12/06/29 22:02:16.31 syXPoSDd0
【ZAKZAK】留学生30万人計画=国民の血税で中国工作員を援助する矛盾、留学生の75%は中国・韓国出身、月額25万円支給される場合も[6/29]
∞【日中憂交】国民の血税で中国工作員を援助する矛盾
長引くデフレと少子高齢化社会という逆風を受けながら、なぜ大学は潰れないのか? 現在、政府
は「グローバル30(国際化拠点整備事業)」というプロジェクトを進行中で、外国人留学生の受け入れ
を30万人にまで引き上げようとしている。問題はその奨学金だ。
日本人が日本の大学などに通う場合、奨学金を借りれば卒業後は返済の義務を負う。現在、学部
学生の半数以上、大学院博士課程では65%がこの奨学金制度を利用し、200万円以上もの借金
を抱えて社会人デビューする。就職氷河期が続くなか、奨学金返済に困る卒業生も増加している。
一方、昨年度、国費留学生の「研究留学生」には月額15万円、教員研修留学生には15万2000円、
学部留学生(5年)や高等専門学校留学生(4年)、専修学校留学生(3年)には月額12万3000円の
奨学金が「支給」されている。
スレリンク(news4plus板)l50