12/03/20 09:04:45.52 jCSbIyqc0
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
-受け入れ反対の動きをどう見ているか。
「県外搬出する宮城のがれきの放射能は問題ない低いレベルだ。同じ日本人が困っているとき、誤った認識に基づき反対を叫ぶことが、
正しい姿のようにとらえられる風潮は残念で寂しい。がれきを山積みにしておくと自然発火の恐れがあるし、腐敗もする。何より、
災害の象徴であるがれきが減れば、被災者を元気づけることにつながる」
瓦礫置き場で空間放射線量を計測して問題なしだと自信を持って思い込んでます
全国の処分場で焼却するのは瓦礫置き場の「空気」ではなく微量の放射性物質が含む「瓦礫」なのに・・・
-福島県に近い県南地域の住民は放射能対策の強化を求めている。
「丸森町の一部地域は福島県内より放射線量が高い。県境で線を引き、対策や損害賠償に差をつけるのは理屈に合わない。
小型線量計の配布や健康調査を求める声もある。県が実施する場合、貴重な税金を投じる明確な理由が必要だが、専門家の意見は
『不要』だった。福島との格差解消は必要だが、それを国ではなく、県がやれという要求に応じることは難しい」
仙台市民であり宮城県民として恥ずかしい・・・
主張している事が支離滅裂
どうやら「宮城県知事」でありながら「宮城県民」の健康を軽視していますわね
専門家や有識者の中に御用学者が入っていても我関せぬの姿勢でしょうか?