12/03/28 15:33:09.51 fV1cYS0k0
>>161
> では掘った穴の側面にコンクリ壁等を作ってで防御すればいいのでは?
> 震災前には東北に190kmの防潮堤があったので、地下に長距離のコンクリの壁
> (市街地からの雨水などを逃がす所はちゃんと作る)を作ることは物理的にも
> 技術的にも不可能ではないですよね?
防水の巨大な溝を作ることは可能でしょうけど…それでは全然だめでしょ。
防水したら水が流れないわけだから、木を植えられない。
現場に焼却場を作って灰にしてコンクリで固めて堤防に使うとかならいいけど。