奥様が気になる言葉の用法や言い回し 06 ■■■■■at MS
奥様が気になる言葉の用法や言い回し 06 ■■■■■ - 暇つぶし2ch302:可愛い奥様
12/05/26 10:57:24.26 RA4Qn3ge0
在日認定されてるチョンが使ってました。

313 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/05/26(土) 10:42:12.38 ID:PlbOrL+w0 [8/8]
>>312
通報されるよ?


スレリンク(ms板)

>>296
気になるとか言い回しがおかしいとかのレベルじゃないのは在日の影響が大きいし、それを考えもなくすんなりと使うバカも多いという意味のスレを
以前ここで書いたことがあるけれど、「うちあげて」も同じだと思うわ。在日の日本語ヒアリングレベルw

303:可愛い奥様
12/05/26 11:51:16.86 c3XYyW3r0
>>302
スレ(スレッド)とレス(レスポンス)を取り違えて使ってる人もよく見る。

304:可愛い奥様
12/05/26 12:01:22.35 RA4Qn3ge0
m(__)mスマソ
レスで訂正。
言いわけするけど、初めて間違えたわ(>_<)

305:可愛い奥様
12/05/26 12:23:02.74 c4gXyz9C0
>>297
「のたまわる」ってのは私は聞いたことがないけど、
論語の「子曰わく」を聞きかじって古風で格式張った高級な言い回しみたいに勘違いしてるんじゃないかと思う。

306:可愛い奥様
12/05/26 12:31:08.53 SZ/runm10
>>295です。
「賜る」は「もらう」の謙譲語。
けれども「ご愛顧たまわりますよう」「ご協力賜りますよう」「ご支援賜りますよう」など
一般的に使われてるようです。ビジネス辞書にも載ってました。
「ご支援をもらうようお願いします」みたいで変だなと私は感じてしまうのですが・・・
調べれば調べるほど混乱して来たのですが、「ご支援賜りますよう宜しく~」などは
一般的な使われ方なんですね・・・。

307:可愛い奥様
12/05/26 13:32:34.10 2XYSzrlQ0
>>299
「世間ズレ」も入れといて。
最近は「一般的な感覚とずれている」っていう意味で使ってる人が増えてて気になるよ。

308:可愛い奥様
12/05/26 15:05:52.55 J7q/PjNp0
いい年した母親が「いちおう」を「一様」と
メール送って来たときは、がっかりした。

309:可愛い奥様
12/05/26 15:55:59.20 OHcWGZgs0
おばあさんなら変換ミスじゃないの?
メールできるだけで偉い。

310:可愛い奥様
12/05/26 16:04:43.93 idadniiTP
変換ミスってのは「いちおう」→「一往」とかの話で、
「一様」ははなっから「いちよう」と打っているわけだから違うでしょう。

311:可愛い奥様
12/05/26 17:54:44.26 2KtfqdwW0
インテリのおじさんで、物事を解釈するという意味で
「とらまえる」という人がいるんだけどアレは何?
大学の先生が言ったのを聞いたのが初めてだったんだけど、
その後、テレビでコメンテーターが言うのを何度か聞いた。

312:可愛い奥様
12/05/26 18:42:57.96 otGtZsmx0
>>311
関西の人が使う印象がある。
物事をとらえる、つかまえる、つまり解釈する、みたいな意味かな。
私は東京だけど、こっちでは聞かない。


313:可愛い奥様
12/05/26 19:27:05.04 2KtfqdwW0
>>312
言われてみれば、その先生は京大出身だったわ。
関西(というか京大圏?)での誤用なのかな?

314:可愛い奥様
12/05/26 19:48:53.84 EEbcfhsg0
うちの父も使うな、大阪出身。
神戸出身の母はよく指摘してた。
方言でしょう。

315:可愛い奥様
12/05/26 20:31:59.68 VELeIPYf0
>>310
予測変換

316:可愛い奥様
12/05/26 22:55:02.65 jhWYd7eG0
最近「寝落ち」を「眠りに落ちる」の意味で使っている人が多いのが気になる。
ブログなんかで「疲れてソファで寝落ち~」という風に。
もとはチャットやオンラインゲームでレスが途絶えたときに
「寝て」チャットから「落ちる」の意味で使われていたと思うんだけど。
今はそうではないのかしら?

317:可愛い奥様
12/05/26 23:00:33.08 idadniiTP
多いの?
見たことも聞いたこともないけど、その「寝落ち」の誤用。

318:可愛い奥様
12/05/26 23:01:18.28 wyQv92hQ0
>>317
ごめん、それってどーでもいいんじゃない?
どっちにしても、「寝落ち」ってどーでもいい言葉じゃないの?
違う意味で使う人が「多い」なんて大げさじゃない?
多いって一日何百件もネット上で見かけるとかそういう話ならわかるけど、
自分がちょこちょこ見てる分ログとかでたまに見かけるのを「多い」とか
もともとの使い方だって、チャットとかやる一部の人の言葉だから、
やっぱりとにかくどーでもいいんじゃない?

319:可愛い奥様
12/05/26 23:01:50.46 wyQv92hQ0
アンカー間違えた、>>316あてね。
>>317さんごめん)

320:可愛い奥様
12/05/26 23:46:03.54 jhWYd7eG0
>>318
そうですね。どうでもいいです。

321:可愛い奥様
12/05/27 11:21:37.83 8KimK6fH0
そもそもどうでもいい言葉でも気になったら書いてもいいんでしょ
ただ自分基準で「多い」と書いたのがまずかっただけで

322:可愛い奥様
12/05/27 13:37:00.94 TbFwi3uUi
人の書き込みをどーでもいい認定ってすごいね。
寝落ちの誤用より、あんたがどーでもいいと思ってることの方がずっとどーでもいいわ。
あと、「ごめん」って書き出し気になるって書き込み前にあったね。
嫌味言いたいだけなのに、何を謝っているのやら。

323:可愛い奥様
12/05/27 16:43:05.76 NUlCA20W0
寝落ちはツイッターでよく見る。
「寝落ちしてて今起きた」みたいなかんじで。
あまり深く考えた事なかったけど
なんとなく意味というか雰囲気はわかったからそのまま流してたわ。

しかし元々の意味もなんというか正しい言葉云々って感じしないから
間違ってる!って言われてもフーンって感想しか出てこない

324:可愛い奥様
12/05/27 19:51:48.62 Cr0u1R+q0
シンママ
「クレヨンしんちゃんのように可愛くない男児のママか?」と悩んだ末
「あー、シングルママ、略してシンママね」
…とたまに見かけるたび考える

325:可愛い奥様
12/05/27 23:23:15.75 SZuentLG0
そのシングルマザーとやらが恥ずかしくない風潮が嫌だ

326:可愛い奥様
12/05/28 04:51:53.81 mbLiF6eM0
「シングルマザー」って和製英語?

ダブルマザー、トリプルマザーがあるのか? と思ってしまった。

327:可愛い奥様
12/05/28 06:03:06.50 P9UNcmMd0
散々既出なのはわかっているんだけど、
上でも出ていた 一様、わかりずらい、~だは(~ですわ の意味)
最近ネット以外でも見かけることが多くてすごく引っかかる。

328:可愛い奥様
12/05/28 14:23:12.16 dUwQdnjR0
シンママは新ママでママに成り立てのことかと思ってた。
今でもそれが抜けなくて
聞く度に新ママではないと自分に言い聞かせている。

三十路、四十路を30代、40代の意味で使うこと。
40代でも間違えている人が多い。

329:可愛い奥様
12/05/28 14:42:05.20 QXsDeMai0
子どもがいたら離婚はダメとは思わないけど、
やっぱり無計画な印象は否めないし、
シンママっていう略語もそれを強めような軽いノリでいやだな



330:可愛い奥様
12/05/28 15:34:47.93 BuqoNvBk0
シンママはどちらかというと蔑称として使われている感じがする
2chでしか見たことないけど

331:可愛い奥様
12/05/28 16:26:03.79 m6MX7N4a0
野田総理の「~していこうではありませんか」
菅とか鳩もそうだったけどしょっちゅう言ってる
それしか言い方ないんかいっていつも思う

332:可愛い奥様
12/05/28 17:19:24.50 0xQe2pZI0
「シングルマザー」は、少し前まで「未婚の母」と言っていたような気が…。

ただ未婚だけではなく、婚姻して子供さんを授かった後、
御主人が逝去されたりする場合もあるから
「未婚の母」では適用し切れず、シングルマザーと言う総称に移行かもと、勝手に推測していた


333:可愛い奥様
12/05/28 19:25:27.41 1hGV7tTg0
もう慣れたけど、できないことを「厳しい」って言うこと。
最初は感想言ってるだけかと思って
「うん、厳しいけよね。で、できるの?できないの?」って思ってしまったw
「難しい」なら無理って言ってるんだって最初から分かったけど。

334:可愛い奥様
12/05/28 23:13:31.45 jZpd2ZzZ0
>>326
和製英語というわけではないけど、元々は「未婚の母」という意味で使われていたから
「片親で子どもを育てている人」という意味ではsingle parentと言った方がいいと思う。

335:可愛い奥様
12/05/28 23:48:21.74 mbLiF6eM0
シングルマザーと言い出したのは上野千鶴子だよ。

336:可愛い奥様
12/05/29 22:48:08.12 +EfpqjRq0
>>335
上野千鶴子が言い出した?
英語でもsingle motherって言うんだけど。

337:可愛い奥様
12/05/29 23:26:54.95 GcySKEfx0
ごめん。上野千鶴子じゃなくて、池上ちずこ(?)だった。
それまでは、未婚の母とか、片親とか、そういう言い方だった。


338:可愛い奥様
12/05/29 23:34:10.06 +EfpqjRq0
>>337
「日本で」という意味かな?それなら分かるんだけど。

339:可愛い奥様
12/05/30 01:37:16.48 e9iTqL+x0
日本で、という意味です。

340:可愛い奥様
12/05/30 09:12:03.13 EzP4SsSoO
>>334
同意。他人をさして single mother って言うのは英語圏でも教養のない人だけでしょうね。

341:可愛い奥様
12/05/30 10:39:03.42 QT3iJZKN0
自分のことを single mom と言ってたアメリカ人女性いたなぁ。

最近また気になるようになったのは
職場の若い社員のメールに書かれていた「やむおえない」
それと、弱冠を多用する30代。若干○歳と書いている人もいた。

342:可愛い奥様
12/05/30 12:58:18.55 m2CxfpFk0
リンナイのCM見て思い出したけど、
焼き魚の匂いがしないことを「くさくない」という言い方に抵抗がある。
いろんな食べ物の匂いが混ざって異臭がするならまだしも、
焼き魚だけだし、ガス台なら不思議な匂いがして不思議な場所でもない。
実際CMでも、焼き魚を見て「美味しそう」と言ってる。
ともかく、ちょっとした食べ物の匂いをくさいと言うなと言いたい。

343:可愛い奥様
12/05/30 13:00:03.07 m2CxfpFk0
×不思議な匂いがして不思議な場所でもない。


匂いがして不思議な場所でもない。

344:可愛い奥様
12/05/30 16:03:52.79 9ftttfJm0
>>342
もやっとするよね、分かるわ

バラエティ番組で司会者がゲスト紹介の時に
「○○大学教授、××先生でございます」
というのが気になる
ございます、って人に使う語じゃないはずなんだが
最近自信が持てないわ


345:可愛い奥様
12/05/30 16:33:00.05 qI5n+8Ce0
>>344
~先生でいらっしゃいます。かな?
ございますは自己紹介する時に「○○でございます」と使っている。

346:可愛い奥様
12/05/30 17:02:18.54 TcwZwgdH0
何も知らずに軽い感じで何となく友人に
「いらっしゃいまほ~」と言ったら
「いらっしゃいまほ~」は危険な言葉だと言われた

遊郭用語なのか…日本語奥深し

347:可愛い奥様
12/05/30 21:10:56.84 /gJUCaV10
お笑い番組で誰かが多用してたよね「-まほ~」

348:可愛い奥様
12/05/30 22:13:07.10 fZ1p0gHh0
遊郭用語というより、お笑いのエロネタだよね。

349:可愛い奥様
12/05/30 23:52:28.44 v3xvOs2X0
ございますといえば、昔見世物小屋でよく聞いた「親の因果が子に報い
可哀相なのはこの子でござ~い」という口上を思い出してしまう

350:可愛い奥様
12/05/31 01:43:48.39 5vwGgBGv0
私は
サザエでございま~す
しか思い出さない。

351:可愛い奥様
12/05/31 06:43:59.14 GcwW2zJp0
見世物小屋!
感じてはいたが、このスレかなり高齢…
いや、悪いことではない。


352:可愛い奥様
12/05/31 08:29:43.20 9+4W+pr20
マホッ、が口癖のアニメキャラなら知ってる

353:可愛い奥様
12/05/31 23:46:29.22 7dMtcYmH0
他のスレで「いたたまれない」のおかしな使い方をいくつか見かけた。
悲惨な事件をググって初めて知っていたたまれなかった、とか。
そこは「胸が痛んだ」が適当ではないかと思う。誰かと一緒に検索したのか?

354:可愛い奥様
12/06/01 01:18:27.56 hK30wnlO0
「いたたまれない」と「痛ましい」を混同しているのかな?

355:可愛い奥様
12/06/01 01:34:17.84 vOEP7KIz0
号泣と嗚咽、間違っている使っている人のほうが絶対に多いと思う。

「映画館で号泣した」とかブログで書いている人いるけど、周囲の人から「やかましいわいっ!」て怒られるだろ、と思う。

356:可愛い奥様
12/06/01 03:13:22.09 QdRpfqUC0
ニュースキャスターがよく使う、「悲しみを隠せない」が気になる

京都の暴走7人殺しでも
ご遺族は悲しみを隠せない表情で~
みたいな言い回し
あの手の事件で非業な死を遂げた被害者の遺族が
なにゆえ悲しみを隠す必要があるのか


357:可愛い奥様
12/06/01 09:02:57.13 /vOxyZsn0
だいたい隠す必要もないしなw

358:可愛い奥様
12/06/01 18:10:20.90 9BtJeBOV0
いや、その突っ込み不要でしょ…>>357
それ前提で>>356は話してんだもの

359: 【大吉】
12/06/01 18:22:52.44 y6RlvHbw0
基本的に2ちゃん用語は嫌いじゃない。
誤字や、独特の言いまわしも2ちゃんならではのものと思っている。

しかし、「~だは」だけは何か嫌。
理由は分からない。

360:可愛い奥様
12/06/01 18:26:35.85 rOMIXkQV0
>>353
知りとうなかった!知りとうなかったんじゃ!
って逃げ出したい気分なんでしょ

>>356
「悲しみを堪えきれない様子で」もよく耳にした


361:可愛い奥様
12/06/01 18:31:55.84 0sQKR/gE0
そういう場面の表現って、ニュースじゃなくっても難しいよね。
どんな表現されようと当事者は神経逆撫でされるだけだし、
関係ない人間だって不愉快になる方が多い。
ただ、淡々と事実だけを述べてると、心がないみたいに文句言う人もいるから、
一生懸命「悲しみに寄り添ってる体」を表そうと変なこと言っちゃうんだよね。
何も言わない方がいいんだけどねぇ。

362:可愛い奥様
12/06/02 09:07:01.92 M0+WVz6R0
深い悲しみの中でとでも言えばいいのにね。
簡潔な表現の方が心に響くことが多いような気がする。
堪えるや隠すことが美徳の文化も関係しているかもしれない。

>「悲しみに寄り添ってる体」

これ上手い表現ですよね。
妙な丁寧語の氾濫も相手に対して丁寧でありたいとの気持ちより、
自分が丁寧な人に思われたい気が強いのでは、と感じることがある。

363:可愛い奥様
12/06/02 15:46:17.38 RmOXCEkq0
最近、電話で家電の故障の状況やなんかを説明すると
窓口かオペレーターかしらないけど男でも女でも
「…なるほどですね」って言う。
「なるほど」って下から上へ言っちゃいけない相槌だと思うんだけど
ですねを付ければ対顧客でも可、ってことになってるのかな

364:可愛い奥様
12/06/02 16:07:48.48 9KQk+Qbj0
昔はそもそももっと偉そうだったから下に見てるんじゃないかしら>家電サポート

365:可愛い奥様
12/06/02 17:16:10.60 DvhTo/2m0
子供が親を呼ぶの、今は「パパ・ママ」が普通になってしまってるけど
どうして「お父さん・お母さん」じゃいけないのかがわからない。
特に男の子に「パパ・ママ」と呼ばせてるのが気持ち悪い。
大きくなっても同じように呼ぶのかな。

366:可愛い奥様
12/06/02 17:21:53.21 sAF3olOb0
それは・・・その家庭の方針というか自由なのではありませんかね。
ま、気持ち悪いって思うのも自由だけど。
大人になっても人前でパパ・ママでも全然平気な人もいっぱいいますよ。
本当に大事なここぞという場面で
「父が申しますには」「母と母方の祖母と伺います」とか言えれば。
「パパが言ってるんだけど」とか「ママとおばあちゃんと一緒に行きますね~」って
どんな相手にも言ってたらそれはお馬鹿さんだけどね。

367:可愛い奥様
12/06/02 18:21:16.62 DvhTo/2m0
>>366
いやいや、何かちょっと違うわw
それを言うなら人前で自分の親をお父さんお母さんと言うのも非常識なわけで。


368:可愛い奥様
12/06/02 18:26:58.41 sAF3olOb0
>人前で自分の親をお父さんお母さんと言うのも非常識
そのまんま、その通りだと思います。

それこそ、呼び方なんて家庭の勝手ってことだと私は言いたいのです。
ただ、対外的にきちっと使い分けができれば、
家族の中ではパパだろうとお母ちゃんだろうとママ太郎だろうとなんだって好きにしろってことで。
自分の知ってるお宅では、小さいころから全部ファーストネームで呼び合ってたのもあったよ、
お母さんのことを「好子さん(仮名)」 父親のことを「幸一さん(仮名)」
兄弟も全て名前にさん付け・・・それもありだと私は思います。

369:可愛い奥様
12/06/02 18:38:09.15 fN1fMQTs0
うちの子たちは、外では名前にさん付けだけど家では普通にお母さんって呼んでるわw
日本語のお母さんとお父さんの由来が素敵だと思うのでパパママとは教えませんでしたねぇ
というかママって呼ばれるの当時からちょっぴり恥ずかしいって思っててw

370:可愛い奥様
12/06/02 18:40:12.22 DvhTo/2m0
>>368
いいじゃないの、おたくは「ママパパ」でw
気になる言葉や言い回しを書くスレですよ、ここ。
そんな必死に否定してこなくてもw

371:可愛い奥様
12/06/02 19:02:12.76 sAF3olOb0
あらまw
ここはたしかに気になる「言葉の用法」や「言い回し」スレで
そんなところで、「パパやママって言うのが気持ち悪い」ってのが面白かっただけなんだけど。
一般論としてどうでもいいって結論で、どれどれを否定してるわけじゃないけど、
それはわかっていただけたかしら?


372:可愛い奥様
12/06/02 19:13:45.18 7Bz8vRgY0
この嫌らしい揚げ足取りの応酬こそこのスレの醍醐味。
「パパママは気持ち悪い」で終わっておけばお互い嫌な思いをしないで済むと思うんだけどね。
でも升席で観戦してる分には楽しいだけだからもっと頑張れー、潰し合えー!

373:可愛い奥様
12/06/02 19:22:59.51 DvhTo/2m0
>>371
え~必死にみえるよ。全然面白がってる風じゃないよー。
悪いけどわかってあげられないわ、ごめんね。

374:可愛い奥様
12/06/02 19:48:32.88 EoOtJW3P0
「ちち~、はは~」は聞いただけで鳥肌たったけどねw
なんかのドラマだっけ。

375:可愛い奥様
12/06/02 20:26:30.05 NlJOYsYl0
>>374
「ぽっかぽか」

あの子(あすかちゃん)は可愛かったし、あのドラマ内だけなら
「ちち~」「はは~」もいいけど、真似してそう呼ばせてる一般人は痛い。

376:可愛い奥様
12/06/02 20:33:24.65 2a3MrJR2i
細かい家庭の話は揉めるから、もうちょっと一般的というか
流行のいい回しを話題にするといいのかもね

~かなっと思っていて~
~だなと思っていて~
という感じでダラダラ話が長い人をよく見かける。
喋りながらまとめてるのか、口を挟ませたくないのかわからないけど。

377:可愛い奥様
12/06/02 23:44:15.33 +eJn1iGc0
私は「~って思います」が嫌だわ。
「~と思います」でいいのに。
ちょっと可愛いと思ってるでしょ、絶対。

378:可愛い奥様
12/06/03 01:56:56.73 CMKpOjDe0
それって男が既女板に書くときの口調っぽいw



379:可愛い奥様
12/06/03 21:10:03.92 PibGU79z0
自分の夫を旦那さん、嫁を嫁さんと言うのが気になる。

380:可愛い奥様
12/06/03 21:52:40.90 7cg19xMe0
ネット上だと旦那さまと呼ぶ人もいますよね。嫁ちゃんとか。
かといって、パートナーや相方と呼ぶ人にもなんとなく違和感を覚える…。
夫、妻でいいような気もするんだけど、実際のところ
人前で配偶者の話題になった時、何と呼ぶのがいいんだろうか。

381:可愛い奥様
12/06/03 22:00:22.75 yVCp/IPo0
話している相手にもよるだろうけど、
目上やそんなに親しくない相手だった場合には夫・妻、
親しい友人相手なら旦那・嫁でいいんじゃないの?
まぁ後は、実際こう呼ぶ人あまり聞かないけど、亭主とか女房とか?
でも個人的には「旦那さん」は引っかかるけど、「嫁さん」は許容範囲だなぁ。
コロンボのせいだと思うんだけどw

ついでに下がりまくっているのでage。


382:可愛い奥様
12/06/03 22:03:43.37 yVCp/IPo0
あ、コロンボは「カミさん」だったっけ?
そういえば、カミさんてのも実際にはあんまり聞かないような気がする…。


383:可愛い奥様
12/06/03 23:25:19.80 MOapnft20
自分の場合は、夫を人前で呼ぶときは姓かな
「嫁」は大阪芸人の影響だろうけど、夫の家に入った人という意味合いの方を
どうしても感じるので男性主義的ですごく嫌だな

384:可愛い奥様
12/06/04 00:47:28.71 r7kGnQ4VO
「女房」と言われるのにも抵抗があります。

385:可愛い奥様
12/06/04 11:25:08.43 7IEH6pH20
自分は「家内」って呼ばれるのが一番すき。


386:可愛い奥様
12/06/04 17:51:57.56 qrYiNExb0
自分の子供を「放牧する」って言っちゃうこと。

他人が馬鹿親に対して
「おいおい公共の場で子供を放牧するんじゃないっての」って言うのは心情としてわかるんだけど、
自分で自分の子供を家畜や動物に使う言葉で貶めて全然平気な神経がもうだめ。


387:可愛い奥様
12/06/04 20:18:05.65 07J4WSJP0
>>363
亀レスだけど、「なるほどですね」は九州地方の方言だよ
方言だと思ってない九州人がよく使う印象。

388:可愛い奥様
12/06/04 20:29:11.76 FmC6nGcM0
放牧って流行りの使い方を許容するとしても軽蔑の意味が込められているから、
自分で使うのは相応しくない気がするわ
ニュアンスが少し違うけど「野放し」くらいなら自虐的に使ってもいい気がするけど

389:可愛い奥様
12/06/04 22:50:29.56 A4x7TEsQ0
みっちり、という表現がどうも気持ち悪い。

390:可愛い奥様
12/06/04 23:15:39.42 AhU+ii7O0
>>389
「手を抜かないでしっかりと」というような意味で使っていても気持ち悪いの?語感が嫌なのかな?

391:可愛い奥様
12/06/05 00:37:44.61 YgGdX6BiO
みっちりに代えて何と言ったらいいのかしら

392:可愛い奥様
12/06/05 01:40:48.39 HHoGL6n30
書き言葉に変換するとしたら、「充分」かな。

393:可愛い奥様
12/06/05 01:52:23.25 mLuyBgeq0
みっしり、のほうが気持ち悪い気がする。

394:可愛い奥様
12/06/05 01:58:40.82 vyq9pH7a0
>>390-392
言葉足らずですみません。
別の板で みっちりを多用する人を何度か見掛けたので。
買い物をした食材や化粧品がみっちり詰まってた、とか
顔にパックをみっちり塗る、パンにバターをみっちり塗る、というような感じで。
意味は通じるんですが語感ですね。




395:可愛い奥様
12/06/05 02:14:12.16 HHoGL6n30
語彙が貧困で、あれもこれも「みっちり」で表現しているような感じね。


396:可愛い奥様
12/06/05 08:59:38.47 lH7kWiJYO
モフモフしたい

どういうつもりで書き込んでいるんだろう
動物好きの良い人アピール?好きなのに飼えない自己憐憫アピール?
リアルでも他人の犬に近づいて行きそうな距離無しな雰囲気が嫌だ

397:可愛い奥様
12/06/05 11:41:07.15 2EkmAZML0
モフモフさん→ クイックルワイパー ハンディ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

398:可愛い奥様
12/06/05 13:50:31.42 9xkfHfFB0
モフモフ私も嫌いだわ。

399:可愛い奥様
12/06/05 19:29:22.65 /7bl2qRN0
>>355
「号泣通り越して嗚咽した」、おいおい・・・と言いたくなる。

400:可愛い奥様
12/06/06 10:10:34.93 5JJZxYsA0
~したいと思います
~しますでいいのに

401:可愛い奥様
12/06/06 10:32:31.33 8/HsatAj0
明らかに「する」ことなのに「したいと思います」は確かにイヤだね。
ただ場合によって、先のことなので「言い切る」と生じる責任を回避するために、
「~したいとは思ってるけど、もしかしてできないかもしれないから、断言はしないよ」もある。
自信がある時とない時の使い分けができていればいいけどね。



402:可愛い奥様
12/06/06 12:25:17.78 Hg2IDc+C0
「答えさせていただきます」
(国会の委員会中継で女性閣僚が)
質問されているのだから答えるのは義務。「お答えします」でいいんじゃないのか?
「答えさせていただく」だと任意で答えるように聞こえる。

403:可愛い奥様
12/06/06 23:17:00.49 EJruhwam0
>>400-402
同意



親王殿下に対する「逝去」
日本語は正しく使って欲しい

一般人は好きにすればいいけど
マスコミという公的な放送なら、皇族には敬語を天皇陛下には二重敬語使えや( ゚Д゚)ヴォケ!!


404:可愛い奥様
12/06/06 23:35:15.04 xisw2I8y0
>>403
私は「逝去」は「死去」よりも尊敬の念がある言葉だと思っていたけど違うの?
「崩御」は親王殿下には使えないはずだし、正しくはどう言うの?

405:可愛い奥様
12/06/07 00:08:21.44 CIl1xuMdO
以前は「あらせられ」等を使っていたのに簡略化されているね

406:可愛い奥様
12/06/07 00:20:33.45 NM2vzU6p0
>>404
正しくは薨去。

407:可愛い奥様
12/06/07 00:34:50.56 M8EFfPdH0
>>406
なるほど。いま調べたら「卒去」というのもあるんだね。ありがとう。
「薨去」も「卒去」も今ではもう伝わらない言葉なのかな。

408:406
12/06/07 00:44:35.26 NM2vzU6p0
>>407
官房長官の記者会見では薨去を使っていた。
わたしが見たかぎり、テレビで薨去を使っていたのはそれだけだった。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

409:可愛い奥様
12/06/07 00:47:39.37 M8EFfPdH0
>>408
ありがとう。
そうか、正しい言葉は、伝わるかどうか以前に使うべきだね。

410:可愛い奥様
12/06/07 08:01:12.08 GdIRP0beO
美人さんって言う人が本当にイヤ
普通に、綺麗な人だね~じゃダメなのかな

411:可愛い奥様
12/06/07 11:40:05.10 rGPDDFU70
造語の美魔女も嫌だな
歳のわりにはキレイ
歳を感じさせない美しさでいいと思う

412:可愛い奥様
12/06/07 19:20:37.41 yTQnzlqx0
美人さんは、自分は使いたくないな~程度だが
美魔女は気持ち悪いw

今ある日本語でその魅力を表現すればいいのにw



「○○住み」が気になる
「どこ住み?」
「横浜住み」みたいな

気になってちょっと調べてみたら、出会い系サイトが発祥という説もある
チャット目当てではなく、1秒でも早く会えるか会えないかをお互い知りたいから、だって

413:可愛い奥様
12/06/07 20:33:32.22 7ZniweKP0
誰かに似てる人のことを「○○にしか見えない」と言うのが嫌い。
そんな訳ないでしょ!と言いたくなる。

414:可愛い奥様
12/06/07 22:28:42.21 6M5T6MG80
今日の新聞の見出し
「頬ふっくら」

オウムの高橋克也の最近の写真のことなんだけど
ふっくらの語感が妙にほのぼのしていて違和感。
「最近の写真公開」とか
「まるで別人」とか
「眉薄く、メガネ」とか
他にいい言葉なかったのかな。



415:可愛い奥様
12/06/09 05:07:33.60 8Z+jjki40
スポーツ選手の「感動を与えたい」
「与えたい」がどうも上から施す的な意味に感じてしまう

416:可愛い奥様
12/06/09 08:47:40.51 6aQLskuW0
>>415
これからオリンピックに向けて、その手の発言連発されそうだね。
応援する側の「感動をありがとう!」も気持ち悪い。

「感動」を「与えて」あげて、それをもらってお礼を言う
という流れがすごく不自然に感じる。

417:可愛い奥様
12/06/09 10:33:40.64 zSb59eaV0
「感動を与えたい」って変な言い方よね、本当に気持ち悪い。
そういうのは「自分があるアクションを起こす」→「結果として相手の心に動きが起こる」であって、
心の動きは与えたり送ったりするもんじゃないもんね。
そりゃその最初のアクションがなきゃ何も始まらなかったかもしれないが、
その人がそれを声高に「自分のおかげ」みたいに「感動を与える」って言っちゃお終いでしょ。

418:可愛い奥様
12/06/09 11:24:09.28 xA/TMqU90
「勇気をもらいました」「元気をもらいました」も気に障る。
慣用的に多くの人が使っているのでもやもやする。

419:可愛い奥様
12/06/09 13:40:03.38 SGTatngP0
謝罪会見で「ご不快を与えた」も気に障る
「与える」は日本語として不自然なことこの上ない


420:可愛い奥様
12/06/09 20:11:41.62 1q7GMiVs0
見間違えることを「空目した」っていうのが何か変。
「空耳」から来たんだろうけど、こんな言い方前からあったっけ?

421:可愛い奥様
12/06/09 20:16:10.73 mURdA2ykP
何それ、くうもく?そらめ?
初めて聞いたし、そんな言葉使っている人も見たことない。
で、ぐぐってみたら、言葉自体は昔からあるものでおかしな造語ではないらしいね。
むしろ、空目「した」って使い方が変なんじゃないかと。
空耳したって言わないしねぇ…。



422:可愛い奥様
12/06/09 22:12:46.40 r/HQ428U0
Twitterなどでよく見かけるな。
ネットスラングの一種かと思ってた。

423:可愛い奥様
12/06/09 23:22:31.40 GdBX6IMZ0
私も
自分が2ちゃんしかしないから2ちゃん用語だと思ってた
新しいフィールドで新しい言葉が生まれるのは自然なことだと思う

424:可愛い奥様
12/06/09 23:41:42.47 mURdA2ykP
ネット上で目にした言葉で最近気になったのは、
学費寄付を募ってた大学生が使ってた、
「授業を切った」「ゼミを切った」ってやつ。
文脈からしてサボったってことだと思うんだけど、今は切ったっていうのが主流なの?
以前はこんな表現なかったと思うのだが。

425:可愛い奥様
12/06/10 01:36:13.29 4NBk8C/k0
切ったってなにその上からな感じw
学費払ってサボっちゃ世話ないわ

426:可愛い奥様
12/06/10 01:48:04.95 NVbP20HE0
ずいぶん昔から使ってる人いた。多かったよ。ソースは20年前に大学生だった私。
単に「今日は授業に出ない」という意味じゃなくて「今年はもうその単位を取らないことにする」という意味だった。
来年取り直すという人はいなかったから落としっぱなしなんだと思う。
まあ>>425に同意だけどね。

427:可愛い奥様
12/06/10 05:53:20.27 SO8xHI5o0
その元学生は、学費も払わなかったのでちゃんと退学になった
安心してくれい

428:可愛い奥様
12/06/10 08:47:58.26 Xngk7dIG0
「空目」は辞書にも載っていることばなんだねえ。
2番目の意味として「見て見ぬふりをすること」もあるのか。

429:可愛い奥様
12/06/11 20:48:17.60 3BuzcGEP0
>>421
空目も空耳も名詞だよね?

430:可愛い奥様
12/06/12 21:36:01.43 jtnA67Kl0
nhkの料理番組(さきほど終わった)でぽたぽた梅というものを作っていたけど
塩水のことを「えんすい」と料理家もアナウンサーも言ってた。
ほとんどTVを観ないから無知だったらスマソだけど、今はえんすいって言うのが正しいのかしら?
科学ではそのように言いますなら違和感もそうないけれど、料理でえんすいと言うのは似合わないような気がする。

431:可愛い奥様
12/06/12 22:49:11.10 qXw64rrN0
しおみずって言ってた。えんすいか、なるほど…。

432:可愛い奥様
12/06/13 12:00:21.70 vf4jyBYc0
◯◯や◯◯。と説明するときに、
◯◯だったり◯◯だったり、という言い方が気になる。

433:可愛い奥様
12/06/13 14:47:16.38 Y6xujiVj0
友達のメールに、「いう(言う)」を「ゆう」って書いてあったので
「ゆう」はおかしくない?って送ったら
今は学校でも「いう」も「ゆう」も可だと返信がきた。
うちは子供がいないんでわからないんだけど、そうなの?

434:可愛い奥様
12/06/13 15:06:26.04 1iuwq71C0
>>433
そんなことはない。
「ゆう」は結う。「言う」は「いう」と読み仮名をつける。
もし子どもが「ゆった」「ゆいました」「~とゆう」と書いて添削されないのなら、
小学校の先生の手抜き。もしくはお友達の負け惜しみだと思う。

435:可愛い奥様
12/06/13 16:35:23.49 XL/kWLuf0
>>433
同じく、ゆうも可だとは聞いたことないですね。

らぬき言葉などもいずれは当たり前になってしまうのかなと思うこともあります。
だけど、「ゆう」、わたし「わ」、わかり「ず」らい、などは
いくら音がそうであっても文語だとやはり違和感があります。
~しませう、が しましょう になったように、こういうのも変わっていくのかなぁ。

436:可愛い奥様
12/06/13 19:00:25.52 h2swKtmb0
でも、地面は「じめん」なんだよね。

437:可愛い奥様
12/06/13 20:00:20.94 unNGWZYR0
「地面」の「じ」は「地」=「ち」が濁ったわけではないから。

438:可愛い奥様
12/06/13 23:30:35.89 hnXxwLo50
地=じ はもともと濁音なんだよね。

私が分からないのは「世界中=せかいじゅう」の表記。
ずっと「じゅう」と習ってきたしそう書いてきたから、
わたしにはこれが当たり前の表記になっているけど
本当はこれは連濁だから「せかいぢゅう」が正しいの?
戦前の小説とか漫画とか読むと「セカイヂュウ」と書いてあるものが多いけど
変化してしまったんだろうか?

439:可愛い奥様
12/06/13 23:49:57.51 DffRxUs6P
「じ」と「ぢ」の話になると、まっさきにジャングルの王者ターちゃんのヂェーンを思い出す。
あれ、英語表記するとどうなるんだろ。

440:可愛い奥様
12/06/14 00:00:18.25 w/DYMZTG0
700番台だから、念のためage

441:可愛い奥様
12/06/14 01:18:15.45 t7AoZhK00
>>438
本来、せかいじゅうが正しいけど
「中」は「ちゅう」だから紛らわしいという意見もあり
許容されました。
同様なのが、稲妻(正しくはイナズマだがイナヅマも許容)

442:可愛い奥様
12/06/14 06:05:28.66 1WA9g1dn0
「ず」「づ」で迷ったら濁点を外した音で発音して違和感が無い方を
選択すれば大体あってる。

…と小学生の頃の担任に教えられたけど「稲妻」は違うのね。

443:可愛い奥様
12/06/14 10:00:14.50 n2eg2NeM0
皆さんのを読んでいるとやはり日本語って凄いと思う
英語等はアルファベットだけで回しているだけだもんね
「稲妻」とか改めて見ると
稲の奥さんってあれなのか!
あのピカッ!と強烈に光るあれが妻なのか!と。
物凄い凄まじいばかりの妻を持たないと、人の腹を満足させる事は出来ないのね

444:可愛い奥様
12/06/14 12:26:12.42 F5UAbDwO0
テレビでよく見るんだけど一般人のおばさん、おばあさんに対しての「お母さん」という呼びかけが嫌い
◯◯さん、でいいと思う


445:可愛い奥様
12/06/14 12:37:25.97 viY1PKm30
>>444
関西人がよく言ってる気がする。
前に越前屋俵太がロケ先で「お母さん~」て話しかけたら、
「結婚もしてないし子どももおらんのに、お母さんやないわ」って返されてた。

446:可愛い奥様
12/06/14 13:52:40.89 9v8IzGzZO
古くは「稲夫」と表記していたとか…稲妻
雷も雨の田んぼと書くし
落雷によって美味しいお米になると信じられて来たらしい

447:可愛い奥様
12/06/14 15:06:53.07 jTXEXEyt0
>>433
群馬県では「ゆう」は方言なので
作文で「○○さんがゆった」と書いても
学校の先生はなんの指導もしないらしい。

市の広報でも「そうゆう気持ちを大切に」等と
使われていて仰天した。

口語ではいいけど、文章にするときは「いう」と指導して欲しい。

448:可愛い奥様
12/06/14 15:29:24.32 AE4jOybe0
>>445
大阪梅田でニュース取材のテレビ局記者から、会話の最中に何度も
「おかあさん」と呼びかけられた。二人称らしい。
こんな大きな子のおかあさんなら、私は十歳で子どもを産んだのか!?

449:可愛い奥様
12/06/14 16:01:52.92 3wx9NMY80
>>447
群馬生まれの群馬育ちだけど、そんなの初めて聞いた。
それ大阪弁じゃないの?「そおゆう」とか書いてる人は大体大阪だよ。

群馬の方言は「来ない」を「キない」と発音するのが一番気になるけど、
他はそれほどでもないと思う。

450:可愛い奥様
12/06/14 16:04:34.67 Iu9gh/Q00
>>447
「すみません」も追加して欲しい。
2chでも平気で書いている人が多く見受けられますね。
「ゆう」、「すいません」などは常日頃からと少しも意識せずに言っているからタイプ時にそうなると思う。
「言って」はゆってと私は発音しないけれど、「言う=いう」になると発音も難しいから記述する時くらいは気を付けて欲しいわ。

451:可愛い奥様
12/06/14 18:28:18.15 fdtw3FT20
群馬で思い出したんだけど、群馬出身の人が
「行ったことある、食べたことある」を
「行ったときある、食べたときある」って事を時って言うのが気になってた。
これも方言ですか?

452:可愛い奥様
12/06/14 19:00:19.26 3wx9NMY80
>>451
聞いたことはあるけど、方言なのかその人個人の癖なのか判断できるほどの人数じゃないと思う。
あ、でも子供は比較的よく言ってるかな?大人になるとほとんど聞かない。
他のグンマー人はどう?

453:可愛い奥様
12/06/14 19:58:57.25 VUTo/BVB0
マングー諸島に人住んでるの?

454:可愛い奥様
12/06/14 21:02:47.30 asL36sfQ0
>>452
今は他県在住でいい年した大人ですが、たまに言ってるかも。
「だがね」も時々言ってるみたい。

455:可愛い奥様
12/06/14 22:32:13.21 KUXFvfn40
>>447
それは首都だから方言なんてねえんだよ、オレたち標準語でくっちゃべってんだからさー
と思い込んでいる東京の学校でもそうですよ。
作文に「ママがそろそろおもちゃをかたしなさいと言いました。」「○ちゃんがボールを落っことしました。」
「道路のはじっこによって歩きました。」「もう眠くなっちゃいました。」
こう書いていても、なんの指導も入らない。

>>449
それほどでもない・・・かな?

「前橋」のアクセントは共通語アクセントと違うし、
「苺」「入口」も独特。
群馬は関東地方だから方言なんてほとんどない・・・と、多くの出身者は言うけど、そんなことはない。
ソースは出身者がこっそり打ち明けてくれた。

456:可愛い奥様
12/06/14 22:37:10.94 H2P6athS0
方言の類いは仕方がないと思うんだけど、書き言葉で残されるとなんだか余計な自意識が顔をのぞかせているみたいな気がして気持ち悪いな。

>>455
私の学校では「かたしなさい」「~みたく」「落っことした」「はじっこ」なんかは厳しく指導されたよ。
今は違うのかな?
「~みたく」に至っては国語の教科書にも「これは間違いです」と載っていた。

457:可愛い奥様
12/06/14 22:42:42.35 Pmw00MnG0
>>451
群馬だけじゃなくて北関東で使う人がいるみたいよ。
茨城の人とかも。

458:可愛い奥様
12/06/14 23:02:10.28 KUXFvfn40
>>456
今は「その文章表現が○さんらしくて良い」という指導?に傾いている教師が多いからね・・・。
土地の言葉だから口語としては仕方ないけれど、学校の作文、しかも国語でそれはどうなのかと思うよ。

先生たちも「なので」「それでは資料に沿って話したいと思います」「これが見本になります」などを連発している。
保護者会では思わず「~と思います」を何度言うのか数えそうになってしまったり、
「これが見本です」で良いのでは?と感じたりしたなぁ。








459:可愛い奥様
12/06/15 00:24:17.26 yBPcPtJK0
首ちょんぱ
最近よく見かける言葉なんだけど、斬首のことだと思う。
首をチョンとはねるという意味なんだろうけど…。

460:可愛い奥様
12/06/15 00:26:44.20 JwCoJGDf0
民主党の議員がよく言う「子どもの育ちを支援する」ってのが、気持ち悪くて仕様がない。
育ちって何さ。成長と言えよ。「育ちの悪い」左翼連中は好んで使うが、何か意図があるんだろうか。


461:可愛い奥様
12/06/15 00:48:28.06 a7+2SZZv0
>>459
え!?最近??
むしろ私が子供の頃よく聞いた言葉だと思うけど。

>>460
最近よくそういう言い方するね。
「気づき」とか。
ムズムズする。

462:可愛い奥様
12/06/15 01:11:41.18 tzT+voIp0
>>460
お示しする、もよく言うね。特にぽっぽ。

463:可愛い奥様
12/06/15 02:31:37.20 vA8Kp7dr0
>>461
ある!
友達から「気づきをありがとう」ってメールを貰ってげんなりしたw

464:可愛い奥様
12/06/15 03:34:21.82 sdWH4dw90
気付きを連発するのは朝起き会の人達。

465:可愛い奥様
12/06/15 04:50:43.06 QhpUxuit0
朝置き会抜きにして、「気づき」は気持ち悪い

466:可愛い奥様
12/06/15 06:06:28.25 mzjuJ3890
「気づき」については>>120で違和感を覚える理由が紹介されている。

まあ、用法がどうこうと言うよりも「気づき」という単語を使う人と
それに違和感を覚える人とでは思想そのものが違う気がするので
言葉以前に相容れない何かがあるように思う。

467:可愛い奥様
12/06/15 09:25:25.86 BGB+Su5Y0
気付き、ふりかえり…

468:可愛い奥様
12/06/15 09:31:15.20 kgKmdoyW0
>>459
最近どころか、40年前の大ブームで定着したよ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

469:可愛い奥様
12/06/15 09:36:58.05 b+AsqJCZ0
「気づき」と同様なのかな、
「おむつはずれ」という言葉の語感がどうにも気持ちくて仕方がない。

470:可愛い奥様
12/06/15 09:42:00.28 yBPcPtJK0
>>461>>468
昔流行った言葉なのは知ってたんだけど、
最近やたらと2ちゃんで見かける表現なので
何かきっかけにでもなるアニメや発言でもあったのかなと。


471:可愛い奥様
12/06/16 04:31:16.61 nOZv6wIU0
生きていてくれてありがとう、とか、
生まれてきてくれてありがとう、がいや。

472:可愛い奥様
12/06/16 07:11:28.95 ig+S+45h0
「家電製品」ていう?
「電化製品」か「家電」じゃないの?と思うけど…
日能研で紹介されてる横浜双葉の入試問題。
ふたばのふたは突っ込まないでw

473:可愛い奥様
12/06/16 09:51:03.34 BnlsTaNi0
家庭用電化製品を略したのが「家電製品」だと思ってた。

474:可愛い奥様
12/06/16 10:00:52.76 UBhjspMV0
あんまり気にならないかな、家電製品でもw
意味が通じて、それこそ大幅に変になってるわけじゃないしねぇ。



475:可愛い奥様
12/06/16 17:59:07.22 uhBe9mMy0
パーリーという言葉
英語圏に近い発音だと、たしかにパーティーよりもパーリーが近いんだろうけど。

476:可愛い奥様
12/06/16 18:32:40.55 FFvDlkKE0
>>475
アメリカ英語はパーリーが近いけど、イギリス英語はtの音がけっこう強いからパーリーにはならない。

477:可愛い奥様
12/06/17 01:45:54.08 KaBHDB0G0
>>469
おむつははずすものじゃなくて、
はずれるものだっていう考え方なのかもね。
断乳→卒乳になったし。

卒で思い出したけど、
辞めることを卒業って言うのはいつから?
「モー娘を卒業する」とか
「○○アナが、この番組を卒業することになりました」とか。
結局クビなんでしょ?と思ってしまうわ。


478:可愛い奥様
12/06/17 02:17:14.95 v+Im3nYTO
物を擬人化したように言うのが不快
梨花が「お洒落着も一緒に洗濯したら(服が)可哀相だよ」 とか、川越シェフが「麺を5分茹でて美味しくしてあげましょう」 とか…
不要な優しさアピールしてるようでモヤモヤします

479:可愛い奥様
12/06/17 02:35:11.08 HwH2FgLs0
気づきとか振り返りって人材教育系セミナーで死ぬほど使うよね。
研究機関・天下り組織の作るパワポのトレンド→フォラム
→企業→書籍、新聞雑誌→知ったか人→普通の人

480:可愛い奥様
12/06/17 09:22:20.02 ryQZ/QM80
>>478
わかる。
雑貨とか思い出に「たち」ってつけるのもバカみたい
歌詞なんかは仕方ないかもしれないけど

481:可愛い奥様
12/06/17 10:17:09.92 4bktB6a80
>川越シェフが「麺を5分茹でて美味しくしてあげましょう」 とか…

麺のことより、それ食べる人のためにこそおいしくすればいいのにw

482:可愛い奥様
12/06/17 11:37:20.33 x2rBepLz0
相手が自分に接することを「接しられる」って書く人がいるけど、これは正しいのかな?
自分はあんまりそういう表現をしたことないけど、あえて書くなら「接してくる」かなと思う。
「接される」もあり?
なんかよくわかんなくなってきたw

483:可愛い奥様
12/06/17 13:08:47.12 cIvvNIct0
昔だったら「接せらる」
今だったら「接される」かな。しかし「接する」は普通そういう使い方をしない。
「接してくる」なら日本語として完璧。

484:可愛い奥様
12/06/17 15:05:57.04 G1yNtq7A0
>>477
キャンディーズあたりから? あれは、普通の女の子になりたいだったか。
もう私たちいい歳なんで、ミニスカート履いてぶりぶりして歌うの限界なのよ…ってことかと。
断乳の言い換えは、できちゃった婚をさずかり婚と言うようなむずがゆさを感じる。
大体、めくらを目の不自由な人、精神分裂症を統合失調症と言うのも、まどろっこしくて気に入らない。

485:可愛い奥様
12/06/17 17:39:18.75 avRIZYVD0
>484
…それはちょっと違うような

486:可愛い奥様
12/06/17 20:37:28.16 U7dq0haeP
「~だけれど」「~だけども」「~だけれども」

「~だけど」で済むところをわざわざそう書いているって感じがして気持ち悪い。
妙な自意識を感じる。
ついでにその前が「ん」じゃなくて「の」だともっと嫌。
「思うのだけれど」とか。
「思うんだけど」でいいじゃん。
職場で口語でもそれ使う人がいてその度イライラしてしまう。
「この間の件なのですけれど」とか。


487:可愛い奥様
12/06/17 21:46:03.77 0LPI+lZ5i
>>477
私もその『卒業』の使い方嫌いだわ。
学校じゃないんだから。

488:可愛い奥様
12/06/17 23:07:42.27 stGaUnol0
断乳は親の都合で授乳をやめる。
卒乳は子が飲むのをやめるのを待つ。
言い方が変わったのではなく、意味が違うんだよ。

489:可愛い奥様
12/06/17 23:13:14.77 /QlUNeKj0
>>486
特に話を広げることもできないけど、とりあえず同意だけ表明しておきます。
イライラするよね。

490:可愛い奥様
12/06/18 00:20:32.34 gMHkcqFm0
>>486
書き言葉としては、「~けど」や「~けれど」ではなくて、「~けれども」が正しいと教わった。

口語だったら、「だけど」だろうが「~のですけれど」だろうが、あまり気にならないや。

491:可愛い奥様
12/06/18 01:08:01.16 A9NV+F6V0
>>486
わかる。気取ってる人のメールに多い。
江國香織の小説もそんな感じ。
この人は「ボリューム」も「ヴォリューム」と書く人だから。
江國香織をまんま真似てる人もいたなぁ。「ピザ」なのに「ピッツァ」とかw


492:可愛い奥様
12/06/18 07:57:49.18 QtBVDoAn0
男が使う小生に似てる
気どった感じがいけすかないのか
小生は絶対自分のこと小さいなんて謙遜した心持じゃないだろwwwと思うことが多いけど
「けれども」は丁寧なだけ、と思えるだけマシ

493:可愛い奥様
12/06/18 11:13:41.34 VB6Lkwkt0
京都人による、「ほっこりは疲れたという意味」
「ほっこりは京都ではいい意味では使われない」

誰も、京都の方言については話してませんので。
以外の感想を持ちようがない

494:可愛い奥様
12/06/18 13:05:40.17 Jv2SqANk0
ほっこりなんて言葉は大政奉還でOK

495:可愛い奥様
12/06/18 16:13:18.76 +Jz2IlLH0
旦那に、今流行ってるほっこりってどういう意味?と聞かれたので
「あつあつの焼き芋買ってきて割ったら湯気が出ていい匂いがして
嬉しいでしょ。もしくはひなたに座布団干してると猫が寝に来て
和むでしょ。まあそんな感じ」と適当に説明したら適当に理解してた。

496:可愛い奥様
12/06/18 18:57:47.51 3uStSR/D0
「ほっこり」は広辞苑では、
1あたたかなさま
2(上方方言)ふかし芋
3もてあまして疲れたさま   と、なっている。

497:可愛い奥様
12/06/18 22:05:20.38 RBbrP5v70
まさに 3もてあまして疲れたさま

498:可愛い奥様
12/06/19 15:00:56.44 kt9mvSl50
「ほっこり」ネットで祭られネットで廃れた言葉の一つですね
編集者もそれを鸚鵡のように連呼して、結果一つの言葉を貶めてしまった感じかな

499:可愛い奥様
12/06/19 15:05:14.12 ZwjEdR2G0
「まったり」前スレでも指摘されていたかな。

500:可愛い奥様
12/06/20 11:25:55.24 Smf8gbObO
まったりとした味

501:可愛い奥様
12/06/20 15:48:23.42 NAq1Zs890
デパートの服屋で「お素材は麻でございます。」と言われて目が点になった。「お色」にやっと慣れたのに。

502:可愛い奥様
12/06/20 19:48:42.13 S71aGTEE0
前スレ見てないので、まったりの用法は二種しか思いつかない
・まったりとしてコクがあって、それでいてクセがない!
・マターリ


>>501
なんにでも「お」をつけるのはなんだろうね
ギャグ漫画とかで、しばしばネタとして使われるほどだ

503:可愛い奥様
12/06/20 20:30:10.06 Cf9X1yI8O
「い」を勝手に抜いたり付け足したりにはうんざり。
・見てた(見ていた)
・大きいくて(大きくて)

他には「安価で」と言いたいのであろう「安く『で』」も嫌だ。

504:可愛い奥様
12/06/20 21:35:13.88 Sjwz4GoF0
>>503
日常会話で「あのドラマ見て(い)た?」って聞かれた時なども
「見ていた!」とか「見ていたよ!」とか「見ていた見ていた!」とか言うの?
いちゃもんじゃなくて、私絶対「見てた」って言っちゃうな~と思って。


505:可愛い奥様
12/06/20 21:44:22.16 27jEq2Q9P
文字で書くのと口語とじゃ大分違うからねぇ
私は「~してる」っていうのが文字で見るのは大嫌いで、
絶対に「~している」って書くようにしているんだけど、
口語では使っちゃうし
「あたし」も嫌いだけど、口語では「わたし」よりも「あたし」に近い発音しているしなぁ


506:可愛い奥様
12/06/20 22:45:21.55 2fsuwUs10
大きいくて、は方言じゃないの?
だいたい変な日本語だなと思うとこのスレで北関東の方言と言われる。

507:可愛い奥様
12/06/21 00:27:27.42 rDmPLd1K0
>>505
わかる。
でも、文字になっているのでも、地の文ではなく、
会話の部分の「~てる」、「~てた」は気にならない。

508:可愛い奥様
12/06/21 09:18:39.52 MFW4+U+W0
>>505
確かに書き言葉は「~している」「~していた」と書く、必ず。

で、その関連で、書く時だけは散々既出の
「~なのだけれど」と書くわけだが
ここの奥様の中には、それに違和感がある御方もいらっしゃると知った。
「~なんだけれど」の「ん」の部分が、どうも書く時、これは話し言葉だから
書き言葉に直さなきゃ、みたいな感じで自分は書き直してしまう。

509:可愛い奥様
12/06/21 18:04:51.26 RNU0A2jD0
強調したい言葉や短文の前後に間を空ける。
これ、お願いだから止めて欲しい。
「」、「『』」じゃダメなの?
ハングルみたいで気持ち悪いです。

510:504
12/06/21 19:20:15.79 XO/PfQc/0
>>505>>507
私も書く場合は大抵「している」「していた」だよ。
でも言う時は100%「してる」「してた」だからさ。
敬語や丁寧語を話す時は違うけど。
>>503を読んで、口語でもちゃんと「い」を入れているのかと思って
(一行目を書いておきながら、今「入れてるのかと思って」と書いてしまい、
書き直したw)。

ちなみに「安くで」は見たことも聞いたこともない。

511:可愛い奥様
12/06/21 19:22:04.57 VY3klrwt0
>>509
そういう語彙以前の表記法みたいな部分で常識のない人、最近特に多いよね。
句読点を使わないというか、存在すら知らないような人はもう当たり前だし。
読点の代わりにスペースで区切ってるようなのは小学校低学年の国語の教科書みたい。
そのくせ「~の所為」「流石に」「在る」「旨い」「此処」「其処」「何時」みたいな
どうでもいいような言葉を漢字で表記したがったり。
そういうのは大体当て字で、正しい漢字表記じゃないんだけど、正しいか正しくないかは
どうでもいいんだろうなと思う。

512:可愛い奥様
12/06/21 19:54:54.12 HbBgrpDQ0
こないだ、そうゆう

513:可愛い奥様
12/06/21 22:44:39.75 JvHjpxVnO
>>511
先日まで一緒に働いていた男性がまさにそれ。
お客様に送るメールでも「○○ ×× 願います」って電報かよ!と突っ込みを入れたくなった。
メールを受け取ったお客様からクレームの嵐で、そいつは担当外されたけれど。
四十近い年齢になっても正しい文章の知識がないし、本人にもこれっぽっちも自覚がないのにも驚かされた。


514:可愛い奥様
12/06/21 22:49:11.50 kNO4+WWo0
>>511
確かに当て字だけど、江戸後期か明治からあるし、そう悪いものとは思わないな
ただ、表記に無頓着な人の場合、変換したらたまたま出た字をそのまま使ってそうで萎える。

515:可愛い奥様
12/06/22 08:46:32.34 LWoLf4J90
よくブログとかで見かける、身内への誤った言葉遣いが気持ち悪い。
丁寧語にしてるつもりなのか、
「母から頂きました☆」の連発。
普段も口頭で使ってるのかな。
小さい子供のいる三十代前半ぐらいの人、複数で最近よく見かけるんだよね。
それともそれは誤用じゃないの?だんだん不安になってきた

516:可愛い奥様
12/06/22 10:04:41.13 7PTkd+rZ0
見るね~。
上品を装うつもりが、バカを露呈しちゃってる感じ。

自分の家の子やペットが「残さずに食べてくれました」みたいなのも気になる。


517:可愛い奥様
12/06/22 10:27:43.77 r9D+0Hva0
お菓子教室を実家でやっている人のブログをニラヲチしてるんだけど
言葉の端々に自分の学歴学校自慢、実家自慢、
育ちの良い天然お嬢アピールしている。
しかし、ブログ内で夫のことは彼、夫の親族を彼のお父様お母様と呼び
彼のお母様が○○してくださって、などと書いている。
実親も義親も読んでいるブログなのに誰も指摘しないのも痛い。



518:可愛い奥様
12/06/22 10:37:57.58 vTPYpkzN0
友達が自分の実弟を話すとき「弟さん」と言って驚いたけど
ブログやテレビでもあるね!旦那さん、息子さん、娘さん。
よその人の話しかと思うと、自分の身内のことなんだよね。
姉と会ったことを「お会いした」とか、あたま大丈夫かな。

519:可愛い奥様
12/06/22 11:01:25.19 8I6kHk5r0
ここ数年よく聞かされる身内の「さん」付け
あれは一種の嫌味なのかと思っちゃうよ
「うちの娘さんが~」(こんなバカ娘、うちの娘とは思いたくないわ!プンプン)
みたいなニュアンスで使っているのかね? どうなんだろ、ほんと変な流行り

520:可愛い奥様
12/06/22 11:30:11.75 0kcu1J/50
>>517
夫を彼はどうかと思うけど、義理父母が読んでいるなら、お父様、お母様はいいじゃないかと思う

521:可愛い奥様
12/06/22 12:02:20.58 qqVjgY9p0
読んでいるのが義理父母だけなら良いけどさ。
そうでないなら、私が義理母なら恥ずかしいって思う。

522:可愛い奥様
12/06/22 13:34:53.57 jghU8lOX0
>>508
書き言葉に直すなら、そもそも「~なんだけれど」の「なん」の部分が不要だと教わった。
ビジネス文書では、ほかにも、
「~みたいな感じ」→「~のような感じ」
「じゃ、」→「では、」
「~けど、」「けれども、」→「~が、」
「ちゃんと」→「きちんと」
「やる」→適切な動詞を用いる
等々

そんな私でも、親しい人への語りかける文体のメールでは、その辺のことは全く無視して好き放題している。
改行後は1マス空けるとか、全く無視w

523:可愛い奥様
12/06/22 17:06:58.81 6RDYxGRX0
>>520
むしろ逆じゃない?
彼はまだ許容範囲だけど、お父様お母様は変だ。
義両親が読んでいるとしたら、いっそう恥ずかしいと思う。
言葉遣いも知らない嫁だと思われてもいいならいいけど。

524:可愛い奥様
12/06/22 17:17:14.77 7PTkd+rZ0
ブログで見かけるんだけど、自分のしたことについて
「ご予約しました」「お買い上げしました」
母国語なんだから、もっとちゃんと使ってよ。

525:可愛い奥様
12/06/22 17:59:17.74 0kcu1J/50
そもそも他人にお母様、お父様と話す機会がそうそうないし、
あったとしても自分の実家で噂話をするときに「あちらのお母様がね…」と話すくらいなので
まあ、どちらでもいいと思うけど
身うちであっても義母などは特別に呼称に意味合いを込めて「おかあさま」と多くの人が
使っている気がする

526:可愛い奥様
12/06/22 18:02:43.12 6RDYxGRX0
>>525
他人に対しては使わないと思うよ<おかあさま
「姑が」「舅が」と言えば通じるし、他人にはそう言う人が私の周りには多いけど。

527:可愛い奥様
12/06/22 18:11:17.44 0kcu1J/50
そもそもブログなんて日記みたいなものでしょう?
他人の日記を取り上げて、私に向かって言う言葉遣いじゃないわ、と言うのもどういうものかと思うわ

528:可愛い奥様
12/06/22 18:12:31.88 cr+YY5GZ0
ブログを日記だと思っている人と、
世界中に発信するツールだと認識してる人の差だろうね
両方の側面を持ってるからなあ・・・

529:可愛い奥様
12/06/22 18:23:45.90 0kcu1J/50
実は私自身が「おかあさま」という言葉の響きを気にいっている、というのもあるかもw

「お母様」という呼び方は、
・持ち上げておけば割と上手くいく相手
・たまにへんな要求や詮索をしてくることもあるけどそこはさらりとかわして持ち上げるべき相手
・実母と違う距離感を保ちたい相手
という意味がこめることのできる大変便利なもの

他人へのオフィシャルな伝達で使ったらおかしいけれど、実家、友人、ブログetcレベルでケチをつけるような言葉遣いではないと思う

530:可愛い奥様
12/06/22 18:24:51.81 0kcu1J/50
意味がこめる、ってなんだ
意味をこめる、でしたw


531:可愛い奥様
12/06/22 18:25:07.23 6RDYxGRX0
ブログでの言葉遣いは目をつぶれっていう主張なら同意しかねるわ。

532:可愛い奥様
12/06/22 18:28:02.73 6RDYxGRX0
>>529
「あの人、敬語がわかっていないのかな」と思われるのも覚悟で使うなら特に言うことはないんだけど、
「気になる」と言っている人がいるときに「いいじゃない、ケチをつけなくても」って言うのは変だと思う。
敬語として間違っているには違いないよね。どうしてそこまで「ブログならいい」と言い張るのか良く分からない。

533:可愛い奥様
12/06/22 18:37:17.44 0kcu1J/50
>>532
いや、これが病院との入院の手続きなどの事務的なやり取りで、「おかあさま」を使った奥様が居たとしたら
言葉遣いがおかしい、って意見に同意するけど

おかあさま、はそういう距離感も含めて示すことのできる便利な言葉だってこと
友人から「随分、古めかしいやり方をするのね」と言われた時、
「うん、あちらのお母様のご意見でね」と返して分かりあえるのも、この言葉ならでは

534:可愛い奥様
12/06/22 18:40:08.37 6RDYxGRX0
ブログの話でしょ?友人間で意味を込めながら使う時の話じゃないよ。

535:可愛い奥様
12/06/22 18:49:48.30 0kcu1J/50
友人以外のブログを見るって、その人、有名人?w

536:可愛い奥様
12/06/22 18:55:01.70 6RDYxGRX0
そんなところに突っ込んでも意味ないと思うんだけどw
ブログと、友人間の個人的な会話とは違うでしょ。

537:可愛い奥様
12/06/22 20:14:42.36 vTPYpkzN0
公開しているブログなんだから個人的な記録とは違う。

538:可愛い奥様
12/06/22 22:41:11.50 HIgTn7Wp0
「敷居が高い」「白羽の矢が立つ」「世界観」
は間違って使っている人が多い

539:可愛い奥様
12/06/22 23:04:04.79 jghU8lOX0
え~、そうなの? どう間違えているんだろう。

訪ねづらい、(悪い意味で)選ばれる、世界についての考え方

という認識だけど。

540:可愛い奥様
12/06/22 23:13:17.00 HIgTn7Wp0
>>539
自分には身分不相応だから行きにくい
(いい意味で)選ばれた
(作品内での)独創的な世界
と間違っている人が多いと思います。
白羽の矢が立つは以前谷原章介が出ていたデザインの番組で毎週誤用されていて「(単独スポンサーの)日産、早く気がついて~」って念じていたけど最後までそのままでしたw
世界観は作品紹介の時や監督インタビューなどで良く目にしますね。
芥川賞受賞の辻人成も間違った使い方してました。

541:可愛い奥様
12/06/22 23:53:18.40 0kcu1J/50
>>540
その流れはもう止められないね
止めるなら今しかないけど…難しい

542:可愛い奥様
12/06/22 23:53:57.79 UAATpD6s0
うわ~、私は今まで義父母(ぎふぼ)だと思っていた(恥)
義理父母が正しいのね。

543:可愛い奥様
12/06/23 00:20:18.37 G78gBqkX0
>>542
あわてるな、義父母であってる

544:可愛い奥様
12/06/23 00:46:13.86 rqlT29JG0
>>540
身分不相応だから行きにくい
(いい意味で)選ばれた
(作品内での)独創的な世界

へ~~~っ! 今はそういう見識の人が多いのか。
身分不相応だから行きにくいって、「ハードルが高い」とごっちゃにしてるのかしらねぇ。
世界観は、そう言われれば、ラノベではありがちかも。

545:可愛い奥様
12/06/23 09:37:10.30 hVMgULd60
>>540
恥ずかしながら、つい最近まで「敷居が高い」「世界観」を誤用していました。
このスレをみて自分の間違った認識を改めることができて良かった。


546:可愛い奥様
12/06/23 09:45:06.14 IrxcQM+80
女子アナがよく言う
「是非~~してみては いかがでしょうか?」が気に障る


547:可愛い奥様
12/06/23 16:55:23.97 5sWIjWCg0
最近よく見る略語
ラノベ、トイペ、あけっぱ・・・
>544でも使ってる。
なんのことだかわかるまでに時間がかかっちゃうよ。

548:可愛い奥様
12/06/23 21:13:01.08 G78gBqkX0
ラノベは別に元の言葉だって昔からある言葉でもないし、ネット上ならどうでもいい気がしない?
リアルでの会話で使われると「え…」と思うけど

549:可愛い奥様
12/06/24 00:08:49.24 IwgDt1bu0
>>548 同意。
ラノベの意味がわからない人は、ライトノベル界には関係のない人ってことだからね。
一般の人が、何かの専門用語わからなくても全然いいじゃないw
知りたかったら検索すれば
「ライトノベル??だいたいそれって何?あーそういう風な小説なのね」ってわかるしね。

550:可愛い奥様
12/06/24 01:19:52.17 8ib97xUI0
そもそも興味がない人は、「ライトノベル」が何なのか全くわかっていなかったよ。

551:可愛い奥様
12/06/24 06:49:38.06 PS+nz0EN0
>>543
若い頃に、義父母っていうのはたとえば継母なんかを言うのであって、
結婚して縁ができたのは舅、姑が正しいって聞いてそう思ってたんだけど、
今辞書引いたら義母に姑の意味もあった。
ブログだったら「お義母さん」くらいまではあっさりしてて気にならないかな。
「義理ママ」とかはいやだw

552:可愛い奥様
12/06/24 13:33:48.10 SMWY8pYJ0
世界観は間違った方で定着しそうですね

553:可愛い奥様
12/06/24 14:32:55.96 8waYK2CmP
でも世界観て、
「あの小説の世界観が好き」って感じで使われる場合、
正しい意味で使われてんじゃないの?
「あの小説の世界についての考え方・捉え方が好き」
ってことなわけで。
独創的云々はその理由に当たることでは?

554:可愛い奥様
12/06/24 14:53:35.61 6oJk54av0
>>553
そう思う。
むしろ独創的な、という意味が「世界観」に含まれている用法が思いつかない。
あの作家には「世界観」がある、とか言っちゃうわけ?
独自の世界観を持っている、ではなくて・・・

555:可愛い奥様
12/06/25 00:18:27.19 96RRtiKG0
うん、今でもみんなが「世界観」と言う時に
「独創的な」という意味は付いてないと思うなー。

556:可愛い奥様
12/06/25 00:44:23.55 tSkKiWxK0
「あの『小説の世界観』が好き」と「あの小説の『世界観』が好き」とでは、大違いってことでオケ?

557:可愛い奥様
12/06/25 00:53:57.04 RI51LoZr0
「雰囲気」というところを「世界観」と言っていることがあるのかな?

558:可愛い奥様
12/06/25 10:50:09.69 knLboLLy0
六本木でやってる古代エジプト展の案内に
「ミイラや棺など、・・・永遠の生命を求めた古代エジプト人の世界観を伝えます」
ってあるんだけど、これは間違い?

559:可愛い奥様
12/06/25 14:26:18.89 j/E74mwD0
>>558
それは良いんじゃないの?エジプト人がどのように生命とか世界とかをとらえていたかということにポイントがあるから。

560:可愛い奥様
12/06/25 14:36:11.46 L7h5Cnd40
芸能ニュースでAKBの指原が報道に心を痛めている、と言っていた
心を痛める、って他人の心配をしたり心ない行いに対して哀しく思うことに使われるのかと思ってた
自分の素行に対する報道が辛いっていう状況でも使うものなの?

561:可愛い奥様
12/06/25 18:46:41.65 clQx/idpP
>>556
いや、オケじゃないでしょ?
同じことだもの。

562:可愛い奥様
12/06/25 22:12:00.02 rfnBYT+10
政治ネタで恐縮だけど、野田総理の言葉遣いが毎度気になってる。
いまも報捨て見てたら、「~だって…なんです」って言ってた。以前にも国会で「だけど、」何度も言ったの見たわ。
女子高生の会話じゃあるまいし、いい大人が公で「だって」とか「だけど」とかどうなの? まして一国の総理が。

563:可愛い奥様
12/06/26 02:50:05.59 6H9Qf8880
>>561
「小説の世界観」はラノベなどで誤用されているほうで、「世界観」は普通の意味じゃないの?

>>562
「なぜかというと~だからです」と言うと堅苦しく思われるから、少しでも親近感を持たせようとしているのかもね。

564:可愛い奥様
12/06/26 08:21:26.84 mRnR/tuP0
さっきTVに出てた家電量販店の店員が
「こちらのLEDは節電という部分の関係で・・」だと。
もうね・・・

565:可愛い奥様
12/06/26 12:24:15.77 eI/JTTJ/0
>>564 
この店舗(家電量販店)の照明にすべてLEDを採用した理由は、
この店舗のテーマが「エコと省エネ」という部分の形の関係で……。
じゃなかったっけ(重箱の隅をつつくようでごめんね)。私も同じこと書きに来た。
「部分」とか「形」とか、要らない言葉挟む人多いよね。

566:可愛い奥様
12/06/26 12:48:18.05 mRnR/tuP0
>>565
ありがとう。「形」まで入ってたのか( ゚д゚)
余計な言葉ばっかりだね。
シンプルな言葉で言えないのかと思うよね。

567:可愛い奥様
12/06/26 13:02:01.83 bxcwCxCp0
その人の勉強不足で確かなデータを提示できず、節電効果を自信もってアピールできなかったのでは?と推測。
回りくどい言い方する時って、得てして断言するだけの根拠がない場合が多いから。それか、嘘ついてるかw


568:可愛い奥様
12/06/26 13:14:03.69 AY94QuCQ0
論理的な話し方ができない(或いは慣れていない)人なのかもしれない。

569:可愛い奥様
12/06/26 16:48:16.44 bmJNhPX50
そうそう、「~という形で」という言い方をする人って最近多いよね。
すごく頭悪そう。

570:可愛い奥様
12/06/26 17:41:55.61 Gut6SvnD0
回りくどい言い方すればていねいだってカン違いしてるのかもね
前に病院行ったら受付で「保険証お預かりさせていただいてよろしいですか」って言われた
診察室の中では「ベッドに寝ていただいてもよろしいですか」
なんか疲れるわ、この言い方

571:可愛い奥様
12/06/26 18:26:38.36 fHiT+ZBZi
>>570
その言い方嫌いなので使わないようにしてるんだけど、
職場(病院の受付ですw)で周りの人が頻繁に使うので時々つられる。
もっとすっきりした言い方したいよね。

572:可愛い奥様
12/06/26 19:01:05.32 8jbHd2uF0
>>570
その言い方だと「嫌です」と拒否しても良いってことになりそうw
コンビニやファストフードだと間違った言い回しがマニュアルとしてあるようなのでこのまま広がっていきそうですね

573:可愛い奥様
12/06/26 23:29:31.72 WkO+AKZF0
「本当の意味で」というのが気になる。
特にそんなに強調するような内容でもないのに「本当の意味で優しいんです」とか
「本当の意味で、社会の為になる」とか、何だそれと思う。

574:可愛い奥様
12/06/27 05:09:44.97 2ShwE4Gw0
最近のニュースや新聞でよく使われる
「向上につながれば」と語る
「知っていただくきっかけになれば」と言う
「分かり合うことができれば」と語った
等の中途半端な切り方が嫌い。
「向上につながれば」なんなんだよ?最後もで言えよって言いたい。

575:可愛い奥様
12/06/27 06:29:21.07 vuyDp+tl0
>中途半端な切り方が嫌い。
>「向上につながれば」なんなんだよ?最後もで言えよって言いたい。

似たような気持ちを「良いお年を~」という年末の挨拶に対して抱く。毎年。
良いお年をどうしろと?最後までちゃんと言えよって。
だったら年始の「明けましておめでとうございます」も「あけまして~」
で切っていいのにそれをやってる人はいない。片手落ち。どっちかに統一しなさいよ。
これは別に流行語とかDQN語というわけでもなさそうだから
私が神経質すぎるんだろうと思う。周囲にも賛同してくれる人はいない。

576:可愛い奥様
12/06/27 06:35:37.22 UJ3XtxLd0
日本語の情緒的な表現がわからないのね。
半島民かしら。

577:可愛い奥様
12/06/27 06:48:30.93 2oTMbfsG0
まあ親しくもないのにそんな言い方されるととれだけものぐさなんだろう…とは思うね

578:可愛い奥様
12/06/27 11:29:56.66 +KMH8cg/0
子どもの頃、たとえば「スプーンもってきてくれない?」と頼むと
母親が怒って「その言い方はおかしい。スプーン持ってきてください」でしょ!と叱られた。

え~おかしいかな?と思いながらも渋々言い直してたんだけど
学校の国語で「~してもらえませんか」はていねいな依頼表現だと習った。
なんだ、やっぱりうちの親が間違ってるんじゃんってスッキリしたことがあるw

579:可愛い奥様
12/06/27 11:36:00.29 TC4gamUD0
それなら「スプーン持ってきてくださいませんか?」だろw
だったら「持ってきてください」より丁寧だけど。
文章表現の問題ではなくて敬語レベルの問題だから。

580:可愛い奥様
12/06/27 12:55:06.60 tF3OzLKC0
たぶんだけど「もってきてくれない?」は相手がしてくれることを前提に言っている。
「持ってきてください」は純粋に謙譲語。
親に対しては謙譲しろということで、日本語として間違ってるとかいう問題ではないと思う。

581:可愛い奥様
12/06/27 13:39:54.33 BbcYDKBX0
昔、先生に「持って来てくれませんか?」とお願いしたら叱られました。
「持って来てもらえませんか?」でしょ、と。
親に「持って来てもらえる?」と言っていたら大丈夫だったかもね。

582:可愛い奥様
12/06/27 14:30:53.90 3D0nlQQv0
なんかワロタw
これがゆとりか

583:可愛い奥様
12/06/27 19:11:12.41 9pd3LFgVP
>>577
「よいお年を」に対してもそう思うの?

584:可愛い奥様
12/06/27 19:13:39.88 2oTMbfsG0
>>583
そう言う言い方もありなんじゃないかな…とは思う
好みの言い方ではない

585:可愛い奥様
12/06/27 19:20:49.29 9pd3LFgVP
「どれだけものぐさなんだろうと思う」のと「そういう言い方もありだけど好みではない」のとは大分違うと思うのだけれども。

586:可愛い奥様
12/06/27 19:44:42.45 2oTMbfsG0
形式的な挨拶の時に省略されると
なんだかなぁ……ものぐさなのかなぁ…と思うってだけ
別に面倒くさがりでもいいんじゃない?

587:可愛い奥様
12/06/27 23:55:54.03 SMJrxinI0
>>580
違うでしょ。
「持ってきてください」は丁寧な命令。
「持ってきてくれない?」はくだけた依頼。

588:可愛い奥様
12/06/27 23:57:01.15 SMJrxinI0
省略といえば
「どういたしまして」は何を省略したのかな?

589:可愛い奥様
12/06/28 00:09:35.52 2q/rlydl0
「さようなら」は「さようならばお別れいたしましょう」だっけ。
「どういたしまして」はもともとはなんだったんだろうね。

590:可愛い奥様
12/06/28 00:50:56.87 /WBMscL60
ハッキリと言い切らないのが昔の日本人が大切にしてきた
奥ゆかしさなんだけどね。こうなってくると、何を言っても
誰かに不快感を与えてしまいそうで。もの言えば唇寒し、か・・・

591:可愛い奥様
12/06/28 00:55:09.48 nWNIqc7c0
私個人の考えなんで世間の人はそう思ってないと考えてます
不快感はないです
どこの国にも略式はあるものですし

592:可愛い奥様
12/06/28 00:55:46.86 /WBMscL60
「どういたしまして」は
「(わたくしがあなたに)どういたしまして(感謝されるのでしょうか、
いいえ、何もいたしておりませんから、どうかお気遣いなくお願い申します)」
ということだと思っています。

593:可愛い奥様
12/06/28 01:13:44.60 DX5iJV6x0
>>592
なるほど~!

594:可愛い奥様
12/06/28 01:13:45.69 1Yi3/E4v0
「よいお年を~」は話が長くなり最後の最後で気が付いて(すでにさよならと手を振ろうとしている時)
間に合わず、慌てて言ってしまうことがあります。

595:可愛い奥様
12/06/28 10:14:04.38 Ou0CgXzP0
「どうも」も気になるな。
なんでもかんでも「どうも」で済ませる人。
会ったとき、何かしてもらったとき、別れるとき、全部「あ、どうも~~~」


596:可愛い奥様
12/06/28 10:26:25.71 B+CHe+ge0
良いお年をお迎えください
どうもありがとうございます

最後まできちんと言うと何か気恥ずかしい、かしこまりすぎっていうイメージない?
だから途中でやめてラフっぽさ、くだけた感じを出そうとするんじゃないのかな

597:可愛い奥様
12/06/28 11:45:33.31 kpk83mqq0
この流れで、青森の一部地域の方言を思い出した。
旅行のお土産を貰ったとする。
貰った人がくれた人に「迷惑だな」って言う
「私のためにわざわざ土産を買ってくるなんて迷惑だったでしょう」という
ねぎらいの略だそうだがw

「良いお年を」は違和感ないけど、「どうも」で済ませるのは私も苦手だ。



598:可愛い奥様
12/06/28 11:54:53.32 55ssOWgt0
関西の人はコンビニでもレストランでもお店の人に「ありがとう」と言うよね。
関東や東北(たぶん)では親しくない人や年上の人に「ありがとう」は近しすぎて失礼だと感じるけど、「ありがとうございます」と言うのも丁寧すぎるシチュエーションで「どうも」と言わない?
相手との距離感によるとは思うけどね。


599:可愛い奥様
12/06/28 13:19:30.58 cIsYW3DQ0
「どうも」の方が「ありがとう」より上下関係がはっきりしない感じで使いやすい、と思って
年上の人に給仕してもらったときに使っている
あとスーパーやコンビニのレジは「どうも」の方が手っ取り早くて使いやすい
明らかに年下から受けるサービスはすんなり「ありがとう」と言えるかな

600:可愛い奥様
12/06/28 13:37:02.00 xOXeO3NA0
>>597
富山では何かしてもらったら「気の毒な」と言う(今では高齢者だけか)
>>598
関西では条件反射的に「ありがとう」と言うね。

601:可愛い奥様
12/06/28 14:24:45.48 5glxlpvL0
駅の売店で物を買ったときは「どうも」
コンビニやスーパー、飲食店は「ありがとうございます」と言っている。


602:可愛い奥様
12/06/28 16:00:57.69 m5oT+ByqO
「やもえず役員を引き受けてしまいました。」と、仲良くもない公園ママからメールが来ました。

「やもえず」…w そう聞こえたのね…

603:可愛い奥様
12/06/28 16:20:58.81 8EkFFVp6O
残さず完食!

604:可愛い奥様
12/06/28 16:21:34.35 Dj6o6H5B0
全部コンプリート!

605:可愛い奥様
12/06/28 17:17:45.83 Zq2OmmaU0
>>599
レジでありがとうございますって言うと、レジの人が発する
ありがとうございますとかぶるんだよね。
どうもー、だと隙みて瞬間的に言える。
バスはかぶらないからお金払ったり下車しながらありがとうございますって言える。

606:可愛い奥様
12/06/28 17:34:32.19 5ZgVFrWF0
腑に落ちた

え~

607:可愛い奥様
12/06/28 17:55:32.76 jTY9xwk30
「ありがとうございます」を意識して言うようになったら、
いつでもどこでもすんなり出てくるようになった。
いままで「どうも」とか「すみません」だった場面もありがとうになったな。

608:可愛い奥様
12/06/28 18:27:12.26 6hoQiFWzO
>>602
iphoneだったら打ち間違いの可能性もある…と思ったけど、UとWの二文字とも打ちそびれることは無いかw

609:可愛い奥様
12/06/28 19:42:45.38 NuCXwLJV0
レジでは「どうもありがとう」と言っています。
「ありがとうございます」とか、「ありがとう」だけより言いやすい。

610:可愛い奥様
12/06/28 22:45:50.23 r01Tmpwi0
レジでもレストランでもタクシーでも、他人には「ありがとうございます」で通している。
考えるのが面倒だからなんだだけど。
さすがに子どもには「ありがとう」と言うけど、
一度、うっかり落としたものを拾ってくれたどこかの子どもに
「ありがとうございます」と言ってしまったら、すごくビックリしたようだった。
でも、同時にとても嬉しそうだったので、これはこれで良かったと思った。

611:可愛い奥様
12/06/28 22:56:16.60 Kmr0ArpQ0
24・5歳以上で女子、女子会かな

612:可愛い奥様
12/06/28 22:57:15.30 cIsYW3DQ0
そういえば、マンションの住みこみ管理人に「こんにちわ」と挨拶すると、「はい、こんにちわ」と返される
いつもそう
向こうの方が随分年上だけど「学校の先生じゃないんだからさ…なんだよ、この挨拶受け取りました的な『はい』は…」
とモヤモヤする

子供にも「ありがとうございます」はイイね

613:可愛い奥様
12/06/28 23:07:23.37 JpoxdxV20
私は「ありがとう」か「お世話さま~」かな。これも略してるけど。
アメリカの刑事ドラマか何かで、被害者が「ありがとう」と言ったので、身分を偽っていたのが判明する
というのを見たことがあるわ。サービスを受ける側はやたらとお礼を言わないものらしい。

>>597
日本一短い会話が出て来るのかと思った。どさ、ゆさ。だっけ?

614:可愛い奥様
12/06/28 23:09:33.95 r01Tmpwi0
>>613
>サービスを受ける側はやたらとお礼を言わないものらしい。
そうなの?
イギリスに住んでいたことがあるんだけど、イギリス人はやたらと何でもさんきゅーさんきゅー言っていた。

615:可愛い奥様
12/06/28 23:39:08.38 cIsYW3DQ0
サービスも色々だよね
専門家によるサービス、給仕サービス、小売サービス、家事サービス、配送サービス
それぞれ、相応しい感謝の言葉や態度があるような気がする


616:可愛い奥様
12/06/28 23:46:37.98 1Yi3/E4v0
>>612
「こんにちは」じゃないの?

617:可愛い奥様
12/06/28 23:54:28.23 cIsYW3DQ0
>>616
なんか違和感あると思ったら…そうだね
ほんの5年前までは「こんにちは」って書いてたわ、恥ずかしい…
そのうち「おもふく」って言いだすかも

618:可愛い奥様
12/06/29 00:04:34.92 AkVt7LB30
何故五年前?

619:可愛い奥様
12/06/29 00:12:39.80 xAg7UUaS0
まあ、そこは5年前でも2年前でもいい、っていうか
普段「こんにちわ」を受信メールなどで読むことはあっても書くことがなかったんだよね

620:可愛い奥様
12/06/29 00:18:34.79 s6khni6E0
おもふく?

621:可愛い奥様
12/06/29 00:27:57.54 xAg7UUaS0
>>620
2ちゃん語で重複
他には、すくつ(巣窟)、ふいんき(雰囲気)などがある

622:可愛い奥様
12/06/29 00:28:49.23 T2D/eylI0
言えば言うほどw

623:可愛い奥様
12/06/29 07:57:12.21 xAg7UUaS0
www
はい、次どうぞ

624:可愛い奥様
12/06/29 08:47:59.05 1rT4X/k10
DQNが日常語になってしまって困るw

625:可愛い奥様
12/06/29 09:27:19.10 m84Efwh60
同じく。

2ちゃんの存在すら知らないんじゃないかと思われるようなご近所さんに、ついうっかり使ってしまって、
「ドキュン? それ何?」と聞かれてしまった。


626:可愛い奥様
12/06/29 10:14:17.44 gm+VkvC30
満面の笑顔って正しい使い方なの?

627:可愛い奥様
12/06/29 10:44:11.70 DGfhz0mi0
>>626
あくまで私の考えだけど「満面の笑み」が正解で「満面の笑顔」は不正解の気がする。
満面=顔中、顔全体。
だから、満面の笑顔だと頭痛が痛いみたいな重複になるんじゃないかな。
とは言え、たまに見かけるよね、満面の笑顔

628:可愛い奥様
12/06/29 13:54:52.58 KMsl6/JY0
満面の笑顔だと、1つの顔に笑みを浮かべたちっちゃい顔面がいくつもあるイメージ
満面の笑みは顔にあるパーツ(まゆ、目、くち、ほっぺとか)全部が喜び(笑み)を表してる感じ
あくまで自分の想像

629:可愛い奥様
12/06/29 14:07:09.11 GSLaQI9V0
面=顔、満面=顔全体。
満面の笑顔はやはり、頭が頭痛と同じじゃないかな。

630:可愛い奥様
12/06/29 18:05:28.63 W4JvA8wKO
また幼稚園ママ友から気になるメールゆもらいました。

「迷惑メールが増えたので、やもうえずアドレスを変更しました。」

やもうえず…w



631:可愛い奥様
12/06/29 18:09:47.17 T1ispDKl0
>630
メールゆもらっちゃいましたかw


フェイスブックやブログで同年代(40代)の人が
「じゃ」を「ぢゃ」って使うのが心底嫌。

そうぢゃん、いいぢゃん、ぢゃーまた・・・等々。


632:可愛い奥様
12/06/29 18:15:14.87 9Gszx/m80
>631
本人はナウいと思って使ってるんだから、そっと見守ってあげてw

633:可愛い奥様
12/06/29 18:15:55.04 9Cph+dra0
>>631
痔にお悩みなんだと思って生暖かく見守る。

634:可愛い奥様
12/06/29 19:47:44.87 MFVRs4k50
>>628
>1つの顔に笑みを浮かべたちっちゃい顔面がいくつもあるイメージ

ちょw
コーヒー噴いたw


635:可愛い奥様
12/06/29 20:22:13.66 ulStKtIK0
「ほっこり」とか「しっぽり」って言葉がうざい

636:可愛い奥様
12/06/29 21:27:02.75 krxCagyH0
ウザイのは「じいじ」「ばあば」
バッカじゃないのって思って聞いてる

637:可愛い奥様
12/06/29 22:01:06.90 Gd9ETpmk0
>>636
じいじ・ばあばはじじい・ばばあに脳内変換してすっきり

638:可愛い奥様
12/06/29 22:22:14.26 T2D/eylI0
サクッとがいや

639:可愛い奥様
12/06/29 22:29:59.94 /asXY64d0
「絵本の読み聞かせ」が何か変な気がする。
「聞かせる」何やらぶった切った感じがするし、

気のせい?

640:可愛い奥様
12/06/29 22:34:02.16 jirblBYA0
美智子皇后が孫の眞子さまに送った手紙に、
自分のことを「ばあばは、・・・」と書いていましたよね。
なんだかガッカリした。

641:可愛い奥様
12/06/29 23:51:13.95 2MR4hYfj0
>>637
「」や句読点のないアナタのレスはスッキリしないわ。

642:可愛い奥様
12/06/30 13:45:57.23 qlWzUDAr0
>>640
あの「ばあば」には愕然とした。

643:可愛い奥様
12/06/30 15:31:17.50 u2xLq+Nn0
たぶん何度も言われてると思うけど、
「~に謝れ」ってやつ。
そんなこと言ってみたところでたいして面白くないし、むしろ鬱陶しい。

644:可愛い奥様
12/06/30 16:30:33.22 KqIXKTwg0
コーヒー吹いたwwwとかも実際は吹いてねえ癖に書くなと思うわ

645:可愛い奥様
12/06/30 16:35:33.62 O+i5OX3hO
>>643
特に「~な私に謝れ」が嫌いだわ。
冗談だとしても被害妄想みたいでうっとおしい。

646:可愛い奥様
12/06/30 16:38:19.51 O+i5OX3hO

すみません、鬱陶しいです

647:可愛い奥様
12/06/30 16:40:28.37 qmpPG0sW0
お茶やコーヒー噴くことはないが、読んでて( ´,_ゝ`)プッとなったことはある。

648:可愛い奥様
12/06/30 20:27:54.68 yf3Sih3jO
ふいんき(雰囲気)はもちろんのこと、ばわい(場合)って言う人もいる
本気でばわいだと思ってるんだろうな

649:可愛い奥様
12/06/30 21:17:47.81 z2+41cSg0
オレ的には、ワタシ的には・・・どこまで自分好きなんだろうと思う。
あんたの意見なんか訊いてないよ。

650:可愛い奥様
12/06/30 21:28:14.16 5gJIwZYr0
「私って~~な人じゃないですか~」もダメだわ

651:可愛い奥様
12/06/30 21:30:54.34 gMpnXrrO0
>>648
ばやい(場合)なら聞いたことあるし、見たことある
一時期流行ったよね

652:可愛い奥様
12/06/30 21:42:38.65 JG0DwhXl0
ばやい(場合)は東海林さだおが、よく使っている気がする。

653:可愛い奥様
12/06/30 21:47:58.52 u2xLq+Nn0
>>650
知るか、って感じだよね。

654:可愛い奥様
12/06/30 22:28:56.31 mOiJirYi0
「させていただく」
ご勝手にどうぞ

655:可愛い奥様
12/06/30 23:00:25.14 haC5T9in0
レコードやCDの話でもないのに、廃盤。廃番でしょうが。
今日もどこかのスレで見た。

656:可愛い奥様
12/06/30 23:39:49.28 qfmkHkOc0
「◯◯新聞」
◯◯には自分の名前で新聞を書き、昔配ってた人がいる(しかも数人)。
今のブログみたいなもんか。
にしても自己顕示欲強くて当時から(うぇ~)と思ってた。
あんたにそこまで興味ないわ。とは言えなかったわ。

657:可愛い奥様
12/06/30 23:41:11.30 qfmkHkOc0
↑誤爆しました、ごめんなさい。

658:可愛い奥様
12/06/30 23:42:01.97 gMpnXrrO0
そういえば、たけしの日本のミカタ2時間SPで、ストレスについてやってたけど、字幕の誤字がしつこかったなぁ
たけしが「人間、負荷がかかるからこそ成長するわけで」とかなんとか
「負荷」を7、8回言ったんだけど、それらが全て「付加」になってた

659:可愛い奥様
12/06/30 23:46:36.79 hHybsfhz0
昔は字幕を作る人は訓練を受けたプロだったのだろうけど、
今はもう、キーボードで入力ができる人なら誰でもできることになっちゃったからなのかな。
テレビの字幕の誤字はものすごいことになっていると思う。

逆に良い間違いを字幕で訂正というパターンも増えたと思う。
「食べれる」と言ったのを字幕では「食べられる」と直すとか
助詞をすかさず訂正するとかのレベルだけど。

660:可愛い奥様
12/07/01 02:20:26.87 /t/C2mTf0
>>659
良い間違いw


よしもとばななの本に「こんにちわ赤ちゃん」ってのがあったけど
わざと?
作家のプライドはないのか?


661:可愛い奥様
12/07/01 08:25:18.82 YgEMzYZt0
>>649
自分の意見を表明しなきゃならないときに、あくまで私的見解ですが、って
前振りに使うんじゃないの?
あなたは自分の意見を表明すること、ないのかしら?

662:可愛い奥様
12/07/01 08:26:39.12 YgEMzYZt0
>>650
作家は明治の昔からわざと誤用を承知で言葉を使うことがある。
ばななの意図はしらない。
ただ字面的に、「こんにちは」より「こんにちわ」のほうがかわいい感じがするとは思う。

663:可愛い奥様
12/07/01 09:34:41.15 SobRr4EL0
「こんにちゎ」
じゃなくて良かった

664:可愛い奥様
12/07/01 10:14:32.94 ZoHkGNlnO
テレビの街頭インタビューなんかで、自分の意見を言う時に必ず「~ですよね?」って疑問形というか、同意を求める風なのが気になる。

「うれしいですよね?」←うれしいです。ではダメなのかな…
「素敵ですよね?」
←素敵だと思います。

誰が逆質問しろって言った?!

665:可愛い奥様
12/07/01 10:56:41.52 wPdq5NilO
レトルトカレーや付録つき雑誌のレビューに
いちいち『お品』って書いてる人

>スパイスの効いた飽きないお味のこのお品。
>我が家では欠かせない一品。

安っぽいw

666:可愛い奥様
12/07/01 11:02:31.59 SobRr4EL0
レトルトカレーを欠かせない人が「お品」とはw
なんか恥ずかしいわ。
化粧品や物に「この子」を使う連中じゃないだろうか。

667:可愛い奥様
12/07/01 11:21:34.45 +QO7e59p0
自分の妊娠に「懐妊しました」っていう人

朝日新聞がやたら「亡くなった」でなく「逝った」を使うのも嫌い

668:可愛い奥様
12/07/01 11:38:32.39 s/LsMB0F0
>>664
インタビューは
「相手を考えや素質を見るためにする質問」
「相手から情報を引き出すためにする質問」の二通りなんだけど、
街頭インタビューなどの場合、質問側があらかじめある程度の答えのパターンを設定してあるのよね。

例えば「旦那の浮気、どう思う?」なんて聞かれた場合、
「嫌」「許せない」「サイテー」「別れる」「妻にも少しは原因が」
この辺りの答えが妥当であることは聞かれた側も分かっているわけ。
そこで「旦那の浮気?嫌です、そんなこと許せませんよね?」「浮気ですか、最低ですよね?」と疑問形で答えることで、
「これでそちらの求める答えになっていますか?」という気持ちを表しているのだと思う。
逆質問しているわけではなく「答え合わせをしている」と思えばいい。
「そうだよね、これでいいよね、みんなそうだよね」と聞くことで相手の共感を得たい、同調してもらい安心したい、つまり日和見主義であるともとれる。

ま、「私は◯◯です」とはっきり言い切るのは、自己主張し過ぎできつく聞こえるからって敬遠する人も多いし、
それに予定調和の街頭インタビューで気張って自己主張して、空気読めない人間にはなりたくないものよ。


669:可愛い奥様
12/07/01 11:58:42.46 RfKlNNz+0
>>667
郷ひろみの元妻のことかw

670:可愛い奥様
12/07/01 13:34:42.98 ZoHkGNlnO
>>668

予定調和とか日和見主義とか、そんなの全く考えてないほどバカそうな太り気味のオバサンに多い気がする。
自分でも頭が悪いと自覚してるから、自信なさげに正解を探りながら疑問形の答え方をするのではないかな?

とにかく私は見ていて気持ち悪い。

671:可愛い奥様
12/07/01 14:03:59.49 QB++N22MO
すごい偏見…
>バカそうな太り気味のおばさん
デブでもガリでも若くても年食ってても、疑問形で話す人は一定の割合でいるでしょ


672:可愛い奥様
12/07/01 14:19:03.15 ZoHkGNlnO
私がよく見るのはそんな感じの人ばかり…
まあ若いバカ娘たちにも多いかもね。

確かにすごい偏見だわw

673:可愛い奥様
12/07/01 14:20:10.56 YgEMzYZt0
私は太り気味のおばさんだがメンサの会員だw

674:可愛い奥様
12/07/01 14:30:23.33 wbXDnmCi0
「真逆」って言葉がいや。正しくは「正反対」だよね。
キャスターだかアナウンサーまでもが使っていた時にはゾッとした。

675:可愛い奥様
12/07/01 14:37:06.64 FqLKsIGr0
真逆はもう定着しかかってるよね。やだわー。
若い人はもう「正反対」って言葉すら知らないのでは?と思う。



676:可愛い奥様
12/07/01 15:06:26.45 QB++N22MO
自分は、正反対も真逆と同じようないきさつで、明治の頃に出来た言葉だって聞いた。
真逆が駄目で、正反対が許容されてるのは、耳慣れてるかどうかの違いらしい。
言い換えるなら、対角線上にある、対極にある、裏返し、などのほうがいいかもね。


677:可愛い奥様
12/07/01 15:59:08.48 BxkrK7uP0
真逆は、オン=音がよくないのでいい言葉とは思えないんだよね。
正反対は声に出す時に、音がすっきりしてるのでその意味でも使いやすい。

678:可愛い奥様
12/07/01 17:04:19.90 yh1ibPrT0
こちらの博識な奥様方からなら私が納得いく説明を得られそうなので
何年も気になってる言葉を書いてみる。
♪好き嫌いは否めない
っていう、スマップのセロリの歌詞。
これ使い方合ってるんですか?
・好き嫌いがあるということは否めない
・好き嫌いがお互い違うということは否めない
じゃないとおかしくないの?

679:可愛い奥様
12/07/01 17:20:38.77 syLd54Md0
私もその歌詞を聞くたびに、いつも気になってた!!




680:可愛い奥様
12/07/01 17:59:51.77 K4wg3kfqP
歌詞でいえば、TRFのオーバーナイトセンセーションの、
「学校に行きたきゃ勉強もできるよ」
ってのが忘れられない。
イミフすぎる。

681:可愛い奥様
12/07/01 18:05:31.04 fXrvf49c0
歌詞といえば、
「きっときみは来ない」に違和感を覚える。
「きっと」は否定形では使わないような気がする。

682:可愛い奥様
12/07/01 19:20:34.63 YgEMzYZt0
>>678
歌詞に正しい日本語を求める時点で何かが違うと思うよ・・・

683:可愛い奥様
12/07/01 19:24:48.29 VfoHYVlZ0
そうだよね、ノリってか言葉滑らして音楽にしてる曲もたくさんあるしね。
韻踏むためにむりやり持ってきた言葉とかに意味考えても?ってのはある。
歌詞は「詩」なんだから、作者の好きにしていい世界だし、
嫌いなら触れなければいいだけという。

684:可愛い奥様
12/07/01 19:57:41.14 mqvEAoEU0
>>683
悪影響がなければそれでいいと思いますよ。
でも、音楽はジャンルも、年齢なども問わず誰もが触れられる機会が多い文化ですからね。
「嫌なら~」のような言い方はフジTVの件を思い出してしまいます。

685:可愛い奥様
12/07/01 20:08:46.75 yh1ibPrT0
>>682>>683
いや、こういう使い方ってありなの?と確認したかったまでですよ。
私はおかしいのでは?と思ったけど、ここを読んでると知らなかったことや
教えられることが多いので。
「おかしいけど字数のためにそうした」ということでいいんですね。

686:685
12/07/01 20:10:51.90 yh1ibPrT0
あ、そして>>678で書いた
>・好き嫌いがあるということは否めない
>・好き嫌いがお互い違うということは否めない
は、決して「歌詞をこうしろ!」と言っているわけではありませんw

687:可愛い奥様
12/07/01 20:31:11.15 QB++N22MO
二重否定だよね。

好き嫌いは否定出来ない

互いに互いの好き嫌いは間違いだと言えない、
好き嫌い「を」否めないのほうが綺麗だけど
自分は「好き嫌いは否めない」は十分に通じる日本語だと思う。
勉強不足は否めない
可能性は否めない
こういうのと同じで、途中の「ある」を抜いてもいいのでは?

688:可愛い奥様
12/07/01 22:39:44.62 cEGbO8ez0
「好き嫌いがある」のを否定できないのか
誰かの好き嫌いについて否定することはできないのか
意味がとりにくいと思っていた。
だから、>>678さんのように、どちらを意味しているのかがはっきりする言い方に変えないと
気持ちが悪い。

可能性は否めないとか勉強不足は否めないとかは、言っている意味がすんなり通るから
少々省略されていてもあまり気にならないけど、
好き嫌いは否めないというのは「あれ?」と思わなければいけない。

689:可愛い奥様
12/07/02 01:10:00.02 Sskp5izq0
好き嫌いは否めない
そこには、個々により違いはあるよねと言う意味(十人十色であり他人を自分の尺度に押し込めてはいけない、つまり他人の嗜好を否定してはいけない)と、
好き嫌いの違いにより、恋人と僕との間に生じる差を認めないわけにはいかないという意味とがあると思います。
深読み出来るのが歌詞の醍醐味でもあるので、意味をひとつだけに絞ることが出来ないから駄目だという意見には賛同しかねます。


>>681
きっとは、強い確信や期待を込めた推量です。
きっと来ない
来ないに決まっている、俺はそう確信し、想像している
否定形で使うこと自体は問題がありません。
ただ、「きっと来ないでね」「きっと来ないで欲しい」などの用法は間違いですね。




690:可愛い奥様
12/07/02 01:14:16.31 N15eYJng0
二番の歌詞なんて
「価値観は否めない」だよ!変だよね~。
どちらも内容からすると
『好き嫌い(の違い)は否めない』
『価値観(の違い)は否めない』
なんだろうけど、歌の初っ端から肝心な所を省略されると「えっ?」となるよね。
言葉を端折っているというより間違えていると思う。
井上陽水みたいに押し込んじゃったらいいのにw
「◯◯の好き嫌いは否めない」という使い方なら合っていると思う。

691:可愛い奥様
12/07/02 05:14:31.69 MHCtd3JF0
だーかーらー
「詩」である→意味がひとつで誰にとっても同じ意味である必要はない。受け取り手の感性で
それぞれあっていい
その上「歌詞」である→音楽へのノリや音感などで省略や過剰な装飾もありえる

この二点から普通の文章や会話と同じ視点で論じることがナンセンスなんだよ。

692:可愛い奥様
12/07/02 07:33:58.86 fcSsoRthO
だよね。
意味がとりにくいから、はっきりさせないと気持ち悪いなんて、どこのゆとりかと。


693:可愛い奥様
12/07/02 08:49:45.62 pU+FPExu0
>>691-692の言うのはすごくよくわかるんだけど、
色んな意味でとらえてね、って事にしても
「価値観は否めない」は無いと思うな。

単に「否めない」って言葉を使いたかっただけなんじゃ?って
すごく底が浅い気がしちゃうんだよね。



694:可愛い奥様
12/07/02 09:05:39.41 n/FZWXVm0
どうせ文字数が合わないなら、「価値観の差(かちかんのさ)」にしちゃえばよかったのに。

695:可愛い奥様
12/07/02 09:25:59.28 xz42cOQp0
「受け取り手の感性に委ねます~」は理解できるけれど、感性に委ねるくらいの感動的な一文であれば納得もできると思う。
だけど、違和感があったり、それ違うでしょ、などという「感性」wwが受け取り手に生じるのはその域ではないのでは?

出来る限り日本語を大切にし愛でる。それが前提で、ある程度崩すことによって、(不快感のない)より味わい深い表現になるのなら嬉しい。

696:可愛い奥様
12/07/02 10:10:16.91 N15eYJng0
歌詞であることは置いといて、普通こういう使い方はする?ってことでしょ。

697:可愛い奥様
12/07/02 10:44:56.61 fcSsoRthO
確かに作り手への批評はまた別な話だけどね。


例えば
多様な価値観は認めない、という言い回しは問題ない。
人それぞれの価値観は認めざるを得ない、これも問題ない。

もともとどこ吹く他人だから、価値観は否めない
もともと我関せずの他人同士である、
僕には関係ないのだから、僕は僕で好きにするし、君も勝手にすればいいのだから、
他人の価値観は否定出来ない
、こう解釈すれば「価値観は否めない」はギリギリセーフだと思う。

ただ、どこ吹く他人をこういう解釈にしてしまうと、
後の歌詞にいまいち繋がってこない気はする。

一部分だけを切り取って、おかしいかおかしいくないかを言えば、
好き嫌いは否めないも価値観は否めないもおかしくはないよ。
でもお互いに価値観は違うことを認めないわけにはいかないって言いたいなら、
価値観は否めないは正しくない。

698:可愛い奥様
12/07/02 11:33:34.88 N15eYJng0
「育った環境が違うから」に続くなら
~◯◯の好き嫌いは否めない 、か、
~好き嫌いの◯◯は否めない
のように「好き嫌い」を説明する言葉が必要だと思う。
だから、ここまでで一つの文と考えると、何か足りない文章に感じる。
二番も同様。

ま、歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。

普段の会話なら省略しないし、文章にするなら省略してはならないだろう(日本語としては正しくない)。
詩ならもっと言葉を大事にするだろう。
だけどこの歌の歌詞に関しては、韻や言葉の持つ音感、響き、リズムとの兼ね合いを一番大事にしていて、内容は先まで聴いたらわかるよね、というスタンスなんだろうね。


699:698
12/07/02 11:40:07.27 N15eYJng0
>>698
×→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味で、省略しているんだろうな、という内容は理解できる。

◯→
歌を先まで聴いていくと
「好き嫌いの違い」や「多様な価値観」という意味の言葉を省略しているんだろうな、ということと、歌の内容は理解できる。

700:可愛い奥様
12/07/02 15:03:56.90 o/I78kVN0
普段も同じような使い方をしてる人が多いとか、
最近これをまねしてタレントの○○がよく使ってるとか、
特別取り上げなきゃならないような弊害がでてるっていうならわかるけど、
ただ作品の一部を取りざたしていつまでもネチネチ言ってるのって
正直ウザイ。

701:可愛い奥様
12/07/02 16:00:03.22 bpBOCc+80
未成年言語の貧相化の一因は
ウザイ、キモイと言う言葉の多用過多、乱発であると本で読んだ。
何でもウザイ、キモイで済ます言葉しか持た無いから、
他に知らないから内心が閉塞し荒れるんだと。
バカの一つ覚えみたいに何でもウザイではね。

702:可愛い奥様
12/07/02 17:56:43.51 xz42cOQp0
>>700
弊害はすでに出ていると思うし、その弊害を生じてしまう原因の一つだと思います。

>>701に書かれているような人達がそのまま歌詞を受け入れたら、本来の用法も知らず
また知ることもせずに、ありとあらゆる状況下で言葉にする、文字にしていくでしょうね。
さらに悪化すれば当たり前になって日本語の表現の多様さや言語の美しさも失われてしまう。

また、ここ数年、アナウンサーによるイントネーションの間違いを頻繁に耳にするようになった。

703:可愛い奥様
12/07/02 20:08:30.59 yCvnefKB0
どうでもいいですよ♪

704:可愛い奥様
12/07/02 21:53:29.17 yObnV5vT0
「きっと」は推量なんだから「来ない」という断定じゃなくて
「来ないだろう」が正しい対応関係なんじゃないの?

若者ことばで一番気持ち悪いのは「全然平気」っていう言い方。
聞くたびにイライラする。
「ヒクわ~」とか「かたまる」は微妙。
従来の日本語でうまく言いかえられないし、ニュアンスがよくわかって
上手いな~と感心しているw

705:可愛い奥様
12/07/02 22:28:10.52 kO/eSXyu0
今日のテレ朝のスポーツニュース
「23歳以下が選ばれる確率は15人くらい」
最近、テレビが面白いな

706:可愛い奥様
12/07/02 23:11:19.54 fcSsoRthO
>>704
きっと来る
これも推量。だろうはないけど、起こるだろう未来のことを語っている。
きっと来ないも同じことだよ。
きっと来るを認められないなら仕方ないけどね。

707:可愛い奥様
12/07/02 23:49:52.10 vqesW3fZ0
「全然」プラス「肯定表現」については、前にもあったけど、
明治大正の小説などには普通に使われているので、
これを頭から否定するのはどうかなと思う。
それとも「全然平気」という言葉のみを言ってるのかな?

自分としてはむしろ、
「ひくわ~」「ないわ~」という馬鹿っぽい言い方の方が嫌だな。

708:可愛い奥様
12/07/02 23:56:21.48 xz42cOQp0
「きっと」には希望が感じられるわ。「必ず」と似ている。
だから「来ない」って後に続くとずっこけますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch