12/03/30 21:04:19.10 tU3Gz7Dn0
>木は吸うから多い方。
>「混合可燃物」とされてる「雑多な物」はいろいろ混ざっていて毒だらけ。
>表面積が多いから放射性物質も多いわ。
だったら、なおさら木材は全国各地に運ばずに南相馬に埋めるべきです。
先の方が貼ってくれたこの↓動画見ましたか?
島田市最終処分場 雨の日
URLリンク(www.youtube.com)
埋立地から雨水がダダ漏れじゃないですか。ガレキだったら雨で流れないけど、灰だと雨で流れますよ。
>一度埋めてしまった後に毒が漏れることがわかったら、処理はもっと大変になる。
しつこいようですが、動画でもあるように、もう埋立地から毒が漏れていますが・・・。
これでも燃やして埋めるべきだと思いますか?
>燃やせば
>・体積が減る
>・毒が減る
>・毒が流出しづらくなる
>・体積の変化が小さくなる
>少なくとも、「放射能以外の毒」に関してはこういった実績がある。
灰になると体積が減ると体積の変化が小さくなるのはわかりますが、毒が減るのは?です。
燃やすと新たに出来る毒もあるし、重金属や放射能のように変化しない物もあります。
毒の流出については、動画でもあるように、瓦礫のような形ある物よりも、灰のような粉末の方が溶けやすく流出しやすいと思います。
私が一番問題に感じているのは、灰にすると動植物や土壌に吸収されやすくなってしまうことです。
>数年たって体積が減って崩れてきてしまって毒が流出してしまう、
木材に染み込んでいる毒よりも、土壌はすでに汚染されていると思います。