12/01/27 14:57:54.42 siqT6X900
>>562
うん、わかってます。だから歴史コリエイトて言われちゃうんだよねw
自分は20年以上前に韓国へ修学旅行で行かされたけど、事前勉強では
韓国にお茶文化はない(したがって茶道はない)、生水はほとんど飲めないので
湯ざまし、とうもろこしや麦を炒った茶を飲んでいたと教わった
柚子の砂糖煮を湯に溶いた柚子茶は「最近はやりの」的な位置づけ
朝鮮人参茶は高級な薬湯
いわゆる茶は「葉っぱの茹で汁飲むなんて貧乏だから?」的な反応をされてた
その記憶からすると、本来の朝鮮茶道って立て膝で麦茶を飲むことだったと思う。