12/07/16 13:15:26.83 k4poSSCT0
まぁ名誉毀損といっても悪質な場合は少ないからなぁ。
今回の場合勘違いと言うことで終わりそうな気がするかな。
実刑にはならずに罰金だと思う。
実際に相手のことを良く知っていて、相手がその相手じゃないことを理解した上で
デマをブログに書いてたりしたのならそれはかなり悪質だけど、今回は姓名による
勘違いと言うことになりそう。
犯罪者と同じ地域に住んでいる同じ姓を持つ人に時々勘違いの嫌がらせは結構あるんだよね。
携帯電話の番号を載せてしまった人は罰金をくらうだろうけど、数が数だけに処理しきれる
ものなのか? そこのあたりはなぞの部分だと思う。
あまりにも罰則適用の範囲を広げすぎると数万人を訴えることになってしまうし、
そこまで悪質なものも今回は少ないからね。
ブログに載せていた人は勘違いであることをブログに載せて謝罪と反省をすれば
相手が分かってくれれば大丈夫なんじゃないかな?
検事もこんな問題を何百件も処理しきれないよ。