12/02/12 00:46:47.53 Yk/dA6bD0
2人目なんだけど旦那があまり関心がなさそうで頭くる。
1人目のときは生理予定日が過ぎてからは毎日のように、
今日の体温は無事に高いかどうか心配で聞いてくるくらいだったのになぁ。
まぁまだ本格的なつわりも始まってないしお腹のふくらみも殆ど分からなくて
妻が妊娠したという実感がないのだろうとは思うけど。
しかし旦那は良いよな。待ってればその内に妻が産んでくれるんだから。
産む側は初期から体調不良で気分は悪いし、その内にお腹も大きくなって
色々と心配事もあるし、そして死ぬ思いで陣痛を耐え抜いて産むのに。
それを何の痛みも感じずに「おー産まれたか~」なんて容易く赤ちゃんを手に入れられてさー。でもだからこそ、子供はお母さん第一でなつくんだよね。
それがご褒美って事なのかなぁ。
と、やさぐれてしまった。チラ裏ですみません