12/03/14 20:48:45.13 uivCoiS70
>>530
自分も一応、学歴だけは難関国立の院卒ですが
コミュ能力ない上に新卒で入った会社がとにかく激務で
心身共に疲弊してしまい、一年で結婚退職しました。
自分は単にダメ人間だった例だけど
もっと優秀な同級生でも結婚を機に退職している人が殆どです。
建前はどうでも日本の企業社会は風土として
女性が結婚・出産後も正社員として働き続けるのは難しい。
時給1900円で働いている高齢毒女さんが前の方で話題に上がっていたけれど、
これなんてずっと恵まれてる方だと思う。