12/06/29 18:09:47.17 T1ispDKl0
>630
メールゆもらっちゃいましたかw
フェイスブックやブログで同年代(40代)の人が
「じゃ」を「ぢゃ」って使うのが心底嫌。
そうぢゃん、いいぢゃん、ぢゃーまた・・・等々。
632:可愛い奥様
12/06/29 18:15:14.87 9Gszx/m80
>631
本人はナウいと思って使ってるんだから、そっと見守ってあげてw
633:可愛い奥様
12/06/29 18:15:55.04 9Cph+dra0
>>631
痔にお悩みなんだと思って生暖かく見守る。
634:可愛い奥様
12/06/29 19:47:44.87 MFVRs4k50
>>628
>1つの顔に笑みを浮かべたちっちゃい顔面がいくつもあるイメージ
ちょw
コーヒー噴いたw
635:可愛い奥様
12/06/29 20:22:13.66 ulStKtIK0
「ほっこり」とか「しっぽり」って言葉がうざい
636:可愛い奥様
12/06/29 21:27:02.75 krxCagyH0
ウザイのは「じいじ」「ばあば」
バッカじゃないのって思って聞いてる
637:可愛い奥様
12/06/29 22:01:06.90 Gd9ETpmk0
>>636
じいじ・ばあばはじじい・ばばあに脳内変換してすっきり
638:可愛い奥様
12/06/29 22:22:14.26 T2D/eylI0
サクッとがいや
639:可愛い奥様
12/06/29 22:29:59.94 /asXY64d0
「絵本の読み聞かせ」が何か変な気がする。
「聞かせる」何やらぶった切った感じがするし、
気のせい?
640:可愛い奥様
12/06/29 22:34:02.16 jirblBYA0
美智子皇后が孫の眞子さまに送った手紙に、
自分のことを「ばあばは、・・・」と書いていましたよね。
なんだかガッカリした。
641:可愛い奥様
12/06/29 23:51:13.95 2MR4hYfj0
>>637
「」や句読点のないアナタのレスはスッキリしないわ。
642:可愛い奥様
12/06/30 13:45:57.23 qlWzUDAr0
>>640
あの「ばあば」には愕然とした。
643:可愛い奥様
12/06/30 15:31:17.50 u2xLq+Nn0
たぶん何度も言われてると思うけど、
「~に謝れ」ってやつ。
そんなこと言ってみたところでたいして面白くないし、むしろ鬱陶しい。
644:可愛い奥様
12/06/30 16:30:33.22 KqIXKTwg0
コーヒー吹いたwwwとかも実際は吹いてねえ癖に書くなと思うわ
645:可愛い奥様
12/06/30 16:35:33.62 O+i5OX3hO
>>643
特に「~な私に謝れ」が嫌いだわ。
冗談だとしても被害妄想みたいでうっとおしい。
646:可愛い奥様
12/06/30 16:38:19.51 O+i5OX3hO
↑
すみません、鬱陶しいです
647:可愛い奥様
12/06/30 16:40:28.37 qmpPG0sW0
お茶やコーヒー噴くことはないが、読んでて( ´,_ゝ`)プッとなったことはある。
648:可愛い奥様
12/06/30 20:27:54.68 yf3Sih3jO
ふいんき(雰囲気)はもちろんのこと、ばわい(場合)って言う人もいる
本気でばわいだと思ってるんだろうな
649:可愛い奥様
12/06/30 21:17:47.81 z2+41cSg0
オレ的には、ワタシ的には・・・どこまで自分好きなんだろうと思う。
あんたの意見なんか訊いてないよ。
650:可愛い奥様
12/06/30 21:28:14.16 5gJIwZYr0
「私って~~な人じゃないですか~」もダメだわ
651:可愛い奥様
12/06/30 21:30:54.34 gMpnXrrO0
>>648
ばやい(場合)なら聞いたことあるし、見たことある
一時期流行ったよね
652:可愛い奥様
12/06/30 21:42:38.65 JG0DwhXl0
ばやい(場合)は東海林さだおが、よく使っている気がする。
653:可愛い奥様
12/06/30 21:47:58.52 u2xLq+Nn0
>>650
知るか、って感じだよね。
654:可愛い奥様
12/06/30 22:28:56.31 mOiJirYi0
「させていただく」
ご勝手にどうぞ
655:可愛い奥様
12/06/30 23:00:25.14 haC5T9in0
レコードやCDの話でもないのに、廃盤。廃番でしょうが。
今日もどこかのスレで見た。
656:可愛い奥様
12/06/30 23:39:49.28 qfmkHkOc0
「◯◯新聞」
◯◯には自分の名前で新聞を書き、昔配ってた人がいる(しかも数人)。
今のブログみたいなもんか。
にしても自己顕示欲強くて当時から(うぇ~)と思ってた。
あんたにそこまで興味ないわ。とは言えなかったわ。
657:可愛い奥様
12/06/30 23:41:11.30 qfmkHkOc0
↑誤爆しました、ごめんなさい。
658:可愛い奥様
12/06/30 23:42:01.97 gMpnXrrO0
そういえば、たけしの日本のミカタ2時間SPで、ストレスについてやってたけど、字幕の誤字がしつこかったなぁ
たけしが「人間、負荷がかかるからこそ成長するわけで」とかなんとか
「負荷」を7、8回言ったんだけど、それらが全て「付加」になってた
659:可愛い奥様
12/06/30 23:46:36.79 hHybsfhz0
昔は字幕を作る人は訓練を受けたプロだったのだろうけど、
今はもう、キーボードで入力ができる人なら誰でもできることになっちゃったからなのかな。
テレビの字幕の誤字はものすごいことになっていると思う。
逆に良い間違いを字幕で訂正というパターンも増えたと思う。
「食べれる」と言ったのを字幕では「食べられる」と直すとか
助詞をすかさず訂正するとかのレベルだけど。
660:可愛い奥様
12/07/01 02:20:26.87 /t/C2mTf0
>>659
良い間違いw
よしもとばななの本に「こんにちわ赤ちゃん」ってのがあったけど
わざと?
作家のプライドはないのか?
661:可愛い奥様
12/07/01 08:25:18.82 YgEMzYZt0
>>649
自分の意見を表明しなきゃならないときに、あくまで私的見解ですが、って
前振りに使うんじゃないの?
あなたは自分の意見を表明すること、ないのかしら?
662:可愛い奥様
12/07/01 08:26:39.12 YgEMzYZt0
>>650
作家は明治の昔からわざと誤用を承知で言葉を使うことがある。
ばななの意図はしらない。
ただ字面的に、「こんにちは」より「こんにちわ」のほうがかわいい感じがするとは思う。
663:可愛い奥様
12/07/01 09:34:41.15 SobRr4EL0
「こんにちゎ」
じゃなくて良かった
664:可愛い奥様
12/07/01 10:14:32.94 ZoHkGNlnO
テレビの街頭インタビューなんかで、自分の意見を言う時に必ず「~ですよね?」って疑問形というか、同意を求める風なのが気になる。
「うれしいですよね?」←うれしいです。ではダメなのかな…
「素敵ですよね?」
←素敵だと思います。
誰が逆質問しろって言った?!
665:可愛い奥様
12/07/01 10:56:41.52 wPdq5NilO
レトルトカレーや付録つき雑誌のレビューに
いちいち『お品』って書いてる人
>スパイスの効いた飽きないお味のこのお品。
>我が家では欠かせない一品。
安っぽいw
666:可愛い奥様
12/07/01 11:02:31.59 SobRr4EL0
レトルトカレーを欠かせない人が「お品」とはw
なんか恥ずかしいわ。
化粧品や物に「この子」を使う連中じゃないだろうか。
667:可愛い奥様
12/07/01 11:21:34.45 +QO7e59p0
自分の妊娠に「懐妊しました」っていう人
朝日新聞がやたら「亡くなった」でなく「逝った」を使うのも嫌い
668:可愛い奥様
12/07/01 11:38:32.39 s/LsMB0F0
>>664
インタビューは
「相手を考えや素質を見るためにする質問」
「相手から情報を引き出すためにする質問」の二通りなんだけど、
街頭インタビューなどの場合、質問側があらかじめある程度の答えのパターンを設定してあるのよね。
例えば「旦那の浮気、どう思う?」なんて聞かれた場合、
「嫌」「許せない」「サイテー」「別れる」「妻にも少しは原因が」
この辺りの答えが妥当であることは聞かれた側も分かっているわけ。
そこで「旦那の浮気?嫌です、そんなこと許せませんよね?」「浮気ですか、最低ですよね?」と疑問形で答えることで、
「これでそちらの求める答えになっていますか?」という気持ちを表しているのだと思う。
逆質問しているわけではなく「答え合わせをしている」と思えばいい。
「そうだよね、これでいいよね、みんなそうだよね」と聞くことで相手の共感を得たい、同調してもらい安心したい、つまり日和見主義であるともとれる。
ま、「私は◯◯です」とはっきり言い切るのは、自己主張し過ぎできつく聞こえるからって敬遠する人も多いし、
それに予定調和の街頭インタビューで気張って自己主張して、空気読めない人間にはなりたくないものよ。
669:可愛い奥様
12/07/01 11:58:42.46 RfKlNNz+0
>>667
郷ひろみの元妻のことかw
670:可愛い奥様
12/07/01 13:34:42.98 ZoHkGNlnO
>>668
予定調和とか日和見主義とか、そんなの全く考えてないほどバカそうな太り気味のオバサンに多い気がする。
自分でも頭が悪いと自覚してるから、自信なさげに正解を探りながら疑問形の答え方をするのではないかな?
とにかく私は見ていて気持ち悪い。
671:可愛い奥様
12/07/01 14:03:59.49 QB++N22MO
すごい偏見…
>バカそうな太り気味のおばさん
デブでもガリでも若くても年食ってても、疑問形で話す人は一定の割合でいるでしょ
672:可愛い奥様
12/07/01 14:19:03.15 ZoHkGNlnO
私がよく見るのはそんな感じの人ばかり…
まあ若いバカ娘たちにも多いかもね。
確かにすごい偏見だわw
673:可愛い奥様
12/07/01 14:20:10.56 YgEMzYZt0
私は太り気味のおばさんだがメンサの会員だw
674:可愛い奥様
12/07/01 14:30:23.33 wbXDnmCi0
「真逆」って言葉がいや。正しくは「正反対」だよね。
キャスターだかアナウンサーまでもが使っていた時にはゾッとした。
675:可愛い奥様
12/07/01 14:37:06.64 FqLKsIGr0
真逆はもう定着しかかってるよね。やだわー。
若い人はもう「正反対」って言葉すら知らないのでは?と思う。
676:可愛い奥様
12/07/01 15:06:26.45 QB++N22MO
自分は、正反対も真逆と同じようないきさつで、明治の頃に出来た言葉だって聞いた。
真逆が駄目で、正反対が許容されてるのは、耳慣れてるかどうかの違いらしい。
言い換えるなら、対角線上にある、対極にある、裏返し、などのほうがいいかもね。
677:可愛い奥様
12/07/01 15:59:08.48 BxkrK7uP0
真逆は、オン=音がよくないのでいい言葉とは思えないんだよね。
正反対は声に出す時に、音がすっきりしてるのでその意味でも使いやすい。
678:可愛い奥様
12/07/01 17:04:19.90 yh1ibPrT0
こちらの博識な奥様方からなら私が納得いく説明を得られそうなので
何年も気になってる言葉を書いてみる。
♪好き嫌いは否めない
っていう、スマップのセロリの歌詞。
これ使い方合ってるんですか?
・好き嫌いがあるということは否めない
・好き嫌いがお互い違うということは否めない
じゃないとおかしくないの?
679:可愛い奥様
12/07/01 17:20:38.77 syLd54Md0
私もその歌詞を聞くたびに、いつも気になってた!!
680:可愛い奥様
12/07/01 17:59:51.77 K4wg3kfqP
歌詞でいえば、TRFのオーバーナイトセンセーションの、
「学校に行きたきゃ勉強もできるよ」
ってのが忘れられない。
イミフすぎる。
681:可愛い奥様
12/07/01 18:05:31.04 fXrvf49c0
歌詞といえば、
「きっときみは来ない」に違和感を覚える。
「きっと」は否定形では使わないような気がする。
682:可愛い奥様
12/07/01 19:20:34.63 YgEMzYZt0
>>678
歌詞に正しい日本語を求める時点で何かが違うと思うよ・・・
683:可愛い奥様
12/07/01 19:24:48.29 VfoHYVlZ0
そうだよね、ノリってか言葉滑らして音楽にしてる曲もたくさんあるしね。
韻踏むためにむりやり持ってきた言葉とかに意味考えても?ってのはある。
歌詞は「詩」なんだから、作者の好きにしていい世界だし、
嫌いなら触れなければいいだけという。
684:可愛い奥様
12/07/01 19:57:41.14 mqvEAoEU0
>>683
悪影響がなければそれでいいと思いますよ。
でも、音楽はジャンルも、年齢なども問わず誰もが触れられる機会が多い文化ですからね。
「嫌なら~」のような言い方はフジTVの件を思い出してしまいます。
685:可愛い奥様
12/07/01 20:08:46.75 yh1ibPrT0
>>682>>683
いや、こういう使い方ってありなの?と確認したかったまでですよ。
私はおかしいのでは?と思ったけど、ここを読んでると知らなかったことや
教えられることが多いので。
「おかしいけど字数のためにそうした」ということでいいんですね。
686:685
12/07/01 20:10:51.90 yh1ibPrT0
あ、そして>>678で書いた
>・好き嫌いがあるということは否めない
>・好き嫌いがお互い違うということは否めない
は、決して「歌詞をこうしろ!」と言っているわけではありませんw
687:可愛い奥様
12/07/01 20:31:11.15 QB++N22MO
二重否定だよね。
好き嫌いは否定出来ない
互いに互いの好き嫌いは間違いだと言えない、
好き嫌い「を」否めないのほうが綺麗だけど
自分は「好き嫌いは否めない」は十分に通じる日本語だと思う。
勉強不足は否めない
可能性は否めない
こういうのと同じで、途中の「ある」を抜いてもいいのでは?
688:可愛い奥様
12/07/01 22:39:44.62 cEGbO8ez0
「好き嫌いがある」のを否定できないのか
誰かの好き嫌いについて否定することはできないのか
意味がとりにくいと思っていた。
だから、>>678さんのように、どちらを意味しているのかがはっきりする言い方に変えないと
気持ちが悪い。
可能性は否めないとか勉強不足は否めないとかは、言っている意味がすんなり通るから
少々省略されていてもあまり気にならないけど、
好き嫌いは否めないというのは「あれ?」と思わなければいけない。
689:可愛い奥様
12/07/02 01:10:00.02 Sskp5izq0
好き嫌いは否めない
そこには、個々により違いはあるよねと言う意味(十人十色であり他人を自分の尺度に押し込めてはいけない、つまり他人の嗜好を否定してはいけない)と、
好き嫌いの違いにより、恋人と僕との間に生じる差を認めないわけにはいかないという意味とがあると思います。
深読み出来るのが歌詞の醍醐味でもあるので、意味をひとつだけに絞ることが出来ないから駄目だという意見には賛同しかねます。
>>681
きっとは、強い確信や期待を込めた推量です。
きっと来ない
来ないに決まっている、俺はそう確信し、想像している
否定形で使うこと自体は問題がありません。
ただ、「きっと来ないでね」「きっと来ないで欲しい」などの用法は間違いですね。
690:可愛い奥様
12/07/02 01:14:16.31 N15eYJng0
二番の歌詞なんて
「価値観は否めない」だよ!変だよね~。
どちらも内容からすると
『好き嫌い(の違い)は否めない』
『価値観(の違い)は否めない』
なんだろうけど、歌の初っ端から肝心な所を省略されると「えっ?」となるよね。
言葉を端折っているというより間違えていると思う。
井上陽水みたいに押し込んじゃったらいいのにw
「◯◯の好き嫌いは否めない」という使い方なら合っていると思う。
691:可愛い奥様
12/07/02 05:14:31.69 MHCtd3JF0
だーかーらー
「詩」である→意味がひとつで誰にとっても同じ意味である必要はない。受け取り手の感性で
それぞれあっていい
その上「歌詞」である→音楽へのノリや音感などで省略や過剰な装飾もありえる
この二点から普通の文章や会話と同じ視点で論じることがナンセンスなんだよ。
692:可愛い奥様
12/07/02 07:33:58.86 fcSsoRthO
だよね。
意味がとりにくいから、はっきりさせないと気持ち悪いなんて、どこのゆとりかと。
693:可愛い奥様
12/07/02 08:49:45.62 pU+FPExu0
>>691-692の言うのはすごくよくわかるんだけど、
色んな意味でとらえてね、って事にしても
「価値観は否めない」は無いと思うな。
単に「否めない」って言葉を使いたかっただけなんじゃ?って
すごく底が浅い気がしちゃうんだよね。
694:可愛い奥様
12/07/02 09:05:39.41 n/FZWXVm0
どうせ文字数が合わないなら、「価値観の差(かちかんのさ)」にしちゃえばよかったのに。
695:可愛い奥様
12/07/02 09:25:59.28 xz42cOQp0
「受け取り手の感性に委ねます~」は理解できるけれど、感性に委ねるくらいの感動的な一文であれば納得もできると思う。
だけど、違和感があったり、それ違うでしょ、などという「感性」wwが受け取り手に生じるのはその域ではないのでは?
出来る限り日本語を大切にし愛でる。それが前提で、ある程度崩すことによって、(不快感のない)より味わい深い表現になるのなら嬉しい。
696:可愛い奥様
12/07/02 10:10:16.91 N15eYJng0
歌詞であることは置いといて、普通こういう使い方はする?ってことでしょ。
697:可愛い奥様
12/07/02 10:44:56.61 fcSsoRthO
確かに作り手への批評はまた別な話だけどね。
例えば
多様な価値観は認めない、という言い回しは問題ない。
人それぞれの価値観は認めざるを得ない、これも問題ない。
もともとどこ吹く他人だから、価値観は否めない
もともと我関せずの他人同士である、
僕には関係ないのだから、僕は僕で好きにするし、君も勝手にすればいいのだから、
他人の価値観は否定出来ない
、こう解釈すれば「価値観は否めない」はギリギリセーフだと思う。
ただ、どこ吹く他人をこういう解釈にしてしまうと、
後の歌詞にいまいち繋がってこない気はする。
一部分だけを切り取って、おかしいかおかしいくないかを言えば、
好き嫌いは否めないも価値観は否めないもおかしくはないよ。
でもお互いに価値観は違うことを認めないわけにはいかないって言いたいなら、
価値観は否めないは正しくない。
698:可愛い奥様
12/07/02 11:33:34.88 N15eYJng0
「育った環境が違うから」に続くなら
~◯◯の好き嫌いは否めない 、か、
~好き嫌いの◯◯は否めない
のように「好き嫌い」を説明する言葉が必要だと思う。
だから、ここまでで一つの文と考えると、何か足りない文章に感じる。
二番も同様。
ま、歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。
普段の会話なら省略しないし、文章にするなら省略してはならないだろう(日本語としては正しくない)。
詩ならもっと言葉を大事にするだろう。
だけどこの歌の歌詞に関しては、韻や言葉の持つ音感、響き、リズムとの兼ね合いを一番大事にしていて、内容は先まで聴いたらわかるよね、というスタンスなんだろうね。
699:698
12/07/02 11:40:07.27 N15eYJng0
>>698
×→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。
◯→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味の言葉を省略しているんだろうな、ということと、歌の内容は理解できる。
700:可愛い奥様
12/07/02 15:03:56.90 o/I78kVN0
普段も同じような使い方をしてる人が多いとか、
最近これをまねしてタレントの○○がよく使ってるとか、
特別取り上げなきゃならないような弊害がでてるっていうならわかるけど、
ただ作品の一部を取りざたしていつまでもネチネチ言ってるのって
正直ウザイ。
701:可愛い奥様
12/07/02 16:00:03.22 bpBOCc+80
未成年言語の貧相化の一因は
ウザイ、キモイと言う言葉の多用過多、乱発であると本で読んだ。
何でもウザイ、キモイで済ます言葉しか持た無いから、
他に知らないから内心が閉塞し荒れるんだと。
バカの一つ覚えみたいに何でもウザイではね。
702:可愛い奥様
12/07/02 17:56:43.51 xz42cOQp0
>>700
弊害はすでに出ていると思うし、その弊害を生じてしまう原因の一つだと思います。
>>701に書かれているような人達がそのまま歌詞を受け入れたら、本来の用法も知らず
また知ることもせずに、ありとあらゆる状況下で言葉にする、文字にしていくでしょうね。
さらに悪化すれば当たり前になって日本語の表現の多様さや言語の美しさも失われてしまう。
また、ここ数年、アナウンサーによるイントネーションの間違いを頻繁に耳にするようになった。
703:可愛い奥様
12/07/02 20:08:30.59 yCvnefKB0
どうでもいいですよ♪
704:可愛い奥様
12/07/02 21:53:29.17 yObnV5vT0
「きっと」は推量なんだから「来ない」という断定じゃなくて
「来ないだろう」が正しい対応関係なんじゃないの?
若者ことばで一番気持ち悪いのは「全然平気」っていう言い方。
聞くたびにイライラする。
「ヒクわ~」とか「かたまる」は微妙。
従来の日本語でうまく言いかえられないし、ニュアンスがよくわかって
上手いな~と感心しているw
705:可愛い奥様
12/07/02 22:28:10.52 kO/eSXyu0
今日のテレ朝のスポーツニュース
「23歳以下が選ばれる確率は15人くらい」
最近、テレビが面白いな
706:可愛い奥様
12/07/02 23:11:19.54 fcSsoRthO
>>704
きっと来る
これも推量。だろうはないけど、起こるだろう未来のことを語っている。
きっと来ないも同じことだよ。
きっと来るを認められないなら仕方ないけどね。
707:可愛い奥様
12/07/02 23:49:52.10 vqesW3fZ0
「全然」プラス「肯定表現」については、前にもあったけど、
明治大正の小説などには普通に使われているので、
これを頭から否定するのはどうかなと思う。
それとも「全然平気」という言葉のみを言ってるのかな?
自分としてはむしろ、
「ひくわ~」「ないわ~」という馬鹿っぽい言い方の方が嫌だな。
708:可愛い奥様
12/07/02 23:56:21.48 xz42cOQp0
「きっと」には希望が感じられるわ。「必ず」と似ている。
だから「来ない」って後に続くとずっこけますw
709:可愛い奥様
12/07/03 00:15:52.00 FFjM1qZw0
古典では命令系でしか見たことない気がする>きっと
だから希望が感じられるのは、後から付けられた色というか、使い方として多いから付けられた色じゃないかと思う
710:可愛い奥様
12/07/03 00:37:51.40 9hVimHiVO
きっと君は来ない♪
来ないの後の「だろう」が省略されているのかしら?
711:可愛い奥様
12/07/03 00:40:06.94 assEQLr20
必ずは否定形「ない」とは使えませんが、きっとは使えます。
きっと、誰にも彼を止めることなんて出来ないよ
話し手は間違いなく止められないと断定し、推量しています。
また強い確信(推量)には、希望や期待があるとは限りません。
こんなことを言うと、きっとあなたは私を笑うわ
話し手は笑われることを期待していませんが、確信はしています。
ずっこけるのは構いませんけど、「きっと」の詳しい使い方は調べれば出てきますので
一度よく御覧になってはいかがでしょうか。
712:可愛い奥様
12/07/03 01:41:29.13 Cr3kV0sU0
>>704
「全然平気」は
「大丈夫?」の質問に答える時に使うと思うのだが、
「(具合悪そう)大丈夫?」
「全然(悪くないよ)平気」だと思えば納得できない?
これと同様、「全然(悪くないよ)大丈夫」もよく使われるね。
713:可愛い奥様
12/07/03 01:56:59.54 MKqqrct3O
全然
全く然り
全くその通りである
全然平気
平気だ、全くその通りである
漢字の意味から考えると、全然を肯定に使うことは何ら問題ない。
しかし、全然~ないで教育を受けた世代としては、肯定での使用に違和感があることも分かる。
私は「全然美味しい」も「全然美味しくない」も両方使うけど、
うるさそうな人には説明するのも面倒だから、否定のみの使用にしてる。
714:可愛い奥様
12/07/03 03:16:42.44 2XM58otc0
某チェーン店のお好み焼き屋にて。
「お待ちは2名様です~」「次のお待ち3名様です~」
待っている客のことを言っているのだろうけど、変な感じでした。
他の飲食店では、「次は2名様がお待ちです」と言うのばかりだったので。
当然のように、そのお好み焼き屋ではどの店員も「ご注文の方は以上でよろしかったですか?」と
言っていました。
715:可愛い奥様
12/07/03 03:34:02.95 FFjM1qZw0
>>714
業務連絡だから仕方ないよ
「お待ち」をまず頭に言って人数を言う、この順番が効率がよく頭に入る
716:可愛い奥様
12/07/03 05:55:32.45 EQyy/MfiO
「全然オッケー」は、24年前に友人の慶應生が使い始めた言葉だ。←本人がそう言っていた。
とてもチャラい男だった。
「チャラい」も既に使っていた。
717:可愛い奥様
12/07/03 07:07:07.60 e2mm0qFf0
>>716
慶応辺りの人の自意識過剰っぷりは痛いな…
718:可愛い奥様
12/07/03 07:35:27.12 EQyy/MfiO
>>717
でも私はその頃初めて聞いた言葉だったし、その人の周辺しか使っていなかったような…
だからそいつが考えた言葉だと今も信じている。
719:可愛い奥様
12/07/03 08:05:19.04 VXsBjy5A0
チャラいなら大正生まれのうちのばあちゃんも使ってたよ
720:可愛い奥様
12/07/03 11:17:30.18 3KTt5suY0
「全然」も「OK」も普通によく使う言葉なのに、その組み合わせを一億数千人の日本人の中で最初に使ったと自称するとは!
頭悪すぎる……
721:可愛い奥様
12/07/03 11:51:13.45 MKqqrct3O
こういう素直な人をターゲットに、
浄水器を売りつけたり
洗剤を売りつけたり
仏壇を売りつけたり
あなただけに大チャンス!一千万差し上げますから、今すぐ手数料百万円をお振り込み下さい!
とかやるんだね。
722:可愛い奥様
12/07/03 13:01:22.22 la4WwLM/0
>>383
「嫁」はテレビの影響だと思う。
20年以上前は耳にしなかった。
私も好きになれない。
723:可愛い奥様
12/07/03 17:47:24.09 at8Gft940
姑や舅もそのうち死語になるかもね。
2ちゃんではトメ、ウトで愛用されているけど
リアルで同年代以下の奥が口にするのを聞いたことがない。
主人のお母さんが~っていう言い方してる。
封建的な響きがする日本語はなくなっていくんだろうね。
724:可愛い奥様
12/07/03 19:40:03.56 pZPHl3Jt0
>>713
肯定否定云々以前に、
美味しい、美味しくないという表現に
「全然」という言葉を合わせることはないなぁ。
725:可愛い奥様
12/07/03 22:10:22.31 assEQLr20
全然美味しくないって普通に使うけどねー。
全く美味しくない、ちっとも美味しくない、少しも美味しくない、微塵たりとも美味しくない、
一向に美味しくない、まるで美味しくない、丸っきり美味しくない、言い換えるとしたらこの辺りかと思うけど
美味しい、美味しくないという表現に、副詞で程度を表すことがないってこと?
726:可愛い奥様
12/07/03 22:35:40.40 DOvhIzfv0
「おいしい」「まずい」という言葉を「美味しい」「不味い」と当て字で書くことがそもそも気になるけど
今はそうじゃない人を探す方が難しいくらいになっちゃってるなあ。ら抜き言葉の一般化と似たような感じ。
「うまい」も乱暴な印象で嫌だし、これだって「美味い」「旨い」と当て字で書く人がほとんど。
挙句の果てに芸能人のマネして「うまっ!」だから本当にもう。
727:可愛い奥様
12/07/03 22:54:17.68 3LnNnMGa0
気になるんですね、、、
728:可愛い奥様
12/07/03 23:20:14.40 pXYx3fOG0
>>725
どんな状況で使うの?
「どうぞ召し上がって。お味はいかが?」→「全然美味しくないです~」
友達とランチ→「この料理全然美味しくないね~」
自分の手料理を出すときに→「全然美味しくないけど、どうぞ」
・・・用法以前に、品がないと思う。
美味しいかどうかなんて好みの問題だし、たとえ美味しくないと思っても
敢えて口に出す必要がある場面ってあまりないんじゃないかな?
729:可愛い奥様
12/07/03 23:35:47.94 FFjM1qZw0
その例だと「全然」は関係ない気がするw
730:可愛い奥様
12/07/03 23:44:02.63 pXYx3fOG0
うん、「美味しい」はともかく、「美味しくない」を使う場面ってあまりないな、と思って。
だから「全然美味しくない」を「普通に使う」ってどんな状況?と考えてみたw
どうしても美味しくないことを言わなければいけないなら、「あまり美味しくない」かなあ。
それでも「好みの味ではない」とか言い替えるかも。
731:可愛い奥様
12/07/03 23:52:45.99 3LnNnMGa0
自分はマヨネーズが大嫌いというか口に入れるのも嫌なほどなので、
騙されて一口食べた料理にマヨネーズが入ってたりするとすぐ気づくんだけど、
食べさせた方が自信満々に「でもこれなら美味しいでしょ~」とかいうので、
「いいえ、全然美味しくないわ」って言ったことは何度かある。
732:可愛い奥様
12/07/03 23:54:04.80 GLapdeOsP
「どこどこのあの店行ったことある?」
「あるよ」
「どうだった?」
「うーん、正直全然おいしくなかった」
とか、色んな会話があるでしょう。
想像力あまりない方なのかしら。
733:可愛い奥様
12/07/04 00:27:07.04 Fij7q/DO0
>>728
用法以前にこの3つのシチュエーションで
自ら美味しくないって発言するところが非常識だから
品がないのは当たり前。
734:可愛い奥様
12/07/04 00:31:25.63 kffnAkl20
品の有る無し
文法の間違い
どっちが論点なの?
735:可愛い奥様
12/07/04 05:45:18.22 TPnGWGdV0
アンケートなんかで五段階で表すとしたら、
すごくおいしい
おいしい
ふつう
おいしくない
まずい(=全然おいしくない)
?
736:可愛い奥様
12/07/04 07:55:14.96 aZBkBgeVO
「全然~ない」は完全否定だもの。
曖昧な表現が好きな人には我慢出来ないんでしょ。
ま、敬語でも婉曲にすればするほど、敬意が高まるしね。
全然美味しくないの使用は個人の自由でどうぞ。
私は「美味しくないです」などの「形容詞連用形+です」の言い回しが嫌いだわ。
文法がおかしいことに気がつかないのかしら。
常体に戻すと間違いだってよく分かる。「美味しくないだ」一体どこの田舎ものかとw
737:可愛い奥様
12/07/04 07:59:54.92 pdXBOXzZO
「全然オッケー」を言い出した話から、なんか殺伐としてしまってすみません。
だいいちその発言じたいスレチでしたよね。
なんか話が広がって、勉強になりました。
738:可愛い奥様
12/07/04 08:26:01.91 vR6OC9vl0
>>736
形容詞連用形+ですが駄目ってことは
おいしいです、美しいです、さびしいです・・・etcもあなたは×なんだね。
そこまでいくと、もう現代語に逆らってるとしかw
現代口語は昔に比べればどんどん田舎言葉になってきてるのだから
認めたほうがいいよ・・・
739:可愛い奥様
12/07/04 08:51:05.03 3C27ALi30
おいしくないです、は、おいしくありません、とていねいな言い方ができるけど
おいしい、をていねいに言う他の言い方がないからねえ。
目上の人と食事した時「これ、おいしい」とは言えないよね。
「おいしいです」と言うしかない。
まさか「おいしゅうございます」とは言えないし。。。
740:可愛い奥様
12/07/04 09:39:23.02 TS9j65mv0
大奥のセリフの「美味でございます~」を思い出したw
741:可愛い奥様
12/07/04 12:46:45.96 SdI78eWF0
「ペットが亡くなる」
「義母からいただいた~」
どうしてもむかつく。
742:可愛い奥様
12/07/04 13:39:39.05 2nashTiT0
それ・・・ついさっき見たワイドショーでも
亡き夫に贈る言葉の中で「主人からいただいた大きな愛を胸に・・・」みたいな感じだったけど、
悲しい話題なのに「主人からいただいた」の『いただいた』に引っかかっちゃって・・・
話し手からしたら身内だろうと血縁だろうと敬いたい気持ちなんだとわかってはいるけど、
やっぱり気になっちゃうのよね・・・
743:可愛い奥様
12/07/04 14:47:04.44 pQt/+Szv0
日野デュトロのCM
「実家の母に日野デュトロをおすすめします」というセリフに
いつもモヤモヤする。
「すすめます」じゃないの?
744:可愛い奥様
12/07/04 15:02:25.70 Xn6JHQF/0
>>736
私も気になるわ。でも「とんでもないです」を「とんでもありません」と言うのは間違いなんだよね?
「とんでもないことでございます」か「とんでもない」が正しいのでしょ?
だから、>>739は「おいしい」でいいのでないの? 丁寧に言いたいなら、やはり岸朝子ふうに「おいしゅうございます」か。
745:可愛い奥様
12/07/04 15:25:37.77 gfqucQQDP
いや、よくないのでないの?
目上の人と食事してて「どう?」って聞かれて「おいしい」はダメでしょうやはり。
私はそこで「おいしゅうございます」とは言えないから、結局「おいしいです」と答えると思うわ。
746:可愛い奥様
12/07/04 15:39:13.92 ZlzkFWzE0
「形容詞+です」で検索すると、いろいろなサイトが出てきておもしろいですw
書き言葉として使うには不適切な場面もあるかもしれないけれど、一般的な話し言葉としては定着しているみたいだよ。
747:可愛い奥様
12/07/04 16:12:07.97 EXzZlmFk0
「おいしゅうございます」言ってしまえばいいのにw
748:可愛い奥様
12/07/04 16:12:32.98 DbIoGy3E0
結構なお味です。てのは?
749:可愛い奥様
12/07/04 16:21:25.17 rs/58+OP0
この流れで、子供(1年生)のクラスの作文に「だったです」が多発していることを思い出した。
「景色がとってもきれいだったです」って、お前はタラちゃんか、と。
750:可愛い奥様
12/07/04 16:28:25.32 aZBkBgeVO
あら、レスが伸びてる。
ついでに「美味しかったです」も文法上は間違い、学校では×つけて書き直し。
美味しいと思いました。
美味しいと感じました。
美味しくいただきました。
美味しゅうございました。
美味でした。
良いお味でした。
そういえば、近所に
ピンクい
緑い
にぎやかい
違うくて
こういうおかしな言い回しの奥様がいるわ。
751:可愛い奥様
12/07/04 16:37:45.97 OI+J76b40
美味しくいただきました。は何故か2ちゃん語にしか見えない
美味しゅうございました。は何故か涙が出てくる
ところで、天気予報で「ガスってる」というのは業界用語なのかな?
752:可愛い奥様
12/07/04 17:50:12.19 vrAhfhNe0
>>751
円谷乙
「ガスってる」は良く使うでしょ山道走る時とか。
業界用語って発想が意味不明です
753:可愛い奥様
12/07/04 18:03:28.39 KbmUByWl0
車を運転する人ならよく使うかもしれないけど、普通の人は、「霧がでてる」とか「かすんでる」と言いそう。
754:可愛い奥様
12/07/04 18:14:05.31 SdI78eWF0
>>742 >>743
同じ考えの方がいて嬉しい。
特にCMのせりふがそれじゃあ駄目だよね。
755:可愛い奥様
12/07/04 18:36:54.77 KzaVSnNc0
うちの方では霧を「ガス」と呼ぶ場合は海霧限定だなあ
方言の一種なんだと思ってた
756:可愛い奥様
12/07/04 19:01:19.51 3C27ALi30
ガスは山用語としてポピュラーだよ、
登山者が「ガスってきたな」などよく使う
757:可愛い奥様
12/07/04 19:05:24.38 tjUd6cn30
おいしゅうございますで思い出したけど、子供の頃、ドラマや映画で妙齢の女性が
「~ですわ」「よろしくってよ」みたいな話し方してるのに憧れたなー。
東京山の手では、本当にそんな会話しているご婦人がいたのだろうか。もう絶滅したのかな。
758:可愛い奥様
12/07/04 19:41:09.54 EXzZlmFk0
>>757
この間
「○○ざますねー」と言っているご婦人がいたよ。
久しぶりに聞いたので感動したw都下
それとはまた違うか。
「~ですわ」「~わよ」は普通に周りは使ってます。
「いいのよ」「よろしいのよ」も普通かな。
759:可愛い奥様
12/07/04 20:31:07.95 Ab3ZAr1f0
>>750
緑い、ピンクいは方言とこのスレでも出てたはずだけど?
760:可愛い奥様
12/07/04 21:05:26.24 aZBkBgeVO
>>759
それが同郷なの。
私はそういう言葉遣いをしないし、テレビか何かの影響かな?と。
761:可愛い奥様
12/07/04 22:21:37.04 3C27ALi30
「よろしくてよ」→お蝶夫人
「よろしいのよ」→秋篠宮殿下にいじめられた幼い紀宮さま
のイメージだなあ
「ですわ」になると大阪のおっちゃんのイメージしか浮かばない・・w
美しい女性言葉、復活するとよろしいですわねw
762:可愛い奥様
12/07/04 22:24:25.10 c9asRmNn0
お名前様って変よね
763:可愛い奥様
12/07/04 23:55:32.60 dtYtAt240
>>762
ここでもかなり語られたけど、変だよ。
764:可愛い奥様
12/07/05 00:02:13.53 cCt/+WxQ0
それこそ業界用語だ
変とかなんとかいうならその業界のトップになれ
765:可愛い奥様
12/07/05 00:09:46.37 /6P1Fai20
>>764
え?「お名前様」が業界用語だから容認しろということ?
業界用語ならその業界のみで使っていればいいのに。
766:可愛い奥様
12/07/05 00:19:53.73 n2Docu7I0
>>745
悩むよね。
相手や状況にもよるけれど、「はい、おいしく頂いてます(頂きました)」という時もあるわ。
767:可愛い奥様
12/07/05 01:56:29.04 Ck3vYM0p0
「おいしいです」についてですが
「~よ」「~ね」をつけるとあまり違和感なくない?(←わざとw)
「おいしいですよ」「おいしいですね」って。
768:可愛い奥様
12/07/05 02:27:37.13 M4aca5Ra0
お名前様がどこの業界用語だというの?w
769:可愛い奥様
12/07/05 09:22:54.77 rf/Yk83q0
天気予報で「蒸し暑い→ムシムシする」を
「むしっとする」っていうお天気お姉さんがいるけど違和感がある。
「イライラする→イラっとする」の流れなのかな。
770:可愛い奥様
12/07/05 15:01:19.73 KDVecWL/0
「妊娠が発覚する」というのが気になる。
発覚するのは悪事や陰謀だと思う。
771:可愛い奥様
12/07/05 15:07:52.60 +E77SI0WO
「ムシムシする→ムシっとする」・・・どちらにしてもお子様専用語w
イライラ、ムシムシ、ベタベタ、フラフラ等々はお父さん・お母さんと同じ程度の話。
772:可愛い奥様
12/07/05 15:32:14.29 YwmplqC+0
>>770
結婚前なんじゃないの?
それなら発覚で違和感ないわ、悪事や陰謀かどうかは別としてw
773:可愛い奥様
12/07/05 17:28:53.29 s9lVA6HV0
>>771
え、擬態語全否定?すごいね、どこの流儀?
774:770
12/07/05 21:19:23.79 KDVecWL/0
>>772
確かにそれなら発覚で合ってるね、納得w
775:可愛い奥様
12/07/06 16:31:56.31 +SwAhvFa0
邪道だが最近よくあるケースとして
友人もしくは知人と食事中、
最初にそれを食べた人が、現在それを口の中で咀嚼中の人に向かって
「ねぇ~それどう? おいしい?」
「うん おいひぃ」とほぼ口を開ける事無く、無表情に答えるパターンに出くわす事が多々あるが
あの受け答えは、クールで好きかも マズくてもおいしくても「おいひぃ」その一言でケリ付けるスピード感が良い
776:可愛い奥様
12/07/06 19:55:47.29 wDPZ46T80
それは二人の間に親密さと愛があるからよ
777:可愛い奥様
12/07/06 21:58:09.07 GDD+aHJ30
~したいです。~したいと考えてる。っていうのを
したいかなあ。みたいに誤魔化した言い方するのがはやってるのかな。
778:可愛い奥様
12/07/06 23:12:09.35 fDmHj2bF0
今の若い人は断定するのを嫌うって何かで読んだなあ
人と意見が違う、対立するシチュエーションが苦手なんだって
だから逃げ道を残す言い方が好まれるんだって>したいかなあ
779:可愛い奥様
12/07/07 01:01:23.01 ilHQFzL+0
「~したいかも」っていう言い回しもあるね。
何か、小首かしげて上目遣いで言うイメージだ。
780:可愛い奥様
12/07/07 10:16:31.25 HEBdla540
「よろしかったでしょうか?」を会社で注意したら
「よろしゅうございましたでしょうか?」に言い換えてた婆がいた。
どこがダメなのかまったくわかっていないようだ。
781:可愛い奥様
12/07/07 11:18:23.13 ByQlmLtp0
>>777
少し前に、サッカーニュースの解説に若めの選手が来ていて
語尾のすべてが「ここは~~かなあ、と思いました。」「~~かなあ、と思いますね。」
だった。
本当にすべて。
>>778を実感した。
インタビューや雑談ではなく解説なんだから、自信もって言えない人は
使うべきじゃないよねぇ。
782:可愛い奥様
12/07/07 11:46:04.95 acYI8IAy0
かなあ って言い方、滅茶苦茶イライラする。
どうでもいい話ならどうでもいいんだけど、真剣な場で曖昧な表現をされるとね。
しかも、案外押しの強い言い方なんだよね。文字で書くより強い。
してもらっていいですかー=しろ! くらい。 したいかなあ=私はするわっ!!にも取れる。
783:可愛い奥様
12/07/07 20:10:31.55 fXK2eg4l0
>>648
唐橋ユミって人が、何度聞いても「ばわい」って言ってるわ
784:可愛い奥様
12/07/07 20:37:29.97 dYjTAF3d0
今更だけど、今日コンビニでレジしてくれた子(女)は研修中で、
たぶん今日が初日だったらしく男性の店長が付きっ切りで横で教えていたんだけど、
「五千円から『お預かりします』」って当たり前のように言ってて、
店長はまったくノーリアクションだった・・・
もうその辺修正する気も教育する気もないのか(ま、客が途切れた時に言うかもしれないけど)
だんだん客側も慣れて、気にもならなくなってくるのか??
785:可愛い奥様
12/07/07 20:41:32.93 pVIg31L20
>>782
「かなあ」を使う人は、「~かと」もよく使ってない?
どちらも苦手。
メールは、こわいくらいの断定口調で書いてもらいたい。
786:可愛い奥様
12/07/07 20:54:31.93 mt10qyMj0
「○○行きにご搭乗の△様、お急ぎ×番搭乗口へお越しください」という
空港のアナウンス、なんか違うような気がするんだけど。
「×番搭乗口へお急ぎください」じゃダメなのかな。
787:可愛い奥様
12/07/07 21:18:51.19 ilHQFzL+0
>>784
レジ用語として「何千円お預かりします→何百円のお返しです」っていうのは
ものすごく一般的だと思うけど、今まで聞いたことなかったってこと?
788:可愛い奥様
12/07/07 21:56:37.80 V8xihE+80
>>784
もうそれがマニュアル化してるから
店長もそうなんじゃないかな
789:可愛い奥様
12/07/07 21:58:33.79 8YdEuNMZ0
>>787
「何千円お預かりします。何千円から○円のお返しです」は良いんだよ。
最近は「何千円『から』お預かりします」と変な所に「から」を入れるのでおかしい。
790:可愛い奥様
12/07/07 21:59:00.00 Y7xxGwle0
>>784
カギカッコが付くところ、そこでいいの?
自分なら「五千円『から』お預かりします」なんだけど。
791:可愛い奥様
12/07/07 22:00:08.45 Y7xxGwle0
>>789
あ、ごめん。かぶってた。
792:可愛い奥様
12/07/07 22:41:35.04 ilHQFzL+0
>>789-790
うん、そこに二重カッコがつくなら私も分かる。
でも>>784は明らかに「お預かりします」がおかしいと強調して書いてるから。
793:可愛い奥様
12/07/07 22:51:48.98 srY7FGcCO
「から」をつけるなら「いただきます」って続かないとおかしいって意味じゃないの?
「五千円から(必要額を)いただきます」
これならおかしくないもの。
794:可愛い奥様
12/07/07 22:56:01.19 dYjTAF3d0
>>784です、すみません曖昧な書き方になってしまいましたね。
へんなところに『』つけなければ良かったですね、
でも普通に理解してくださる奥様がいてよかったです。
「5千円お預かりします」か
「5千円から○○円頂戴いたします」ってのが正解だと思うけど、
コンビニ用語としてすっかり上の二つを混合されてたものが当たり前になっているのよね。
嘆かわしいことです。
795:可愛い奥様
12/07/07 22:57:02.74 dYjTAF3d0
おぉ・・・書いてる間に、>>793さんのレスが・・・
そうそうそれです、ありがとうございます。
796:可愛い奥様
12/07/08 01:57:41.89 cHeEkBX60
>>794
そうそう混同されているんだよね。
5千円から○○円頂戴いたします。と言うべきなのにね。
コンビニだけじゃなくスーパーでも変な使い方をしています。
797:可愛い奥様
12/07/08 08:31:33.70 B97cZtvF0
「レシートのお返しです」
預けた覚えはない
798:可愛い奥様
12/07/08 08:49:47.04 PLUx5uL90
用法っていうか明らかな誤用の話なんだけど…
ベッドを「ベット」、バッグを「バック」と言う人にはいいかげん慣らされたけど、
犬猫用などのケージを「ゲージ」と言うのが許せない
どうして、一文字目から違う音なのに平気で間違えることができるんだろう
799:可愛い奥様
12/07/08 08:58:17.57 LC0rRaMy0
>>798
よく間違いだって指摘されてるのに、犬猫関係のスレでも使ってる人多いよね。>ゲージ
ケージもゲージもそんなに一般的な言葉じゃないと思うんだけど
みんなどこでゲージだと思い込むんだろう。
800:可愛い奥様
12/07/08 09:48:13.49 i2Bi8wJV0
>>797
(お釣りと一緒に)レシートを~
って意味なのかな?
801:可愛い奥様
12/07/08 09:56:41.67 3UaE114H0
>>797
代金をいただいたお返しにレシートをってことでしょ?
ちょっと変だけど、理屈は通ってる。
802:可愛い奥様
12/07/08 10:20:34.00 qxjODIFh0
>>796
「5千円から○○円頂戴いたします」 ← レジにしては長いな
「5千円から頂戴いたします」 ← 5千円もらってしまうように聞こえてトラブルのもとになりそう
「5千円からお預かりします」 ← うむ、これでヨシ
という変化かしら?
803:可愛い奥様
12/07/08 10:43:40.58 I9FTAV/S0
ゲージは編み物で慣れてるのかな
一度は家庭科の授業でみんなやるから。
804:可愛い奥様
12/07/08 12:57:28.19 tv7AbKpb0
グッズをグッツと言うのと同じぐらい嫌だ>ゲージ
元の単語のつづりを思い浮かべればすぐわかることなのにねぇ
ケージとゲージってアクセントも違うよね
805:可愛い奥様
12/07/08 13:56:56.10 qbXwQRQE0
出始めの頃、Day PackをD packとカン違いしてたことがあったなー
どうしてDなんだろうと不思議に思っていた
806:可愛い奥様
12/07/08 14:00:05.86 d2GOBu/p0
この前TVで「アボガド」と言っている人がまだいた。
807:可愛い奥様
12/07/08 15:35:03.45 kpTA04l40
DAY BAGだと思ってた。
808:可愛い奥様
12/07/08 16:00:42.87 uE4vaPp+0
昔はやったLe Sportsacってみんなレスポって言ってたけど、
ル スポ じゃないの?と思ってた。
Day Packで思い出してぐぐったら、公式サイトでもレスポートサックだった。
フランス語かと思ってたけど、アメリカのブランドみたいだからいいのか。
って自己解決を長々とすみません…
809:可愛い奥様
12/07/08 17:04:28.06 J5wsnUM20
「政府は○○したい考えです。」
最近はNHKでもよく使うけど、「したい」と「考え」の間に
ワンクッションないと何か気持ち悪い。
810:可愛い奥様
12/07/08 17:09:09.32 IfJ81+Lz0
「ジェラート」 を 「ジェラード」 って言う人は田舎の人に多い
811:可愛い奥様
12/07/08 17:18:26.53 kT27Juc50
>>810 それは・・・ちょっと。
言い間違いや認識不足、知識不足なんかの理由を
住まいや出身が都会か田舎かに分けるって、意味ある?
812:可愛い奥様
12/07/08 18:01:05.23 d4G3rSPa0
なんかもうレジでの「預かる」は小さい頃から聞いてるから
「いただく」のレジ専門用語な感覚でいるわ。
813:可愛い奥様
12/07/08 19:08:42.36 IfJ81+Lz0
>>811
ごめん、つい最近知り合いの広島と群馬在住のブロガーが
「ジェラード」って書いてたから・・・
だいたいカタカナを間違える人は元の言語・スペルを知らず
(調べようともせず)、耳から入ってきたそのまま覚えちゃうんだろうね。
814:可愛い奥様
12/07/08 19:25:50.48 V7PJcHnv0
>>813
そのブロガが本当に氷菓のことを言ってるのか気になる
ジェラードって人名も存在してるから
815:可愛い奥様
12/07/08 19:29:46.14 J5wsnUM20
カタカナといえば、フィーチャ―をフューチャーって書いちゃう人、
プロでも結構いるんだよね・・・
816:可愛い奥様
12/07/08 19:31:06.20 chb0iINs0
ニュースで1つのニュースを読み終えて次のニュースに行く時に
「続いてです」というの変だよね。
羽鳥アナや西尾アナがズームインで言ってたような気がする。
蛆テレビは全然見なくなったから最近はどうなのかわからないけれど
安藤優子もじゃなかったかな。
817:可愛い奥様
12/07/08 22:47:44.64 qxjODIFh0
フジから朝日に変えてもいろいろ気になる状態だったので、
ニュースの時間にゴルフを放送するという私にとって許せない事件wをきっかけにNHKを見ることにした
今のところ、かなり快適
818:可愛い奥様
12/07/08 22:50:42.76 3UaE114H0
>>808
LES SPORTSで複数だからレ
819:可愛い奥様
12/07/08 22:51:42.84 3UaE114H0
途中で切れました。
les sportsで複数ですからレスポでいいのですよ。
820:可愛い奥様
12/07/08 23:37:44.71 2pPHanMG0
ハングル語。
大津市関連のスレで頻出。
なに考えてるんだろう。
元凶はNHKの「ハングル講座」だろうね。
821:可愛い奥様
12/07/08 23:42:14.92 qxjODIFh0
>>820
今朝の報道2001で特集してた大阪の西成の生活保護の個別相談室
新しそうな綺麗な施設で、部屋の前のプレートに「第五相談室」という表示が
日本語
ハングル
英語
の順で書かれていたわw
822:可愛い奥様
12/07/09 00:19:38.92 MoJwD6ZqO
スポーツ選手のインタビューでよく聞く
「~ですし~」
「~と思いますし~」
別にわざわざ続けなくても
「~です」
「~と思います」
でいいと思う。
それから、同じくスポーツ選手の話し方で気になるのは
「~なんでね」
の「ね」
「ね」はいらないだろう。
823:可愛い奥様
12/07/09 00:42:27.64 4fCsyYTA0
まあね、今日はね、たくさんのお客さんにね、見てもらいたかったしね……誰がはじめたんだろうね、あの喋り方。
824:可愛い奥様
12/07/09 01:38:38.25 F0bBlU2h0
>>821
ハングルはいいんじゃない?
ハングル語ってのはないけど。
825:可愛い奥様
12/07/09 02:06:14.76 nWsXK+xI0
>>824
スマン
スレとレスの主旨を取り違えた
826:可愛い奥様
12/07/09 03:42:13.95 fJoF/kM30
>>823
田原俊彦
827:可愛い奥様
12/07/09 07:58:43.07 CkAf0Ug3O
きっと、文節を区切る練習なんだよ。
828:可愛い奥様
12/07/09 09:23:03.48 oSzVnBck0
>>823
Jリーグが流行だした頃の、サッカー選手がそんなしゃべり方をしていた気がする。
829:可愛い奥様
12/07/09 10:51:42.12 nk/wbmmP0
>>819
一瞬納得したけどロゴは
lesportsacだから単数だよね、てかもともと造語でフランス語ですらないけどw
830:可愛い奥様
12/07/09 16:55:38.68 a+s3ghKK0
>>828
馬鹿っぽいよね。それに比べて、海外の選手は、20代でも自分の社会的立場をよくわきまえたスピーチをする。
記者に急に振られてもしどろもどろになったりせず堂々と話すし。問題児とされる選手ですら、なかなか含蓄のあることを言う。
私が気になるのは「~な私がいる」。例えば「他人の言い回しが気になる私がいる」みたいな。
ただ「気になる」でいいじゃん。そんなに自己の存在を主張したいんかい、と思ってしまう。
831:可愛い奥様
12/07/09 20:20:34.43 nWsXK+xI0
>>827
www
国語の時間にやった記憶があるわ
832:可愛い奥様
12/07/09 22:06:51.52 BulGxHV/0
>>830
ネットスラングですやん
833:可愛い奥様
12/07/09 22:42:40.08 WCm5PDq10
「お教室」が気になる。
834:可愛い奥様
12/07/09 23:33:15.16 0dKQ5DyW0
ニュースの最初の一言やヘッドラインで、わざと主語を抜いているのが気になる。
何だろう?と観させることを狙った、
視聴率稼ぐ小技だろうけど。
スポーツ新聞の見出しじゃないんだから、短い言葉で正確に記してもらいたい。
835:可愛い奥様
12/07/09 23:44:22.71 8kLQlnC80
>>834
あるある~。
「犯人はまだ逃走中です。○日未明、○○市の住宅街で・・・」みたいなやりかたね。
「犯人はまだ逃走中です」の続きはCMの後ってこともある。
ニュースでそのやり方はないでしょー。
836:可愛い奥様
12/07/10 00:42:00.09 OiJM3fIR0
>>833 使う人や使う時と場合によっては気になるけど、
「お」+「名詞」に関しては、言い出したらキリがない気がする。
837:可愛い奥様
12/07/10 01:42:59.06 W+6hqa0w0
二つの絵を見比べて違いを探すクイズを「間違いさがし」と呼ぶこと。
「違いさがし」と呼ぶべきだと思うんだけど。
838:可愛い奥様
12/07/10 09:47:52.81 88l0tCCu0
些細過ぎてリアルで言えないんだけど、「香り」と「匂い」の使い分け。
例えばコーヒーだったら「コーヒーのいい香り」というところ、”匂い”を使うとか
839:可愛い奥様
12/07/10 09:50:46.28 X8+tiXsi0
>>837
どちらかを正とすれば正誤になって、誤り→間違い探しで間違いwではない
840:可愛い奥様
12/07/10 09:53:34.50 X8+tiXsi0
>>838
質のよしあしだけじゃなくて「匂い」は本能的なもの、「香り」はもう少し頭脳的というか
文化的な要素があるんだよね。
だから誰かがコーヒーを淹れていて、その匂いが漂ってきたときに「いいにおい!」というのは正しい。むしろそこで「いい香り!」というとやや違和感が。
実際にご馳走になったり、コーヒーテイスティングwのときなんかは「いい香りですね」といわないと、ちょっと知的レベルの低い人かと思われるかもw
841:可愛い奥様
12/07/10 16:44:20.45 UhYCYNEU0
>>835
それだと主語は抜けてない。
>>834の言うのは「いまだ逃走中です」だけ先に言って
「え、何が?」と思わせるような手法のことじゃないの?
842:可愛い奥様
12/07/10 17:04:06.17 R9n30kHe0
あるある。
「住宅街をいまだ逃走中です」と言うから、何が?と思って見ていると、
野生の猿とかイノシシとか犯人とか。
843:可愛い奥様
12/07/10 19:55:08.90 tJ+/lFxx0
「よろしくお願いします」の「よろしく」は、目下に使う言葉だから私は使わない・・・と、知人に言われた。
「なにとぞお願いします」が正しいらしいんだけど、メールやなんかでついつい使ってしまうんだよね。
その人へのメールにもう使えない・・かと言って急に「なにとぞ」と使うのも、言われたからってしらじらしい気がする。
目上でも目下でもない、友人、知人に皆さんは使ってるのかしら?
844:可愛い奥様
12/07/10 20:01:12.10 OiJM3fIR0
メールってもの自体がとても簡素でカジュアルなツールなんだから、
それほどこだわらなくていいんじゃないのかな?
「メールで連絡できる相手」なんでしょ?
今まで当たり前のように使ってきたんだしね。
どっちかっていうと、PCメールならまだしも、
携帯のメールでだらだら長文でお願いだお礼だってツラツラ書く方がやだわ、
簡潔にかけよって思うし。
845:可愛い奥様
12/07/10 20:08:33.01 X8+tiXsi0
うん。メールでなにとぞ・・・とか書くくらいなら
はがきの一枚も書けよと思うw
846:可愛い奥様
12/07/10 20:09:52.66 up94ymFR0
>>838
方言もあるかも。
香りをかぐことを、「におう」という地方があったような。
個人的にはクサイ感じがして嫌いなんですが。
847:843
12/07/10 20:33:13.88 tJ+/lFxx0
相手は子どもの友人のお母さんなんだけど、子どもがちょっとお世話になる時やPTAの事で用事の時のメールなので改まった感じでもないし、頻繁に会う人なんだよね。
今まで意識してなかったけど、読み返してみたらその人からのメールでは「よろしく」という言葉は使われてなかったので、こっちも気になってしまった。
「よろしくね~」と軽く言えるような相手なのに、使えないのが不便。
個人的に言われたわけじゃなく、何人かいる中の会話で言ってたんだけどね。
「常識ない人」と思われるのかとビビッてしまったけど、気にしないで使っても大丈夫だよね。
848:可愛い奥様
12/07/10 21:09:31.63 kEF/r+m90
>>842
CM前とかわざと場所を言わないのもいやだよね。
「(中国で)暖房便座が爆発です!」とか。
>>843
よろしくって目上に使えないの!?知らなかった。
年賀状なんか今年もよろしく云々でずーっと送って来ちゃったよ。
849:可愛い奥様
12/07/10 22:29:32.97 qC21CiIP0
何か一言挨拶する場合絶対「よろしくお願いします」って言っちゃうよ。
850:可愛い奥様
12/07/10 22:55:43.02 NfK79K220
Qさまの敬語が自分が思ってたのとだいぶ変わってた
851:可愛い奥様
12/07/11 13:01:16.41 o9qGmFSK0
>>850
例えばどんなものがありましたか?
852:可愛い奥様
12/07/11 13:21:49.77 jcHjPcT30
上にもあったけれど、スパゲティのことをパスタと言うのがいやだ。
夕食の支度をしていると夫が「おっ♪今日はトマトパスタ?」
頭はげ上がったパンいちの中年男がパスタ言うな。
一度「おっ♪今日はトマトスパ?」と言われた時は茹で汁ぶっかけようかと思った。
スパゲティと言え。
853:可愛い奥様
12/07/11 13:50:32.61 7+4Siokc0
スイーツ()もね。
和スイーツってなんだよ、和菓子でいいじゃんね。
854:可愛い奥様
12/07/11 13:56:10.58 w5i3a4oS0
私もパスタとスイーツは嫌だな。
自分は使わないようにしてる。
855:可愛い奥様
12/07/11 13:56:26.57 Dt3a+3sA0
スパゲティはパスタに含まれるから間違ってはいないんだけど、
「パスタ」を多用する人は
「スパゲティ」というのをダサイと思ってそうな感じ。
856:可愛い奥様
12/07/11 14:00:53.10 /m3r79kf0
そうそう、パスタ、パスタ!って言う割にスパゲッティしか食べないよね。
マカロニはサラダ用って思っていたり。
857:可愛い奥様
12/07/11 15:51:14.10 DuBqIUze0
>>843
ちょっと調べた限りでは「よろしく」を目下に使うという解釈は見つからなかった。
本当はどうなのか気になります。
どなたか「よろしく」ご教示くださいませ。
858:可愛い奥様
12/07/11 15:58:50.38 Qh0Jx2WG0
パンいちって何?
859:可愛い奥様
12/07/11 16:53:24.90 lpBQsTBk0
今日のミヤネ、『パンダが亡くなった』の連発。
パンダは、『死んだ』だろう。
この人の妙な敬語は誰も敬ってないことの証拠。
『街ゆく方が背広を手に歩いていらっしゃる』
『生活保護を受けていらっしゃる西成の方』とか。
860:可愛い奥様
12/07/11 16:55:04.60 04YJzBqg0
>>858
パンツ一丁
>>853
でもロールケーキに抹茶クリーム入れただけのものを「和菓子」と呼ばれてもピンと来ないわけで
パスタパスタいうからニョッキ出してやったら黙ったわ
861:可愛い奥様
12/07/11 18:51:15.68 bUH1LZ+30
>>857
「よろしく」は
上手いこと、具合よく、適当に、という意味合い。
だから「よろしくお願いします」は
上手いことやっておいてくれ、都合良く頼むよといった意味合いになります。
目上に使わないというのは、そういう頼み事をすること自体が失礼だから、ということではないでしょうか。
目上に対しては、「目上さまが御自分の意志でなさる」というスタンスが敬語の基本なので、
「ご随意に」「お任せします」「ご配慮頂けますようお願い申し上げます」とぐらいしか頼みようがないんですよ。
目上でも互いの関係によっては、よろしくお願いしますで問題ないと思います。
>>859
亡くなるは婉曲表現です。お星様になった、永遠の眠りについた、と同じこと。
尊敬語ではありませんが、敬語は婉曲表現が何かと好まれるため、
亡くなるを尊敬語だと思っている人が多いように思います。
でも、おっしゃることは分かります。
最近は無駄な敬語が多すぎですね。過剰な敬語表現は却って失礼になりますし、改めるべきだと思います。
862:可愛い奥様
12/07/11 19:38:40.17 t+gmqnfeO
パンダがお亡くなりになられた、なら尊敬語だね。
863:可愛い奥様
12/07/11 20:10:54.47 dUPrQz8O0
朝日新聞だったらパンダが逝きました・・・って言いそうだわ
864:可愛い奥様
12/07/11 20:26:00.53 aOMkylk80
パンダが死にましたってニュースでは言ってたけど、正しいのはわかるがなんとなく
…だった。パンダが死亡しました、ならよかったのに。あくまでニュアンスと好みの問題ですが。
865:可愛い奥様
12/07/11 21:22:52.00 BEugpn7D0
>パンダがお亡くなりになられたwww
866:可愛い奥様
12/07/11 22:28:06.67 rpsqvWXn0
それを言うなら、お亡くなりになった。
お亡くなりになられたは二重敬語で間違い。
867:可愛い奥様
12/07/11 22:53:34.33 3PM/M/la0
↑
みんなわかってて遊んでるんだよw
868:可愛い奥様
12/07/11 22:56:58.87 t+gmqnfeO
二重敬語を間違いということ自体が、私は間違いだと思ってる。
だいたい、広く使われている言い回しなら二重敬語も認める、なんてあやふやな決まりごとだしね。
869:857
12/07/12 00:24:38.74 i2JTi9RB0
>>861
ありがとうございます。
とてもわかりやすい解説でモヤモヤが晴れました。
870:可愛い奥様
12/07/12 01:00:33.03 819/Uc+sO
関西だと「あんじょう、よろしゅう頼んます」……?
871:可愛い奥様
12/07/12 01:05:58.94 s9GyqGrS0
ここではパスタと言うのは不評なんですね。
スパゲティーの時もあればスパゲティーニ、ペンネの時もあるし、使い分けも面倒でパスタと言ってしまう。
スパゲティーって長いんだよね。
でも>>860のニョッキはウケたわ。
872:可愛い奥様
12/07/12 01:59:28.73 v4UrIBlV0
実はうちもパスタは言う
カッペリーニとかフジッリとかペンネとか日によっていろいろだからパスタは楽なんだよな
873:可愛い奥様
12/07/12 02:19:48.11 8ZFPhA2M0
分かった上で使っている人は別にいいの。
パスタ=スパゲッティの事だと思っている、或いは
スパゲッティの事をパスタと言い換えている人が嫌なの。
874:可愛い奥様
12/07/12 02:28:46.65 v1pBtRkc0
カッペッリーニ
875:可愛い奥様
12/07/12 02:32:48.36 LEjVbLqI0
カッペリーニ、正しくはカペリーニだ、とイタリア料理のシェフがテレビで主張してた
876:可愛い奥様
12/07/12 05:55:19.26 toxzfwx00
そうそう。
「パスタ」は>>66で出たときから>>873が言う流れだった。
877:可愛い奥様
12/07/12 06:06:45.27 HzqyXCpw0
>>864
「死亡」は動物に対しても間違いではないのだけれど、基本的には人間に使う言葉。
理由はわからないけれど、手もとの本に書いてある。
878:可愛い奥様
12/07/12 07:06:10.45 89y9ckOP0
>>877
パンダに関しては世間がまるで
アイドルのように扱っているからいきなり通常の動物扱いで
「死んだ」といわれると違和感があるのかも。
879:可愛い奥様
12/07/12 09:41:42.98 i/dnBnkU0
>>861
なるほど。
本来は、目上の方に頼みごとをしないという意味なのね。
子ども関係のお付き合いなら気にしなくても大丈夫よね。
上司宛ての年賀状には「よろしくお願いします」は使っちゃダメよね。
880:可愛い奥様
12/07/12 11:58:19.15 wfs7dhwY0
行政文書などでよく出てくる「協働」。
「近隣の市町村と協働して取り組む」とかね。
言いたいことはわかるし、↑のような場合は「共同」よりも的確な漢字だと思うけど、いつからメジャーになったんだろう。
881:可愛い奥様
12/07/12 12:31:24.14 47XxhiQP0
子ども
なんで「子供」か「こども」にしないのかと…
882:可愛い奥様
12/07/12 13:06:34.60 HzqyXCpw0
>>861
子供の「供」は蔑称よ!ムキー!って騒ぐ人がいて面倒だから。
883:可愛い奥様
12/07/12 15:14:02.56 lwfBHiQ50
>>882
意味分からないねw
そんな理由だったら「子ども」じゃなくて「子」にしておけば良いのに。
平仮名にしたら意味が変わるとでも思っているんだろうか?
884:可愛い奥様
12/07/12 17:24:46.23 YAQjXqRA0
方言で「子どんども」というのがある。
子ども達の意味。
子ども+ども、とは何なんだ。
885:可愛い奥様
12/07/12 20:23:42.24 OpzuVjKS0
子ども 障がい
同じ匂いがするね。
886:可愛い奥様
12/07/12 20:33:29.27 tJnqRUHNO
友達ども、みたいなもんじゃない?
友達は元は複数だけど、今は一人を指すから。
こどもの「とも」は大和言葉で、
従うもの「供」の意味と、対等のもの「友」の意味の両方がある。
また、供には複数の意味もあり、自分サイドを卑下する言い方でもある。
私ども、手前ども、って言い方ね。
たちも複数なんだけど、たちは尊敬の意味が含まれてる。
だから、お子たち、お子様たちは丁寧な言い方。
こどもに漢字の「供」をあててしまったから、親に従うという意味になるんだけど
友達が一人の友人を指すように、
子供に複数の意味は薄れているし、子供の供自体に従うという意味も薄れているから、子供でいいと自分も思う。
子どもにしてしまうと、私どものとものように、
却って卑下する言い回しになるんじゃないかな。
887:可愛い奥様
12/07/12 22:08:01.57 S8OQKaiF0
>>885
うん。昔から使ってんじゃんね、漢字なんざただの符号じゃん。
888:可愛い奥様
12/07/12 23:03:40.07 yAX5i9cA0
教育関係の勉強をしたことがある人は
子どもと表記する人が多いよ
供え物という言葉の名残と大学で習った
889:可愛い奥様
12/07/12 23:29:36.94 2ZTS7lJz0
>供え物という言葉の名残と大学で習った
「子供」にはもともとそんな意味はないのに、
字面から勝手に解釈した人々がまことしやかに広めているんですね。
教育関係には、その信者が特に多い。
「子ども 表記」でググると解説しているサイトがいっぱい出てきますよ。
890:可愛い奥様
12/07/13 00:04:56.81 s9GyqGrS0
役所や教育関係は子どもで統一されているね。
891:可愛い奥様
12/07/13 00:28:33.67 HbuS7UDM0
子供に汰の字を使うのもいい意味とか
後から色々言うのが増えたね
892:可愛い奥様
12/07/13 01:11:04.32 AuRg1g5WO
子供って当て字だからね。
昔は子共、小共などとも表記していたようだけど、最終的に子供が残った。
こどものどもは前にも書いたけど複数形。
昔は複数の子を指してこどもと呼んだの。
ども自体に卑下する意味があるから、そういう意味では「こども」自体が失礼な言い回しなんだよね。
現在は形骸化しているから、こどもも子供も別に問題ないとは思うんだけど、
供の漢字の意味にこだわる人にとって子供表記が許せないってのは分からないことはないよ。
ま、そこまで意味にこだわるなら、「こども」自体が失礼ってことに気がつけよって話になるんだけどね。
893:可愛い奥様
12/07/13 01:17:28.25 HbuS7UDM0
養って貰ってる立場で失礼とかなんだw
894:可愛い奥様
12/07/13 01:22:25.54 DKMymUa30
wwwたしかに
「ども」で充分w
895:可愛い奥様
12/07/13 06:10:17.49 tdESDoFn0
憶測だけど、ちゃんと養ってもらえない不幸な子がいるからこそ
「供」という字が持つ意味を排除したいという動きがあるのかも。
コドモは大事な存在ですよ。ちゃんと愛情を持って育てましょう。と。
896:可愛い奥様
12/07/13 09:33:52.00 U70DaHq+0
いちいち気にしたからといって不幸な子がへるわけじゃない
897:可愛い奥様
12/07/13 12:35:58.63 HbuS7UDM0
虐待親が供の意味なんて知ってるとは思えねーw
898:可愛い奥様
12/07/13 15:56:32.27 yl4vYvlT0
>>895
いつも思うけど、そういうのってズレてる主張だよね。
誰かへの扱いや関係性なんて中身を変えない限り意味がないのに、
呼称を変えたらどうにかなると思っている。
フェミを初めとして左巻きの人に多い発想だけど、バカだと思う。
あまりの蔑称を慎みましょうというのとは意味が全く違う。
899:可愛い奥様
12/07/13 16:37:11.87 wX1RCFSx0
>>895
そうかもね、本人たちではなく周りが。
>>898
病気に対する偏見があるからと、カタカナの病名などに変更するのがあるね。
偏見自体がなくなっていないから解決にならないのに。
900:可愛い奥様
12/07/13 21:26:49.19 sEfpuuqM0
「大人の事情」ってよく使われるけど、
ぜんぜん大人の事情じゃない話が多い。
901:可愛い奥様
12/07/13 22:35:05.88 5c5B6x190
>>860は、助詞を使わないのが気になる。
902:可愛い奥様
12/07/14 03:34:34.22 mA/Ezxtp0
馬鹿で結構。ハイハイハイハイ凄いでちゅね~~。
903:可愛い奥様
12/07/14 07:13:44.30 NemriCA50
誰が馬鹿って言ったの?
904:可愛い奥様
12/07/14 19:21:43.55 ENbHE2nO0
今日ロンドンに出発したオリンピック選手代表のコメント
「勇気や感動を与えられるように~演技したい」
既出だが「与える」というのは運動選手にとってマニュアル語のような言い回しになっているのか?
落ちそうなので一旦アゲます。
905:可愛い奥様
12/07/14 19:42:44.59 kKWmlV7iO
震災の後の三浦知良のコメントを見てない?
「勇気を与える」について、すごくいいこと書いてたから、是非見て欲しい。
906:可愛い奥様
12/07/14 21:22:13.07 hZ2Jdxmb0
>>905
ロス疑惑のくせに、と勘違いしたw
907:可愛い奥様
12/07/14 22:02:59.89 kKWmlV7iO
ごめん、漢字間違えた?
キングカズって書けば良かったね。
908:可愛い奥様
12/07/14 22:59:18.19 hZ2Jdxmb0
ごめん。全然間違ってないよ…
909:可愛い奥様
12/07/15 09:26:37.41 39kSp/9k0
>>904
「全力をつくしてがんばります」だけでは駄目なのだろうかといつも思う
選手に過度なプレッシャーを与えまいとしすぎて、まわりが「楽しんで」と言うのもどうかと思う。
910:可愛い奥様
12/07/15 09:39:37.14 M4rSeLkC0
オリンピックイヤーって嫌い。
万人がオリンピック好きとは限らないのに・・・サッカーも野球もだけどw
そして選手のインタビュー、散々既出だけど、本当にめちゃくちゃな言葉がいっぱい。
「僕の姿を見て、少しでも被災者の人たちに元気を与えられたら」とか言い出したら、
確実にチャンネル変えるわ。
911:可愛い奥様
12/07/15 09:43:23.55 +QqVtm8N0
>>910
そんな事言う前に金メダル取れ!だよねw
お前にいくらかかると思ってんじゃボケ!と言いたいw
912:可愛い奥様
12/07/15 10:02:41.00 M4rSeLkC0
大口叩いてバッシングされないためなのか、
結果出せなかった時の予防線はってるのか、
「結果はあまり考えず楽しんできたい」とか
「代表に選ばれ光栄です、皆に感謝したいです」とか。
いさぎよく「メダル欲しいです。全力で頑張ってきます」って言ってくれた方が
間違いなく応援したくなる。
913:可愛い奥様
12/07/15 10:21:14.13 nl70Rn4D0
>>904
運動選手はプロもアマもマニュアルのように言うようになったよね。
感動や勇気を「与えたい」
「感動してもらえたら嬉しい」って言い方なら納得できるのに。
たまーに「与えたい」って言わない選手がいると感動するわww
914:可愛い奥様
12/07/15 15:46:05.91 dbqDs3We0
オリンピックならまだ納得できる
4年に一度の大会で、そのプレッシャーを感じないように自己暗示のための「楽しんで」発言
他人のためにやるんです、と聞こえそうな「元気を与える」発言
「税金かかってんだぞー」と思いながらも力を発揮するため自己暗示だろうと良い方に解釈することもできる
普段の仕事としてやっている試合でそれを言われると「違うだろ、お前の仕事だろ」と思う
915:可愛い奥様
12/07/15 15:52:10.52 8mGIFgs30
周りが「与えてもらう」ものだよね。
本人が言うなら「届けられるように頑張る」とか言ってほしいわね。
実際ものすごいプレッシャーなんだろうから、「楽しんで」というのは自分に言い聞かせているんだろうな、とは思うけど。
916:可愛い奥様
12/07/15 18:43:06.59 b17wMY2n0
私は「楽しんでね」とか言われるとかえってプレッシャーw
子どもが小さいとき「かわいい盛りを楽しんでね」とか、もう…
917:可愛い奥様
12/07/15 21:01:26.47 AAD6GJvp0
事故や事件があった時、ニュースなんかで「死傷者〇〇人」ってまとめて言うけど、
死亡と負傷には大きな隔たりがあると思うので、
「死者〇人、負傷者〇人」ってわけて言えばいいのにって思う。
918:可愛い奥様
12/07/15 22:03:10.29 onret5jfP
状況変化の可能性のある負傷者の生死に間違いが生じないから、
使い勝手がいいんでない?
919:可愛い奥様
12/07/15 22:49:31.88 dbqDs3We0
為替みたいに「1ドル79円15銭、今変わりまして79円24銭」とか、リアルすぎるニュース…
920:可愛い奥様
12/07/16 17:04:01.27 K0g8Zv4p0
ドラマスレで見た「つまりません」
つまらないの事らしい。
921:可愛い奥様
12/07/16 17:25:44.07 Fw5N0g/T0
昔からいるよね、つまらないを丁寧に言う=つまりません、って言う人。
書き言葉でもときどき見る。
文法的に合ってるのかどうか知らないけど、前に出た
腹ごしらえを丁寧に言う=お腹をこしらえる、 と同じくらい違和感がある。
なにか間違った丁寧語というか。
922:可愛い奥様
12/07/16 18:26:53.03 V1JdFTECO
知り合いにいるわ。
食い意地→食べ意地
食いごたえ→食べごたえ
食い道楽→食べ道楽
腹に一物→おなかに一物
腹に据えかねる→おなかに据えかねる
食う(くう)も腹(はら)も下品で嫌なんだってさ。
923:可愛い奥様
12/07/16 18:33:59.20 nC+AtI6z0
業腹をゴウオナカtって言っちゃうんだろうかw
まあそういう言語センスの人は業腹なんてもともと知らないかw
924:可愛い奥様
12/07/16 20:07:49.96 +Xsslbiw0
>>922
「食いごたえ」は今まで耳にしたことないわ。
それ以外は全部変だけど。
世間一般でも「食べごたえ」って言ってるよね?
925:可愛い奥様
12/07/16 20:26:47.52 YCdYAt6f0
「女遊び」を「女性遊び」
「女性遊び」だと、女性の好む遊びごとのようだと思うよ。
926:可愛い奥様
12/07/16 20:40:45.83 V1JdFTECO
>>924
食いごたえが本来の形だと思うよ。
女性言葉の「食べる」に押されてきてるけど、原型は「食う」だから。
そういえばその人、食いでも食べでだわ。
927:可愛い奥様
12/07/16 20:43:37.41 Xo3zuP1T0
立ち食いそばはは立ち食べそばか
928:可愛い奥様
12/07/16 20:58:55.90 V1JdFTECO
ハハ、聞いてみたことあるよ。
「立って食べるおそば屋さん」だった。なかなか手ごわいのよw
929:可愛い奥様
12/07/16 21:02:51.22 coTnaMQA0
食べたおれ人形?w
930:可愛い奥様
12/07/16 21:12:50.27 frdzFvo50
食いでがあるとかも
食べでがあるに言い換えられたりしててるよね。
確かに食いより食べの方が上品だし、気持ちはわかる。
931:可愛い奥様
12/07/16 23:11:21.78 JrQXvNA+0
食わず嫌い
その手はくわなの焼き蛤
共食い
…
932:可愛い奥様
12/07/17 06:17:25.53 vWKe/OEL0
>>928
業腹は?
933:可愛い奥様
12/07/17 06:18:12.79 vWKe/OEL0
腹立たしいは?
腹黒いは?
934:可愛い奥様
12/07/17 06:19:20.69 vWKe/OEL0
京の着倒れ大阪の食い倒れは?
…切がないわ。そのお友達に一日中突っ込みたいw
935:可愛い奥様
12/07/17 11:43:58.29 Ehml5tKx0
京都のおたべはそのままでいいのね