12/05/12 19:32:05.09 HwlQLjEQ0
>>899
たぶん無理。子供のことを考えて自分の意見を押し付けることが最善と
思ってるんだと思うよ。昔の勉強第一の教育ママのイメージ。確かに勉強は大事だけど、
やりすぎはいかんよな。
>>888 子供を信頼して本当のことを教えてやれる親の子は
>>やっぱり賢く判断するってことだよね。
言葉は正しいけど、実際それが子供のためにできてる親ならね。
子供を信頼して?自分の意見に忠実になるのを信じてるってことだよね?
子供が放射能は大丈夫って言ったら、もちろん反対するんでしょ?
色々やりすぎて子供の社会、気持ちを無視しちゃう親も多い。