NmO
みんな離婚考えないの?相性ってあるから相手を変えるとできる確率もあがるって。

一から相手探すのも大変だなぁ…。旦那嫌いじゃないけどどうしても赤ちゃんが欲しい。

216:可愛い奥様
12/07/30 03:30:01.39 4x3mABIA0
>>215
離婚して相手を変えてまで子供第一!って訳じゃないなぁ。
旦那との子だから欲しい。

217:可愛い奥様
12/07/30 04:05:08.78 +2ZK8DFd0
>>205
整体は客に何度も来て欲しいから「何か気になることありますか~?」と聞きだして
「体の歪みが原因で○○(本人が気にしていること)なんですよ!」とやや盛るのが普通だと思っている
良い所もあると思うけれどね 

あなたが気にしているのなら行ってみて、納得できるなら良いんじゃないかな
体を温めるなら整体より運動の方が中から暖まってよさそうだけれど

218:可愛い奥様
12/07/30 04:16:14.12 HRgiiUSJ0
>>215
考えない。
離婚するぐらいだったら子どもは要らない。
一番大切なのは夫と一緒に生きていくこと。それは揺るがない。

219:可愛い奥様
12/07/30 07:36:37.35 y09JKtcn0
>>211

元凶というか、うちは原因不明だから、私のせいなんだろうなって思う。申し訳ない気持ちになる。

220:可愛い奥様
12/07/30 08:31:52.43 K3z6UNDu0
>>205
あんまり民間療法にのめりこまないようにね。身体の歪み云々てもっともらしいけど、極端な話、車イスの脳性麻痺の女性でも妊娠出産してるよ。

221:可愛い奥様
12/07/30 08:49:43.66 2enBQtSxO
>>216
私も「旦那との」子だから欲しい
でも旦那は治療してまで要らないし二人だけがいいって言うし・・・
二人だけでも確かに幸せではあるんだけど歳とったときに急に虚無感に襲われそうで怖い
なんか最近義両親に申し訳なくて帰省したくない

222:可愛い奥様
12/07/30 08:58:44.14 3602mK2N0
>>205
私の友人は、病気で背骨がかなり曲がってたけど
全く問題なく妊娠出産してましたよ。
整体は気分転換くらいにならいいけど、過度に期待するのはどうかと…。
そもそも医療行為は出来ないので、不妊だとか原因どうこう判断する立場にないし。

223:可愛い奥様
12/07/30 11:06:20.65 /OzOxz220
高温期7日目
昨日まで36.7~9くらいの体温だったのに今日ガクっと36.4まで下がった
昨日までは朝起きるとエアコン付けていないので汗だくで目が覚めていたけど、
今朝はちょっと肌寒いくらいだったからそのせいかな
でも着床時の体温の低下というものを見つけてしまって変に期待が膨らんでしまったww


224:可愛い奥様
12/07/30 11:30:47.73 iogUYK0l0
高温期は体温計るのドキドキだよね。

エアコン朝までつけたほうがいいのかな?
うちは2時間タイマーだから朝起きると暑い暑い。

普段低温期36.1なのに夏の間は36.6いってしまうからあてにならない…

しかしエアコン朝まで付けるとダルい。

225:可愛い奥様
12/07/30 12:49:40.46 hVX2bACa0
>>221
その意見の違いってどう埋め合わせている?
このスレにいるって事は何かしら治療はしているんだよね?

なんか治療してまでとか夫婦二人でいいって言ってくれるご主人が
羨ましい

226:可愛い奥様
12/07/30 13:02:07.04 QR8TwP9z0
瀬戸内寂聴の本に、観音様に拝むと赤ちゃんを授けてくれる、
と書いてあったので、近所の観音様が祀っているお寺に通うようになって5日目。
寂聴によると、性別の希望まで聞いてくれるらしい。
それから、コウノトリきてぃをネットで購入。
女の子二人欲しいから、ピンクを二つ買っちゃった。
もう、自分で妊娠しない理由をいろいろ分析するのは嫌になった。
人知を超えたものにゆだねたい。
でも、怪しい宗教にひっかからないよう気を付けます。

227:可愛い奥様
12/07/30 13:57:46.46 Dk0WVdMsO
>>226
自分は御先祖様に手を合わせる時にお願いするようになった
父親が早くに亡くなってるのもあって朝晩の般若心経もかかさない
最近はお供えと仏花も充実してきたw
何もしないより心が落ち着く、すごく助かってる
観音様も行ってみようかな

228:可愛い奥様
12/07/30 14:42:24.73 /UpRzmLm0
子供ができないのって親族内の業でも背負ってんのかー?と思う時がある
親族内で孫がいないのうちの両親だけだ
義親は孫いるけど

229:可愛い奥様
12/07/30 15:15:46.81 2enBQtSxO
>>225
今までは基礎体温しか測ってなくて今週私だけがやっと初診行くという段階
解禁してから一年半も放置しちゃったし、このスレぎりぎりの年齢だからほぼ諦めの境地かな
私の検査だけ一通りして投薬やタイミングで無理なら終わり
子作りに消極的な旦那を無理矢理病院に連れてって精液検査させる勇気はないです

230:可愛い奥様
12/07/30 15:40:18.38 hd7ZFBhG0
「ラパロ→自然妊娠を期待する」か、最初から体外受精かを
決めかねてる。「ラパロ→体外受精」になるかもしれないし、
「体外受精→自然妊娠を期待するも妊娠せずにラパロ」になるかもしれない。
どっちもやってみなくちゃ分からないというのが
余計迷ってしまう。

231:可愛い奥様
12/07/30 16:30:10.52 WDeZlPFC0
昼、造影検査受けて来た。
器具を入れる時や、消毒の時が痛いというか苦しいというか
少し辛かったけど、バルーンを入れるところからほとんど無痛。
知らないうちに麻酔を使われたのかと疑うほど。
詰まってもおらず、まずは一安心。
子宮が鈍感すぎてよくないとかあるのかなもしかして。

232:可愛い奥様
12/07/30 16:50:54.98 iogUYK0l0
>>231
お疲れ~
器具入れる時痛いよね!
造影剤の痛みはないようで裏山。

自分は明日初AIHだけど、今日卵胞見たら24cmだった。
大き過ぎて心配…


233:可愛い奥様
12/07/30 17:18:46.13 HRgiiUSJ0
>>231
鈍感すぎなんてないよ、痛みなんて無い方が正常に決まってる
この上なく良い結果だよ、良かったね
ゴールデン期間頑張って!

234:可愛い奥様
12/07/30 17:51:38.91 WDeZlPFC0
>>232
>>233
ありがとう〜
すっかり終わったつもりでいたけど、
油性なので明日もレントゲン撮影あるんだった。
調べたら2日目も重要なんだね。拡散してますように!

235:可愛い奥様
12/07/30 19:16:41.52 B/4VY7fq0
>>231
お疲れ様です!無痛なんてほんとうらやましい
自分は病院で痛み止めの処置してもらったのに
下っ腹の激痛だけでなく鳩尾を殴られたような強い鈍痛も続いて地獄だった(涙)
自分はゴールデン期間終了でまた近いうちやる事になってるから憂鬱

236:可愛い奥様
12/07/30 19:51:53.63 hbofrXq+0
>>227
お経となえられるなんてすごい!
本当に心が静まるよね。
不妊って自分の努力だけじゃどうにもならないことだし。
子供を授けてください、
というのと、
子供を持てなくて僻んでしまう気持ちを取り除いてください、
って拝んでいるよ。

237:可愛い奥様
12/07/30 19:58:08.30 qXIORG/30
初カキコです。

今月から不妊治療デビューしました。
まずは薬と注射でタイミングから始める予定です。

ところで皆さん、
治療中もお仕事継続されてますか?
私はホルモン系の薬に最高に過敏らしく、
吐き気、いらつき、情緒不安定などが尋常じゃなく、
とてもじゃないけど仕事と両立できそうも無いので、
バイトをやめました。
旦那には申し訳ないけど、治療のあいだは専念しつつ専業主婦です。。。

238:可愛い奥様
12/07/30 20:02:48.67 sncF7Jr50
自分は別の病気で「子供作りたいなら仕事辞めなさい」って言われて専業してる。
それが落ち着いていざ子供ってなったら今度は不妊治療。
多分、自分も両立出来ないと思う…

昨日今日のお腹の動きみてると2回目のAIHもリセットしそうな感じ。

239:可愛い奥様
12/07/30 20:19:57.31 2enBQtSxO
>>237
今週初診だけど週1~2のバイトだしぎりぎりまで働きたいな・・・と
旅行行ったり遊んでたのもあって全然貯金ないので

240:可愛い奥様
12/07/30 20:29:47.67 nnZsDTFf0
専業です
パートしたいな..
高温期が過ぎるのが遅すぎる...


241:可愛い奥様
12/07/30 21:56:47.44 Dk0WVdMsO
>>236
般若心経なら本屋や仏壇屋さんに300~1000円で売ってるよ~
うちのは持ち歩きもできる小さめの500円の買いましたよ
本職の人みたいには読めないけど、読むだけなら生臭さ坊主でもできる
御先祖に心を込めて読むことが大事って言われて頑張ってる
あと仏花でも花があるとなんだか落ち着くw

242:可愛い奥様
12/07/30 22:05:15.98 27vfoZD70
正社員です。人工授精してます。
平日休み&昼前から勤務のパターンが多いので、朝一番に病院にいってから仕事にいくこともできるのでなんとか両立できてる。
病院の待ち時間長くて遅刻しないかヒヤヒヤしたりするけど、可能な限り働きたい。
治療費もばかにならないし‥
会社には治療のこと言ってないし、言いたくない。
体外に進むかもしれないけど、
そうなっても両立できるのか心配だわ


243:可愛い奥様
12/07/30 22:13:41.62 K3z6UNDu0
>>241
生臭…。

244:可愛い奥様
12/07/30 22:21:53.06 qaEU+oJy0
兼業で治療と両立してる方たち、本当に尊敬する
日によっては無気力過ぎて家事すらままならない

245:可愛い奥様
12/07/30 23:06:29.41 4i3NX6c+0
>>237

これから体外に進むつもりなので両立はしんどいなぁと思って、
思い切って辞めてしまいました。

体外で無事授かっても、社会復帰する頃には正社員での職なんてないんだろうなあ。

逆に、40歳くらいになって小梨人生を決意したとしても、もう正規雇用は無理なんだろうなあ。

言っても仕方ないけど、不妊じゃなければ、結婚してすぐ授かって産休とって復帰して、
って具合に人生がもう少しスムーズだったのにな。

246:可愛い奥様
12/07/30 23:09:47.67 6nSNojxO0
9時5時フルタイム残業ありの正社員だけど、体外やってます。
高刺激で大量に育てて凍結して戻すやり方だと、会社にばれずに続けられるよ。
私はロング法で9月に遅めの夏休みをとることにして、採卵前の頻繁な通院を乗り切った。
その後の融解胚移植はタイミングと同じくらいの通院で済む。
私は一度陽性出たんだけど初期流産して、また来月移植予定。
これまでの治療も流産も、多分会社には知られてない。
体が弱くて生理痛が重い人、とは思われてるとは思うけど。

247:可愛い奥様
12/07/30 23:12:47.70 y09JKtcn0
>>240

フルで働いていても、長いよ。
働いてたら、病院と仕事のスケジュールで大変だから、お金あるなら、のんびりしてたほうがいいよ!

248:可愛い奥様
12/07/30 23:37:22.89 r/AI3/vjO
みんなが必死に子供を授かろうとしてるのが伝わって来て何か涙出てきた

249:可愛い奥様
12/07/31 00:31:43.11 R2VlAbrzO
>>205です。そうですよね、所詮は民間療法。
のめり込まないように気をつけます。
とりあえず体の不具合を直しに通ってみます。
背中や膝がたまに激痛で辛くなるので。

でも下腹部がいつも冷えてるのはなんでなんだろう。
暑くて汗かいてても冷えてるし、カイロ貼ってもなかなか温まらず、皮膚だけ熱くなって低温火傷しちゃうし
冷たい飲み物にも気をつけてる

運動は昔から苦手で、体力なくて辛い。

体を誰かと交換したい。



250:可愛い奥様
12/07/31 00:51:59.64 yGw0jelv0
>>249
筋肉がなくて身体も固いから冷えるし疲れやすいんだよ
筋肉ない人は燃焼できないもの
スクワットしたり、ピラティスでインナーマッスル鍛えると冷えはよくなるし、膝や背中の痛みも改善されると思う
身体動かさないで、整体だけじゃ無理だし、有意義ではないかな

251:可愛い奥様
12/07/31 01:07:03.01 uea2hUWM0
>>249
毎日歩いてる?

自分は地方出身で田舎にいるときは50m先でも車ってくらい歩かなかった。
都会に越してきて毎日駅まで15分歩いてたらめちゃくちゃ筋力&体力ついたよ。

以前は健康診断でも虚弱体質だとハッキリ言われてたけど、
ただの運動不足だったんや・・・て感じ。


252:可愛い奥様
12/07/31 01:11:06.15 0MfGWTTw0
自分は足が悪いので外出が100%車で、ほんと運動不足
歩く系の運動が出来ない代わりにヨガとか筋トレを頑張ってる
いつ出産の時にも、きっと役立つと思う

253:可愛い奥様
12/07/31 01:42:56.27 VY9qB9670
>>252
出産のときに役立つ具体的な筋トレ方法ってあるよ。妊婦用の本なんかに載ってるはず。

254:可愛い奥様
12/07/31 01:49:46.53 ZNcUe/i40
そういえばこの前産婦人科に行った時に足の悪い妊婦さんがいた

255:可愛い奥様
12/07/31 02:10:17.24 0MfGWTTw0
>>253
葉酸摂取にしてもそうだけど、不妊治療の先には出産があるわけで
妊娠のためだけじゃなく出産のためにも、色々出来る事をやっておきたいよね

以前妊娠していた時に、とにかく腰痛が酷くて、筋肉やら関節やらも痛くて
でも妊娠中は、初期は一切運動できないし、安定期入ってからも出来る運動が限られていて
いざ出産に使う筋肉鍛えたい!と思っても、大したことできなかったので
流産してから、今のうちに鍛えとこうと思って頑張ってるよ
早く役立てられれば良いけどw

256:可愛い奥様
12/07/31 03:29:05.36 8d92+8fl0
自分、自意識過剰気味で永遠の厨二病みたいだから妊娠できないような気がしてきた。
結局自分が一番大事ってところが抜けきれないから母親にさせてもらえないのかなとか。

そんな事考えてる事がもう痛いかー

257:可愛い奥様
12/07/31 05:14:37.04 4JW8k2UF0
自分が一番大事じゃない人間が、世の中何人いるんだよ。

258:可愛い奥様
12/07/31 08:58:58.55 HKmGLAuDO
レイキヒーリングってやつをものは試しと思って申し込んだ。
Skypeで遠隔地からレイキを飛ばすらしい。
レイキが効果があるかはわからないが悩みを聞いてもらえてすっきりした。
もちろん有料なので財布もすっきりした。

259:可愛い奥様
12/07/31 09:43:16.72 35AxVs5PO
運動や生活習慣の改善とかも当然だけど、地元の神様へお参りしようかと思う
この土地で命を産ませて下さいと
そしたらやはりご先祖様にも参らないといかんな

260:可愛い奥様
12/07/31 10:12:50.29 XPklFbpGQ
双方の墓参りに二人で行って手を合わせる、ていうの大事。案外墓参り疎かにしてない?
墓参りしたからって妊娠できるとは限らんが

あくまでもお願いでなく、感謝の気持ちで挨拶するんだ。軽く墓掃除すると気持ちもスッキリするはず



261:可愛い奥様
12/07/31 10:40:29.64 e3Xs6n9O0
まぁご先祖さんにお願いはやめたほうがいいと思う
上の方がいってるみたいに感謝とな見守ってねくらいなら良いだろうけど
亡くなった人は願い事叶える力があるわけじゃないから頼まれても困るだけって
昔聞いたことがある

262:可愛い奥様
12/07/31 11:20:56.75 69e8wgQ50
自分はお墓参りに行った時は「無縁仏になりますが仕方ないのですみません」って
お参りしてるよ…

263:可愛い奥様
12/07/31 11:49:16.67 uea2hUWM0
>>256
その感じなんとなくわかる。
自分も自意識過剰気味で、うまく言えないけど、
人生において自分が主役じゃないと気が済まないみたいな
ところがあるから子供中心の生活があまり想像できない。

旦那とは、小学生の兄妹みたいな感じでバカなことばっか言い合ってるし。
逆に言えば2人きりでも毎日が楽しいわけだけど・・・

自分には子供が必要じゃないから来ないんじゃないかという気がする。

264:可愛い奥様
12/07/31 12:06:13.73 HR6j/4yk0
>>256>>263が他人事と思えない
私も永遠の厨二っぽい…

お母さんになる人って懐がでかいというか、慈愛の心がでかいというか
とにかくお母さんになれる人って器がでかい感じ

自分はとてもじゃないけどそうはなれない
だから子供が子供産んでもダメだから、妊娠できないんだとけっこう真剣に
考える

265:可愛い奥様
12/07/31 12:29:49.97 XPklFbpGQ
特に子供できたからって良いことないよ。そりゃ可愛いよ、けど時々何の罰ゲームかなて思うよ
前ここにいたから気になって覗いてるけど

24時間ずっと起きて赤子の世話してたとき殺意わいた。自分の時間なんて全くない。

ここの人みな妊娠してほしいけど、妊娠出産してからといって特に何てない。新たな地獄が待ってる。赤ちゃんがすべてではない。自分とご主人のために時間やお金を使ってほしい。

266:可愛い奥様
12/07/31 12:48:37.08 cIChnDg10
>>1
>34歳以下で出産経験なし、不妊治療中の方のためのスレです。

>*************************************
>●二人目不妊は育児板
>これって不妊?2人目ができない・・・part9
スレリンク(baby板)
>にどうぞ。
>ここで二人目不妊の公言は厳禁です
>****************************************

267:可愛い奥様
12/07/31 12:51:04.87 KAPW7atw0
赤ちゃんってそれ覚悟で生むもんだと思ってたけど‥


268:可愛い奥様
12/07/31 12:52:00.72 MhK2EbCH0
殺意が湧いた発言にドン引き・・
子供欲しい人しかいないスレでよくよまぁ軽々しく言えるね。

269:可愛い奥様
12/07/31 12:53:40.82 cIChnDg10
特に大学受かったからって良いことないよ。そりゃ楽しいよ、けど時々何の罰ゲームかなて思うよ
前ここにいたから気になって覗いてるけど

24時間ずっと起きて勉強してたとき殺意わいた。自分の時間なんて全くない。

ここの人みな合格してほしいけど、大学合格入学してからといって特に何てない。新たな地獄が待ってる。大学がすべてではない。自分と高校生活のために時間やお金を使ってほしい。


浪人スレにこういう書き込みがされたらどう感じるだろうねえ

270:可愛い奥様
12/07/31 13:15:12.36 slU1oOF60
このスレ覗いて書き込む時間はあるのかあ




271:可愛い奥様
12/07/31 13:21:37.05 PqdRInK/0
育児ノイローゼなんでしょ。
自分より格下の存在だと思っている人たちが必死になってるのを見て優越感に浸りたいんだと思う。

272:可愛い奥様
12/07/31 13:34:55.68 4vphGvT30
初のAIHだったけど、管が子宮口に入らないのか最終的には子宮の外に注入しました。

先生も色々やってくださったけど、結局入らず…
お腹も下痢みたいに痛いし卵管造影より痛かった。

卵管造影の管は入ったのになんでAIHは入らないんだろう。
泣けてきた。
もうAIH無理なのかな?

273:可愛い奥様
12/07/31 13:42:27.42 sh+XvlpT0
>>265
子育て本当は楽しくてしょうがないから自慢しにきたようにしか見えない

謙遜してわざとでしょ

274:可愛い奥様
12/07/31 13:56:31.31 YVguyunm0
卵管造影の管も、AIHの管も全く痛くないよ
造影材入れた時も痛くなかったけど、管入れてもなんの感触もない
旦那に言ったら「全体的にガバガバなんじゃない?」って言われて大げんか

まあ原因は男性不妊なんだけど

275:可愛い奥様
12/07/31 14:13:37.35 uea2hUWM0
>>265
もちろん出産がゴールとは思わないけど、
子供が可愛いと思えるのがすべてなんじゃないのかな。

いくら育児が大変でも、今すぐ不妊にもどりたいかどうかってことだよね。

276:可愛い奥様
12/07/31 14:29:48.44 3fpNNg+n0
>>272
私は子宮頸管がすごく曲がってるらしくて
主治医の先生だと痛みもなくすっと終わりますが
他の先生だと痛いわ時間かかるわ血がかなりでるわで大変です
子宮内まで通すのを諦められたことも一度あります
272さんも同じ感じなのではないでしょうか

卵管造影は3回経験ありますが苦労したことはありません(主治医ではありません)
なのでAIHとは器具の感じが違うのかなーと。

277:可愛い奥様
12/07/31 14:36:23.92 3fpNNg+n0
連投すみません

思い出しましたが主治医の先生も初回は痛かったと思います
何度も試行錯誤しながら挑戦していて終わったあとに
◯さんはこんなに曲げなきゃダメだったんだーちゃんとメモしとくからね!
みたいなことを言っててその後は痛みなしです
痛かった先生も、曲がってるとは聞いてたけどまさかこれほどとは・・・と言ってたw
管も硬さとかいろいろ種類があるみたいですね

278:可愛い奥様
12/07/31 15:39:31.76 4vphGvT30
>>276
レスありがとうございます!
私も曲がってるのかな?
私はよりによって、主治医の先生なのに入りませんでした。

卵管造影はスムーズだったけど、違う器具なんですね…

先生も色々器具を変えたり何度もやってくださったけど、次回も同じ感じだったら悲しいなぁ。

>>276さんの話だと、先生によって違うんですね。
他の若い先生でも上手く行く事を祈りつつ頑張りたいと思います。

279:可愛い奥様
12/07/31 16:29:49.21 dPFOMZt/0
西原の漫画でそらまめの中に赤ちゃんが入っていて世界中の女の子の元に
降り注ぐって言うのが忘れられない
短いショート漫画なんだけど…

280:可愛い奥様
12/07/31 16:50:03.14 sYDj34sB0
造影2日目撮影行って来た。
どうやらきちんと拡散しているようだったけど、
ネットにいろいろ上がっている2日目写真とけっこう違う。
ネットのみなさんは霜降り肉のように細かくブワーって拡散しているけど、
私のは安い小間切れ肉の脂部分みたいな、
造影剤の影が少し大きい感じで散らばってる。
こんなもん?

281:可愛い奥様
12/07/31 17:23:15.01 B9HQYk8M0
>>280
お医者様の診断はどうだったの?
詰まりがあればはっきり分かるし
拡散されている話がされてれば問題無いと思うよ。

282:可愛い奥様
12/07/31 20:50:01.28 QYuWusT8O
また不正出血が…
子宮欠陥品すぎワロえない

283:可愛い奥様
12/07/31 21:03:49.70 OTjqp/kp0
明日造影して来ます
痛いの怖いし結果が気になって不安すぎる

284:可愛い奥様
12/07/31 21:49:36.10 6RQRjN4X0
>>265

子育てって良いことあるのに、気づけてないって可哀想。大変な事と、それ以上の幸せがあるのに。

って本当は気づいてるんでしょ。
何しに来たのさ。

285:可愛い奥様
12/07/31 22:23:11.42 sYDj34sB0
>>281
散らばってるし問題ないって言ってた。
家帰って他の人の写真見たらなんか違うなーと思って。
まあ、気にしないでゴールデン期間がんばろう!

>>283
痛い人も多いみたいだけど、私はほとんど無痛だったよ。
リラックスして臨んでね。良い結果になりますように。

286:可愛い奥様
12/07/31 23:00:08.88 Ra5ESdYV0
不妊治療始めて二ヶ月。
タイミングメインだけど、スケジュールが合えば私は人工受精でも構わない。
だが、旦那は人工受精はちょっと…とあくまでも自然妊娠(クロミッドとか飲んでる時点で自然妊娠とは言わないのかな)にこだわっている様。
なぜに?と聞くと、女の人にはわからないよ!だと。
男性の方が抵抗があるのかね。
二人とも特に悪いところがないから余計にタイミングでどうにか…と思ってるのかもしれない。
悪いところがないってのが、ある意味一番厄介だと私は思うんだけどな。

287:可愛い奥様
12/07/31 23:35:48.31 WbpdjF5R0
原因が具体的でも妊娠できるかどうかわからないし
どっちもどっちかもしれないね
不妊治療の場合は…

288:可愛い奥様
12/07/31 23:42:21.18 yOJucF7eO
親の因果が子に報い・・じゃないけど親がしでかした罪で子供が不妊になるとかないよね・・?浮気とかさ。

289:可愛い奥様
12/07/31 23:43:58.27 uea2hUWM0
うちの父は学生の頃、バイト先の女の子を孕ませて堕胎させたらしい。

その呪いなのかな。怖くなってきた。

290:可愛い奥様
12/07/31 23:47:22.74 aHhcN6yH0
>>288
そんなんあるわけないじゃん
じゃなきゃ、私の友人の子供数人が不妊になっちゃうww

ま、真面目に生きてても不妊、不倫して相手の妊婦の奥さん悲しませても子沢山
人生は不公平なのよ

291:可愛い奥様
12/07/31 23:49:06.73 WbpdjF5R0
何としてでも子供欲しいって思えるだけ幸せよ

292:可愛い奥様
12/07/31 23:51:21.96 OTjqp/kp0
>>285
ありがとうございます
母も姉も癒着?があって大変だったと言っていたのでびびってます
先生を信頼して頑張ろうと思います

293:可愛い奥様
12/08/01 00:15:35.54 oNGGbD/N0
今日卵管通気したんだけど、詰まり気味だったみたいでグラフの値がだいぶ高かったと言われた。
最終的には医師曰く通ったらしいが、卵管造影じゃないとはっきりとはわからないよね?
終わってからも肩の痛みも感じないし、ちゃんと通ってんのか不安だのう…

294:可愛い奥様
12/08/01 00:44:18.22 5TzEkFUr0
>>279
西原いつの間にか母親キャラに転向したよね
アジアとか行ってた頃好きだったけど

295:可愛い奥様
12/08/01 00:47:45.62 s2GDgMit0
赤ちゃんや子供が大好きなんだけど「お母さんみたいだね」
(面倒見いいね、くらいの意)と言われると恥ずかしい&悲しくなる。

「いくら可愛がっても自分の子じゃないのにね、
子供ができないから他人の子で憂さ晴らししてんのよね」って自嘲してしまう。

そして、他人でも身内でも、授乳シーンを見ると「自分はこんな風に子供に乳を吸わせることが一生ないのかもしれないな」と考えてしまい悲しくなるので見ないようにしている。

296:可愛い奥様
12/08/01 00:52:58.82 uVfWa2c20
>>295
自分には縁のない世界なんだなぁと思いながら見てしまう
お母さんと赤ちゃんってなんであんなに柔らかな空気に包まれてるんだろう

297:可愛い奥様
12/08/01 08:28:14.22 FIoA+xoI0
AIHの時って、トイレ我慢しておしっこ貯めてく?

298:可愛い奥様
12/08/01 08:37:33.27 oe5cvqHci
?私はためてかないよー


299:可愛い奥様
12/08/01 08:59:14.07 FIoA+xoI0
レスありがとう~
実は自分の子宮頸管はカテーテルが入らなくて、
ネットで調べたら尿を貯めてAIHすると入りやすいと書いてあったんだ~

AIH中に漏らしそうでやる勇気がない…けど次回は試してみようかな。

300:可愛い奥様
12/08/01 09:10:17.63 03fz1h6r0
汚い話だけど、AIHの後毎回すぐにお腹を壊す…

301:可愛い奥様
12/08/01 09:19:26.36 FIoA+xoI0
私も~

AIHの最中に下痢みたいな痛みに襲われる

302:可愛い奥様
12/08/01 10:20:07.75 TIh5X/nM0
犬を赤ちゃん代わりにして赤ちゃんだっこで授乳の真似(服の上から)したり
赤ちゃん言葉で話しかけながらヨダレをふいてあげたり、たまに離乳食を作って
食べさせる自分はもう末期、犬は赤ちゃんどころか老犬w
でも楽しいからいいやw


303:可愛い奥様
12/08/01 11:23:55.28 j0WTaYkt0
排卵までは順調な黄体機能不全。タイミング治療中。
先生から
「HCG注射を打つ事でタイミングの精度をあげる+黄体ホルモンも出やすくなる」
と言われてるんだけど、まだ試してない。
似たような人いますか?
排卵が自力でできるから注射に踏み切れない。
やってみた方がいいのか悩む。

304:可愛い奥様
12/08/01 11:57:18.16 Hejroet1I
>>303
私も黄体ホルモン不足で、hmg・hcg・ルトラール使ってタイミング半年間見たんだけど、
今までキッチリだった生理周期が狂ったから通院をお休みした途端妊娠したよ。
結局流産してしまったんだけどね。
排卵が狂う可能性もあるからよく先生に聞いて見たほうがいいかもー。


305:可愛い奥様
12/08/01 12:09:33.37 eX83z7g00
>>302
私は犬好きなので、ほほえましく思うよ。
老犬には老犬のかわいらしさがあるしね!
楽しければおK。
うちも犬欲しいけど、赤ちゃんの世話と犬の散歩等を両立させる自信がなくて
飼っていない。
妊娠を諦めた時に飼うだろう。

306:可愛い奥様
12/08/01 12:47:28.34 pMyQ27QeO
タイミングとってる人は排卵日前後はどの位の頻度で子作りしてる?
毎日するのがいいとか、1日置きがいいとか色々聞くのだけれど。
医者によっても指導が違うし迷う…。

307:可愛い奥様
12/08/01 13:31:27.18 XcHxS7tg0
妊娠確立が高い順に「排卵日前々日」>「排卵日前日」>「排卵日」と
説明しているサイトがありました(妊娠しやすいカラダづくりで検索してみてください)
これも個人(奥さん側、夫側それぞれ)によって良いとされるタイミングは
違ってくるのでなんともいえないところではあるけれども
可能であれば排卵前日と前々日はタイミングとりたいところではあると思う

308:可愛い奥様
12/08/01 13:53:14.54 HHQbTGiq0
痛いし辛いし、こんなに時間もお金もかけて苦しみながらチャレンジしてる。
いつも頭の片隅には「妊娠にいいか、悪いか」がある。

想像の我が子はかわいくて、賢くて良い子しか思い浮かばない。

こんなんじゃ、いつか子供を授かってもパーフェクトへベビー願望になるか猫可愛がりしてダメな子になる?

いかん、煮詰まってる。
週末は近場に日帰り旅行でもするか。





309:可愛い奥様
12/08/01 13:53:58.18 kJQUO6DFO
>>302
犬ママさん、それ虚しくならないの?

310:可愛い奥様
12/08/01 13:54:15.75 Wb0xwvt90
虐待とかしそう・・

311:可愛い奥様
12/08/01 14:05:13.62 FIoA+xoI0
クロミッド飲んでるのに周期によって卵胞の育ちがバラバラ…

平均D14で18mm。
今週期D13で24mmなんだけど何故だ~


312:可愛い奥様
12/08/01 14:43:52.60 NbCLqxON0
>>303
私も全く同じ症状で、勧められるままにクロミッドとHCG(排卵前後に2回)を半年続けたけど
>>304さんと一緒で生理周期が狂いだし、OHSSっぽい症状が出てきて辛くてやめました。
今は薬なしのタイミングに戻してます。

自力排卵してるのに、HCGで強制排卵なんて…という気持ちよくわかります。
黄体ホルモンの問題なら、HCGじゃなくホルモン剤で直接補うという手もあるかと。

313:可愛い奥様
12/08/01 14:55:57.97 kdpQyy9L0
友人に12週で胎動かな~とか云々行ってる妊婦がいるけれど
私に聞いてくれるなって感じ。
不妊なの知ってるはずなんだけどな。

妊娠中は脳内お花畑になるって
こういう事なのかと。

314:可愛い奥様
12/08/01 14:56:44.33 GXbN9B2A0

卵管通気やってきた。めちゃくちゃ痛い。痛すぎる。

卵管造影と同じくらいか、それ以上痛かった。
終わったあとは肩がズキズキするし、しかもこの炎天下で
行き倒れそうだったよ・・・

三ヶ月ごとにやると言われたけど、この検査を三ヶ月に一回やるなんて考えただけで気が遠くなりそうだ・・・

315:可愛い奥様
12/08/01 15:56:22.42 8TfaQ6cV0
HCG打つと妊娠検査薬陽性になるんだっけ?
今日生理予定日で、生理こないから検査してみたら陽性だったんだけど...。

316:可愛い奥様
12/08/01 16:01:51.72 yC7hQ/Fx0
なるよ
単位でかいのだと一週間くらい陽性続く

317:可愛い奥様
12/08/01 16:29:23.96 3uixSf9A0
>>308
すでに自分に酔ってる感があるね

>痛いし辛いし、こんなに時間もお金もかけて苦しみながらチャレンジしてる。
知らんがな…自分で決めた事じゃないの?


318:可愛い奥様
12/08/01 16:31:06.24 TIh5X/nM0
>>309
いや、楽しいよw
まあ動物はいつでも純粋でほんと赤ちゃんみたいにかわいいからね
19歳の頃からいつも一緒だから今になってこんな可愛がってるわけではないし
むなしくはならないよ
最近は歳とってさみしがり屋になったので赤ちゃんだっこすると
喜ぶし、離乳食も老犬で歯が悪いから、犬にとってもむしろいいかなーと、まあなにより楽しいしw
赤ちゃん出来たら焼きもちやくだろうなーとか、赤ちゃん出来たら一緒に遊ばせたいけど
衛生的に気を付けないとなーとか、妄想するけど、そっちは冷静に考えた時むなしくなります・・・w

319:可愛い奥様
12/08/01 16:52:50.29 MMUHukysO
>>313
なんでもかんでも、お花畑認定しないほうがいいよ、不妊様っぽいから
普通の質問じゃん
(12週で胎動はないだろうけど)
まぁ「だってこれだけじゃなくて~」って後出しがくるんだろうけど

320:可愛い奥様
12/08/01 17:01:49.40 03fz1h6r0
不妊に限らず妊娠経験のない人に聞いても解らないだろ…と思う。
そういう判断が出来ないってことはお花畑なのか、答えを求めてるのではなくて
ただ聞いて欲しいだけなのか、どっちか。

321:可愛い奥様
12/08/01 17:49:19.09 8TfaQ6cV0
>>316
ありがとう。
HCG打って14日目なんだけど、まだ陽性でるのかな?
一応自分で排卵できるんだけど、AIH後の予備ってことで打ったんだ。

322:可愛い奥様
12/08/01 17:55:29.53 yC7hQ/Fx0
>>321
14日もたってるなら妊娠してると思うよ

323:可愛い奥様
12/08/01 18:16:53.98 8TfaQ6cV0
>>322
ありがとう。
もしほんとだったらびっくりだ...。
主人の精子が基準の半分しかなかったのにorz
卵管造影したばかりだったからかな。

まだ油断できないだろうから、1週間後にでも病院行ってみる。
とにかくありがとう。

どうせだめだろうと思って、美容院でカラーリングなんかしてしまったorz

324:可愛い奥様
12/08/01 19:47:37.69 FIoA+xoI0
みんなカラーリングしてる??
自分は不妊治療初めてからなんとなくやめてしまった。

325:可愛い奥様
12/08/01 20:05:34.74 Z/SluLV00
>>319
家族が妊娠したときは12週で胎動なんかなかったと思ったな
●が溜まっていて腹がぐるぐるではないの?

326:可愛い奥様
12/08/01 20:45:16.67 GXbN9B2A0
>>324
体への影響が心配というよりは、
面倒くささと金銭面でやめたわ

327:可愛い奥様
12/08/01 21:31:13.78 03fz1h6r0
カラーが入りにくい上に抜けやすくてアホらしくなって辞めた<カラーリング

328:可愛い奥様
12/08/01 21:46:06.53 j0WTaYkt0
>>304
>>312
レスありがとうございます。
う〜ん、周期が狂う可能性があるんですね。
同じやり方でこのスレ卒業していった方もいるんだろうけど・・
もう少しタイミングで頑張ってみようかな。

329:可愛い奥様
12/08/01 22:12:27.86 zS9kiMBV0
最低1人は子供ほしいんだけど、旦那にどう言ったらいいのか分からない

330:可愛い奥様
12/08/01 23:05:37.48 2yeUbBpg0
みなさん病院に通ってることや経過など他の人に言ってます?
実母に細かく聞かれて
夫婦の事だし言いたくなくてごまかしてるんだけど
すごくしつこいんです


331:可愛い奥様
12/08/01 23:08:58.73 nW0RtJQ2O
前回必死に子作りしてないで自然妊娠した時(結果流産)は基礎体温はかってなかったし、排検も使ってなかったし、意識もしてなかったから初期症状覚えてないorz
ただ乳首が痛すぎてまさかと検査したら妊娠だった。
今は意識しすぎで全部妊娠初期症状な気がして…
体温37度が続いて眠くてあくび止まらなくて喉が乾いて頭がいたくて若干気持ち悪いのに、妊検は陰性w
フライングだから諦めないけど乳首痛無いしなぁ。
普段乳首痛無いのに先月乳首痛すぎてこりゃあ妊娠したわと思ったけどリセット。
妊娠初期症状気にするだけ無駄なんだろうけど気にして受かれて落ち込んで疲れるよ。
愚痴すみません。

332:可愛い奥様
12/08/01 23:37:56.77 GXbN9B2A0
>>330
聞かれたら答えるけど、「聞いてくれるなオーラ」をしっかり出すようにしてる。

333:可愛い奥様
12/08/01 23:40:43.73 GXbN9B2A0
>>331
妊娠経験あっても、そういう状態になるんだね。
生あくびは偏頭痛の前触れらしいよ。
あくびと頭痛はセットなんだよね。

もうリセット繰り返し過ぎて、それらしい兆候があってもスルーできる技術が身についた。

334:可愛い奥様
12/08/01 23:55:58.86 S7hQFBEi0
>>330
実母は治療の内容自体には全く興味ないみたいなんだけど
自分が聞いて欲しいので話してる
治療代を全額出してもらってるから、領収書とか見せるしw
姑には、あまり話したくないんだけど
興味あるようで、会うたびに細かく聞かれるので結局話してる

335:可愛い奥様
12/08/02 00:18:15.77 PhX/E3Mp0
うちは男性不妊なんだけど、養母には主人が自分から話してくれた。
言うのかなり辛かったみたいだけど、言ってくれてホッとした。
実母には私から話したけど、主人が原因とはとても言えなくて、なんとなく私が原因だと思わせてる。

336:可愛い奥様
12/08/02 00:23:52.90 Ys7u5SNu0
ご主人、養子なの?

337:可愛い奥様
12/08/02 00:26:45.49 2zTHpg370
>>331
私も結婚して半年で自然妊娠したけど初期流産でした。
それから3年半経ちますが、毎回妊娠初期症状だと
思っては撃沈の繰り返しです・・・。
でもこの頃、生理が来るのが当たり前って思うようになりました。
期待してダメだった時の苦しさより、自分はもうダメなんだって
諦めかけるようになったことが苦しいです。
でもやっぱり前向きに頑張ろうと思います!
331さんに妖精が来ますように!!

338:可愛い奥様
12/08/02 00:29:13.70 PhX/E3Mp0
>>336
×養母
◯義母

すみません

339:可愛い奥様
12/08/02 00:45:59.86 zBfbNL6v0
>>335
通ってることを言うと
どちらが原因なのかがわかってしまいますよね?
今のうちに聞かれたくないと はっきり言った方がいいのかな?
あと実母は近所の人とかに言いそうで嫌だな

340:可愛い奥様
12/08/02 00:49:36.19 Ys7u5SNu0
>>339
そう?
原因不明だと言えばいいんじゃない?
だって、治療に通ってる大半のカップルが色々検査しても原因不明組なんだよね?
と、自分の通ってるクリニックの先生は言ってたけど・・・

341:可愛い奥様
12/08/02 01:05:43.23 zBfbNL6v0
>>340
そんなんですね!知らなかったです
少し安心しました

342:可愛い奥様
12/08/02 01:48:22.96 reKsMKsa0
化学療法で不妊になった癌患者にアクセスブロックかけられても
「お先に結婚&初夏にはママになります☆産む予定無いタマゴ冷凍するの、がんばってね^^☆」 と
執拗に追い込みかけたツイートが注目されて炎上、
探偵ファイルで取り上げられちゃいました↓↓↓↓

・顔写真まで出てるまとめスレ
URLリンク(vippers.jp)
・自分で「私…なかなかやるよね󾬌󾌰 戦国時代だと中嶋志文の能力は『政治(78)戦闘(68)教養(94)魅力(99)野望(88)義理(99)貴方の親友は竹中半兵衛です』」と実名出したツイート
URLリンク(twittaku.info)
・問題のツイート
URLリンク(twittaku.info)
・過去のブログや近況ヲチ。狂言だった可能性が示唆。
スレリンク(lic板:13-17番)

343:可愛い奥様
12/08/02 02:08:44.28 qNUlxsVt0
実母には事細かに経過を喋ってる。
リセット時の鬱状態時もはずかしながら、
旦那よりも実母に支えてもらってる。

タイミング療法→ラパロまでは自腹だったけど、
今後のステップアップにかかる費用は実家の両親が援助してくれることになった。
我ながら、嫁に行ってまですねかじっていて情けないと思うんだけど
幸い高度治療も授かれるならどんどんステップアップしていけばいいと
積極的にバックアップしてくれてる。

両親曰く、元気なうちに孫の顔が見たいのはもちろんだけど、
私に子ができないことでコトメと比べて
我が子(私)が繁殖力が劣るとプゲラされる事がたまらなく悔しいのだとか。

義実家からは高い治療費使って赤ちゃん待ちしているのがもったいないー
やっぱり実家がお金持ちだと違うねーと
コトメからイヤミ言われる。
(不妊治療関係なく、大きな買い物した時は、必ず言われてた)

事実無排卵ぎみで誘発剤なしでは排卵すら怪しい私は、多少は欠陥なんだろうなぁ。

経済面では心配せずに治療に専念出来るというとても恵まれた環境にいますが
ここまでしてもらってもし成果が出なかったら、両親になんて詫びればいいのか
今から小梨になったままのことを考えると怖い。



344:可愛い奥様
12/08/02 04:17:07.51 gy+7dzxQ0
今月できた気がする!と思っていたら歯痛。おっw妊娠初期症状www?でも念のため、と思って歯医者。
妊娠しているかもしれないですwと伝えたら、
前回のレントゲンと触った感じでたぶん横に生えている親知らずが育ってきているから全部抜きましょう。と言われた。
今日リセットだから全抜きの予約を取らねばorz

妊娠考えているなら親知らずに限らず、歯の治療もしておいた方がいいよー。

345:可愛い奥様
12/08/02 08:58:29.30 sNR+2P0g0
夫の精子がイマイチと解って3か月、昨日やっと男性不妊外来に行く気になったみたい。
ゴールデン期間のAIHで3回目のリセットを迎えて、やっとAIHすれば簡単に妊娠できると
いう考えを改めたっぽい。
リセット2日目で体だるいけど気分は少し軽くなった。

>>344
嫌だけど廃車行ってくる…

346:可愛い奥様
12/08/02 09:05:35.20 B+5zuq6aO
噂の着床痛らしき症状が来たかと思ったら膀胱炎だったでござる
そして今回もそろそろ生理が来そうです

347:331
12/08/02 09:16:28.58 znTBXJ5a0
>>333
しょっちゅう偏頭痛になるので、明らかにいつもより軽い頭痛に期待してしまったんですがまさかのセットですか~
私もそろそろ生理前と妊娠初期症状はあんまり変わらないというのを認めてスルーしないとなぁ

>>337
私は結婚した次の月に妊娠で、今周期生理来なければ丁度1年で妊娠になります。
確率的には生理来るほうが多いんですよね!
生理の度に泣いてますが、出来るとは信じてます。
前向きに頑張りましょう!


とは言っても、私より後に結婚(デキ婚含む)した子が妊娠、何事もなく出産しているので羨ましい気持ちがはんぱないw
地元の友達とかはまだ結婚してないけど、いざ結婚したら私より先に行きそうな気がする
競争じゃないんだけどね・・・

348:可愛い奥様
12/08/02 09:38:33.20 suJusYZe0
独身の友人からは『結婚してるあんたの方が私よりマシ』って言われるけど、
こっちは全くそんな風に思えない。

今は独身でも、友達の方が先に妊娠出産するんだろうなぁ~

349:可愛い奥様
12/08/02 13:52:15.09 5vd5EizO0
原因不明でステップアップした方、きっかけがあれば教えてください。

今、原因不明でクロミッド+HCGで約1年タイミングしてますが結果が伴わず
医師からステップアップを勧められました。
フーナーも良好だったので、ステップアップ=体外の適応だそうです。
夫婦ともに人工授精までしか考えていなかったので
いきなり体外と言われて頭が真っ白状態です。
正直金銭的な問題と、いつ転勤があってもおかしくない状態なので
この土地にいる間はこのままタイミングを続けたいと思うのですが。
原因不明=問題なしという訳じゃなく、検査で出てこないだけというのはわかってますが
どうも体外への気持ちがついて行かず
「原因不明なら自然に任せてもいいかな」という気持ちも生まれてきています…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch