12/06/22 18:12:35.25 QI3D73xE0
新婚で入った社宅はマンモスで始終子供たちの声が聞こえてるところだった。
ママ達がいつも階段前で井戸端してて、地方についてきて仕事もなく
部屋で一人悶々としてる時間が妙に長く感じたもんだわ。
子供ができた時にいた社宅はこじんまりとしてて、周りは小梨か子育て終了が多く、
すごく気を使った。
子が泣きはじめたら口塞いで布団でくるめるなんて頭おかしいこともやってた。
子供二人年子でできたお宅は、下の家が神経質な家だったらしく、地元でもないのに
家買って早々に出てったわ。
子供小さいうちってその地方の特色じゃなく、ほんの身近の住環境がすごく重要。