【嘘泣き子役】春名風花5【はるかぜちゃん】at MS
【嘘泣き子役】春名風花5【はるかぜちゃん】 - 暇つぶし2ch213:年表作者
12/08/09 20:15:31.06 dRFcct0P0
>>212続き
【なぜ自分が障害者認定されるのかと問い詰める春風と、異様な雰囲気に気付いたらしいHさん】

・では、診断名をつけて人間をよりわける事に何の意味があるとお考えでしょうか、またなぜそのようなことをしているのでしょうか(ω) RT @Hさん
posted at 14:42:24
☆Hさん
・@harukazechan ええと、子どものことを把握できない教員が増えたことで、障害だったり特性をあらかじめ表記しておかないと、
 正しく指導ができない場合が多いと思っています。診断名があれば、組織的にその子どもに対してアプローチができます。<続く @harukazechan
posted at 14:45:34
・診断名をもつことで、発達障害であるのにあたかも「性格が悪い」「キレやすい」など、本人や親が悪いように思われてしまうことを防ぐことができます。
 あとは、処方できる薬が変わってきます。これは自分自身が未成年のうちに行っておかなかったことを後悔しています。@harukazechan
posted at 14:48:07
・@harukazechan 小中学校におけるメリットはそのくらいですかね。もともと褒め言葉のつもりでつぶやいたのですが、気に障ったようで、ごめんなさいね。
posted at 14:49:31

【自分は芸能人なので直す必要はないと不満気な春風、そこへ障害という言葉に反応したか、なぜか乙武参戦】

・なるほど診断名がつくことの利点は分かりました(ω)ただぼくは芸能界で育って、人と違う感性はなおすべき部分ではなく
 大切な財産だと教わりました(ω)なので診断名は、今のところ必要ないです(ω)ありがとうございます RT @Hさん
posted at 14:58:05
☆乙武
・@harukazechan 気持ち悪いくらいのタイミング。いま、まさにそういう原稿を書いてたとこ。診断が下っていようがいまいが、
 支援を必要としている子には手を差し伸べるべきで、そうした診断の有無を絶対的な線引きにすべきではないのではないか、と。
posted at 14:51:34


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch