12/04/08 09:59:27.22 EISVYbP6O
>>312
我が家は私・配偶者ともに当事者なので他の家庭と違うと思うが、
1.年間カレンダーを用意して、互いの両親・兄弟姉妹・甥姪等親族の誕生日を書き込む
2.その他記念日(クリスマス、バレンタイン等)を書き込む
3.予定日の1月~2週間前にお祝いを渡すべき相手に連絡し、希望の品等あるかどうか尋ねる
4.1週間~3日前前くらいに買いに行く
5.当日直接渡すか郵送する
6.一緒に外出など突発的な案件は都度調整する
ちなみに親族一同には、予告なしで自宅に来たりしないよう依頼済。