12/03/30 12:54:11.28 qiACypxi0
瓦礫に関してはあんまり言いたくないのよね。
折角多数の人が「他のいい手」を考えてるのに、私の思考は切捨て型なので発想を縛ることになるから。
>>505
> 瓦礫仮置き場の映像では、コンクリート、タイヤ、木材、畳、金属類etcと綺麗に分別して置いあったんだけど、
> コンクリート、木材などは有機無機毒の量は「ごくわずか」だと思うから南相馬市に埋めても良さそうなのにねえ。
木は吸うから多い方。
「混合可燃物」とされてる「雑多な物」はいろいろ混ざっていて毒だらけ。
表面積が多いから放射性物質も多いわ。
細野大臣がパフォーマンスに使ってるのは、その中から分別した大きい木材を破砕したもの。
破砕したのは震災後だから、放射性物質は少ない。
> どんなに毒を回収する努力をしても、埋立地から漏れるでしょ。
ええ。
それは「堤防利用」でも同じ。
一度埋めてしまった後に毒が漏れることがわかったら、処理はもっと大変になる。
だから少しでも環境リスクが減る処理手段を択ばないと。
燃やせば
・体積が減る
・毒が減る
・毒が流出しづらくなる
・体積の変化が小さくなる
少なくとも、「放射能以外の毒」に関してはこういった実績がある。
燃やさずに混ぜて埋めて堤防にする、といった実績のない新たな方法を試すなら、
実証実験などを行って少なくとも数年はかけないと。
堤防作ったはいいけれど、数年たって体積が減って崩れてきてしまって毒が流出してしまう、
というのではもっとコストがかかってしまうわ。