12/03/02 15:22:47.63 ODPy2RXz0
こんな自演もあったんだねw
■被災地の本音
道
2011/12/18 22:41
宮城の避難所で生活していました。一緒に暮らしていたご住職から、
美元さんに仮埋葬所に来て欲しいと突然案内したこと、現状を伝えて
欲しいとお願いしたことを聞きました。
当時は葬儀に関わる人手が足りなくて、支援の呼びかけに必死でした。
みんな断るのに、迷わず快諾してくれたと驚いていました。
その後、美元さんが大変な状況だったと知って、さらに驚いたそうです。
笑顔を絶やさず優しくしてくれた美元さんをその後ずっと応援していました。
花火の火の粉が子供に飛びそうになった時、真っ先に身を徹して守って
くれましたよね。
お年寄りの手を握って、帰る間際までずっと話を聞いてくれましたよね。
実際に触れ合った私たちはわかっていますよ。
私たちは、お墓の写真を公開されたことをなんとも思っていませんよ。
使命感を持ってくれてありがとう。当事者以外の言葉で傷つかないで
ください。また会えることをみんな楽しみにしています。
元気でいてくださいね。
※「わかってたよ」「みんな見てたよ」「知ってるよ」
文才ないからパターンがどうしても似てきちゃうんだね
そりゃ自分の事だから知ってるでしょうよw