12/07/15 01:55:38.84 LPaVafIw0
【大津・中2自殺】文科省、室長ら職員3人を派遣
スレリンク(newsplus板)
いじめを受けていた大津市の市立中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺した問題で、文部科学省は13日、
越直美市長からの要請を受け、郷治知道生徒指導室長ら職員3人を17日から同市に派遣すると発表した。
期間は郷治室長が2日間で、他の2人は2週間程度。同市が立ち上げる第三者委員会の人選で助言したり、
市教委の業務を支援したりする。(2012/07/13-23:19)
ソース 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
106 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/07/15(日) 01:18:12.34 ID:DdZCDKtd0 [2/2]
キャリアの郷治知道室長(踊る大捜査線のシリーズ1の室井さん位)の派遣は、
実務の最高責任者(課長は政治家や幹部への根回しが仕事)です。
霞が関的には、「あさま山荘並み」の扱いです…。どれくらい偉いかわかりやすく説明すると、
やろうと思えば本省で調整して大津市教育委員会(教育長の解任や教育委員の入れ替えではなく)そのものを解体できるレベルです…。
一応、国家権力ですから…。
ですから、普通はこの一ランクしたの派遣です。
本省の課長派遣だと大津市の教職員の全リストラ。
皆さんが考えているより、郷治室長は位が高い。しかも警察キャリアみたいだし。
滋賀県警の本庁、監査的な意味もあるかもしれません
ちなみに警視正の上の警視長や警視監(参事官)が警察庁から派遣されたら
滋賀県警本部長から警視庁が捜査権を取り上げる形になります。
なんか文科省目茶苦茶怒ってて新鮮な反応だなぁ、今までがおかしいんだけど