12/03/10 08:07:48.77 zegqrsR70
>>300
相手への配慮や愛情というのが一番だよね。
トンチンカンな贈り物というので、40歳過ぎて独身の友達の話を思い出したよ。
正社員で自宅住まいで割と裕福な生活をしてるのに、結婚や出産のお祝いを毎回出し渋る友達がいて
その子は他にも色々ケチで、え?というところ(本の借りパクとか)が度々あったので
ある友達がたしなめたところ、その次から毎回贈り物を持ってくるようになって
またそのプレゼントも毎回トンチンカンなもので、でも結構高価だったりして
お返ししないといけないんだろうけど、正直不要なものだし、本当に困るわ~と言っていたよ。
ちなみに、その子はまだ授乳中なのに、ワイン、クリスタルのグラス、シャネルの香水などをもらったそうです。
(その後「今後はなにも持ってこないで」と断ってなくなったそうです。)
ホント、想像力って大事だよね。