12/03/10 11:32:00.55 ezcOK6Xk0
>>333
うん。だから「意見を書いた人」には空気読めない、なんて言ってないって書いている
ただ、306が空気読めない人なんだろな、とは思うと書いた、と332で書いてるよ。
その上で、何故そう思ったのかはログを読めばわかるよ。
ただ306が正しい、悪いのは一方的に友達なんだ、という意見もあるんだろうね。
だから、そうやって自分が正しい、相手が悪いよね、と言い合いたいだけなら私が空気読めてないだけだと
これも何度も書いてる。
でも、そうじゃなく、あくまで友達とうまくやっていきたいのなら
何が悪かったんだろ、アレが駄目だったのかな、と色々想像してみたり
じゃあ次に同じようなことがあった時のため、どうすればよかったんだろ、と考えたりするのも大事だと思ったので
それを提案してるんだよ。
貴方はあくまで306が正しい、何もかわらなくて良い、怒った友達が悪い、というアドバイスを
306にしてあげれば良いんじゃないの?
違う意見の私に噛み付く理由がわかんない。