12/07/15 20:19:10.72 pi/3HU6V0
>>677
クラスの子供たちの家々に行って自分の子供がいじめをしていないか確認するよ
自分の子供だけじゃ保身のために、つい嘘を言っちゃう事もあるでしょ
自分は子供の頃、実際親に「確認してみてよ」と言って聞いて回ってもらった
まあ親がやたら権力持ってて上から目線で「やってないよな?!あぁ!!」って脅してたら意味ないでしょうけれど
うちはむしろ「部落に引っ越した側」で立場が弱かったから低姿勢で聞いてまわった
結局いじめ主犯格の子供の親・子供以外は「してないよ、いじめてるのは○○ちゃんのほう」って言ってくれたよ
今まで嘘言ってごめんなさいって泣いてくれる子もいた
ちなみにいじめ主犯格の親は「何をつきつめたいんだ!って」怒鳴りつけてきたし、子供は部屋から出てこなかったわ
昔は親も子も今よりはまともな人が多かったので出来た事かもしれないし
もちろん地域制の問題もあるとは思いますけれどもね