【節電】エアコンつけてTVを消そうat MS
【節電】エアコンつけてTVを消そう - 暇つぶし2ch117:可愛い奥様
12/06/01 09:03:12.08 Lin2P3Wn0

テレビの放送を止めてほしい、電波が出ていなければ、
みんな公平な節電が出来るPM1:00から4:00まで
電波を止めてしまえばいい
<<< 痛みは分かち合おう >>>

118:可愛い奥様
12/06/01 09:07:37.46 Lin2P3Wn0

マスメディア、が率先して省エネしなければ
世間をリードは出来ない、
<<< メディア最大の節電が、TV電波の停止だ >>>

119:可愛い奥様
12/06/01 09:09:45.29 rkDFURM/0
大事なことですage
放送局イラネ捏造ばかり
TVを消しましょう

120:可愛い奥様
12/06/01 09:14:39.53 n1Y1PdszO
1年以上、一瞬足りとも見ていないウジチョソテレビ。

今年も27時間テレビとやらをやるんでしょ?
どうせ、チョソごり押しや、ナマポ疑惑事務所の芸人の、ど~でもよいプライベートネタでしょ?


どうせなら「今年はなにかが違う!27時間放送停止テレビ」でもやったらいいのに。

121:可愛い奥様
12/06/01 09:20:35.41 iLuWlqlW0
>>120
それやったら見直すw>27時間放送停止テレビ
それにその方が、みんなチャンネルを合わせるに違いない
じゃあ節電にならないかw

122: 【ぴょん吉】
12/06/01 09:29:12.60 Ezf6wy430
フジの27時間もだけど、元祖日テレ24時間ももういらないよ。
チャリティーの名のもとに募金を集めてるけど
だったら出演者全員ギャラなんて受け取るべきではない。
障害者や難病の人を出して金集めて、でもスポンサーに莫大な広告料払うって
なんか変だろ。
無駄な電波の垂れ流しだ。

123:可愛い奥様
12/06/01 09:30:24.49 0UBD+lGz0
暴論だけど、
・東京中の電気をすべて止める
・ガソリンも汲み出せず、車も緊急車両以外停止
・電車もすべてストップ
この3つが真夏に揃うと、東京都心の気温がぐんぐん下がって
過ごしやすくなりそう。
医療機関などは自家発電もあるし、そういう場所には燃料を供給
する前提だけど。

124:可愛い奥様
12/06/01 09:50:45.00 iDP+/s2iO
>>123
足りないのは大阪では?



125:可愛い奥様
12/06/01 09:52:54.12 dKUfdqrG0
>>120

それ、すごくいいじゃん「27時間停波テレビ」
開始前のカウントダウンイベントで盛り上げて、放送止める。
節電にもなって最高。

停波の間は、テレビを消して過ごす全国のご家庭の様子を取材したり、
どれだけ節電になっているかを検証する番組でも作っていればいい。
それを後日放送する。その番組と、
停波カウントダウン番組に韓国をからめなかったら久々にフジ見るわよ。


126:可愛い奥様
12/06/01 09:56:02.11 Ezf6wy430
>>123
なぜ東京だけなのか。
やるなら全国でしょ。

127:可愛い奥様
12/06/01 09:58:13.53 0UBD+lGz0
いやいや、実験よ、実験。
どこでもいいのよ、東京でも大阪でも。
全国一斉に、っていうのはもっと面白そうだけど、
あまりにも非現実的。

128:可愛い奥様
12/06/01 12:22:10.84 iDP+/s2iO
>>127
何も面白くないけど。
これ以上経済へ打撃を与えてどうする。


129:可愛い奥様
12/06/01 12:36:31.79 0UBD+lGz0
>>128
なんでそんなに必死なのw
テレビと芸能人はお好きなご様子ですけど?w

130:可愛い奥様
12/06/01 13:28:00.04 iDP+/s2iO
>>129
きんもー


131:可愛い奥様
12/06/01 14:31:55.98 LauPJRhP0
>>127
去年停電無関係だった地域の人?
停電が原因で人死も出てるのよ。
それを知ってて面白いですか。
ふーん。

132:可愛い奥様
12/06/01 17:08:01.24 rC6rR1i7O
死人ではなく人死
なぜ逆さになったのか考えて込んでしまった

133:可愛い奥様
12/06/02 02:37:14.45 An3AsbWS0
節電の為、LED照明に替えた奥様いるかしら。
使い心地とかいかが?
ググったらスポット的に使う方がいいとか書いてあるので
実際に使っている方にお聞きしたいです。

134:可愛い奥様
12/06/02 02:46:12.27 UWp+3cRY0
>>133
明るいところは今までより明るくなるけど、
暗いところは今までより暗いという感じです。

蛍光灯や白熱灯の光が広がりをもって照らすのに対して、
LEDは光の照らしてる所とそれ以外の差がある感じ

最近は蛍光灯に近いタイプも多いみたいだし
慣れればそんなに気にならなくなるのかも

135:可愛い奥様
12/06/02 02:50:18.83 0Iqa8xWO0
いままでネットやってる時もTVつけっぱだったりしたけど
TVは消して、youtubeにうpされてるラジオ番組を聴くことにした
伊集院とか芸人の面白い深夜放送みたいのはファンの人がうpしてくれてたりする
いつでも聴けるからおすすめ

136:可愛い奥様
12/06/02 03:02:15.72 pwdLW42J0
テレビ放映を昼1時から4時まで中止すれば、電力不足は解決。
パチンコ屋も休業させよう。

不正受給の肩を持つ宮根屋とか糞番組の放映反対!!

137:可愛い奥様
12/06/02 04:01:00.42 An3AsbWS0
>>134
なるほど、キッチンで手元を照らすとかダイニングテーブルの上を照らすのには
向いてそうですね。
後、狭い空間のトイレや洗面所お風呂もよさそうですね。
参考にしてみます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch