12/03/25 00:50:41.35 E4Q6OMCM0
>>857
>>860
本当に少ない知識で無理矢理批判するためだけに語ってるんだな
有利子負債と利益、それに対する法人税は関係は薄いって言うかSBの場合は関係無い
(有利子負債に対する利息負担も利益を減らすがここ最近SBは格付が上がったことで
利率も下がり借入自体も減って利益を押し上げる要因になっている)
後半に書かれてるソーラー発電とかの新たな投資については利益を減らす効果はあるけどね
それは後に利益を生み出せば良いだけであって、いかに利益の見込める市場に投資するかにかかっている
十数年前のITバブル初期にはSBは過剰投資して、赤字で利益が出ないので
法人税の納税が殆ど無いと指摘された時期もあったという話をどこかで聞いて
自分の分かる範囲だけの知識で今の状況に無理矢理当てはめようとしたと推測
あと還付される金額があれば、それについても決算書等に記載されることになるから見れば分かる