12/03/22 19:35:55.03 clxKIyfW0
337 :可愛い奥様:2012/03/22(木) 14:16:10.62 ID:hdHe7lIm0
(1) 最終処分場の排水土壌から300Bqの高濃度セシウム。
島田市でがれきを焼却した後の焼却灰は、初倉にある最終処分場に運ばれる予定になっています。
その処分場の浸出水の処理施設の排水口下の土壌から300Bq/kgのセシウムを
地質学会に所属する専門家である大石貞男氏が測定しました。
島田市周辺は、大体20Bqから30Bq/kg。周辺部の10倍も高い値が検出されました。
でたらめな環境省ですら一般環境中には、100Bq以下と指示する中で、
大井川に流れる排水口から300Bqもの放射性セシウムが流れ出しているのは大問題です。