人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」16at MS
人工呼吸器の6歳女児「普通学級に入学へ」16 - 暇つぶし2ch2:可愛い奥様
12/02/17 18:16:40.69 iCJaZMRl0
筋肉が衰えていく難病ながら、地元の小学校に通いたいという名古屋市瑞穂区の林京香ちゃん(6)の夢がかない、
名古屋市が受け入れ態勢を整えることを決めた。京香ちゃんは生後8か月に、全身の筋肉が衰えていく脊髄性筋委縮症1型と診断され、
24時間、人工呼吸器が欠かせなくなった。母親の有香さんは「目でキョロキョロ合図してくれて、友だちをたくさんつくりたいと(話していた)」という。
しかし、京香ちゃんが学校へ通うには、たんの吸引や医療ケアができる看護師の付き添いが必要。このため、京香ちゃんの両親は、
半年も前から入学を認めてほしいと教育委員会などに要望してきた。養護学校にいく選択肢もある中、先週、市は地元の小学校への通学を認めた。

父親の智宏さんは「ただただうれしい。涙を流して抱き合った」と喜びを語る。
名古屋市は今後、京香ちゃんが通う予定の瑞穂区の堀田小学校に看護師を派遣するほか、将来的にはエレベーターを設置するとしている。

[ 1/31 20:08 中京テレビ]動画ニュース
URLリンク(news24.jp)


3:可愛い奥様
12/02/17 18:16:54.40 iCJaZMRl0
難病と闘う名古屋市瑞穂区の林京香ちゃん(6)と両親が31日、市立堀田小学校普通学級への
入学が認められたのを受けて市役所で記者会見し、両親は感謝と喜びの思いを語った。

 京香ちゃんは全身の筋肉が衰える難病の「脊髄(せきずい)性筋萎縮症」と闘い、4月から地元の堀田小への入学を希望していた。

 父智宏さん(36)は「ヘルパーさんや地域の方々など、日ごろお世話になっている皆様のおかげで就学が実現できた」と話した。
母有香さん(36)は「周囲の人たちの笑顔などをエネルギーに、京ちゃんが感性を磨いてほしい」と春からの学校生活に期待を寄せた。
主に指と目の動きで意思を伝える京香ちゃんは、有香さんの問いかけに、時折目を大きく開くなどして応えた。

 京香ちゃんは人工呼吸器を着け、介助者による痰(たん)の吸引などが必要。市教委によると、
呼吸器を着けた児童の普通学級通学は市内初めてで、入学に向けて学校への看護師の配置やスロープの設置などを検討している。【安達一正】

ソース 毎日新聞 難病少女:普通学級入学へ 「就学、皆様のおかげ」 両親、会見で感謝--名古屋 /愛知
URLリンク(mainichi.jp)


4:可愛い奥様
12/02/17 18:17:13.94 iCJaZMRl0
◇「友達たくさん作らせたい」
難病で人工呼吸器を着けた名古屋市瑞穂区の林京香ちゃん(6)と両親が、来春の普通小学校入学を求めて市教委に要望活動を行っている。
看護師の配置などが課題だが、看護師や介助員を置いた普通学校に難病や障害を抱える児童・生徒が通学する例は他府県では増えている。
京香ちゃんの両親は「学校生活を通して地域に根ざし、友達をたくさん作らせてあげたい」と話している。
京香ちゃんの病気は全身の筋肉が衰えていく「脊髄性筋萎縮症」で、手足の指と目の動きで意思を伝える。
食べ物をのみ込むことができないため、食事はチューブで胃に流動食を送り、介助者による痰(たん)の吸引も必要だ。
現在は市内の児童福祉施設に通うが、来春の小学校入学を前に、地元の堀田小の普通学級への入学を要望した。
父智宏さん(36)と母有香さん(36)は「将来、人に支えられて暮らすためにも他者との協調性を身につけさせたい」と話す。
京香ちゃんも学校の話題になると、目をパチパチさせたり指を大きく動かして「行きたい」とアピールするという。
両親は京香ちゃんの自立を目指すため小学校では付き添わず、看護師を配置するなどの配慮を行ってほしいとの要望書を市教委に6月提出した。
同小や市教委と数回話し合い、9月には河村たかし市長とも面会して理解を求めた。
支援団体の「名古屋『障害児・者』生活と教育を考える会」によると、難病や障害を抱える児童・生徒が、看護師や介助員の配置された普通小中学校に通うケースは、大阪府や千葉県などで増えつつあるという。
7月に成立した改正障害者基本法では、国と地方自治体に対し、障害者と健常者の児童・生徒が「可能な限り共に教育を受けられるよう配慮しつつ、必要な施策を講じなければならない」と定めている。

市教委指導室は「看護師配置が予算的に可能かどうかなどを検討しながら、保護者や学校と話し合いを続けたい」としている。
来年1月末ごろには就学の可否が決まる見込みだ。
以下略
毎日新聞 2011年10月6日 地方版
URLリンク(mainichi.jp)

5:可愛い奥様
12/02/17 18:17:29.97 iCJaZMRl0
<河村たかし 市長へ手紙 (1/3)>

名古屋市長
河村 たかし様

いつも市のためにご尽力くださり有難うございます。
本日はお願いしたいことがございまして、初めてお手紙差し上げます。私は瑞穂区
に住んでおります、林 有香と申します。
娘の京香(きょうか)は、ウェルドニッヒホフマン病(脊髄性筋萎縮性SMA 1型)
という個性をもって生まれ、24時間人工呼吸器を装着して在宅で生活する6歳児で
す。
筋肉の緊張がないため、首から下は脱力しています。自分で動かすことが可能なの
は手の指先、足の指先、目や口角などの顔の表情などがあり、わずかに動かせる部
分で意思表示をしています。目をキョロキョロさせ、YESのサイン。手指をパタパ
タ動かし、気持ちの高まりを表現します。「学校で友達と勉強したり、遊んだりし
たい?」の問いには、目も
指も両方でYES!の合図を送ってくれます。
私たちは、義務教育についても、子ども本人の意志が尊重されなければいけない
し、自分の人生は自分で選択する権利が誰にでもあるべきだと考えています。京香
は気管切開をしていて、言葉を発する事が難しいので、自分の意志を自ら相手に伝
える手段がありません。ですので、京香の代わりにお手紙を書かせていただきました。

以下略

6:可愛い奥様
12/02/17 18:17:50.37 iCJaZMRl0
ご両親のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
ご両親の鍼灸院
URLリンク(www.w-hayashi.com)
支援者のブログ はるこい広場
URLリンク(harukoihiroba.blog99.fc2.com)

少しでも普通の子と同じように、母の愛のムチ

2010年05月06日
人工呼吸器をつけての海遊館&USJ&IKEAの旅(2日目)
マジカル・オズ・ゴーランドでは、なんとストレッチャーのまま乗り込む
ことができ、二匹のライオンの馬車に!!・・・。
でも表情は・・。
いざ走りだすと、眉間にしわが寄って「止めて~!!」と目で母に
訴えて半泣きしてました。
どうも、目が回って気持ち悪かったみたいです。ははは。
母もくるくる回る系の乗り物って苦手だから・・なんとなく解る気がします。
でも、なんでも経験することが大事ですから~!ね。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)

今すぐほしい一品です!! 170万円ぐらいだとか。
はたして公費で補装具として出していただけるか?また名古屋市との長い交渉(戦い?)が始まりそうです。
URLリンク(ameblo.jp)
↑現在上記の文削除
魚拓 URLリンク(megalodon.jp)

7:可愛い奥様
12/02/17 18:18:09.86 iCJaZMRl0
脊髄性筋萎縮症とは
小児期に発症するⅠ型:重症型(別名:ウェルドニッヒ・ホフマンWerdnig-Hoffmann病)
Ⅱ型:中間型(別名:デュボビッツ Dubowitz病)
Ⅲ型:軽症型(別名:クーゲルベルグ・ウェランダーKugelberg-Welander病)と、
成人期に発症するⅣ型に分類されます。

(Ⅰ型部分抜粋)
■この病気の患者さんはどのくらいいるのですか
乳児期~小児期に発症するSMAの罹患率は10万人あたり1~2人です。
Ⅰ型は、出生2万人に対して1人前後と言われています。
成人発症のⅣ型は筋萎縮性側索硬化症よりは少ないです。

■この病気ではどのような症状がおきますか
Ⅰ型は生後6か月ごろまでに発症、運動発達が停止し、体幹を動かすこともできません。
支えなしに座ることができず、哺乳困難、嚥下困難、誤嚥、呼吸不全を伴います。
舌の細かい振えがみられます。
人工呼吸器を用いない場合、死亡年齢は平均6~9カ月、95%は18カ月までに
死亡するといわれており、生命を救うためには、多くの例で気管内挿管や気管切開と
人工呼吸管理が必要となります。

■この病気にはどのような治療法がありますか
本症では根本治療はいまだ確立していません。
SMAのⅠ型やⅡ型の乳児期に発症する方では、授乳や嚥下が困難なため経管栄養
や胃瘻が必要な方がいます。また、呼吸器感染、無気肺を繰り返す症例が多く、予後
を大きく左右します。鼻マスク人工換気法(NIPPV)は有効と考えられますが、乳児への
使用には多くの困難を伴います。また、筋力にあわせた運動訓練、関節拘縮の予防な
どのリハビリテーションが必要です。
小児神経医、神経内科医、整形外科医、機能訓練士の連携が必要です。

URLリンク(www.nanbyou.or.jp)

8:可愛い奥様
12/02/17 18:18:26.76 iCJaZMRl0
ご両親のブログ魚拓一覧

2010/04 URLリンク(megalodon.jp)
2010/05 URLリンク(megalodon.jp)
      URLリンク(megalodon.jp)
2010/06 URLリンク(megalodon.jp)
      URLリンク(megalodon.jp)
2010/07 URLリンク(megalodon.jp)
2010/08 URLリンク(megalodon.jp)
2010/09 URLリンク(megalodon.jp)
2010/10 URLリンク(megalodon.jp)
      URLリンク(megalodon.jp)
2010/11 URLリンク(megalodon.jp)
2010/12 URLリンク(megalodon.jp)
2011/01 URLリンク(megalodon.jp)
2011/02 URLリンク(megalodon.jp)
2011/03 URLリンク(megalodon.jp)
2011/04 URLリンク(megalodon.jp)
2011/05 URLリンク(megalodon.jp)
2011/06 URLリンク(megalodon.jp)
2011/07 URLリンク(megalodon.jp)
2011/08 URLリンク(megalodon.jp)
2011/09 URLリンク(megalodon.jp)

9:可愛い奥様
12/02/17 18:18:40.94 iCJaZMRl0
問い合わせ一覧

バクバクの会
URLリンク(www.bakubaku.org)

名古屋市教育委員会連絡先一覧
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

河村たかし公式メールフォーム
URLリンク(takashi-kawamura.com)



10:可愛い奥様
12/02/17 18:18:56.34 iCJaZMRl0
URLリンク(www.mext.go.jp)
参考

(3)障害のある児童生徒の就学指導については、
平成12年4月1日に施行したいわゆる地方分権一括法において、
就学に 関する事務が国の機関委任事務から地方 の自治事務に変更され、
法令に基づき教育委員会の判断と責任で行うことになっている。
こうしたことを踏まえるとともに、一人 一人の特別な教育的ニーズに応じた教育を行うためには、
児童生徒の障害の状態 及び地域や学校の状況を最もよく把握でき、就学関係事務の権限と責任を有する
市町村教育委員会が、障害の種類、程度 の判断だけでなく、
その地域や学校の状況、児童生徒への支援の内容、本人や保護者等の意見等を踏まえて総合的な判断 を行い、
小・中学校において適切に教育 を受けることができる合理的な理由がある特別な場合には、
就学基準上は盲・聾・養護学校へ就学すべき障害の程度に 該当する児童生徒であっても、
小・中学 に受け入れることができるよう政令で 定める就学手続きを見直す必要がある。


11:可愛い奥様
12/02/17 18:19:13.49 iCJaZMRl0
度肢体障害児だけど養護学校に行かせるのイヤ、知的障害だけど普通高に入れろ、
そんなワガママ親(?)と バックの胡散臭い 団体(【NPO 】) (?)について。
URLリンク(www.dpi-japan.org) URLリンク(dpi.cocolog-nifty.com)
★DPI
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
◆全日本手をつなぐ育成会◆
URLリンク(www.arsvi.com) URLリンク(zenkokuren.com)
●障害児を普通学校へ・全国連絡会(香ばしいリンク集にも注目)
URLリンク(www.arsvi.com) URLリンク(www.normanet.ne.jp)
●日本障害フォーラム(JDF)
URLリンク(www.nanbyonet.or.jp)
●難病のこども支援全国ネットワーク親の会活動
URLリンク(homepage3.nifty.com)
▲医療的ケア全国ネットワーク
URLリンク(www.wandoya.com)
▲医療的ケア連絡協議会
 URLリンク(shoufukumemo.com)
 医療的ケア 各地の動き
URLリンク(www.bakubaku.org)
●バクバクの会
URLリンク(www18.atwiki.jp)
●渡邊純くんの【親の付き添いをなくす会】@Wiki
URLリンク(www16.atwiki.jp)
脳性マヒで自力で水分補給が出来ない子供を普通学校に通わせたい親関連

その他、ビミョーな団体・機関。サヨクの影響力が強いと思われる?
URLリンク(www.jdnet.gr.jp) ●日本障害者協議会
URLリンク(www.nissinren.or.jp) ●日本身体障害者団体連合会
URLリンク(www.normanet.ne.jp) ●障害者情報ネットワーク ノーマネット
URLリンク(www.dinf.ne.jp) ●障害保健福祉研究情報システム(DINF)
URLリンク(www.jinken-kodomo.net) ●子どもの人権連
URLリンク(www.jaeic.or.jp) ●人やさ協議会

12:可愛い奥様
12/02/17 18:19:26.60 iCJaZMRl0
■■■■■■■■■■【ゴリ押し障害者列伝】■■■■■■■■■■■

■w邊純(水飲み坊や) URLリンク(www16.atwiki.jp)
寝たきりで、水も特製のとろみをつけたものを慎重に飲ませなければならない。
知能は不明。専門知識のない介助員に水のみを手伝わせ自分は保育士に復職したがったDQN母。

■S野Sよ子・Y介 URLリンク(www.arsvi.com)
URLリンク(homepage1.nifty.com)
Y介は車椅子,知的障害。高校への入学を断られ、
3年間母親や支援者とともに勝手に押し掛け通学。

■H本歩(ファラオ様) 人工呼吸器で寝たきり、会話はPCのみ。
知能は普通? 高校までゴリ押し人生も、父親死亡。母は学校教師。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

■T口M花さん 脳性まひ車椅子少女 中学へのゴリ押し成功
スレリンク(news2板)

■O山田Mき 全盲なのに公立の保育士の座を
URLリンク(www.unkar.org)

■A木S花
喉の病気で痰吸引が必要だが普通保育園にゴリ押しをもくろみ断られる。
裁判で勝ってゴリ押し成功。 URLリンク(www.efef.co.jp)

■Toy URLリンク(unkar.org)

■M平M奈 スレリンク(news板)1-/a

さらにゴリ押し業界の新星
■M井Y子さん 脳性まひ+重度知的障害 母親のマリオネット疑惑
URLリンク(2chnull.info)

13:可愛い奥様
12/02/17 18:20:08.25 iCJaZMRl0
スレリンク(ms板)
【たん吸引】保育園児 青木鈴花ちゃん(6)
URLリンク(yomi.mobi)
【たん吸引】次は小学校だ 青木鈴花ちゃん(6) 2
URLリンク(okinawannenes.ti-da.net)
やったね!鈴花ちゃん!!
>...「◆【医療的ケア】全国ネットワーク」(東大和市)を主宰する下川和洋さん...
URLリンク(shoufukumemo.com) ◆【医療的ケア】動き
 >2006.1.26.(下記の東京都東大和市の喉頭軟化症で気管切開をしている鈴花ちゃん5歳
 > ...
 ><2005.8.30.> 「医行為」概念の再整理(提案)・・・下川和洋先生 2005.8.30.
 >("◆医療的ケアが必要な子どもと学校教育"
 > URLリンク(homepage3.nifty.com) サイト管理者)

URLリンク(www.wandoya.com)
URLリンク(www.wandoya.com)
◆【医療的ケア】連絡協議会 入会申込み
>...代表 土井淳二,折田涼 〒562-0001 箕面市箕面x-x-xx...

URLリンク(www.arsvi.com) 大阪頸髄損傷者連絡会
>...折田みどり氏
>『バクバクの会』事務局長 ◆医療的ケア 連絡協議会事務局長
>人工呼吸器を利用しながら地域の中学校に通う折田涼くんのお母さんでもある...

URLリンク(www.hi-ho.ne.jp) ミニコミ一覧
>...○なくす会ニュース 250円 折田涼くんの▼親の付き添いをなくす会...

URLリンク(www1.odn.ne.jp)
★全日本手をつなぐ★育成会[権利擁護委員会]は、知的障害に関する事件の判例を集めています。
>・10/25 ☆毎日新聞 権利を守る3 教育と介護 医療の定義、不明確
> 4年前の秋。大阪府池田市の折田みどりさん(41)は...

14:可愛い奥様
12/02/17 18:20:25.38 iCJaZMRl0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
思想洗脳した監視員を「★介助員(アシスタント)」名義で全職場全教室に強制配置?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
正規の【看護師】が付く障害児枠を拒否

 = 思想団体の「★介助員(アシスタント)」が教室に入り込む制度をゴリ押す狙い?
スレリンク(baby板:4-6番)
たん吸引器必要な女児が入園拒否→両親ら提訴2
>4: 延々とループする話だけど、一応まとめ。
>・事故の責を保育園に問わない旨の誓約書を書くと親が主張しているが法的に無効
>・この子は元々養護施設に通っており、保育園に鞍替えしたい理由は
> 「親の共働きの時間確保のため養護施設より保育時間が長いこと、
> 兄弟も同じところに通っているので 送り迎えの手間が省けてよいこと」など
>・園の業務負担については30分-1時間に1回の吸入をするだけなので負担にならないと親が主張
> 万が一に備えて常時観察が必要である。負担を考慮すべきとするのが市の主張。
>・常時観察必要と判断した障害児については【看護師】1人を追加し、補助金も園に出る
> 「障害者枠」と呼ばれる制度がある。隣の東村山市はこの点に熱心な対応をしており、
> 同じ障害を持つ子が通園できている。しかし、この話が全く出てこないのは
> 親が「障害者枠」を何らかの理由で(恐らく親同伴での一定期間の慣らし通園が必要
> という障害者枠のシステムを嫌っているのではないか)断っており、
> 健常者扱いでの入園を求めていると推察される。

URLリンク(okinawannenes.ti-da.net)
やったね!鈴花ちゃん!!
>...「◆【医療的ケア】全国ネットワーク」(東大和市)を主宰する下川和洋さん...
URLリンク(massugu.way-nifty.com)
「私たちの望む【医療的ケア】」緊急全国集会
>...◆医療的ケアに対応できる★パーソナルアシスタント(自薦ヘルパー)制度の確立のために!

URLリンク(www.city.sapporo.jp)
札幌市★パーソナルアシスタンス制度

15:可愛い奥様
12/02/17 18:20:47.66 iCJaZMRl0
要はこの
   「★介助員(アシスタント、パーソナル・アシスタント)」
という名目で、
   反日極左団体の連中が、
   教室に入り込んで居座る制度(教室の【思想警察】?)
を条文化するために色々やってるんだと思われ?


したがって
   「◆医療的ケア」 「★パーソナル・アシスタント」
というのは
   医療関係の免許を持っていない極左団体の連中が
   介助だからと言って教室に入り込む
ための口実として造り出された造語なのだと思われ?

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
いずれ『障害児/者の居ない教室/職場は差別』との暴論が条文化され
   すべての教室/職場に
   極左「★アシスタント」が要介護児/者をひきずって乗り込んで来る
と思われ?!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

それらを推進している「障害者支援」団体は
   極左カルト団体
の側面も持っているのにシラバくれて
   「障害者」「支援」 団体
のたてまえばかりガナリたてているのだと思われ?

16:可愛い奥様
12/02/17 18:21:36.52 iCJaZMRl0
テンプレとはいえこいつらの事
「ご」両親なんていうのやだわ…

17:可愛い奥様
12/02/17 18:25:52.81 9Jyle1QS0
スレたて乙
ありが㌧
本当にご両親のごはいらない
ゴミ両親でゴ両親でどう?w

18:可愛い奥様
12/02/17 18:28:12.17 6K9/1jVy0
>>16
じゃあ「あれでも両親」…ごめん面白くない。
あの人達周囲に負担振りまく事で、京ちゃん育ててるストレスの溜飲を下げてるのかね。

19:可愛い奥様
12/02/17 18:31:21.44 Nrh7xH550
スレ立て乙です!

>>17
「ゴ両親」いいねw


20:■背後団体の■工作員の■思考誘導に気付いて■肝心な制度が改悪?!■
12/02/17 18:43:13.74 FYFsdhKc0
↓背後団体の狙いは、この省令/指針で達成されます。そのために背後団体は、
↓ 個々の親のトンデモ個人情報をわざと流し騒ぎたて、ネット世論のイケニエに供して、
↓ 代りに、この省令/指針への反対の声は上がらないように注意逸らして来たわけです?

URLリンク(www.kaiyokyo.net) 日本介護福祉士養成施設協会
>23.10.5 厚生労働省の「社会福祉士及び介護福祉士法施行規則の一部を改正する省令
> (平成23年10月3日厚生労働省令第126号)」
>  URLリンク(www.mhlw.go.jp)
> (喀痰吸引(たんの吸引)等の業務などについて定めたものです)が公開されました
スレリンク(news2板:109番)
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>「バクバクの会(重度障害児も普通学級ヘ)」と背後団体★DPIが狙いを完全達成?
>■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
> スレリンク(newsplus板)
> たんの吸引などの【◆医療的ケア】が必要な児童生徒が普通学校に通いやすくなる。
>●文部科学省が29日、一定の研修を受けた【◆介助員】らが【ケア】を行うことを認める指針を定めた。
...
>講義と実地研修を受ければ誰でも【◆介助員】として特定の人への【◆医療的ケア】ができる

 これと、「障害児を普通教室へ」ゴリ押しの達成が組み合わされば、
 極左背後団体のメンバーは、どの教室へも
 障害児をひきずりながら「【◆介助員】だ!」と乗り込んで居座れる!
  = 極左による 教室の 【★思想監視体制】 が確立されました?!

↑キーワード【◆医療的ケア】,【パーソナル◆アシスタント(介助員)】を埋没させる
↑  のが背後団体の作戦?
↑「●施行規則の一部を改正する省令」「◆介助員らがケアを行うことを認める指針」
↑  を撤回させねば、
↑個々のトンデモ親を叩こうと、個々の自治体に意見しようと、無駄です?
↑個々の親や自治体でなく
↑●厚生労働省、●文部科学省に反対意見を殺到させなければ無駄、
↑  そうさせまいとして来た背後団体の完全勝利という事に?!

21:■背後団体の■工作員の■思考誘導に気付いて■肝心な制度が改悪?!■
12/02/17 18:45:36.49 FYFsdhKc0
URLリンク(homepage3.nifty.com) NHK奇跡の詩人捏造嘘放送に関する意見書・質問書
>...典型的な【代理によるミュンヒハウゼン症候群】という症例と思われます
   ↑
★代理ミュンヒハウゼン親が、「ゴリ押し」しろと背後団体にケシかけられ、
(1).悪評を増やし、障害者一般を敬遠させ、地域で孤立させる事により、
  障害者一般が障害者団体に入らざるを得なく追い込む、団体強化策
(2).各教室各職場に ●障害者の強制配置 を法制化を要求
に利用されてる?

★代理ミュンヒハウゼンなんだから、個々の親を叩いても意味無し?!



●障害者の強制配置
~ これ↓が「共に育つ」「共に暮らす」各地の障害者条例の意味です?!
スレリンク(news2板:47-51番)
>47 :朝まで名無しさん:2011/10/19(水) 19:13:22.01 ID:9RFBSTia
> 困ったもんだなあ
> 当該校の来年入学予定の子供は、みんな逃げ出したりして
>
>48 :朝まで名無しさん:2011/10/19(水) 19:23:39.22 ID:rXEFMiQT
> >47 誰だって逃げたくなるよな
>
>51 :朝まで名無しさん:2011/10/20(木) 00:23:49.99 ID:xRMUI0A8
> 逃げられんよw
>
> いずれ
> 「障害児のいない学級は差別」 ←←←
> との暴論が条文化され
>
> すべてのクラスに
> 極左「アシスタント」がアウアウを連れて押しかけて来る・・・・?!

22:可愛い奥様
12/02/17 18:45:44.10 cEjl+2RjO
>>1
スレ立て乙です!今夜20時から犬HK Eテレで「重度障害・
人工呼吸器で旅に」ってOAするみたいだけど、見たい様な
見たくないようなw介助の悩みって内容みたいだけど
そもそも、重度障害者が何でわざわざ飛行機に乗って
沖縄やハワイへ行かなければならないの?下手したら健常者よりも
旅行へ行ってるんじゃないの?しかも、税金から旅費の補助金が
出ているなんて…悩みも何も、旅行に行かなきゃ悩む事も無いのに!
国も、旅行みたいな娯楽費まで補助金出す必要は無いと思うわ!
生かして貰えるだけで、感謝しろとあれほどry…

23:■背後団体の■工作員の■思考誘導に気付いて■肝心な制度が改悪?!■
12/02/17 18:46:29.64 FYFsdhKc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
障害者のグロい部分も教室や街で目の当たりにさせ→●孤立させるCIA作戦??
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「障害者」とひとくくりにし
「障害者隔離は差別」「ハンセン病隔離は極悪の歴史」とエセ人権運動で、
『精神障害者』『知的障害者』まで、
普通学級に入れさせ/団地に入居させ/職場に採用割合を強制させ/
ようという強硬な人権ファッショの暴挙?

・事件を起こすような精神障害者を入院させておかず退院させれば、
 事件を起こし続けるから、
 一般人は防衛のため、精神障害者を排除にかからざるを得なくなる?
 精神障害者を抱えた家族は、入院させておいてもらえなくなれば、
 必要以上に●孤立化して行く??

事件を起こさない知的障害者にも人権ファッショは悪用方法を見つけ出す
= 障害者のグロい部分も目の当たりにさせ嫌悪を引き出し●孤立させる??

・寝たきりの子を普通学級に押し込み、学校で生徒にオムツ替えさせ嫌わせようとか、
 こんなエゲつない事まで晒し周囲の嫌悪感を募らす●孤立策が公然と行われてる?!
 スレリンク(newsplus板)
 「性的欲望、障害者でも満たしたいのは当然」自慰の介助ボランティアなど問題紹介
 スレリンク(newsplus板)
 "障害者の性欲、正しく知って" 障害者の性をテーマにしたコンテスト
 スレリンク(welfare板)
 東京都知的障害者◆育成会ってどうよ!
 >591:育成会監修・発行の「性」関連の書籍ってどう?
 >595:あんな本 誰だって見ようとも思わない。本人達もかわいそうだよ。
 >  おっせかっいにも一人エッチのやり方まで出ているからな...
 >596:程度にもよるが、知的レベルの低い奴がオナニーだのセックスだのに
 >  興味っていうか、覚えてしまうとマジ大変だよな...

24:■背後団体の■工作員の■思考誘導に気付いて■肝心な制度が改悪?!■
12/02/17 18:49:44.17 FYFsdhKc0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
事件を起こすような精神障害者まで退院させ一般人と一緒にしてどうするのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
障害者(児)の地域生活支援の在り方に関する検討会(第1回)提出資料
>委員 中西 正司(★DPI日本会議)
>II 今後の地域のサービスメニューについて 2.施設から在宅への移行メニュー
>(2) 知的障害者と身体障害者の単身住宅の確保について
>・ 知的障害、精神障害の公営住宅の単身入居の制限の解除
> 障害者≪欠格条項≫をなくす会 ●金政玉...

事件を起こすような精神障害者を入院させておかず退院させてどうするかというと、
★DPIのこいつらの狙いは、

 スレリンク(koumei板:234番)
 創価学会の気持ち悪さを的確に表現してください
 > ---------------------------------------
 >  ■■■ 許しがたい層化の勧誘手口 ■■■
 > 精神異常者を出している家族は層化学会に必ず入信するケースが多い。
 > 何故かと言うと、入信したその日から信者から「ゴンゾウ様のお力で
 > 今、完治しました!」と皆で激励され、本人もその気になる。
 > そしてそういうワケ有りの家族は町内で創価学会の多い地域に住むようになり、
 > 東西南北の家々が層化学会信者なので、
 > 治ってもいないのに治ったことになれば熱心に教団の言うがまま。
 > 「奇跡」を見せつければ新たな信者獲得のサンプルになるし、
 > 身元保証人をつけずに精神異常者が単独行動しても、
 > 周辺が層化ならば、頭のおかしい悪戯や不正行為も証拠隠滅できるしね。
 > 精神異常者の場合は刑事責任も民事責任もないので
 > 男なら、敵陣へ送り込める無敵の兵隊になるから。


25:■背後団体の■工作員の■思考誘導に気付いて■肝心な制度が改悪?!■
12/02/17 18:51:04.45 FYFsdhKc0
障害者一般を毛嫌いさせ声を封じる作戦も?
サヨク系エセ障害者団体に怯えて黙っている、一般の障害者の声にこそ注目;

スレリンク(offmatrix板:52番)
> 俺はリアル障害者なんだが、一言いわせてくれ。
> 障害者団体に所属してる障害者は、障害者の中でも一部の存在だ。
> 障害者団体は基本的に左巻きで「憲法9条」とか言ってる人たちで、
> さらにキモい、「障害者の名称をチャレンジングピープルにしましょう」みたいな。
> 「障害者」は錦の御旗じゃないから、堂々と批判してくれ、障害者を利用する連中を。
> 障害者団体の主張を、「障害者の声」とするのは間違いです。

スレリンク(handicap板)l50
>1 :なんか、欧米では障害者ではなくチャレンジング・パーソン。
>  身体障害者はハンデじゃなく試練なんだとよ。
>  じゃあ、その挑戦や試練は何時終わり、いつ達成されるわけだよ。
>  死んだら終われるけどな!じゃあ障害者は死ねってか?馬鹿じゃねーの?
>  ポジティブに考えたいのはわかるが、見苦しい事してると余計障害者問題が酷くなるぞ。
>  こんな具合に、現代の障害者事情・対策において不自然さを感じた事ってない?
>2 :最近では障害→障がいへの言い換え。
>  そんな重箱の隅つつくような事に金掛けるくらいなら バリアフリー化進めるか
>  バリアフリー化するに当たって障害持った人達の意見をもっと反映させろ!
>8 :まあ、俺も軽度だが学習障害だし、健常者とは言いにくいだろう。
>  だけど、俺のこれを「チャレンジですね」って言われたら間違いなく切れるぞ。
>  人それぞれかもしれんが、無神経な障害者擁護に腹を立てる人もいる。

URLリンク(www.jawpd.org)
日本身体障害者社会人協会 理念
>(8) 本当の身障者の声を行政、そして企業に伝える
>...今までは、まともな考えの障害者ほど発言せず、
>ごく少数の【圧力団体】的な障害者が声高々に発言していました。
>その結果、彼らの言動が障害者全体の意見だと勘違いされ、
>障害者政策を遅らせるだけでなく、障害者のイメージまで悪いものにしていました...

26:可愛い奥様
12/02/17 19:07:09.15 LRDjxIZv0
小学校出た後はどうするのかな
中学は行けるのかな
高校は…

乙武氏の見解が聞いてみたい
あの人の障害は勉強には支障なかったんよね?

27:可愛い奥様
12/02/17 19:20:24.01 hJAc+vq20
高校も大学もごり押しでいくだろw
生きていたら…だけど。
ゴ両親のせいで 早死にしそうで本当にかわいそう。
家でゆっくり養生させるのは嫌なのか?
残り少ない命かもしれないのに。
自分なら片時も離れたくない。
自分が勉強して教えてあげたいと思うだろうな。

28:可愛い奥様
12/02/17 19:35:08.08 oE5EQ7CF0
保育園には友達いるのかな


29:可愛い奥様
12/02/17 19:38:47.27 H8mnW1x80
居場所がない子になっちゃったね、
親がまともなら適切な居場所が用意してあるのに。

ブログ読むと変な使命感に燃えてるみたい
バクバクの指図通りの忠実な信者だね

30:可愛い奥様
12/02/17 19:48:07.51 YkcbGVNfO
>>26
公立高校全入制!
の集まりに顔を出してるよ
「9年後は受験ですから~」と言っているらしい。
はるこいブログに書いてある。

31:可愛い奥様
12/02/17 19:51:00.39 iK9JWK400
障害者の為に平坦に舗装されたなだらかな道を拒み、
「皆と一緒が良い!」「障害者は舗装道を行けとは、差別だ!」と
敢えて舗装されてない凸凹の坂道を行き…って自力じゃ行けないから
周囲の「皆」に車椅子を押せ、背負って歩け、と命じる、みたいな

32:可愛い奥様
12/02/17 19:57:04.17 LRDjxIZv0
>>30
高校大学は全入のところ行くのかな?
それならかえって行かない方が(同級生のレベル的に)いいような気もするけど

仮に卒業できたとしても
その後、就職や結婚はどうするのか…

33:可愛い奥様
12/02/17 20:01:55.05 raRX4eWk0
公立も試験はあるぞ。
試験に落ちてもごり押し通学か?
それこそ差別だろ。
試験に落ちた子も、 「寝たきりでもごり押し通学している子がいるんだから自分も行く」となったらどうすんだろね。
底辺高校でもみんなに迷惑だ。

34:可愛い奥様
12/02/17 20:05:05.56 LRDjxIZv0
旭とかに行くとか言い出したりしないよね?

35:可愛い奥様
12/02/17 20:34:18.47 rEB52rpwO
>>32 ごり押し軍団は高校は全入(定員割れ)レベルを受験することが多いみたい。

36:可愛い奥様
12/02/17 20:37:11.58 gTszUxX30
>>26
乙武さんの意見も聞いてみたいけど
「典子は、今」の白井のり子さんの意見も聞いてみたい
障害者であっても努力して道を切り開いた先人達は
バクバクやはるこいをどう思うんだろう?

37:可愛い奥様
12/02/17 20:43:29.93 FUrOO5BF0
>>17
ごり押しん、じゃダメ?

38:可愛い奥様
12/02/17 20:46:18.99 P/jLGWmQ0
平等の意味をはき違えた人たちだね。
すっかり『障害者サマ』になってるよね。

39:可愛い奥様
12/02/17 20:47:25.54 MLRUinhf0
>>26
乙武は普通に生活できているからねぇ…
結婚して子供もいるし。
まあ方向性がバクバクとは違うけど、社会の迷惑になりそうな気もするが。

自分で意思疎通の出来ない、腹話術人形と同列に語のは違うだろうな。

40:可愛い奥様
12/02/17 20:50:04.16 dZ2Fsv7p0
>>17
誤両親、もしくは
ゴリ押親

41:可愛い奥様
12/02/17 20:58:36.38 H8mnW1x80
さっきのEテレの呼吸器つけた障害者と京ちゃんとは障害のレベルが違ってたわ

座れるし、話せる。
感謝の気持ちはほとんどなかったけど、意思が伝えられないのは致命的だね

42:可愛い奥様
12/02/17 20:59:17.91 iCJaZMRl0
>>36
ごめん、それに近いとこにいる人間だけど
一緒にすんな、関わりたくもない、って思ってるよ

43:可愛い奥様
12/02/17 21:00:38.74 R5uTn4p90
>>33 差別するなと言いながら高校入試は特別扱いしろと言うからね。
何年も受験させる親は居るし狂気の沙汰だよ。
健常児もだけど高校へ入る事だけが人生じゃ無いのだし
親のミエと他人への寄生を目当ての丸投げだね。

44:可愛い奥様
12/02/17 21:13:00.79 wYt2beY40
おとたけ君とこは家族の努力も半端無かったしな

45:可愛い奥様
12/02/17 21:20:23.39 29zyLfa60
そぼくな疑問なんだけど、定員割れの高校でも、
入学の条件満たしていれば全員合格だろうけど、
満たされない子どもは不合格じゃないの?

今ってさ、通信の高校でスクーリングとかあるとこあるんだから
そういうとこいけばいいじゃん。
体に負担もかかんないんだから。
まさか、高校、大学は自立して通学とかバカなこと考えてないよね?

46:可愛い奥様
12/02/17 21:26:46.31 LRDjxIZv0
名前を書けば受かる高校でも、名前書けないと入れないんだっけか

47:可愛い奥様
12/02/17 21:27:39.11 bqwKI+8T0
誰かが押さなきゃ動けないんだから、自立は無理だと思うけど
押してる人のことは無視して自立っていうんだよね、バクバクは
良く出てくる乙武君だって、自力移動してる。電動車いすもだし、椅子を降りても移動できる。
車を工夫すれば運転だって出来るよね。
でも京ちゃんはまず座れないんだよ、それどころか、京ちゃんの意思を伝えられないんだよ、レベルが違いすぎる。
それで高校目指しますって言われてもね。
もっと出来ることを伸ばしていこうよ、絶対そのほうがいいよ、林さん。

48:可愛い奥様
12/02/17 21:32:31.51 VbayNbvm0
先日休憩時間に見たテレビに、大河ドラマの字を書いた子(ダウン症?)と
その母親が出てた。

確かに書道はスゴイ。
けど、この子のお母さんがなんかこの京香ちゃん母と同じニオイで(ウヘア
お父さんは急逝なさっているんだが、お母さんは旦那さんに娘の障がいの事を
一切話さなかったらしい。
いや、自分の聞き違いならいいんだけど本当なら浮かばれないよ、お父さん。

49:可愛い奥様
12/02/17 21:38:54.83 YkcbGVNfO
>>32>>45
はるこいによれば
定員割れなのに、入試で障害児?障害者?を落とす高校があるらしく
それに猛烈に抗議したいらしい。
あってはならない事、だそうだ。

50:可愛い奥様
12/02/17 21:41:25.92 YkcbGVNfO
>>48
何故ご主人は急に亡くなったの?

まさか、娘の障害がバレそうになってこrs…ゲフンゲフン

51:可愛い奥様
12/02/17 21:57:13.99 H8mnW1x80
>>50
前見たドキュメンタリーではご主人ご存知でしたよ


52:可愛い奥様
12/02/17 22:04:16.12 UTuXR0EQ0
>>49
定員割れならいいでしょ?って事か?
点数足らないんだから落ちて当たり前だろうに。
もし仮に受かっても今度は進級で揉めるのは確実だわ。実際ごり押し進学で進級の単位について
猛抗議した池沼飼い主がいたらしい。

53:可愛い奥様
12/02/17 22:04:28.11 MLRUinhf0
>>48
> お父さんは急逝なさっているんだが、お母さんは旦那さんに娘の障がいの事を一切話さなかったらしい。
> いや、自分の聞き違いならいいんだけど本当なら浮かばれないよ、お父さん。

知っていると思うぞ?

書家・金沢泰子さんインタビュー全文(1)娘がダウン症…一緒に死のうと思った
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

書家・金沢泰子さんインタビュー全文(2)地震でとっさに娘抱き、育てる決心付く
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

書家・金沢泰子さんインタビュー全文(3)20歳で初個展…2000人が来場
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

書家・金沢泰子さんインタビュー全文(4)欲望ないと、深い愛情に満ちた子に
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

書家・金沢泰子さんインタビュー全文(5)ダウン症であっても、すばらしい人になれる
URLリンク(www.yomidr.yomiuri.co.jp)

54:可愛い奥様
12/02/17 22:11:59.90 gTszUxX30
>>42
やっぱりそうだよね
「典子は、今」は見てすごく感動したんだよ
バクバクやはるこいの存在はこれまでがんばってきた人にとってはマイナスでしかあり得ない
そう思っていいんだよね


55:可愛い奥様
12/02/17 22:36:28.37 H8mnW1x80
障害児も健常児も親が個性を伸ばしてあげることが大切だよ

56:可愛い奥様
12/02/17 22:40:58.63 YkcbGVNfO
個性、って都合のいい言葉だよねw


57:可愛い奥様
12/02/17 22:49:31.98 dZ2Fsv7p0
林さん、
脊髄性筋萎縮症という「個性」を
どう伸ばそうと考えていますか?

58:可愛い奥様
12/02/17 22:59:30.47 29zyLfa60
>>47
そうそう、エビフライは自立して()高校に通学してたはず。
お金を払ってるからなのか、手助けしている人を人と認めないような言い方に腹がたつ。

>>52
そういうことみたいです。
高校はみんなが行くとはいえ義務教育ではないんだから、落第することも視野にいれなければ
ならないのに。
赤点取った子供は、追試や補講をうけなければ、進級できないのに、
「お友達と一緒がいい」ってことで進級をごねるのかしら?
とんだダブスタだわ。

59:可愛い奥様
12/02/17 23:00:14.19 H8mnW1x80
>>57
ごめん林さんじゃないです
林さんの個性は伸ばしようがないよね

60:可愛い奥様
12/02/17 23:18:28.44 R5uTn4p90
>>58 学校にしたら爆弾だもん入れたら3年後に
卒業と言う名の厄介払いにするでしょうね。
下の学年の生徒だって落第されたら悲惨だしさ。

61:可愛い奥様
12/02/17 23:36:28.04 I/yVXiiI0
エビフライは、自分の意志があるの?
いつも腹話術だから、よくわからない。
ハワイにヘルパー二人つれていって
すごい贅沢してるけれど、
あれは親がお金持ちなの?

62:可愛い奥様
12/02/17 23:45:50.41 PysJL39X0
普通ですっていうならちゃんと受験しろよっ!

63:可愛い奥様
12/02/18 00:06:02.04 4kJgd5VH0
>>61 障害者(児)の場合、社会保障で100%の公費負担で
サービスが利用できる。
生まれつきの場合は、保険料を払うことなく、保護者には各種の助成があります。

20歳から本人が障害基礎年金を受給できます。
障害者は、お金を使う機会も少ないので
有償ボランティアなどを利用して、外出(映画や買い物、旅行など)の
支払いが出来るのではないのでしょうか?

ボランティアと言っても、旅費+多少の日当は障害者が支払ます。
障害者等級が重いほど、給付が大きく使う機会が少ないかと


64:可愛い奥様
12/02/18 00:06:19.98 B6E3eIMa0
旅行費用も補助があるよ。
働かなくても障害年金でてるし、ナマポの二重取りもいるそうだし、私達より贅沢な暮らしができる。
税金で!
公共料金も免除だったり半額だったりするんだよ。
障害者が一人いたら左うちわだ。

65:可愛い奥様
12/02/18 00:07:40.70 aWY/JNvo0
また、嫌な話を聞いてしまったわ…。

66:可愛い奥様
12/02/18 00:09:37.54 qUN9B11w0
>>64
じゃあ、替わってやれよ

67:可愛い奥様
12/02/18 00:15:10.33 ae8Iwc8v0
テレビで
女性に人気の
とか言っているのを聞いて真に受けて買い求めに走る女とか見てると人をコントロールすることってそれほど難しいことでは無いと改めて実感する

テレビは捏造、歪曲だらけなんだが



68:可愛い奥様
12/02/18 00:17:15.16 B6E3eIMa0
>>66
なんで喧嘩ごしなんだ?w
お前が変わってやれよ。
税金でお情け頂戴したら?
自分はちゃんと働いてますよ。
少なくとも林馬鹿夫妻みたいに集る気はない。

69:可愛い奥様
12/02/18 00:17:52.11 KKNIVweG0
>>54
頑張ってきた人にとってはマイナスでしかない、
それはその通りだし、そういう良識ある強い保護者だけなら
なにも問題はないんだけど
けどね、全く予備知識もなく、障害児を産んでしまったとき
そんな混乱するし、心細い時に
近くで頼れそうなナニかがあれば、頼っちゃうのが人情、
というか弱った人の心理なんだよね
そこに付け入るのが巧妙なカルトチックな人達も
実に多いんだよね…
それで救われちゃう人がいるのも現実だったりするから困る
スレタイ誤両親もきっとそのクチなんだろうね

70:可愛い奥様
12/02/18 00:21:32.15 wWkPdrGp0
もう入学準備は整えたのかな。ランドセルとか入学式用の礼服とか(そう言えば名古屋の小学校は私服?制服?)
礼服は冬物一掃してから店頭に並ぶからこれからかな。
予想としてはドキュメンタリーのとれ高稼ぐのにお買い物行脚(京ちゃん付き)すると思うんだけど。お店に迷惑だよね。
大人しく通販カタログ眺めてて。と願っちゃう。

71:可愛い奥様
12/02/18 00:25:16.15 4kJgd5VH0
>>67 何があった?
他でも同じコメント

72:可愛い奥様
12/02/18 00:26:33.37 aWY/JNvo0
やっぱり入学式には新しいネイルで「キメて」いくのかしら。

73:可愛い奥様
12/02/18 00:27:04.52 K+yAk62o0
知り合いに、社会的自立は無理なレベルの精神障害者がいます。
そういう人をひとり面倒見るために大人が二人必要なんですよね。状況によっては
片時も目を離せない。。家族で抱えるんですが、精神的にも肉体的にも経済的にも
大変なんですよ。
親も年をとりますから・・・それこそこの子を殺して私も死ぬ、の世界が紙一重。
公の支えがあれば、少なくとも兄弟は自分の人生歩めますからね。
それが権利だ!そうあるのが正しい!と自分に暗示かけたんだろうな・・・
このご家族。。。だって、現に生きている家族から人工呼吸器外せないでしょう。

74:可愛い奥様
12/02/18 00:31:36.02 aWY/JNvo0
どうして「施設に入れる」という選択肢はないのでしょうか。
うまれつきの障害がある人は
優先的に入れてもらえるそうですよ。

75:可愛い奥様
12/02/18 00:33:49.00 MNbZXbdR0
税金で大勢のヘルパーを雇って「自立」生活して、それで大勢のヘルパーが労働の対価を得て生活するなら
税金の使い途のひとつとしてはアリかもとは思うけど、
日本の将来を考えれば、そこをもう少し節約して他の使い途を考えたほうがいいのではと思わずにはいられない。
自分で働いて稼げる人間は、働きたくても働けないひとを思いやれと言われたら黙るしかないけど
もし働けなくなったら、今の「自立」してるひとたちみたいに手厚くしてもらえるとは思えないし……
マジョリティ日本人はただの働きアリなのかねえ。

76:可愛い奥様
12/02/18 00:38:10.81 aWY/JNvo0
あの一家や組織からしたらそうなんでしょう。

77:可愛い奥様
12/02/18 00:50:30.40 moiKnkxx0
障害者がいる家庭では、家族の負担が大変なのはよく知っている。
でも、林とバクバク、池沼息子を庇うはるこいのやっていることは論外。
障害者だから周りに迷惑をかけて税金を一人のために無駄に投入して、他の障害者のための公的資金を削る。
全て自分達のためだけ。
寝たきりのコミュニケーションも出来ないなら重病人を普通学級に入れてなんの意味がある?
あんた達の情操教育のためにうちの子をいれてあげるのよ、という態度も不愉快。
無理矢理映画館にも連れて行き、観れない自分達がかわいそう、映画館が悪いはイチャモンでしかない。

78:可愛い奥様
12/02/18 01:08:50.67 4kJgd5VH0
医療と介護を行ったり、来たり垣間見ているけれど、
若い人が突発的に亡くなったり、100歳近くて命の蝋燭は消えようとしているのに
介護の仕方によっては、意識を取り戻してしばらく持ったりする。

日本人の美徳で、1分1秒でも長生きさせようとしてきたけれど、
それがどれほど過酷な未来を生むか?
福祉大国のヨーロッパでは、自分で食事できなくなったらそれまで。。。
医療の進歩で、日本は胃瘻、人工呼吸器、人としての尊厳は???

命は尊いけれど、死も尊むべき!







79:可愛い奥様
12/02/18 01:17:27.09 Q3YwP6mDO
打ち出の小槌だから。

80:可愛い奥様
12/02/18 01:24:46.79 K+yAk62o0
>>74
偽なまぽ、多いでしょう?精神障害は障害者認定が難しいんですよ。しかも
一度しか申請できないって。医者は申請勧めているらしいんですがね。
精神障害って昔は入院させていたんですよ。でも今どんどん外に出している。
自立は無理な年寄でもね。

人工呼吸器、つけたら最後なんですよね。でも、つけなかったら安楽死と同じ,
その家族を諦める決心がいる。年寄なら意思もあるけど、幼児なら?
医者に勧められたら後先考えられないよ。
最後は社会的コンセンサスの問題だから・・・これから変わるでしょう。
見直し方向だし。今付けている年寄のいろうをとる方向みたい。

81:可愛い奥様
12/02/18 03:14:18.07 fydxSgkz0
安楽死を認めたらいいのに。
無理な命を無理矢理繋いでも過酷な現実が待っているだけだ。
経験談です。
かなり過酷で辛かった。
死んだ時、悲しいのはもちろんだけど正直楽にはなった。
家族みんなが看病と心労と金銭問題でやつれ果てていたんだよ。

82:可愛い奥様
12/02/18 03:59:37.44 FeXHdRmt0
まちBBSの瑞穂区スレ削除だらけだね。

83:可愛い奥様
12/02/18 07:41:43.57 +Ud759QU0
>>82
削除はみんな林さんと名古屋市への批判
同じ瑞穂区民としても論議したかったわ

84:可愛い奥様
12/02/18 07:54:40.40 JmS2ASzC0
なにそれ?
バクバクの会の嫌がらせで削除なの?

85:可愛い奥様
12/02/18 08:11:58.95 wWkPdrGp0
東海まちBBSの管理人は変な所で神経質。昔からね。
学校ネタとかダメだと決めたら徹底的に排除。

86:可愛い奥様
12/02/18 09:51:18.21 0OyE0Xl90
障害が軽いと、そんなに恩恵受けられないんだけどね。
逆に普通の生活よりきついよ。
重度障害になると、自分の子供の為に
なんてもやってもらって当たり前って気分になるのかね。

87:可愛い奥様
12/02/18 09:55:31.86 /GMYz/m+0
まちBBS一番住民が話題にしたい話題が削除されて話題にできないって
なんのための掲示板なんだか。


88:可愛い奥様
12/02/18 10:13:04.07 Q3YwP6mDO
なんか、バクバクやはるこい、林保護に
ものすごい圧力がかかっているんでしょうね

89:可愛い奥様
12/02/18 10:26:24.64 RBUEQPag0
バクバクが脅しかけてるのか、それとも金が動いたか?
いいのか管理人、疑われるぞ。

90:可愛い奥様
12/02/18 10:38:56.18 wWkPdrGp0
>>89
どんな理由があろうとも「学校」に絡んだ話しだから見境なく削除してるだけ。
管理人排斥意見も出てるんだけどね。

91:可愛い奥様
12/02/18 11:01:41.50 Q3YwP6mDO
>>89
人権屋が名古屋市に圧力かけて
名古屋市があそこに圧力かけているんじゃないの。
色々表に出せない不都合があるんでしょ

92:可愛い奥様
12/02/18 11:05:03.31 cFwKGPoB0
それは情報操作ではないんか?
削除しまくりの掲示板って意味ないよ。
バクバクが絡んでいるなら、なおさら炙り出して欲しいわ。

93:可愛い奥様
12/02/18 11:39:54.69 aWY/JNvo0
ファはヘルパーいっぱいつけて「自立」して一人暮らしらしいけれど
エビも一人暮らししてるの?

94:可愛い奥様
12/02/18 12:00:03.15 dZrR9fE7O
エビフライも一人暮らししているよ。

95:可愛い奥様
12/02/18 12:08:58.85 qUN9B11w0
>>68
だから、そんなにへんねしいなら替わってあげたら
私はちっともけなるくない

96:可愛い奥様
12/02/18 12:25:26.70 uEXDLtkcO
また変な日本語の人が出てきた><

97:可愛い奥様
12/02/18 12:28:06.81 Q3YwP6mDO
外国人というより
知的障害の方よね

98:可愛い奥様
12/02/18 12:32:24.65 aWY/JNvo0
かわいそうだね。

99:可愛い奥様
12/02/18 12:35:25.81 4kJgd5VH0
京ちゃんも、時間がかかってもpc入力できるようになれば、
こうやって、意見も言えるし、
世界へ発信することもできるのにね

100:可愛い奥様
12/02/18 12:41:35.84 dDMBQ4OG0
>>99
電波発信ですね(棒
あの人たちの意見がどこまで障害者自身のものか、ちょっと興味がある。

101:可愛い奥様
12/02/18 12:44:15.88 aWY/JNvo0
他人には、腹話術なのか本人の意志なのか
確かめようがないからね。

102:可愛い奥様
12/02/18 12:55:37.27 uEXDLtkcO
我々健常者でも、親が勘違いした間違った知識吹き込まれたり
年寄りが冗談で言ったつもりのホラを真に受けてたりしたよね
でも学校で勉強するうちに、間違ってた事に気付いていく
京ちゃんたちは変な大人にずっと囲まれて何も気付く事無く、
学校でも普通校での置き物腫れ物扱いで何も学べない、可哀想極まりないね…
支援校で、変な団体に毒されてない先生のお世話になるのが
世間を知る第1歩になると思うけど

103:可愛い奥様
12/02/18 13:14:32.94 HXIjWlSB0
京ちゃんの知力はわからないけど
写真とか見てると感情はあると思うんだよね
ただその感情を汲み取る親や周りの団体がアレなのがねぇ

104:可愛い奥様
12/02/18 13:18:37.06 aWY/JNvo0
ブログで「(映画が見られないので)号泣した」と書いてあったけど
人工呼吸器つけた子供が号泣なんてできないよね。
たぶん、父親は「映画がみられないことを残念がるくらい、この子は認知能力ある」
つまり、普通の知能があるとアピールしたかったんだろうけど、
逆効果だったね。
あの子、
笑えないのに、号泣はするんだね。

105:可愛い奥様
12/02/18 13:21:27.15 J0REasfB0
もしかしたら「みんな引っ越しなんてする気ありませんよ、暖かく迎えるつもりです」
みたいな書き込みも来るかもしれないのに
この削除全開状態では恐怖心ばかりが募るね

106:可愛い奥様
12/02/18 13:26:23.53 HXIjWlSB0
>>102
ひょっとしたらヘレン=ケラーに対するサリバン先生のような奇跡が起きるかもしれないのに
出会いのチャンスすら与えていないよね

107:可愛い奥様
12/02/18 13:36:25.61 qUN9B11w0
ははあ、やっぱ名古屋弁が通じないのか
じゃあ、駄目だな

108:可愛い奥様
12/02/18 13:41:32.89 pg5qyfj+O
>>105
もし、そんな林負債に有利なレスがあったら、これ見よがしに
BBSに公開されると思うけどねw

109:可愛い奥様
12/02/18 13:46:35.09 pg5qyfj+O
>>107
だったら何が言いたいの?何となく、私は全然気にならないって
ニュアンスは伝わって来るから、ならばアンタが変わって
下さい!バクバクさん!あっ!はるこいかなw

110:可愛い奥様
12/02/18 14:18:53.36 +Ud759QU0
>>107
あなた何歳?おじいさんでしょ
今時そんな言葉使うの老人ぐらいだよ
名古屋生まれだけど親でもそんな言葉つかわないって
まして小学生はほとんど標準語だよ

ちょうど名古屋奥スレが名古屋弁で盛り上がってるから聞いて見たら?

111:可愛い奥様
12/02/18 14:29:56.30 HXIjWlSB0
>>107
このスレは名古屋市民じゃないと書き込んじゃいけないんでしょうか?
バクバク、はるこい問題総合スレにもなってきていますし
今直接問題が無い地域でもいつ起こってもおかしくない事ですし
全国区で議論するべき問題だと思うのですが・・・

112:可愛い奥様
12/02/18 14:51:52.66 +Ud759QU0
>>111
是非名古屋以外からも応援してください
前の名古屋じゃ話題になってないという書き込みの人だと思います
どれだけお花畑なんだか。
関係者だけ置いてきぼりなんですね

陽明、田代、名城学区だったら入学無理だったと思います。


113:可愛い奥様
12/02/18 15:03:06.45 QARjVBmQ0
久し振りに京ちゃん見た…。
渡辺徹に似てきたね。貫禄出てきた。
父親も渡辺徹に似てるもんなぁ。
バクバクの先輩方に負けない位大物の顔してるね。
この子髪天パーなのね。
肌質も髪質も知能も「個性」も父親からのもらいものか…orz

114:可愛い奥様
12/02/18 15:09:32.31 P1+ecTnG0
名古屋以外の人が意見しちゃ駄目なら
全国のマスゴミ利用して大騒ぎしなけりゃいいのに

115:可愛い奥様
12/02/18 15:20:45.63 YosDVcSEO
1回パチパチしてください→目を閉じてください→3回パチパチしてください

みたいなテストしたんだろうか?
こういうのができれば少なくとも、簡単な指示を聞けて返事ができるとわかるんだけど

116:可愛い奥様
12/02/18 15:31:45.12 aWY/JNvo0
もし、遺志専門家相手の
知能検査でもちょっとした問答等
ちょっとでも「できた」ことがあればあの父親がガンガン自慢気に
ブログに書くだろう。
いつも「チョコを手作りしてくれました」「ラッピングまでしてくれました」
「号泣しました」
とありもしない妄想ばかり書いてる。
あ、「京ちゃんはイクラが好き」もあったね。
あの子がそう言ったの?
ものが食べられない子の口に
寿司やケーキを突っ込むのは危険ですよ、智宏さん。


117:可愛い奥様
12/02/18 15:36:54.32 QARjVBmQ0
>>116
お菓子のビーノも好きだと林家を応援してる人のブログに書いてあった。
流動食みたいにして飲み込ませるのかな?  
あー小学校の関係者は大変ねぇ…。

118:可愛い奥様
12/02/18 15:51:53.69 HXIjWlSB0
>>112
ありがとうございます
私が思うのは京ちゃんに合った教育法があるはずなのに
それを周りの大人が全く探そうとしていないのが気になるのです
私はそれは障害者の子どもを育てる上で正しい方法ではないと考えています
そして正しくないと思えるやり方が全国的に通用している・・・
一番不幸なのは当事者である子ども達です
「差別」ではなく個人の状態に合わせた生活形態を作る事は当然の事と思います
林さんは障害は個性で普通の子と言っていますが
「障害を個性とする普通の子のための教育環境」はごり押しじゃ生まれないと思うんです
話し合いの場でも主張が一方的すぎる印象があります
根の深い問題だと思いますが、ここで皆さんと議論していきたいですね

119:可愛い奥様
12/02/18 16:10:36.85 P1+ecTnG0
例えば絵が得意な子は美術部に入る
足が速い子は陸上部に、水泳得意なら水泳部に。
障害が個性なら、障害児用の支援校に入るのが妥当。
普通校に入るのは、カナヅチをいきなり水泳大会に出すようなもんだ

120:可愛い奥様
12/02/18 16:11:04.86 +Ud759QU0
>>116
このブログ読んでみて
お化けにも無反応だったんですね
URLリンク(s.ameblo.jp)

121:可愛い奥様
12/02/18 17:52:02.37 pg5qyfj+O
>>120
やはり京香はお化けは、一体何なのか、さえ解っていないみたいね。
下の子は、お化けは怖いって、目で見て即座に解るから
怖くて食欲なくして意気消沈した訳だよね。

これからは堀田小の京香と同じクラスになってしまったお子さん達が
京香を見て食欲なくして意気消沈する事になってしまうんだね…
お化け屋敷は、1日だけのイベントだから、まだマシだけど
京香のクラスは、毎日お化け屋敷で逃げ道なくて可哀想過ぎるわ。

122:可愛い奥様
12/02/18 17:54:53.11 aWY/JNvo0
>>120
これ見て無反応ってことは、ほとんど知能ないんだろうね。
普通の幼稚園児が至近距離であれ見たらギャン泣きだよ。
まさに、号泣するだろうね。

123:可愛い奥様
12/02/18 17:57:43.49 H2sN9Zgj0
物や人物を「見る」ことはできてそうだけど
それが何かはわかってないように見える。
こんなもん見せて普通に知能あったら、びっくり&怖くて呼吸困難にならないか?

124:可愛い奥様
12/02/18 18:00:01.84 pg5qyfj+O
>>123
このお化け、大人の私が見ても充分怖いんですけどw

125:可愛い奥様
12/02/18 18:14:50.65 dZrR9fE7O
>>123 私も高校生くらいまでなら泣いていたと思う。今は怖くても泣ける立場じゃないから泣かないだけかも。

126:可愛い奥様
12/02/18 18:37:01.91 oeWbt79B0
知能が育つと、それまでの情報と経験値を分析して危険か安全か判断するんだよな。
この子は恐怖を分析出来ない。
知能はない、もしくは林負債の怠慢で速度の遅い発達がもっと遅くなってしまった。
ちゃんと教育したらもっと成長したかもね。

127:可愛い奥様
12/02/18 18:43:39.25 uEXDLtkcO
身動きできない、逃げる事もできない子の恐怖は半端ない
そんな子にオバケ見せるのはいかがなものかと、普通は思うよな
知能ゼロなのを知ってるからできる事だろう


128:可愛い奥様
12/02/18 18:55:32.90 5IwIUXMd0
>>123 視力・聴力の検査をして無い又は出来ないのかも
知能検査と同じで親が代理で答えても意味が無いし
PCと同じで仮に要眼鏡な視力でもスルーしてるかも?
それよりなにより親子でも意志疎通が出来てないかもね。


129:可愛い奥様
12/02/18 19:01:46.63 +Ud759QU0
最新ブログには号泣したと書いてあるから怖かったら泣くはず。

130:可愛い奥様
12/02/18 19:06:33.69 pg5qyfj+O
>>130
あれは智宏さんの妄想日記じゃないの?w

131:130ですが
12/02/18 19:08:11.61 pg5qyfj+O
安価ミス。正しくは>>129へでした。

132:可愛い奥様
12/02/18 20:06:11.76 wNKmnAGh0
頭の悪い親を持つと子供は不幸だわ。
親が知恵を絞って子供のためにコミュニケーションをとる努力をしてないでしょ。
普通学級に入ることが勝利ではこの子の行く末が暗くてかわいそうだ。
多くの人とコミュニケーションがとれるようになることこそ病気への勝利じゃないのかな?
人と争うより病気に負けない努力をしたら?

133:可愛い奥様
12/02/18 20:45:14.88 d8J1Jy6Z0
同じクラスの子も大変だけど担任の先生可哀想
こんないつ命の危険があるか分からない子供がクラスにずっといるなんて
怖いし責任持てないよ
いくら看護士さんが付き添っても気が気じゃないし、ストレス半端ない
他の子供たちへ目を向ける余力は確実に減ると思う
それでもし他の子供たちにもし問題が発生したら担任の監督責任になるの?
私がもしその立場なら両立してみせます、なんて絶対言えない
だって教師は決して医療のプロでもなければ適切な臨床訓練積んでるわけでもない
特にこんな重篤な病気において完全な素人だもの

134:可愛い奥様
12/02/18 20:47:25.85 d8J1Jy6Z0
親はちゃんと適切な知識を持って適切なケアの出来る施設等へ行かせてあげなよ
どうしてその病気と症状の中でより良い生活が出来るように考えてあげないんだ
例えば簡単な意思の疎通が取れるようになるための練習とか
そういうことが大事だと思うんだけど
ライフクオリティを上げるってそういうことじゃないの?
無理矢理不適切な所に連れて行って、健常者と同じ学校に通うことが本人に必要なこと?
絶対違うはず

135:可愛い奥様
12/02/18 21:14:30.92 Q3YwP6mDO
京ちゃんは、たまに瞳孔が開いているみたいだけど
脳波の異常だよね?
神経の病気だからあるんだろうけど
学校で痙攣したりしないのかな
先生の対応の仕方次第では
林負債から責められるんじゃない?

136:可愛い奥様
12/02/18 21:26:12.84 pg5qyfj+O
>>135
林負債は京香の痙攣さえ、余り気付いてなさそうな気もするから
逆に、専属の看護師さんが気付いて、林負債宅にお迎えの連絡が
行くかも知れないんじゃないの?看護師さんも、責任があるから
京香のちょっとした異変にも、マメに林負債と連絡取ったり
しないと後々、ややこしい事になりそうだもん。
専属の看護師さんも、あの林負債じゃ、色々と大変だろうね。

137:可愛い奥様
12/02/18 21:41:22.04 wWkPdrGp0
>>136
初代の看護師さんはひと月足らずで辞めると思うわ。
京ちゃんの体調気遣って負債にじゃんじゃん連絡したら煙たがられて、
自分の仕事の責務と負債の無理難題(親の本音は京ちゃんの面倒極力見たくないんだしね)の板ばさみになってさ。
まあ最初からバクバクの息のかかってる看護師が就くかもしれないけど、何事かあったら看護師も責任追うのにね。


138:可愛い奥様
12/02/18 22:07:15.74 pg5qyfj+O
>>137
堀田小で京香の一番身近な存在が看護師さんだもんね。
学校で京香にもしもの事が起こっては困る学校側と
学校で何か起きて、あわよくば損害賠償金を狙っている林負債との
壮絶なバトルが繰り広げられそうだね。
いずれにしても、専属の看護師は長続きしないと思うわ。

139:可愛い奥様
12/02/18 22:12:11.44 +Ud759QU0
>>122
看護師?介護士?
バクバクやはるこいから来たら最悪

140:可愛い奥様
12/02/18 22:22:05.78 fgtACu040
>私も高校生くらいまでなら泣いていたと思う。
キモいおばさんだな。

141:可愛い奥様
12/02/18 22:51:20.58 aWY/JNvo0
あれ、大人が見ても充分気持ち悪かったよ。
あれに反応しない子って、
視力か知能に問題あるね。
普通の子を育てた経験のある人なら誰とでもわかることなんですよ、
日稚児さん。

142:可愛い奥様
12/02/18 22:52:34.23 Q3YwP6mDO
ヘルパーと看護師の最低2人が学校に入るって事?
そうまでして学校に通わせなくてはならないの?
常に周りにプレッシャーとストレスをかけながら。

143:可愛い奥様
12/02/18 22:55:14.58 uEXDLtkcO
いやいや、偽善に満ちた両親の醜い顔見慣れてるから
夜叉ごとき屁でも無いのかも

144:可愛い奥様
12/02/18 22:55:26.04 pg5qyfj+O
>>140
京香が泣く事も出来ないからって、変な言いがかりを
付けるのは止めたら?林さんwやっぱり気になってこのスレ
毎日覗きに来るのねwそんな暇があったら京香に少しでも
役に立つ教育をしてあげたらいいのにw

145:可愛い奥様
12/02/18 22:58:06.05 aWY/JNvo0
「普通」にこだわるくせに
普通の感覚がないのが気の毒だね。

146:可愛い奥様
12/02/18 22:58:49.57 Q3YwP6mDO
>>141
日稚児さんは、京ちゃんが
人の「顔」を認識できない事をわかっていないよ。
目、鼻、口をわかっていない。
人の表情もわからないしアイコンタクトも取れない。
気づいていれば、普通学級に入りたいというブログに
知能面を疑われるので載せられないような写真がたくさんある
という事がわかるはず。


147:可愛い奥様
12/02/18 23:02:12.90 vwdgrfYN0
京ちゃん一人の為にヘルパー看護士つけるなんて不公平。
他の人は申請しても断られるんでしょ?
特別待遇なんて何様のつもり?
税金の無駄遣いもいいとこだわ。
どうして行政がダメ・無理って言えないの?


148:可愛い奥様
12/02/18 23:03:47.94 k3FYlEnK0
「健常のお友達とずっと一緒に」ってストーカーかよ。
「みんな色々でいい」色々にも限度がある。
そのクセ立場が悪くなると「障害」に逃げ込む、だから健常はかかわりを持つのを嫌がる。
それで更に(ry
エンドレスだわ…

149:可愛い奥様
12/02/18 23:09:10.34 aWY/JNvo0
あの子、視力はあるのかな。
知能も視力も、とてもあるように思えないんだけど。
知能に関しては、
親もかなりなものだね。

150:可愛い奥様
12/02/18 23:15:44.92 Q3YwP6mDO
人工呼吸器の子(人)って
みんなオロロロしか言えないの?
そういうもの?

151:可愛い奥様
12/02/18 23:17:51.21 FeXHdRmt0
障害者って、お金を持ってるんだね。
施設に入れたら保護者の自由にならないし
URLリンク(speedo.ula.cc)

152:可愛い奥様
12/02/18 23:33:44.23 +Ud759QU0
知能があるなら体が動かなくても意思伝達できるはず。
まばたきもできるし、指も動かせるんでしょ
根気よく教えてあげれば文字盤でも使えるのに。
それで京ちゃんが「ママありがとう」と伝えてきたら嬉しいと思う
なんでそのチャンス奪っちゃうの?
普通学級ではお荷物のお客さんでしかないよ。

153:可愛い奥様
12/02/18 23:37:35.80 aWY/JNvo0
知能がないのは、親が一番よくわかってると思う。

154:可愛い奥様
12/02/19 00:01:04.66 uGLZIt+90
>>152
>それで京ちゃんが「ママありがとう」と伝えてきたら嬉しいと思う

これまでの行動見るに付け、そんな成果は望んでいないと思うな。残念だけど。

155:可愛い奥様
12/02/19 00:03:53.02 wqilUKYY0
身体的にはこうだが、知能は「普通」と両親は言い張り、普通校にゴリ押し。
でも、主治医はまったく「知能は普通」とは言っていない。


156:可愛い奥様
12/02/19 01:25:11.19 hzPIMArnO
>>145
上手いこと言うね。全くその通りだわ。
うちの小学校にも障害児童がゴリ押しで通ってた。ある日、障害児童の母親がお気に入りのクラスメートを何人か家に呼んだんだんだけど(遊びと言う名目でね)
夜6時、7時を過ぎても呼ばれた子供達は帰宅しない。
親同士、連絡を取り合い障害児童の家まで我が子を迎えに行ったんだけど(その時点で7時半近かった)母親は悪びれる様子もなく開口一番ニタニタしながら『すみま~ん』だよ‥迎えに行くまで母親から一切連絡なし
呼ばれた子供達の中にも連絡先を知ってる親がいなかった(ここは私達親も甘かったと反省した)
‥で、遅くなった理由は、障害児童の我が子が凄く楽しそうにしてたから帰りたがる子供達を引き止めていたからだと‥
その後は、二度と障害児童の家に遊びに行く子供はいなくなったよ。
要するに自分の子供が良ければ他の子供達はどうでもいいんだわ、この人らはね


157:可愛い奥様
12/02/19 01:42:22.06 qDZJqKEv0
うちの子どものクラスに介助員がいたなあ
車椅子の子の横につねに座っていて、低学年時はかなり無理な姿勢だったと思う
介助員は毎年入れ替わったけど(教員の新規採用待ち?)いつも若い男の人だった
親御さんはにこやかな感じの良い人で毎日車で送迎してた
中学からは地元の中学校の特別支援学級に入ったらしい
うちの子はその子のことを嫌がっていたけれど
(手を下着の中に入れてにおいを嗅いだり鼻糞を食べたりするとのこと)
家からちょっと離れた出先で、お互い家族連れで見かけたときにこちらから声をかけたら
その子本人よりもその親御さんの方が嬉しそうだった
子供には後から声をかけるのはやめてくれと言われた
うちの子は大人しい方だったので、班分けや席替えでたびたび隣の席にされていたたしい
今、子供は人前では言わないが、障害者のことがとても嫌いだそうだ
その子は車椅子で自分で動けたし、給食は普通に食べたし、読み書きも一応出来てた
でも6年普通学級にいても仲の良い友達は結局出来なかったと聞いた
共に育つと自然に友情が芽生えるものならそれも良いかもしれないが
実のところ、どれだけ成功例があるのか疑問に思っている

158:可愛い奥様
12/02/19 02:26:22.82 qYBa2u+O0
障害児が嫌っていう子供は多いかも。
自分はすごく嫌だった。
いつも汚れていて、お漏らしはもちろん大も漏らす。
手はベトベト、鼻もヨダレも垂れていて自分では拭かないから顔中ドロドロ。
些細なことで泣き喚く。
中学ではいなくなったから知らないけど、大人になったのかな?
子供の時の印象は鮮明に残るもんで、今も障害者をみたら避けたい。




159:可愛い奥様
12/02/19 03:06:54.69 SCXGcPuh0
×障害児が
〇障害児を
すみません、間違えました。

160:可愛い奥様
12/02/19 04:47:06.62 Vpja8nL20
同じクラスになってしまう地域の新入生、どうか、逃げて下さい。
お友達=お世話係り=ドレイにされてしまったら大変です。
逃げて下さい。

恐怖の『ジャイアンリサイタル』が毎日毎日・・・逃げて下さい。

161:可愛い奥様
12/02/19 05:08:21.50 xYPe/HoUO
異形を嫌うのは動物の本能
人間も動物である以上、理性で本能を抑えるのがまだ難しい子供が
障害者を敬遠するのは無理からぬ事だと思う
子供の時期に、あまりに重度の障害者に慣らそうと無理押しするのは
かえって障害者嫌いを育ててしまうのではないか?


162:可愛い奥様
12/02/19 05:24:40.84 VAmVBLmB0
この子、初めて見た時より、明らかに浮腫んで顔が肥大化してるけど、
おたふく風邪とかじゃない?
表情も険しくなってるし顔も赤いよ。

通訳があれだし、伝える術もないから大変でしょうね。

163:可愛い奥様
12/02/19 05:50:42.16 QLAJgipx0
>>157
私が小学生の時にも障害の子がクラスメートにいました。
その子は知的とたぶん自閉症だったのかな?今思えば。身体は問題なかった。
ただお母さんが問題で。。
お友達が欲しい欲しいと目の色変えてた。一人お気に入りの子がいて
その子の席のとなりにしてくれだの同じグループにしてくれだの、
担任に詰め寄ったりしていた。お世話係の子はクラスで一番背が低くて
障害の子は一番大きかったので、席替えが大変だった。
一番前だと、その子のせいで後ろが見えないばかりか、気が向くと立ち上がって
うろうろしたり、勝手に黒板や教材いじったり、注意されると床に寝転んで
泣く。後ろにするとお母さんが「何故家の子を仲間はずれに??」なんて
怒鳴り込んでくる。
私たちはその子が嫌だったけど、毒親にせめられる
担任の先生が可哀想で、グループ決めのときはあらかじめ
じゃんけんして誰が面倒見るか決めていた。その時は皆真剣で
ある意味罰ゲームみたいに盛り上がってたよ。
中学は別のところにいったけどそれからは会ってない。
今はどこか施設にはいってるみたいだけど、誰もクラスメートは
知らないし、皆で会っても話題にも出ない。嫌な思い出って感じ。
その子のお母さんは元教師だったらしい。お母さんが担任に自慢してた。
確かファラオのお母さんも教師だよね。教師だとあんなモンペになるのか?

164:可愛い奥様
12/02/19 07:09:59.24 SPMALTrZO
障害児を好く、好かない以前に
関わりを持てないんだから、友情なんて無理。


お互い様がないんだから。
変な言い方だけど、何らかのメリットがないと人同士は付き合えないよね。

一緒にいて楽しい、とか気持ちが和らぐとか
刺激になるとか、そういう「何か」ね。
ストレスを感じるだけ、こちらが努力するだけの関係は、無理。
友達になんかなれない。

165:可愛い奥様
12/02/19 07:39:07.60 QV9ExGkK0
障害児親がターゲットにする子って、どんな子なんだろう?
やっぱ幼稚園や保育園からあがってくるデーターとかも参考になるのかな?
まさか松潤似とかイケメン風が親のターゲットになるとか
間違ってもジャイアン風なのは無いだろうけど、のび太風はヤバいかな?

166:可愛い奥様
12/02/19 08:42:17.63 SPMALTrZO
>>165
親の好みじゃない?
穏やかで我慢強くてニコニコしていて、みんなに好かれている子が
たまたま目に付いて
「うちの障害児チャン、○○ちゃんが大好きみたいで~」
と言えば、先生も
「あの子はみんなから好かれるイイコなんですよ~」
と言うし、
親も言われ慣れているから、サラッと上手い返しが出来る。
周りも「あー。あの子を好きなのはわかるわ」と納得する。
それを「みんなが認める大親友」だと勘違いして、ターゲットにするんじゃないかな。
あとは、体が大きくてのんびりした男の子。
荷物を持たせたり、移動を手伝ったりさせるのに丁度いい。
と、思われそう。
アホな男子やませた女子などは「あれは、使えないわw」と、見下しそう。

167:可愛い奥様
12/02/19 08:47:55.83 hzPIMArnO
>>165
うちの例では
◆おとなしく友達がいないか少ない子供
◆以外かもしれないけど、DQN系の調子のいい子供
↑あえて詳しくは書かないけど、このタイプの子はちゃっかりしてますよ



168:可愛い奥様
12/02/19 09:51:10.25 7kDxzLKmO
>>167
おとなしい子がお世話係というのは分かるけど
DQN系ってお世話係とか損な役やらせなさそうだけど…。
あえて書かないとか言わないで教えてほしいです。

169:可愛い奥様
12/02/19 09:53:56.57 SPMALTrZO
>>167
普通学級にいる知的障害ならドキュの子のオモチャにされるよね。
命令に従わせたりお金を取ったり、性的な辱めを強要したり。

あんな事をさせられても養護学級に入れないんだな~と
子供ながらに親の神経を疑うんだよね。
多分、担任からも何度も話はあるだろうけど。
バクバクやはるこいは、その助言もするな、と教育委員会を脅しているんだよね。

170:可愛い奥様
12/02/19 10:07:42.07 QLAJgipx0
ファラオやエビフライが昔の普通級のクラスメートとの交流の
様子が解らないんだけどあるの?
ヘルパーさんとの外出は解るけど、学生時代の友達と会ったり
同窓会とか、、、友達作るというより普通級の学歴欲しいじゃね?
学歴あっても、障害が治る訳じゃないのに。

171:可愛い奥様
12/02/19 10:14:28.36 hzPIMArnO
>>168
なんでそんなに知りたいのかな?
子供が通うようになれば分かるよ。
それと、今の先生方は週5日制になってから想像以上の重労働を強いられてる。こんな特例児童の為に
『お友達になってあげてね。宜しくね』なんて、いちいち指導したり構ってくれたりしないよ
子供は正直で残酷。
以上


172:可愛い奥様
12/02/19 10:45:45.35 7kDxzLKmO
>>171
別にそんな言い方することないじゃん
腹がたつ。

173:可愛い奥様
12/02/19 10:49:53.52 T+yWAeEe0
何をされるわけじゃなくても、毎日、奇異な目で見られるだけで
京ちゃんは可哀相だよ。
養護学校に行けば、みんな慣れてるから、そんな目で見られなくて済むのに。

174:可愛い奥様
12/02/19 10:52:06.75 T+yWAeEe0
しかし、市長は何をどう考えてこんな無茶を決めたのかな。
何にも考えずに「障害児に優しい俺、また当選。ウマー」だったら、怖すぎる。

175:可愛い奥様
12/02/19 11:20:27.75 hzPIMArnO
>>172
169さんが要約してくれてるよ


176:可愛い奥様
12/02/19 11:27:49.28 +sJ0sBQU0
>>175
違うと思う

元々は
>>165
>障害児親がターゲットにする子って、どんな子なんだろう?
という疑問に

>>167
>◆以外かもしれないけど、DQN系の調子のいい子供

って答えてる

DQNがターゲットにしてるんじゃなくて
DQNがターゲットにされてる理由は
私も知りたい



177:可愛い奥様
12/02/19 11:37:36.65 SPMALTrZO
DQNの子は人懐っこくて、障害児連れの大人にも平気で接近して
遠慮なく話しかけたり空気を読まずに不躾な質問をするから接しやすいとか??

普通は、幼稚園児でも障害児を見て、保護者に
「この子、どうしたの?」なんて聞かないし
「死んでいるの?」なんて言わない。
そんなのドキュの子かADHDみたいな子くらいでしょ。
そういうエピソードを喜々として集団生活の1コマとして報告するんだから
子供、というものに対する認識が普通と違うんだよ。

178:可愛い奥様
12/02/19 11:51:42.39 hzPIMArnO
>>177
ありがとう。
その通り。
付け加えるならDQNな子供は素直で明るい子が多い。
知りたい人は障害児童の親御さん?
それとも該当と思われる親御さんなの?
兎に角、現状晒されて学校生活を送らないといけなのなら
『お互い我が子を守ってください。』
それだけだわ


179:可愛い奥様
12/02/19 13:15:31.56 EF7AVQafO
>>178
に補足させて貰いますが、DQNの子供は、しょっ中悪さをして
学校の先生に怒られて、家に帰ると、学校から連絡済みか
学校に頻繁に呼び出された両親に、また怒られるか両親も辟易し
放置や、ほぼネグレクト状態にされてるのがデフォ。
学校でも家でも怒られてたりして、ストレスの捌け口のないDQNの
矛先は、当然自分より立場の弱い障害児に向かい陰で虐めてる
傍らで、参観日や学校行事で保護者が集まる時に限って
ここぞとばかりに、障害児のお世話をして、点数稼ぎや
自分が、いかにいい子かをアピールする小賢しい一面がある。

180:可愛い奥様
12/02/19 13:23:35.81 Dj5cVm/5O
はるこい批判コメント書きこまれなくなったら 更新ストップしたね

息子の事非難されたら反撃のように連続更新したくせに

私は中傷コメじゃないのに、当然削除されたわ

181:可愛い奥様
12/02/19 13:32:54.30 zocFw6DI0
>>170
学生の時は気を使って一緒の学校に~なんて言って、ファラオもその気になるけど、友情なんか芽生えなかったんだろうね

182:可愛い奥様
12/02/19 13:33:15.48 /r2NcVcZ0
子どもが大好きっていうけど、養護学校にも子どもはいるよね。
何故障害のない子どもと一緒に過ごさせるのが大事だと思うのだろう。


183:可愛い奥様
12/02/19 13:47:21.03 EF7AVQafO
>>182
ぶっちゃけ嫌がらせとしか思えないわ。障害者は勿論、
クラスメイト、学校の先生、保護者など、誰一人幸せになんて
なれないよ。ただ、バクバクや林負債、ファラオ親、はるこい
マカロニ親の、嫌がらせが達成出来ただけの事。
実際、普通小学校にごり押し出来たって、子供が普通児になれる
訳でも、親子共々真の友達が出来る訳でも無く、健常者との
差を見せ付けられて、心の中では、悔しくて砂を噛むような
虚しさで一杯だと思うわ。支援学校の方が、障害者の親子共に
同じような境遇の人々に囲まれ、お互いの悩みを分かち合ったり
家族ぐるみでお付き合いも出来ると思うんだけどね…

184:可愛い奥様
12/02/19 14:03:55.20 wqilUKYY0
エビフライもヘルパーいっぱいつけて一人暮らししてるらしいけれど
毎日何やってるんだろう。
働いてるわけじゃないし、基本ずっと家にいるんだよね。
まあ、この人たちの場合、排泄の始末なんかがかなり大変だし
そんなんで一日過ぎていくんだろうか。

185:可愛い奥様
12/02/19 14:20:57.49 vKiPqKqh0
当方名古屋住み、
先日、介護の講座を受講しに行ったら
たまたま昨日の講義をした方が障害者だったんだけど
スレタイの話を誇らしげにされて、うわぁ…ってなった

たしかに、障害者が
いろんなところに出て行ける可能性を広げたって面では
評価できなくもないけど、子持ちの気持ちとか
想像できないんだろうな、って正直複雑だった

186:可愛い奥様
12/02/19 14:31:55.81 TPu8MugM0
100歩譲って、障害者本人が望んだとして、
(意思のある人でも、多くの場合は親などの価値観が反映していると思う)

マイノリティの意見を聞くのは大切なことだけど、
民主主義の原則は多数決なんだよね。

187:可愛い奥様
12/02/19 14:52:40.28 U4yNjS+r0
障害者の権利を主張して勝ちとることばかりで、もの言えない障害者や弱者が置いてきぼりになってることが福祉なんだろか

このままだと健常者との軋轢が大きくなるばかりどころか障害者に嫌悪感すら感じる。

188:可愛い奥様
12/02/19 14:58:19.83 vKiPqKqh0
とりあえず、障害がどうのとか関係なく
情報を表面だけで判じることの危険性は把握した
しっかり自分で情報を吟味しないと
こういう小っ恥ずかしい目にあうんだなって
よ~くわかったわw

189:可愛い奥様
12/02/19 15:22:47.23 QLAJgipx0
>>187 本当に障害者の為になることなら、大騒ぎしなくても出来そうな
ものを。不自然なことだからこんな騒ぎになってる
自治体も騒いだもん勝ちみたいな不公平なやりかたはいけないよ。
障害者にまんべんなく行き渡る、障害者の多くが望むものに
税金を使うべき。

190:可愛い奥様
12/02/19 18:02:26.49 8451EkPx0
今まで、そんなに騒ぐことないじゃんと思っていましたが…。

先日、旅行先の朝食の席で、
京ちゃんより少しマシ程度の子が目に入った途端、
食欲がまったくなくなりました。
私って偏見に満ちてる?とか思いつつ、
家族で早々に席を立ちました。

これを小学生に給食で体験させるのはかわいそうです。


191:可愛い奥様
12/02/19 18:21:04.02 qDZJqKEv0
「眺め」「景色」って大事なのよ。
レストランでも旅館でも眺めの良いとこはお高い。
親戚の割烹料理屋は美人の奥さんが連日店に出てると売り上げが上がるそうだ。
飲み食いする横に和服美人が居れば景色が良くて酒も進むわな。

192:可愛い奥様
12/02/19 18:24:25.23 axPzwDoH0
飲み食いする横にファラオとか想像した…
ごめん、私もダメだ。
はるこい団体のレストランとか無理

193:可愛い奥様
12/02/19 18:47:05.90 hzPIMArnO
>>188
誰に仰ってるのかな?



194:可愛い奥様
12/02/19 18:51:07.67 EF7AVQafO
>>190
私もダメだわ。想像しただけで何ともorzやはりこう言う場合は
娯両親が気配りして、ルームサービスにするとかして欲しいわ。
障害者に限らず、レストランとかでマナーの悪いお客さんが
いたら、自分は店員さんに席を変わって貰うか、注意して貰うな。


195:可愛い奥様
12/02/19 19:19:49.83 8451EkPx0
190です。
そのお子さんは人工呼吸器ではないので音はしなかったし、
ストレッチャーではなくて特殊な車椅子でしたが、
何というか、視界から消えればいいというのではなくて、
一目見てしまったら、もうダメでした。
娘からは見えない席だったのは救いでしたが、
「お母さんどうしたの?」と聞かれて、
答えられなくて困りました。
主人が「お母さんはダイエットだよ」と言ってごまかしてくれましたが。



196:可愛い奥様
12/02/19 19:23:31.55 vKiPqKqh0
>>193
誰にってわけではないよ
みんなが心がけなきゃいけないことだなって思ったから
自戒を込めて書いたんだよ

良識ってのは育てるものだそうだからね

197:可愛い奥様
12/02/19 20:38:37.56 jxlUZFGuO
なんか、うまく言えないけど違和感を感じるんだよね…
重病人が街をうろついているような奇妙な違和感

198:可愛い奥様
12/02/19 20:57:51.32 /pGg/Hv00
周りの人に気を使うのもマナー。
障害者だけの貸しきりなら違和感ないだろうが、色んな人のいる公の場では気を使って欲しい。
差別だ!と糾弾されるんだろうけど、金払ってまで我慢を強いられるのかと思う。
食事の場で不穏な重い空気はマジで勘弁…
正直な気持ちでごめんなさい。

199:可愛い奥様
12/02/19 21:08:48.93 SPMALTrZO
私は、TDRで出くわすストレッチャーの障害者が嫌だ。
見ただけで凹む。
普通の生活で見ないような障害者がなんでこんな所にいるのか。
身体が不自由でも、座れて表情が普通の人なら何とも思わないけど
視点が定まらなくて身体の動きが止まらない奇声を上げ続けているストレッチャーの人とか
顔色が真っ白で口が半開きで舌が出ていて白眼をむいているような人が
何のためにレジャー施設にいるのか、わからない。
アトラクションの優先通路に入って行くけど
本当に本人が希望しているのか疑問。


200:可愛い奥様
12/02/19 21:13:45.13 Lr7CycSG0
>>197
実際、人工呼吸器がなければ生きていられないような重病人だしね

201:可愛い奥様
12/02/19 21:21:51.41 EF7AVQafO
>>199
個人的には、行政側にも問題があると思うわ。
TDRや遊園地系は障害者団体に割引や手帳を見せれば
並ばないでアトラクションに乗れたりする優遇制度にしたから
自然と、そう言う場所に障害者が集まってしまうんだよね。
こんな事を言っては、なんだけど、ろくにアトラクションに
乗れもしない重病人に、このような優遇をするのは税金の
無駄使いだと思う。こう言う事を国がするから障害者の
誤両親は、自分達は特別なんだと勘違いするんだろうね。


202:可愛い奥様
12/02/19 21:54:50.57 ZbuTOVAc0
障害者を連れていかないと、並んで待たなきゃいけないからでしょ
楽しい思いしたいのは本人じゃなくて家族

203:可愛い奥様
12/02/19 21:59:20.06 mwD/REPt0
そういや待ち時間なしで入れるのを悪用してそういうのが廃止されたんだよな>ディズニー
そんでもって、「待つ」概念がない自閉の子持ちが「復活させてくれ」って運動を起こしていたっけ。


204:可愛い奥様
12/02/19 22:07:15.01 EF7AVQafO
>>202
そうなんだよね。国が、障害者と誤両親を甘やかし過ぎていると
思うわ。障害者じゃなくても、小さい子供が、順番を待つのは
大変なのに。医療費の補助金については、仕方無いとしても
障害者自身がろくに乗れもしない遊園地などの娯楽施設にまで
優遇する必要てあるのかな?障害者自身も、せっかく連れて
来て貰ったのに、乗れない遊具に歯痒い思いをするなら
こんな優遇制度は止めてまえ!その代わり障害者専用の映画館でも
作った方がいいんじゃないの?

205:可愛い奥様
12/02/19 22:12:47.87 Jrrf/KrD0
池沼カップルがアトラクションを断られて暴れたよね?
乗せてくれないって母親に電話して抗議したんだよな。
ほんと親が馬鹿だと立派な池沼誕生だ。
乗せなかった遊園地はGJ
障害者手帳もってんだから乗れなくて当たり前。
死ぬぞ。


206:可愛い奥様
12/02/19 22:50:26.48 jxlUZFGuO
風邪ひいて咳してるのに電車の中でマスクしない人や
インフルエンザなのに職場に出て来て周りに気を使わせて迷惑かける人のような
空気の読めなさが不快

林夫妻のことだけど

207:可愛い奥様
12/02/19 23:57:18.85 ixDDi+070
池沼だかの集団がディズニープリンセスに
下半身をすりつけてるのを見たことある。
さすがのプリンセスも嫌そうな顔してたなぁ

208:可愛い奥様
12/02/20 00:19:49.41 fTcCIjcw0
障害者の優遇措置や制度について書く人か゛いると必ず
だったらおまえ、変わってくれよ、と書く人がいるね。
よっぽど嫌なんだろうね、あの子を見ているのが。
でも、人工呼吸器つけると決めたのは自分なのに。
変わってくれと書くところに、本音が見える。
親が嫌なのに、なんで他人が歓迎してくれると思うんだろう。
歓迎されないところに一人ぼっちで放置される我が子が
不憫と思わないのかな、日稚児さん。


209:可愛い奥様
12/02/20 00:20:45.00 5qEpbk5V0
ウへァ

210:可愛い奥様
12/02/20 00:21:59.17 5qEpbk5V0
ウへァ@プリンセス な

211:可愛い奥様
12/02/20 00:45:49.85 eNdU+oux0
ドキュメンタリーやエッセイで、遺伝や親の高齢が原因で障害児を生んだ親が子に、「ごめんね…、ごめんね…」と謝り続ける描写がある。
この子の病気は遺伝が原因でなるらしいがこの子の親はこの子に対し、そういう気持ちになったのだろうか。
それとも、1リットルの涙の主人公のように「何で京ちゃんを選んだんだよ?!」かな。
まぁ、ちゃんと検査してれば遺伝で障害児が生まれると出ただろうな。

212:可愛い奥様
12/02/20 02:50:30.71 /YlXaIZBO
>>203
そうなの?
障害者優先、なくなったの?
それはいい事だね。
障害者を健常者と平等に扱う方が差別がないよね。
地方から来て、一生に一回の思い出になるような人はたくさんいるだろうから
障害者だけ「待てないから」という理由で優遇するのは疑問があったんだ。
京ちゃんちはやりたい放題で
呼吸器のバッテリー充電が切れる八時間近く連れ回して
ショップでタダ充電を要求。
林さんちの自慢は、スタッフも知らなかったコンセント口を見つけてたかる事だからw




213:可愛い奥様
12/02/20 04:09:40.62 948vzCHs0
障害者と家族が平等とか共生を喚くなら、特別待遇はいらない。
だから林のとこも普通にしろよw
自分一人で登校してトイレも一人でいけて、授業もちゃんと受ける。
障害者の特別待遇と普通の待遇を使い分けるな!!
障害者だから特別丁寧に扱えというなら、自己負担が発生するようにしたら?と思うな。

214:可愛い奥様
12/02/20 05:02:50.22 sdRpB0Ui0
もう小学校行くんだから、
夏には林間学校があったり
普通に遠足もあったり、六年には修学旅行もあったりでイベント盛りだくさんなんだから、
TDLやRみたいなアトラクション敢えて行く必要ないじゃん。
楽しい三年間がこれから待ってると思うよ。
まあトラブルで急死とかしなければね。
無理のないプランニングを学校側がしてくれるといいね。
でもどちらかといえば、ご両親の付き添いがあった方が安全だと思うよ。
安全じゃなかった場合にも、
ご両親付き添いあった方が学校が可哀相な目に遭わなくて済むと思うな。
だから、極力有香さんには学校に付き添って欲しいね。
介護士さんや看護師さんじゃ、荷が重すぎて可哀相すぎるからね。

215:可愛い奥様
12/02/20 05:06:28.93 sdRpB0Ui0
>>214 3年間→6年間 の間違いでした(._.)
短い人生のように書き間違えて、大変申し訳ない。
中学と小学をまちがえてました。
小学校6年間、楽しく過ごして下さい。

216:可愛い奥様
12/02/20 08:25:43.41 /YlXaIZBO
>>214
バクバクの発表会のレポによれば、
ファラオさんは、林間学校に親が付き添わないと宣言して
校長先生が前日夜に付き添いを頼みに自宅に頭を下げに行ったそうだよ
ファラオ親は、それを突っぱねてファラオだけを行かせた。
無事に林間学校はおわり
「やれば出来るじゃないか」というドヤ顔で会員に報告。

林も真似するよ。きっと。

217:可愛い奥様
12/02/20 08:32:46.09 BCxllfrl0
私が聞いたのは、車いす老人を無理やり連れてきて、障害者特権を使おうとする車いす老人の身内の健常者が多発したけど、
老人は乗れるアトラクション限られてて、せっかく使えると思ってつれてきた老人が結局足でまといにしかならず、わざと迷子にさせて
迷子センターでお預かりされてるってパターンが増えたからとかなんとか。


218:可愛い奥様
12/02/20 08:39:38.04 BCxllfrl0
真偽は知らないが、障害者の連れの健常者の傍若無人ぶりが目に余るからって理由は確か見たいね。



219:可愛い奥様
12/02/20 08:39:37.88 /YlXaIZBO
うちの方では、骨折したら、TDRだよねー
と、言ってた

220:可愛い奥様
12/02/20 09:24:59.29 6GfnuH8G0
>>212
「個別に対応いたしますので申し出てください」になったみたい。
FPでの対応程度になったようだ。まあそれでも優遇だと思うけど。

221:可愛い奥様
12/02/20 09:47:28.02 Z5EMt2YO0
この子の普通学級入学を許可した教育委員会が一番問題なんじゃないの?
せめて条件付きとかできなかったものかね。
「財政的に苦しいので、親の付添をお願いします」って。
名古屋は広いから、肢体不自由の子は大勢いるだろうし、親が付添をして
いる子も多いはずだよね。そことの不平等があるのはまずいってことで
押しきれないかね。

222:可愛い奥様
12/02/20 10:43:45.09 +8A3cyE10
>>216 親の旅費は別料金みたいだしね。それをゴネてるのも居るらしいし。

223:可愛い奥様
12/02/20 10:54:40.92 /S44DFZA0
>>199
私も無理だわ。最近、すごく増える。一気に夢の世界じゃなくなるよね。
シアター系で、ストレッチャー子ども+母+母の友らしき人がいて
子どもは爆睡しているのに、親だけが楽しんでたりすると
もっと静かなところで、寝かしてあげたらいいのに…って思う。

一時期、自分も怪我で車椅子生活してたんだけど、中には好奇な目で
見る人もいて、すごく不快だったんだよね。
押している人は目線が高いから気がつかないし、本人も喋って訴えられないだけで
無理に普通学級とかTDRに連れて行かれて、あの目でたくさんの人に見られているんだなぁ…って
思うと、精神的虐待だよってしみじみ思う。

224:可愛い奥様
12/02/20 11:23:25.43 BCxllfrl0
多分障害者の介助してる健常者の身内は、普段介護してる偉い自分たちへの
サービスだと勘違いしてるんだよ。障害者の身内も、普段介護してもらってる
恩返しができてさぞ喜んでるに違いないって、自分に都合のいいように
考えちゃてる。

225:可愛い奥様
12/02/20 11:52:49.54 dSFj5AolO
>>216
酷いな
教職員の尽力で、たまたま何事も無く済んだに過ぎないだろ
もしも何かあった時にすぐ適切な対応できるのは親なのに
面倒な付き添いを無くしたい、それしか考えてないのだな
障害を持った我が子がウザイのはわかるが、そこまで露骨な事するぐらいなら
入れっ放しの収容施設を作れ、って言ったほうがまだ理解得られるわ

226:可愛い奥様
12/02/20 11:56:56.37 +8A3cyE10
>>223 視覚や聴力も普通とは違うのかもね。代理で検査は出来ないし
それを親が知ってるから気にしない周りの目も気にしないのかもね。

227:可愛い奥様
12/02/20 12:04:44.12 6Ly+Y6fk0
あんなのが林間学校に行って意味があるのか?
親も基地害か?
そこまで周りに迷惑をかけて楽しいのか。
金の無駄遣いだと思う。
保育講師とかいっているけれど、保育されているのに講師代もらうのもおかしい。
反対に払うべきなんじゃねw

228:可愛い奥様
12/02/20 12:22:53.78 5iB5KqQsO
>>217
わざと迷子にさせておいて、その間、自分達はアトラクションで
楽しんでいるとか?wどこまで民度が低いんだろう?
盗っ人猛々しいにも程がある。上にも誰かがレスしてたけど
碌に介護もしてない障害者の家族にそんな優遇する必要は
一切無い!どうしても自分の子供を見たくないなら義務教育は
免除して、施設にぶち込んでおけばいいのに!不愉快な連中は
自分で介護するのは嫌!だけど、優遇や恩恵も受けたい。
周りは施設に入れろ!って言うけど、自分達で形だけでも
面倒見ないと、恩恵を受けられない。まっ!生かさず殺さずry
で、あわよくば自宅以外の場所で子供がんでくれたら
損害賠償金で、贅沢しよう!って本音が手に取る様に解るわ!

229:可愛い奥様
12/02/20 12:35:01.18 +7zDsbH20
障害者がいるのが当たり前の世の中に、
みんなが受け入れられるように普通学級にって言うけど、
例えば190さんみたいな生理的に受け付けないという場合でも、
毎日一緒にいれば慣れるものなのかな?
見慣れちゃえば、給食も平気で食べられるようになる?



230:可愛い奥様
12/02/20 12:52:12.22 BCxllfrl0
例えばゴキブリが生理的に嫌いな人が、毎日ゴキブリを見慣れたら
平気になると思うかどうかってことじゃない?


231:可愛い奥様
12/02/20 12:53:37.18 e6d2l3NV0
生理的に無理な場合は馴れないよ。
長時間ストレスに浸かることになるからトラウマになるだけ。
林負債もバクバクも障害者嫌悪を持つ人間を増殖させているだけだよ。
重度施設にボランティアに行かされたことあるけれど、短時間しか居なかったのにその夜は食事がとれなかった。
しばらく臭いがとれない錯覚に陥ったな。

232:可愛い奥様
12/02/20 13:05:52.30 5iB5KqQsO
大人でもトラウマになるくらいだもの、まだ小学一年生の
子供達には、毎日、グロを見せられ、重病人特有の異臭を香がされたり
それこそ悲惨じゃないの?新一年生は、色々な事を学ばなくては
いけないのと同時に、楽しい事も一杯の時期なのに…。
林負債やバクバクのせいで堀田小の新一年生の学校生活が
滅茶苦茶になりそう。この子供達が登校拒否したり学習意欲を
無くして、将来ニートになったりする可能性も否定出来ないわ!
そしたら、林負債やバクバクは 、一体どう責任を取ってくれるの?

233:可愛い奥様
12/02/20 13:14:02.60 BCxllfrl0
林負債「大丈夫。うちの子のお世話係として一生雇ってあげますよ。
タン吸引、人工呼吸器の取り扱いかたは、私が厳しく教えてさしあげますよ。
いくらもらえるのか?さあ?そういうのは役場に聞いてね」

234:可愛い奥様
12/02/20 13:29:36.52 5iB5KqQsO
>>233
うわ~如何にも林負債やバクバクの連中が言いそうなフレーズだわ。

でも生憎、家の子供には小さい頃からの夢があり、この先
どこをどう間違っても、京香のお世話係どころか障害者とは
一切、関わる事の無い健全な世界で、夢に向かって邁進しますので
悪しからず!

235:可愛い奥様
12/02/20 13:32:44.26 dSFj5AolO
見てくれは、私なら大概慣れると思うが
音と臭いはあかんわ~
健常者だって、やたら喋りまくりでうるさいとか
食事の時に汚い音立たら避けられるもんなあ


236:可愛い奥様
12/02/20 13:37:27.78 lNlFhNXj0
うちの子も一生バクバクや林負債みたいな強欲恫喝集団とは付き合うことはないわw
もしうちの子のクラスに入ってきたとしても、たとえモンペと言われようが係わらせない。
毎日言い聞かせる。
「触っちゃいけない、見ちゃいけない、挨拶だけにしなさい」
林さん、はるこいさん、それだけ怖いのよ、貴方達の団体がさ。
恐怖を振り撒く障害者団体だものね。

237:可愛い奥様
12/02/20 13:59:12.87 +7zDsbH20
関わらなくても、同じクラスになったら、
毎日見えるところに京ちゃんがいて、
給食もあの子と一緒に食べるんだよね。
繊細なお子さんがいないことを祈る。

238:可愛い奥様
12/02/20 13:59:29.44 Z5EMt2YO0
>>236
親が言い聞かせたとしても小1だよ。先生や大人に高圧的に
指示されたら断りきれないよ。実際、自分もお世話係やらされた。
もし京香さんみたいな子が入ってきたら、校長や教頭、教務主任が
付き添うべきって保護者が言い続けるしかないよね。

239:可愛い奥様
12/02/20 14:09:04.53 HTrY+bcZ0
係わらない主張が無理なら転校だな。
うちの子は繊細じゃないが揉め事に巻き込まれるのは嫌だ。
あの集団と係わるのとモンペとどちらを選択するかは明白だ。
モンペをとる。
自分の子を守るためなら鬼になるわ。
それぐらい恐喝集団が嫌です。

240:可愛い奥様
12/02/20 14:10:55.09 Ebimco6W0
給食はキツいなあ
以前スレに貼られた例で、みんなと同じ給食が食べたいって泣いて
口に入れて舐めるだけの給食食べてたバクバクッコがいたじゃん
それとは別にチューブから液状の食事を取るんだよね
これ、子供時代の自分なら相当きついな
液状の食事も、舐めて出すのも、辛いわ

241:可愛い奥様
12/02/20 14:15:21.91 Z5EMt2YO0
>>239
モンペを否定してるんじゃないのよ。私もモンペ化すると思うし。
ただ転校っていうのは出来ない家庭もあるわけで(兄弟が既に
通っているとか)、校長とか教頭に対して要望はし続けると思うな。
本来なら、京香さんの普通学級入学を許可した教育長を調べて
「オマエが補助しに来い」って言いたいよね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch