12/04/26 00:20:53.12 U/xOV9Dg0
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」【京都母子心中】
---------------------------------------------------
事件は今年2月1日朝、京都市伏見区の桂川河川敷で、車椅子の高齢女性と片桐被告が倒れているのを通行人が発見。
女性は当時86歳だった母で死亡。片桐被告は首から血を流していたが、一命を取りとめた。
検察側の冒頭陳述によると、片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。
そのころから、母に認知症の症状が出始め、1人で介護した。母は05年4月ごろから昼夜が逆転。
徘徊(はいかい)で警察に保護されるなど症状が進行した。片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。
カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、06年1月31日に心中を決意した。
「最後の親孝行に」。片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、
2月1日早朝、同市伏見区の桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。ここで終わりやで」などと言うと、
母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
片桐被告が「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、片桐被告が額を母の額にくっつけると、
母は「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺害し、自分も包丁で首を切って自殺を図った。